衛藤征士郎

えとうせいしろう

小選挙区(大分県第二区)選出
自由民主党
当選回数13(参1)回

衛藤征士郎の1979年の発言一覧

開催日 会議名 発言
05月22日第87回国会 参議院 地方行政委員会 第8号
議事録を見る
○衛藤征士郎君 私は、自由民主党・自由国民会議を代表し、政府提出の地方交付税法の一部を改正する法律案に賛成し、修正案に反対の意を表するものであります。  政府原案は、国税三税を基礎とする現行の法定額に臨時地方特例交付金三千七百六十六億円及び借入金二兆二千八百億円を加えた額を地方...全文を見る
12月06日第90回国会 参議院 地方行政委員会 第1号
議事録を見る
○衛藤征士郎君 大臣にお尋ねいたしたいと思いますが、臨時国会における総理の所信表明演説の中にも、田園都市構想あるいは地方の時代における新しい地方自治について触れられておったわけでございますが、特に、御案内のとおり町村財政というものはきわめて厳しいものがあるわけでございますが、大臣...全文を見る
○衛藤征士郎君 財政再建の柱として大臣が御提言になりました地方交付税の問題でございますが、特に財政力の脆弱な町村にとりまして、昭和五十二年度決算で見ますと、歳入状況は実に地方交付税に三八%を依存しておりまして、地方税収はわずかに一七%というような現状でございます。こういったことか...全文を見る
○衛藤征士郎君 この問題は、全国の町村長大会とかあるいは全国町村議長会初め全国地方六団体で必ず大会決議をされ、また特別決議をされてきたことでございます。しかし、くどいようでございますが、四十七都道府県、全国三千二百五十六の市町村長、市町村議会議員、都道府県知事が挙げて大会決議をし...全文を見る
○衛藤征士郎君 次に、地方自治と深いかかわりを持っております法務省の登記所の問題につきましてお尋ねをいたしたいと思うわけでございます。  この問題につきましては、私は先般の委員会でも質問をさしていただきましたが、自来、この登記所の出張所の統廃合が進められておるわけでございますが...全文を見る
○衛藤征士郎君 これからの計画で、幾つのいわゆる登記所を統廃合する予定でございますか。いまからの計画、いま進んでおる計画の残りは幾つあるのでございますか。——いま、四十六年から進められておると、すでにやってきたところとのバランスをとっていかざるを得ないということでございますから、...全文を見る
○衛藤征士郎君 あと百庁程度が計画にあるのだけれども、これ以外はもうすでに統廃合してきたのですが、統廃合できたというのは、いわゆる地元の抵抗が比較的なくて、話し合いができたから進んできたかと思うのですが、この残りの百というのはその町村のニーズなりあるいは町村のまあ強い抵抗といいま...全文を見る
○衛藤征士郎君 これは地域によってかなりばらつきもあるし、また事情も違うかと思うんですが、大分県の場合ですね、これは計画としてはどうなっておるのでしょう。
○衛藤征士郎君 十三庁統合したんですが、その統合するときも、配置された人員ですね。統合された後のいわゆる人員の数ですね、員数。それはどうなっておりますか。
○衛藤征士郎君 それ以外という七名の職員というのは、大分県の中ですか。
○衛藤征士郎君 そうすると結果的には、統合される前と統合した後と、今日も、職員の数は変わらないと、大分県の中の総枠では。そういうことですね。
○衛藤征士郎君 これから大分県で五庁統合されるわけなんですが、まあこれはあくまでも計画ですが、計画路線に挙がっておるのですが、大分県の事情いろいろあるようでございますが、いま私が聞き及ぶところによると、佐賀関町ですね、佐賀関の登記所、明治二年に開設されたこの佐賀関の登記所、これが...全文を見る
○衛藤征士郎君 少なくとも見直しの対象になるということですね。これはよろしいですね
○衛藤征士郎君 従来どおりやっていきたいという願望はよくわかるんですが、ただいま申し上げましたように、これにつきましては行管サイドでも、後ほど自治大臣から確たる申し込みがあると思いますから、ぜひこれについてはひとつ見直しをしていただきたいと思います。  大臣、ひとつ答弁をお願い...全文を見る
○衛藤征士郎君 法務大臣の方にもひとつ。どちらにも。
○衛藤征士郎君 ありがとうございました。