大西健介

おおにしけんすけ

小選挙区(愛知県第十三区)選出
立憲民主党・無所属
当選回数5回

大西健介の2013年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月12日第183回国会 衆議院 予算委員会 第4号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  先週の本委員会におきましては、維新の会から地方の首長経験者の皆さんが質問に立たれて、そして、首長ファイブということで注目を浴びましたけれども、我々民主党は、サバイバーファイブということで、この予算委員会、論戦に臨んでまいりたい...全文を見る
○大西(健)委員 今の御答弁は、一身上の都合ということだったので詳しい話は聞いていないということだというふうに思いますけれども、やはり私は、それはおかしいんじゃないかと。  つまり、先ほども申し上げたように、復興が一番大事だ、その復興を担当されている徳田政務官、本来、問題がなけ...全文を見る
○大西(健)委員 今やじで細野さんがどうのこうのという話がありましたけれども、全然質が違うんですよ。これはもう準強姦みたいな話ですよ。  しかも、この週刊誌の報道について全く知らないなんということは私はないと思うんです。これだけ話題になっていて、聞かれることも、私はきょう通告も...全文を見る
○大西(健)委員 今、週刊誌の記事が事実なのかどうなのかと。事実じゃなくて問題なかったらやめさせる必要ないんですよ。  あるいは、馳さんが、徳田さんに聞いたのかということを言われましたけれども、では、徳田さんにここに来てもらって、この予算委員会で参考人質疑をしたらいいんじゃない...全文を見る
○大西(健)委員 まさにそこは、新聞の報道が事実かどうかというところにかかわっているわけです。  ですから、私は、先ほども申し上げましたけれども、馳委員からは本人に聞いたのかという話がありましたから、本人に来てもらって、この話、しっかりと実態解明をすべきじゃないかというふうに思...全文を見る
○大西(健)委員 次の問題に移りたいというふうに思います。  先ほども申し上げましたように、安倍総理は、経済の再生、そして外交、安保とともに復興が最優先課題だというふうに申されてきました。その復興に関して、私は看過できない報道があったというふうに思っています。それは、東京電力福...全文を見る
○大西(健)委員 まさに大臣言われるとおりで、やっておられる方は地元の方が多いんです。真面目にやっておられる方が、本当にこんなことが起こっていたら、その人たちまで迷惑をこうむるし、またその中には、ちゃんと危険手当が出ていないとかというような問題もあるわけです、ピンはねをされている...全文を見る
○大西(健)委員 今、経産大臣は全く私の質問に答えられていないんです。私が聞いているのは自動車税なんですね、地方税である自動車税。  では、地方税を所管している総務大臣にお伺いいたします。  取得税を廃止して地方の財源が減るからといって、自動車税を上げるということはないですよ...全文を見る
○大西(健)委員 いや、今のも全然はぐらかされていると思うんですよ。自動車取得税と重量税の話をしているのに、あの大綱の中には自動車税という言葉がいきなり出てくるんですよ。  ですから、一体この自動車税を上げる可能性があるのかないのか、そのことを明確にお答えいただきたいと思います...全文を見る
○大西(健)委員 何度聞いてもお答えにならないんだなということがよくわかりました。本当はもうちょっと詰めたいところなんですけれども、時間もありますので、自動車重量税について次に聞いていきたいというふうに思います。  自動車重量税については、大綱の中では、「エコカー減税制度の基本...全文を見る
○大西(健)委員 経産大臣からは力強い御答弁があったというふうに私は思います。  まさにそうなんです。日本の物づくりの屋台骨を支えている自動車産業、関連まで含めると、全労働人口の約一割ぐらいがこの自動車関係で働かれている。まさに雇用を守るために、先ほども言いましたけれども、円安...全文を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  午前中に引き続いて質疑を続けたいと思いますが、その前に、十一時五十七分、気象庁は、北朝鮮において人工的な揺れを観測したと。核実験が行われた可能性があるということで、官房長官の記者会見に続いて、先ほどは四十五分から安全保障会議が...全文を見る
