江渡聡徳

えとあきのり

小選挙区(青森県第一区)選出
自由民主党
当選回数8回

江渡聡徳の2010年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月25日第174回国会 衆議院 本会議 第10号
議事録を見る
○江渡聡徳君 自由民主党の江渡聡徳でございます。  私は、自由民主党・改革クラブを代表して、ただいま議題となりました議院運営委員長松本剛明君解任決議案につき、提案の理由を御説明いたします。(拍手)  その前に、一言申し上げたいと思います。  昨年の衆議院総選挙は、まさに平成...全文を見る
04月09日第174回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号
議事録を見る
○江渡委員 自由民主党の江渡聡徳でございます。  本日最後の質問となりまして、きょうは朝早くから、大臣、副大臣、政務官、大変お疲れさまでございます。しばしの間、少しおつき合いのほど、よろしくお願いしたいと思うわけであります。  先ほど浜田先生の方からるる御質問もあったわけです...全文を見る
○江渡委員 確かに、私はそのとおりだと思っています。与党の立場、野党の立場、どうしても見方が変わってしまうところはあるかもしれませんけれども、しかし、基本的な部分として、国家国民の安全をいかに確保していくか、やはりこのベースというものは、私は、たとえ与党だろうが野党だろうが、決し...全文を見る
○江渡委員 この問題、なかなか難しいし、奥の深い問題になろうかと思っています。  先ほど来から、基本的な考え方をお互いに共有しながら、よりよい方向性に持っていきましょうということで私は言わせていただいたわけでありますけれども、やはり将来的において、これは余り考えちゃいけないこと...全文を見る
○江渡委員 この辺のところは、新法をどうするかこうするか、あるいは運用といってもなかなか、部隊の運用をスムーズにするために、果たしてスムーズにいくかどうかということになると、これもまた大きな問題が出てくると思います。  ですから、最終的にはやはりそういうようなことも踏まえた議論...全文を見る
○江渡委員 なかなかきちんとした答弁がないわけですけれども、では、もう一度お聞きします。外務大臣がこのことについて韓国に対して申し入れしたでしょうか、あるいは副大臣が申し入れしたんでしょうか、あるいは政務官がしたんでしょうか、それとも外務省の局長クラスが抗議したんでしょうか。この...全文を見る
○江渡委員 それですと全然答えにならないんですよね。  やはり、答えられない、あれできない、これできない、それできない、そういうところばかりが続くものですから、多くの国民の方々が、本当に大丈夫かよ、ちゃんと仕事をしているのかね、こういう思いを持っても仕方がないことだと思っている...全文を見る
○江渡委員 今、政務官はとんでもない発言をしたんですよ。大臣はそのことについて発言しないということを今言いましたよね。どうなんですか。これは聞き捨てならない話なんですよ。  やはり国として、言うべきことはしっかりと言う、友好関係は友好関係としてきちんとつくり上げる。でも、言うこ...全文を見る
○江渡委員 基本的な考えは変わらない、でもこのことについては言及しないということになりますと、どうしても弱くなってしまうんですよ。基本的な考え方はホームページにも載せているし、全部やっていると言っているでしょう。  そうしたら、もう少し具体的にきちんと説明してください。
○江渡委員 済みません、ホームページに書いてある表現は使わないということだけれども、大臣が発言はしないということでしょう。その表現は使わないけれども、では、きちんと発言はするわけですね。韓国に申し入れるわけでしょう。今度それをしたんですかということなんです。
○江渡委員 済みません、こればかり議論していると全然進みませんし、今度、こうなると、大臣を呼んで答えさせろの話になっちゃうんです。委員会がとまっちゃうんですよ。  ですから、きょうここにいる先生方もこの議論を少し頭の中に入れておいていただきたい。そして、しっかりと、この辺のとこ...全文を見る
○江渡委員 はい。お願いしたいと思います。  とにかく、やはり日本の固有の領土であるということ、ここに対しての基本的な考え方は一緒でありますでしょうけれども、やはりそのことに対して確固たる意見を言い続けなければ、なかなか日本の主張というのは届かないんです。それは我々も政権を持っ...全文を見る
○江渡委員 では、次の方に移らせていただきたいと思うんです。  私の地域の案件について少しお話をさせていただきたいと思うんです。  先ほど、私の選挙区は特殊だと言いました。基地との共存共栄ということで努力した、そういう地域であると。  これは、きょう多くの委員も、特に民主党...全文を見る
