江渡聡徳

えとあきのり

小選挙区(青森県第一区)選出
自由民主党
当選回数8回

江渡聡徳の2011年の発言一覧

開催日 会議名 発言
04月29日第177回国会 衆議院 予算委員会 第21号
議事録を見る
○江渡委員 自由民主党の江渡聡徳でございます。  あの未曾有の大震災の後、きのうで四十九日がたったわけであります。改めまして、犠牲になられました皆様方に心から哀悼の誠をささげさせていただきたいと思いますし、また、犠牲になられました、そして大変な被害に遭われた方々にお見舞いを申し...全文を見る
○江渡委員 今、総理が一生懸命やっていると。一生懸命やっている、頑張っている、いろいろやっている、それはもうずっと聞こえてきているんです。でも、現場の声がしっかりと反映されているのかどうなのか、ここが問題なんですよ。そこをきっちり取り上げているかどうか。どうも、いろいろな会議をや...全文を見る
○江渡委員 今、農水省でもしっかりと予算をつけて、できるだけ早く漁業の再開に向けてという大臣のお話があったわけでありますけれども、では、私の地元の、例えば三沢市の三沢漁港、一生懸命漁業者が頑張って、港内の瓦れきの整理を終わったわけであります。これから、今度は航路の部分を何とかしな...全文を見る
○江渡委員 今、遡及してくれるということですね、今回の補正予算で。
○江渡委員 今非常に前向きな答弁をいただきました。これをきちんとやってくれなければ困るんですよ。ここが大事なポイントなんですよ、大臣。  財務大臣も今お聞きになったと思いますけれども、ここで後で予算がつきませんよ、遡及も何もできませんよということになったら大変なことになるわけで...全文を見る
○江渡委員 工夫、工夫で逃げないでくださいよ、ここが大事だと先ほど私言ったわけでありますから。  つまり、それだけ漁業者の方々、これは三沢のことだけじゃないんです、今回の大震災で被災されている多くの漁業者の人たちも、要は、休業支援、そういうものも必要だと言っている。何とか生活支...全文を見る
○江渡委員 次に、漁船の購入等についてお伺いさせていただきたいと思います。  このたびの補正予算におきまして、漁船建造、共同定置網再建に対する支援ということで二百七十四億円の予算がついておりますけれども、果たしてこれだけのお金で、今回の災害、多くの船を失った方々、こういう人たち...全文を見る
○江渡委員 まずはという話でありますけれども、できればもう少し柔軟な対応をしていただければありがたいと思っております。  さらにお聞きしたいと思うんですけれども、漁業者からこういう声もあります。国の支援金、あるいは県の支援、市から見舞金等の話が出てきても、船をつくるところもない...全文を見る
○江渡委員 今大臣の方からも前向きな答弁をいただいたわけでありますけれども、ただ、漁業者は、自分の目の前の海、ここで何とかしたいということなんです。だからこそ、漁具にしても漁船にしても何にしても、一日でも早く何とかなるような対応、もっともっと知恵を絞っていただきたいなと思っていま...全文を見る
○江渡委員 今、しっかりと言われました。であれば、いち早く、ガイドラインにしても指針にしても、きちんと出していただきたいということなんです。  けさからの議論でも、いろいろな質問がなされていましたけれども、政府としての明確な対応、いついつまでにどうする、いついつまでこのようにや...全文を見る
○江渡委員 質問を終わります。
11月24日第179回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第5号
議事録を見る
○江渡委員 自由民主党の江渡聡徳でございます。  本日は、本島機構長、大変お忙しいところおいでいただきましたこと、ありがたく御礼申し上げたいと思います。  先ほど御説明をいただいたわけでありますけれども、この核融合エネルギーの実現のためには、実験炉のITERの建設、運転という...全文を見る
○江渡委員 ありがとうございました。  ITER計画とともに、今現在実施しております青森県六ケ所村でのブロードアプローチの活動、BA活動も、将来の核融合の実験のためには大変大事であるというふうに私は考えております。ですから、このBA活動に対しての機構長のお考えもお聞かせいただけ...全文を見る
○江渡委員 私も、このBA活動というのは大変重要だと思っていますし、また、その形がきちんとうまくいきませんと次の実験炉にもつながらないなというふうに思っているわけであります。  さて、日本におきましては、三月に大変悲しい原子力事故があったわけでありますけれども、この原子力事故を...全文を見る
○江渡委員 時間が参りました。これで終わりたいと思いますけれども、機構長、これからも一生懸命、人づくりのためにも頑張っていただきたいと思います。  ありがとうございました。