○大西(健)委員 総理から明確な指示を出していただいているということでありますけれども、今後、刻一刻とこの動向についても変化してくると思いますので、ぜひ、今総理から指示していただいているように、情報収集に努めていただいて、分析をお願いしたいというふうに思います。また、適宜適切に国...全文を見る
○大西(健)委員 これは本当に、野田税調会長が言われるように、私は言葉遊びだと思うんですね。まさにこの記事に書いてあるとおりで、野田税調会長は、一般財源の方が通りがいいならそれでもいいけれども実際にはこれは道路に使うんだとはっきりおっしゃっている。ここはやはり私は、全然今までの自...全文を見る
○大西(健)委員 ここに抜粋をしているのは、今お答えがありましたけれども、全て六本木や銀座のクラブやスナックのもので、わかっているものだけで、ここで合計しただけで約一千四百万円ということになります。  素淮会の三年間の収支報告書の中で、いわゆる飲み食いに使っているお金、合計する...全文を見る
○大西(健)委員 まさに、政治資金の処理として違法だということを言っているんじゃないんです。また、どこに飲みに行こうが、これは自由だということも、私はあえて申し上げます。  しかし、政治資金の使途として、さすがに、国民の理解を得られるというふうに皆さんお思いなんですかね、今やじ...全文を見る
03月14日第183回国会 衆議院 予算委員会 第14号
議事録を見る
○大西(健)委員 皆様、おはようございます。民主党の大西健介でございます。  本日は、アベノミクスの二本目の矢、機動的な財政出動、その柱をなしている公共事業、特に国土強靱化政策について、この場で議論させていただきたいというふうに思っております。  ただ、その前に、前回、私、こ...全文を見る
○大西(健)委員 私も全く生産性がないと思っているんです。だけれども、みんなの党の浅尾議員、小野議員、そして我が党からも櫻井議員、田中議員、繰り返し、こんなことに時間を割くんじゃなくて、一言、ゴルフなんか行っていない、そうおっしゃっていただければそれで済む話じゃないでしょうか。 ...全文を見る
○大西(健)委員 私が先ほども言いましたように、はっきりお答えにならないから、いろいろなことを書かれてしまっているわけですよ。実際に日刊ゲンダイにもそういうふうに書かれていますけれども、私は、きょうはこれ以上申し上げません。はっきりお答えにならなかったということがこの場ではっきり...全文を見る
○大西(健)委員 いや、結構です、繰り返しになりますから。  昨年末に中央道の笹子トンネル事故というのがありました。これは社会に大変大きな衝撃を与え、そして、二度とこういう惨事を起こしてはいけないということで、国土強靱化政策、この背景の一つになっているというふうに思います。 ...全文を見る
○大西(健)委員 今、大臣からも、省内に調査・検討委員会が設けられ、そして、結果としては点検が行われていなかったことは残念だという御発言がありましたけれども、きょう、中日本高速道路株式会社の社長にも本委員会に御出席をお願いしております。  皆さんのお手元には、その省内に設けられ...全文を見る
○大西(健)委員 今、二〇〇八年は、トンネルからタイルが剥落する事故が全国で多発していたので、タイルの方に集中したということでありました。  済みません、ちょっと時間がないのでまとめてお聞きをいたしますけれども、実は、二〇〇九年には、笹子トンネルリフレッシュ計画というのがあって...全文を見る
○大西(健)委員 済みません、今お答えがなかった五十一カ所の部分をなぜ補修しなかったのかということと、それからもう一つ私が指摘しておきたいのは、事故後の十二月に緊急点検というのをやっていますけれども、そのときには、六百五十二カ所も実は補修跡というのが見つかっています。その補修跡と...全文を見る
