大塚拓

おおつかたく

小選挙区(埼玉県第九区)選出
自由民主党
当選回数5回

大塚拓の2007年の発言一覧

開催日 会議名 発言
04月03日第166回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号
議事録を見る
○大塚(拓)委員 自由民主党の大塚拓でございます。よろしくお願いいたします。  法案の質疑に入る前に、去る三月三十日、先週の金曜日でございますけれども、入間に配備されましたPAC3についてちょっとお伺いをしたいと思っております。  入間に配備されたPAC3は、基本的に首都の防...全文を見る
○大塚(拓)委員 ありがとうございます。  PAC3の配備、SM3の配備が進む中で、急な事態に接したときにどたばたすることのないように、あらかじめぜひ検討を進めていっていただきたいというふうにお願いしたいと思います。  それでは、法案の質疑に移りたいと思います。  今回のグ...全文を見る
○大塚(拓)委員 まさに、これは一刻も早くやっていかないことには、沖縄国際大学のケースのようなことがまた起きないとも限らない、その中で死傷者が出る。そうすると、日米同盟そのものに響いてしまうということもあると思うわけですから、やはり応分の負担をして、一刻も早く、二〇一四年までに確...全文を見る
○大塚(拓)委員 JBICのスキームでも、出資とか融資とか保証をいろいろ柔軟に組み合わせることができるようになっていると思いますので、その辺を活用していっていただきたいということと、あと、ハワイのお話で、米海軍と陸軍で少し何か状況が違うというような話もちょっと耳にしておりますので...全文を見る
○大塚(拓)委員 これは継続的にずっとあることではなくて、まさにワンショットの事業でもありますし、恐らくそういうビザの問題等々は米国に財政負担を強いるものでもないわけですから、ぜひ大臣には頑張って交渉していただいて、事業コストが下がるように努力を続けていただければというふうに思い...全文を見る
○大塚(拓)委員 ありがとうございます。  ここで、安全保障というもののスコープをちょっと広げた質問をしてみたいと思うわけです。  私は、通貨とか財政というのも安全保障を構成する非常に重要な要素だろうというふうに考えております。私だけじゃなくて、これはもう周知のことといえば周...全文を見る
○大塚(拓)委員 ぜひ、大臣というお立場を最大限活用して、このスキームを利用していただきたいというふうに考えています。  最後に、海兵隊が今回移転することに伴って、抑止力というものに影響があるんじゃなかろうか、こういう議論も一部であるかと思うんですけれども、これについては、私は...全文を見る
○大塚(拓)委員 アメリカ側を見ても、例えば先般発表になった第二次のアーミテージ・リポートなんかを見ても、やはり行間からひしひしと、日本に自分でできることはやってほしい、こういうニュアンスを強く感じます。アメリカに言われるまでもなく、やはり日本は日本で、できることはしっかりやって...全文を見る
10月26日第168回国会 衆議院 内閣委員会 第3号
議事録を見る
○大塚(拓)委員 自由民主党の大塚拓でございます。  本日は、国民生活という観点から、経済財政を中心に、後ほど増田大臣にも御質問をさせていただきたいと思っております。  最近、与党・政府あるいは新聞紙上の議論を見ていましても、税収を幾らふやすか、こういう議論が大変かまびすしく...全文を見る
○大塚(拓)委員 ありがとうございます。  懸念しているのは、せっかくいい循環で来ている経済のサイクルがぱたっと途切れてしまうんではないのかなということであるわけでございます。  今、御答弁の中で、雇用者所得がなかなか伸びない、こういうことがございました。なぜ雇用者所得が伸び...全文を見る
○大塚(拓)委員 確かに、団塊要因だけで全部説明することはできないんだろうと思うわけですけれども、非正規雇用についても、非正規雇用の従業員の賃金自体は恐らく伸びてきているところがあるんだと思うんですね。それから、労働市場全体でのパイも膨らんできている。それから、正規と非正規、どっ...全文を見る