○江渡委員 この件に関して、外務省はありますか。
○江渡委員 今、大臣からもお答えがあったわけでありますけれども、ないというふうな話で答弁いただいたということで、市長初め市会議員の先生方もほっと胸をおろすところはあったんですが、しかし、昔から、火のないところには煙は立たないと言われております。ですから、いついかなるときに何がある...全文を見る
○江渡委員 つまり、それだけ大勢の方々が万が一のときには路頭に迷う可能性があるわけであります。これは、ひいては地元経済に多大な影響が出てくるということです。  ですから、そういう方々に不安を持たせないということに対しての対応もこれからしっかりとしていただければありがたいなという...全文を見る
○江渡委員 今、大臣、副大臣、政務官からしっかりとした思いを聞かせていただいたということで、私も胸をおろしたところであります。  しかし、今こういうお話し合いをしているときに、心ない議員が後ろから、それは事実と違うとか云々とやじを飛ばしている。これは、私は悲しいことだと思ってい...全文を見る
○江渡委員 今回の設置法の改正の部分において、中身においては、情報保全隊の体制の強化という形が私は一番の主流だというふうに思っております。  そこにおいて、実は、今月の七日、地元の新聞にもこれまた出てしまったんですけれども、三沢基地所属の自衛官が業務用のデータを無断で持ち出した...全文を見る
○江渡委員 済みません、この情報の漏えい、ほかに広がりはなかったわけですか。
○江渡委員 広がりがないということで安心しておりますけれども、どうぞ、これからもしっかりとこの辺のところ、精査していただきながら、よりよい形の国の安全保障、守っていただければありがたいと思っています。  終わります。
11月16日第176回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号
議事録を見る
○江渡委員 おはようございます。自由民主党の江渡聡徳でございます。  まずもって、北澤大臣を初め皆様方、きのうは大変お疲れさまでございました。ただ、そうは言いながらも、ここのところのこの安全保障委員会、何か随分淡々と進み過ぎているんじゃないのかな、もう少し厳しい議論のやりとりが...全文を見る
○江渡委員 今、大臣、副大臣からお話がありましたけれども、そうは言いながらも、やはり流出事案というのは引き続き起こったりしているわけでありますから、なお一層その辺のところに対してはしっかりとした対応をしていただければありがたいなと思っております。  また、今、安住副大臣からお話...全文を見る
○江渡委員 その辺のところに関しましては、我々も同じような考えを持っておりますので、できるだけ早急に議論をしていただきながら、法案の提出の方まで向けていただければありがたいなと思っております。  では、早速今回の法案について質問をさせていただきたいと思うわけであります。  今...全文を見る
○江渡委員 今、次期通常国会というようなお話もなされたわけでありますけれども、しかし、百歩譲ったとしても、やはりここまで総理が表明していた、そこで今回出される給与改定ということであれば、私はやはり、まず隗より始めよでありまして、特別職であります政務三役の給与だけは大幅にカットする...全文を見る
○江渡委員 今、大臣は、次期通常国会にはというお話ですから、そのときはそれなりのものが出てくるんだろうな、そう思っておりますし、副大臣も政務官もそういうものが出てこなかった場合においてはやはりそれなりの責任のとりようというものも考えていただかなければならないだろうなと思っています...全文を見る
○江渡委員 ありがとうございます。  また、そのことに関連してなんですけれども、特に今、自衛隊、海外任務等いろいろな任務の多様性あるいは任務の増大という流れがあるわけでありまして、そういうようなことで、ほかの国家公務員の方々と比べますと自殺率というのもかなり高いわけであります。...全文を見る
○江渡委員 今、お答えがあったわけでありますけれども、やはり大変厳しい状況にある。  となれば、先ほど言ったように、もとに戻るような形になりますけれども、公務員の二割カット、さんざん言っている。でも、なかなか思うようにいかない。今回は人勧どおりである。先ほど、大臣の方からも来年...全文を見る
○江渡委員 最後に一点、大臣にちょっとお伺いしたいと思うんです。  実は、昨日の読売新聞の夕刊で、御党の枝野幹事長代理がさいたま市での講演において、民主党政権の掲げた政治主導が機能していないということに批判が出ていることに対して、与党がこんなに忙しいとは思わなかった、政治主導な...全文を見る
○江渡委員 質問を終わりたいと思いますけれども、どうぞしっかりと、内閣と与党一体となった形で運営していただければありがたいなと思っております。  終わります。