○大西(健)委員 いや、本当に、あり得ないという声が飛んでいますけれども、私もあり得ないことだと思います。  今までのやりとりを聞いていただいて、少なくとも三度、点検するチャンスがあったにもかかわらず、見逃しているんです。それから、記録が残っていないことも含めて、ふぐあいという...全文を見る
○大西(健)委員 早期にと。今度こそぜひやっていただきたいと思いますけれども、現状どうなっているかというと、政令が未制定なので、今お話の中にも出てきましたけれども、各種の通達とか点検要領みたいなものを指針にして、それぞれの道路管理者が管理を行っているというのが実態なんです。  ...全文を見る
○大西(健)委員 国土交通大臣から前向きな、私はしっかりした答弁をいただいたと思いますが、まさに、国民の皆さんは、きょう私が前半でやったように、あの笹子トンネルの事故を見て、ああいう事故を起こしちゃいけない、だから、維持管理にお金を使うんだったら仕方がないなと思われているわけです...全文を見る
03月15日第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  まずは、田村大臣、御就任おめでとうございます。私も、初当選からずっとこの厚生労働委員会に所属をさせていただいておりまして、厚生労働行政に精通した田村理事の御質問を聞かせていただいて、勉強させていただいておりました。また、私も四...全文を見る
○大西(健)委員 まさに所管ではないわけですから、直接お答えいただくのは難しいと思いますけれども、私は気持ちはにじみ出ていたのではないかなというふうに思っております。  今お話が出た、障害者雇用促進法の関係ですけれども、皆さんのお手元に資料を配付させていただいております。  ...全文を見る
○大西(健)委員 しっかり整合性をとっていただきたいというふうに思います。  丸川政務官に対しては、また後ほどちゃんと出番をつくっておりますので、ぜひ大臣にお答えをいただきたいというふうに思っております。  アメニティーフォーラムの会場の場でも、多くの障害福祉の関係者の皆さん...全文を見る
○大西(健)委員 ありがとうございます。ぜひ前向きにこれからもやっていただきたいというふうに思っております。  一つ、通告した部分、ちょっと時間の関係で飛ばさせていただいて、先ほども少しお話が出ていましたけれども、先月、杉並区役所で、認可保育園に入園できなかった、そういうことを...全文を見る
○大西(健)委員 素直にまず評価をしていただいたということはありがたいことだというふうに思いますし、さらに加速をさせていく。まさに、確かに、潜在的な待機児童を掘り起こすということもあるというふうに思います。  それから、保育士について処遇改善をされた。私は、これもいいことだとい...全文を見る
○大西(健)委員 ありがとうございます。  まさに、事故が起こってからもう何年もたっているのにこういう活動をされているというのは、自分たちのような悲しい思いをする人を二度と生んじゃいけない、そういう思いからだというふうに思います。ぜひ、これからもしっかりとやっていただきたいと思...全文を見る
○大西(健)委員 安倍政権では、とにかく何か民主党政権がやったことは気に入らないから、片っ端から変えようみたいなところがあるように感じられるんですけれども、私は、きょうの田村大臣の答弁を聞いて、非常に素直に評価もしていただいていますし、さらに進化すべきところは進化をさせるというこ...全文を見る
○大西(健)委員 私、予算委員会にも参加しておりましたけれども、予算委員会でも、聖域なき関税撤廃を前提としないという当たり前のことを文書に起こしてもらうために、実は自動車で譲っていたんじゃないかと。では、それは本当に外交交渉として非常に外交手腕があるのかというと、私は極めて疑問だ...全文を見る
○大西(健)委員 いや、本当にそうですよ、今、山井理事からも話がありましたけれども、自民党、公明党さんも賛成して、日雇い派遣については法改正して禁止したんですよ。それを、まだそれから何年もたっていない、何年どころか全然時間がたっていないのに、厚生労働省の見解としてやはりこれは厳し...全文を見る