○大塚(拓)委員 ありがとうございます。  恐らく、低金利というのは消費にはマイナスに働いているんだろうと思うわけです。大臣も、なかなか定量的には出てこないところもあるのかもしれませんけれども、そういう御見解であると。  そうすると、この低金利というのは、経済全体にどういう影...全文を見る
○大塚(拓)委員 ありがとうございます。  今、原油、素材の上昇ということがあったわけですけれども、これは日銀のマターになると思いますから御質問はしないわけですけれども、日銀がずっと金融緩和を続けてきている。この影響によって、なかなか実証するのは難しいわけですけれども、市場関係...全文を見る
○大塚(拓)委員 ありがとうございました。細心の注意を持って経済財政運営に取り組んでいただきたいと思っております。  ここで、増田大臣の方に質問を移りたいと思います。  きょうは地方再生担当大臣という形でいらっしゃるわけでございますけれども、地方再生ということを考えたときに、...全文を見る
○大塚(拓)委員 ありがとうございます。  なぜ基本的な精神を確認させていただいたかというと、気にしておりますのは、最近、地方税源の再配分の議論というのが出てきております。その中で、特に法人二税、法人事業税、法人住民税の人口による配分などの議論が結構出てきているやに聞いておるわ...全文を見る
○大塚(拓)委員 ぜひ増田大臣も、この議論の中で、税の理論、プラス、税が持っているインセンティブの効果というのもあると思いますので、そういうところもしっかり含めて考えていただければなと考えております。  時間でございますので、終わります。ありがとうございました。
10月31日第168回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第6号
議事録を見る
○大塚(拓)委員 自由民主党の大塚拓でございます。  本日朝、カナダ大使館の方で行われました多国籍軍によるブリーフィングに参加してまいりました。いろいろファクトに基づいて、いかに日本の自衛隊の貢献が多国籍軍の活動に、またテロとの闘いに役に立っているかということを大変説得的に説明...全文を見る
○大塚(拓)委員 ありがとうございます。  日本がこの海上阻止活動から撤収をする、それに伴って、もしパキスタンが撤収をする、こういうことになれば、まさにこれはテロリストの思うつぼということになってしまうのではないか、このように懸念をしているわけでございます。  ここで、配付さ...全文を見る
○大塚(拓)委員 ありがとうございます。  やはり、日本の閉じられた空間の中で生活をしておりますと、テロというと、どうも中東とか、そういう遠い地域の問題じゃないかと思う方が多いと思いましたので、こういう質問をさせていただきました。海上阻止というものが有効に機能しなくなれば、足元...全文を見る
○大塚(拓)委員 ありがとうございます。  確かに、法案が成立していないのに言明されても、それも問題だという声が出てきそうな気もする中で、私は、今の御答弁で、今後の活動というものの内容は安心できるものであった、十分担保されたなと。長島委員がいらっしゃらないというのも残念ではござ...全文を見る
○大塚(拓)委員 ありがとうございます。  まだこの分野については多岐にわたる議論があると思うんですね。商社の介在のみならず、恐らく武器輸出三原則の問題も議論しなければいけない、それから、生産ラインを維持するという議論がありますが、どこのどういうラインを維持しなければいけないの...全文を見る
○大塚(拓)委員 まさに後世に悔いを残さないためにも、ぜひ野党の皆様も、この件を政局に絡めて議論するのではなく、しっかり安全保障委員会で総合取得改革について議論していきたいな、このように思っているわけでございます。  そろそろ時間も迫ってまいりましたが、最後の質問になるかと思い...全文を見る
○大塚(拓)委員 まさに、米軍は理科の知識と社会常識を持ってこの問題に臨んでいるのかなという印象でございます。  しかし、いずれにいたしましても、日本の自衛隊が果たしている役割、海上阻止活動の貢献は大きいものがあると思っております。パキスタンのみならず、イタリアも大変多くの給油...全文を見る