遠藤利明
えんどうとしあき
小選挙区(山形県第一区)選出
自由民主党
当選回数9回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
06月01日 | 第164回国会 衆議院 議院運営委員会 第33号 議事録を見る | ○遠藤(利)委員 動議を提出いたします。 お手元に配付してあります内閣提出の道州制特別区域における広域行政の推進に関する法律案外六法律案は、本会議において趣旨説明を聴取しないこととし、議長においてそれぞれ所管の委員会に付託されることを望みます。 ——————————...全文を見る |
06月08日 | 第164回国会 衆議院 教育基本法に関する特別委員会 第12号 議事録を見る | ○遠藤(利)委員 自由民主党の遠藤利明です。 六十年ぶりに改正される教育基本法、こうした委員会に出席し、そしてまた質問できること、大変光栄に思っております。 この委員会の審議も、総論、各論、いろいろ議論が進んでまいりました。五十数時間を超えたということでありますが、ただ、...全文を見る |
○遠藤(利)委員 高等学校につきましてはまだまだ議論したいんですが、私に与えられた時間は二十分しかありませんので、また委員会でお伺いすることにしまして、二つ目は、専修学校についてお伺いをしたいと思います。 先ほど臼井議員のお話の中にもありましたが、専修学校、実は、職業教育に関...全文を見る | ||
○遠藤(利)委員 ぜひそんな形の中で、私たちもしっかり議論をさせていただきたいと思っております。 それで、いろいろ私も教育の勉強をさせていただいた中で、改めて、教育は人なりだなという思いをしております。 実は、少し前に、私の小学校六年生のときの担任の先生が褒章を受け、お祝...全文を見る | ||
○遠藤(利)委員 現地の子供たちの目が大変きらきらと輝いている。電気も水道も、本当に、鉛筆も紙もない中での授業ですけれども、目だけはすごいきらきら輝いている。日本の教育は、日本の子供たちはと思うと、ちょっとじくじたる思いをするときがあります。 そうしたときに考えますと、なおさ...全文を見る | ||
○遠藤(利)委員 馳先生はまさに教師かなという感じがしますが。 昔は師範学校なんですね。やはり社会的に崇高な使命というのはそれだけ、員と師というのは言葉が違うんです。やはりすぐれたる技術を持っている人が師なわけでありますから、法令上そうだということでありますが、例えばこれから...全文を見る | ||
○遠藤(利)委員 どうもありがとうございました。質問を終わります。 | ||
10月18日 | 第165回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号 議事録を見る | ○遠藤副大臣 このたび望んで文部科学副大臣に就任させていただきました遠藤利明です。 戦後、教育とそれに基づく科学技術がこの日本を世界に存在たらしめる要因になったことは、皆さん疑いのない事実であると思います。 しかし、最近、体力、学力あるいは少年に関する犯罪など多くの課題が...全文を見る |
10月24日 | 第165回国会 参議院 文教科学委員会 第2号 議事録を見る | ○副大臣(遠藤利明君) 今般、文部科学副大臣を仰せ付かりました遠藤利明といいます。 明日の日本を担う子供たちの教育、そして明日の日本の力を支える科学技術、また文化やスポーツ、多くの課題があると存じております。こうした仕事を伊吹大臣を補佐しながらしっかり務めてまいりたいと思って...全文を見る |
10月25日 | 第165回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号 議事録を見る | ○遠藤副大臣 岡本委員の御質問にお答えいたします。 学校給食においてどのような食材を使用するかというのは、その実施者であります市町村教育委員会等がそれぞれ判断するものということにしております。このため、これまで全国の学校給食の食材の使用状況について文部科学省が調査をしたという...全文を見る |
12月13日 | 第165回国会 参議院 議院運営委員会 第19号 議事録を見る | ○副大臣(遠藤利明君) おはようございます。文部科学副大臣の遠藤利明です。 宇宙開発委員会委員長井口雅一氏及び宇宙開発委員会委員野本陽代氏は平成十九年一月五日に任期満了となりますが、井口雅一委員長の後任として松尾弘毅現委員を、松尾弘毅委員の後任として池上徹彦氏をそれぞれ任命し...全文を見る |