○大西(健)委員 済みません。委員長、ありがとうございます。一言。  在任中はもらわないと大臣に言っていただいた、私はそれは大変立派なことだというふうに思います。  民主党時代も、政務三役が確かに広告に出たことがあります。だから、私は、田村大臣の広告は別にして、丸川政務官のも...全文を見る
03月19日第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  前回の所信に対する質疑に続きまして、質問の機会を賜り、ありがとうございます。  本日のこの予防接種法の改正案、言うまでもなく、大変重要な法律案でございます。私は、本来であれば参考人質疑等も行うぐらいの法律案ではないかなという...全文を見る
○大西(健)委員 まさに早期にということで報道でも上がっていますし、今も早期にということで言っていただきました。早期というのは、やはり私は、普通に常識的に考えれば、三年も四年も先ということではないというふうに思いますので、ぜひとも、そこは我々も協力をしたいというふうに思いますので...全文を見る
○大西(健)委員 もちろん、年少扶養控除を復活できるかどうかというのは、これは今わかった話ではないわけですけれども、やはり財源の確保という部分で、その部分というのは矛盾するところがあるというふうに私は思いますので、しっかり今後も頭に入れておいていただきたいなというふうに思います。...全文を見る
○大西(健)委員 今、二十三区にそれぞれ調査をしたということですけれども、先ほど申し上げましたように、今までは小児の肺炎球菌については実費徴収を行っていた区があるわけですから、ここはしっかりと今後もフォローしていただきたいなというふうに思っておりますし、そういう不交付団体について...全文を見る
○大西(健)委員 前提の置き方等が変わってくると、その数字というのも変わってくるというのは私からも申し上げました。ただ、やはりこれは考慮をして政策判断すべきことだというふうに私は思っておりますので、引き続き、ぜひお願いをしたいと思います。  私からもロタウイルスについてもお話を...全文を見る
○大西(健)委員 二十三区内の話は、まさに年少扶養控除の増収分があるじゃないかということが出ると思ったので、先ほども申し上げたように、でもJ—ファイルには、年少扶養控除というのは復活させるんだよということが書いてあるということも申し上げました。  それから、もう一つ、ロタウイル...全文を見る
○大西(健)委員 時間がなくなってきたので、本当は外務省にお聞きをしたいんですが、政務官はいらっしゃっておられますか。  それでは、時間もありませんので、最後に、世界からポリオを撲滅する取り組みについて質問したいというふうに思います。  我が国では、一九八〇年を最後に、ポリオ...全文を見る
○大西(健)委員 終わります。
04月10日第183回国会 衆議院 予算委員会 第22号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  さて、きょうは婦人の日ということで、昭和二十一年のきょうの日、日本で初めて女性が選挙権を行使して、三十九名の女性の代議士が初めて誕生したということであります。ただ、さきの選挙で、我が党の女性議員はたったの三名ということになって...全文を見る
○大西(健)委員 今の大臣の御答弁でも、前からあった目標であるということですけれども、それがもし達成を、今のままでできないのであれば、まさに野田総務会長が問題にされているように、法律をもって定めることをどうするのかということをそろそろ議論しなきゃいけないのかもしれません。そういう...全文を見る
○大西(健)委員 いや、本当に、私は円安になることはいいことだと言っているんです。ただ、何回も言っているのは、自動車で現場の声は、中小、零細はまだまだですよと。そこについて絞ってお答えいただきたかったんです。  一番答えてほしい、まさに四重苦、六重苦というお話をされましたけれど...全文を見る
○大西(健)委員 甘利大臣は、非正規雇用が増加をしていることが問題だということをしっかり認識していただいているので、その部分は安心をしました。  きょうの質問の最後の方で、まさにそういう労働分野の規制緩和についてもお話を聞いていきたいというふうに思います。  もう一つ、皆さん...全文を見る
○大西(健)委員 本当に相対的貧困率を改善したいと思っているのかどうなのか、それを私は本当にお聞きしたいと思っているんです。  今のお話を聞いていても、全体を引き上げていくということに関して、私は必ずしも否定はしません。  例えば、潜在的には百メートル十秒で走れる力があるけれ...全文を見る
○大西(健)委員 それでは、甘利大臣が先ほど、非正規がふえてきていることが貧困の問題にもつながっているんじゃないかということを言われましたので、労働法制の規制緩和というのはこの委員会でもいろいろな議論が行われておりますけれども、きょうは、丸川厚生労働政務官に予算委員会に出席を願っ...全文を見る
○大西(健)委員 参議院での御答弁も今と全く同じだったんですけれども、私は隠さなくていいんじゃないかなというふうに思うんですね。  今の、派遣業者でつくる政治団体、政治連盟新労働研究会の収支報告書、これは、確かに丸川政務官の収支報告書は公開基準以下ですから見てもわからないんです...全文を見る
○大西(健)委員 今のところについて、もう一度確認をしたいんです。  金銭、物品その他財産上の利益の供与ということですけれども、金銭、物品というのは、あくまで例示にすぎないのであって、有体物には限られない、その他財産上の利益というのは、金銭、物品以外の有体物、無体の財産上の利益...全文を見る
○大西(健)委員 ですから、今のお答えによれば、まさに有体じゃなくてもいいんです。財産上の利益とみなされれば、それは寄附をしたというふうにみなされる場合があるということだというふうに思います。そういう意味で、私は、今回の件というのは非常に大きな問題があるというふうに思っています。...全文を見る
○大西(健)委員 本当に時間がないので、妨害をするのはやめてください。ちゃんと聞いたことだけに答えてください。  それで、先ほど来いろいろな話が出ていますけれども、私は、これは内容が問題だと思うんです。出ていること出ていないことじゃなくて、しゃべっている内容が問題なんです。 ...全文を見る
○大西(健)委員 今の説明、全然私はわからないんですけれども、先ほどの話も、もともと自民党も公明党も賛成して、日雇い派遣の禁止をしたんですよ。それを、まだそれから全然時間がたっていないのに、もう既に緩和しますなんということを政務官が堂々とおっしゃっておられるというのは、私はおかし...全文を見る
04月11日第183回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○大西(健)委員 皆様、おはようございます。民主党の大西健介でございます。  私は、この消費者特の委員になるのは今回が初めてであります。どうぞよろしくお願い申し上げたいというふうに思います。  森大臣には、予算委員会等で、他の担当分野についてはこれまでも御質問させていただく機...全文を見る
○大西(健)委員 ありがとうございます。  皆様のお手元にもう一つ、大臣、副大臣、政務官規範というのをお配りさせていただいております。このお配りをさせていただいた後半の部分、(2)2の部分ですけれども、「公益法人その他これに類する諸団体については、報酬のない名誉職等を除き、その...全文を見る
○大西(健)委員 私は、ほかのところでちょっと拝見をすると、報酬を受けているか受けていないかというのが一つの基準ではあるんですけれども、それ以外に、例えば理事会だとか総会とかに常に出席をしていて、会長職として動かれている場合には名誉職等に当たらないというような話も、過去の国会会議...全文を見る
○大西(健)委員 どうもありがとうございました。しっかり御説明をいただけたというふうに思っております。  それでは、亀岡政務官についても一点お聞きをしたいというふうに思います。  亀岡政務官に関して、二月二十日付の朝日新聞等に、政務官の後援会のゴルフコンペに暴力団関係者が参加...全文を見る
○大西(健)委員 委員会の場でしっかり御説明をいただいたということでありますけれども、これは我々、政治活動をする者にとっては共通することでありますので、それぞれ襟を正してやっていかなければならないなというふうに思います。  それでは、先ほどもお話が出ておりましたけれども、風評被...全文を見る
○大西(健)委員 福島民報の記事は若干不正確なところがあったということと、それからまた、法律で強制するというのはなかなか大臣自身も難しいとお考えになっているということがよくわかりました。  その上で、今、Gメンの話とか具体的なアイデアもお示しいただきましたので、ぜひこれからも、...全文を見る
○大西(健)委員 松原大臣が敷いたレールをしっかり引き継いで、これからも消費者目線に立って電気料金の問題についてもかかわっていくという強い御決意を披瀝していただいたというふうに思います。円安が進んできていて、プラスの部分もありますけれども、今後は、電気料金の値上げというのもまた起...全文を見る
○大西(健)委員 好き嫌いが分かれる食べ物でありますけれども、いまだに生レバーを食べたいという声が多く私のところにも寄せられているんです。  そもそも、事の発端になったのは、ユッケによる食中毒の死亡事故でありました。この事故を引き起こした業者というのは、従来から法律等で定められ...全文を見る
○大西(健)委員 業界の自主規制というのは、私も重要な観点だというふうに思います。ただ、例えば全国焼肉協会という団体がありますけれども、残念ながら、加盟率というのは決して高くない。団体の方としては、非常に自助努力というか自浄作用というのは働かされていると思いますけれども、それ以外...全文を見る
○大西(健)委員 実態把握にも努めていただいているということもわかりましたし、これから夏にかけて、ますます食中毒が起こりやすいという季節になりますので、引き続き、またその実態というのをしっかりと把握していただきたいなというふうに思います。  先ほど申し上げましたように、私は、で...全文を見る
○大西(健)委員 ありがとうございました。ぜひ、これからも研究の方をお願いしたいというふうに思います。  最後に、焼き肉メニュー表示の適正化という、焼き肉に絡んで、また焼き肉の話なんですが、皆様、回転ずし等に行くと、最近、とろサーモンとか、とろサバとかというネタがありますけれど...全文を見る
○大西(健)委員 ありがとうございます。  私は、きょうは焼き肉の質問をしましたけれども、これは別に焼き肉のことにこだわっているわけじゃなくて、何を申し上げたかったかといえば、まさに、過剰な規制をすることばかりではなくて、消費者が正しい判断ができるような環境を整えていくという目...全文を見る
04月15日第183回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第2号
議事録を見る
○大西(健)分科員 民主党の大西でございます。  きょうは、この分科会の質疑の機会を賜り、ありがとうございます。  私は、ふだんは厚生労働委員会や予算委員会で主に活動しておりますので、外務省所管の質問というのはなかなか機会がないわけでありますけれども、きょうは大所高所の外交政...全文を見る
○大西(健)分科員 大臣からは、いかなる理由であっても暴力は許されないということも言っていただきましたし、九月からだと半年以上たっているわけですから、これは、法にのっとった救済というのをしっかりと、今後もフォローアップをしていただきたいなというふうに思います。  次に、いわゆる...全文を見る
○大西(健)分科員 先ほどの事例では、本当に雑居ビルの一室に大使館というような張り紙がしてあったというような話でありますし、そういう事例が繰り返されないように、ぜひ厳正な対処をしていただきたいというふうに思います。  次に、私の地元にかかわる問題について少しお聞きをしたいという...全文を見る
○大西(健)分科員 副大臣、ありがとうございました。姉妹関係といっても名前だけになってしまっている部分もあると思いますので、そうではなくて、実質的な行き来、ぜひそういう情報を活用していただければというふうに思います。  その点に関して、もう一つ御質問したいというふうに思います。...全文を見る
○大西(健)分科員 たまたま、私、きょう、この委員室に来まして、歴代議長の肖像画がかかっておりますけれども、歴代議長はたしかさくらの会の会長を務められているというふうに思いますので、議長もごらんになっておりますので、いただいたハナミズキを大切に育てていきたいというふうに思います。...全文を見る
○大西(健)分科員 今、大臣みずから手を挙げてお答えをいただこうという積極姿勢を見せていただきましたので、ぜひとも大臣、先頭に立って、日本酒推進、広島にも恐らくおいしいお酒があるというふうに思いますので、お願いしたいというふうに思います。  さて、先日、自民党の石原宏高衆議院議...全文を見る
○大西(健)分科員 ありがとうございます。  私の予想よりも詳しく御答弁をいただいたというふうに思っております。また必要であれば、ぜひ現地の情報についてもお尋ねをさせていただきたいというふうに思います。  次に、報道によりますと、外務省から出向中の加賀美内閣情報調査室参事官が...全文を見る
○大西(健)分科員 確かに、プライバシーにかかわることですから、なかなかお答えにくいというふうに思います。  ただ、もう一点気になるのは、加賀美参事官については、長期欠勤していることについて、平成二十年の一月に鈴木宗男議員から質問主意書が出ておりまして、私はこれを読ませていただ...全文を見る
○大西(健)分科員 閣議決定されている質問主意書の答弁書に書いてありますので、この関係というのは今すぐお聞きしてもお答えいただけないかもしれませんけれども、私も非常に気になるところでありますので、また後刻、もしわかれば教えていただきたいというふうに思います。  最後に、外務省は...全文を見る
○大西(健)分科員 私も御説明をお伺いして、想像以上に大変しっかりと管理をされているなというふうに感心をしました。ぜひ、またそこのところは襟を正してやっていただきたいというふうに思います。  きょうは、最初に申し上げましたように、余り大所高所の外交政策ではなくて、ふだんなかなか...全文を見る
04月15日第183回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号
議事録を見る
○大西(健)分科員 民主党の大西健介でございます。  本日は、この分科会の質問の機会を賜りましたので、地元の港湾、そして空港、道路、河川、こういったインフラ整備について御質問をさせていただきたいというふうに思っております。  まず、中部国際空港二本目滑走路の実現について御質問...全文を見る
○大西(健)分科員 大臣から大変御丁寧な答弁をいただいて、感謝を申し上げたいと思います。  この話をすると、必ず需要という話になるんですけれども、それは卵が先か鶏が先かの話もあると思いますので、私は、新幹線で四十分になる、そしてまた航空宇宙産業の特区としてアジアにおける航空宇宙...全文を見る
○大西(健)分科員 御答弁を丁寧にいただきましたけれども、会議をやったということだけではなくて、しっかりと予算や政策に反映をさせていただきたいと思います。  衣浦港について、もう一問。  愛知県でも、被災地の瓦れきの広域処理に協力するという話が一時ありました。残念ながら実現は...全文を見る
○大西(健)分科員 国交省の方でも、しっかりとこの最終処分場というものを頭に置いていただいているということがわかりました。  次に、道路整備に移っていきたいと思うんですけれども、先ほど大臣も豊橋とおっしゃいましたけれども、豊橋と名古屋を結んでいる名豊道路、国道二十三号線の整備で...全文を見る
○大西(健)分科員 ほかにも私の地元でもやはり要望が出てきつつありますので、またぜひ御相談をさせていただきたいと思うので、御協力をお願いしたいというふうに思います。  次に、地域高規格道路、衣浦豊田道路の早期整備についてお伺いをしたいというふうに思います。  この道路、先ほど...全文を見る
○大西(健)分科員 今御答弁の中にもあったように、橋脚が建ってきているということで、地元からも早くやってほしいと。特に、今お話があったように、これは早くやればやるだけ経済的な効用の大きい道路だというふうに思いますので、ぜひ国の協力もお願いをしたいというふうに思います。  続いて...全文を見る
○大西(健)分科員 次に、国土交通省と愛知県は、県道路公社が管理をしている有料道路のうち、私の地元にある衣浦トンネル、それから、先ほどお話が出た衣浦豊田道路の有料区間を含む八路線の運営権を、二〇一五年度に民間企業に売却をして民営化するということについて、合意を先日されたということ...全文を見る
○大西(健)分科員 先ほど、私も別の委員の質問を聞いておりましたら、県の公社が管理をしている道路について、償還が終わった後も有料にして維持費を取ることができないのかという質問もありましたけれども、この民営化というのは、私は非常に意欲的、画期的なことだと思いますので、ぜひ前向きな方...全文を見る
○大西(健)分科員 もう一つ、河川について御質問したいと思います。  皆様、麻生財務大臣が平成二十年の自民党総裁選に出馬をされたとき、名古屋で街頭演説をされました。そのときに、八月に起こった豪雨被害に関して、安城や岡崎だったからいいけれどもという失言をされて問題になったというの...全文を見る
○大西(健)分科員 次に、鉄道立体交差事業についてお伺いします。  私の地元の知立は、江戸時代から東海道の宿場町として栄えてまいりました。現在も西三河の交通の要衝として、名鉄知立駅は、名古屋本線と三河線が交差する重要な乗りかえ駅になっています。しかし、踏切では慢性的な交通渋滞が...全文を見る
○大西(健)分科員 最後に、我が国が誇るITSの振興についてお伺いしたいと思います。  私は、きょうここにバッジをつけてまいりましたけれども、ことし十月に、東京で第二十回のITS世界会議が開催をされます。我が党でも、このITSの促進を支援すべく、二〇一〇年に議連を立ち上げまして...全文を見る
○大西(健)分科員 十月が近づきましたら、ぜひ皆さんにもバッジをつけていただくことと、大臣にはぜひ開会式にも出席をお願いしまして、私の質問を終わります。ありがとうございました。
04月16日第183回国会 衆議院 本会議 第17号
議事録を見る
○大西健介君 民主党の大西健介です。  私は、民主党・無所属クラブを代表し、政府提出の平成二十五年度予算については反対、民主党提出の組み替え動議については賛成、日本維新の会及びみんなの党提出の修正案については反対の立場から討論を行います。(拍手)  予算案について述べる前に、...全文を見る
○大西健介君(続) 今からでも遅くありません。与党は、与野党が円満に議論できる環境を整えることを強く求めます。  さて、安倍政権の発足から三カ月余りが過ぎました。この間、アベノミクスと呼ばれる経済政策、あるいは日銀による異次元緩和などにより、急激に円安、株高が進み、デフレ脱却、...全文を見る
04月19日第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第9号
議事録を見る
○大西(健)委員 中根委員に続いて、二番バッターとして質問に立たせていただきます。  健康保険法等一部改正案について、質問の機会を賜り、ありがとうございます。  今回の法案というのは、これまで三年間続けてきた協会けんぽへの財政支援の特例措置をさらに延長するということであります...全文を見る
○大西(健)委員 まさに、その三者の中でどう負担し合うかということなんですよね。だから、協会けんぽの方にも負担も我慢してもらう、そのかわり、組合健保にも我慢してもらう。でも、では、公費はどうなんだと。だから、先ほど申し上げたように、必要な公費というのは最低限きちんとやはり入れてい...全文を見る
○大西(健)委員 まさに、今、ペナルティーを受けるところは、加算されるところは、零点、全くやっていないところだけなんですよね。だから、そこはぜひお願いをしたいというふうに思います。  それから、保険者機能がうまくきいている事例として、先ほど、午前中にたしか新原委員もデンソー健保...全文を見る
○大西(健)委員 前向きな御答弁、ありがとうございます。  今、歯の、口の健康のお話をしましたので、山井委員も我が党の歯科医療議員連盟をやられていますけれども、この間、歯科口腔保健法のことに関して議連でお話を聞く機会があったんですけれども、歯科口腔保健法が成立した結果、基本的事...全文を見る
○大西(健)委員 通告のときに来てもらったときにも言ったら、でも、目標として、例えば三歳児で齲蝕のない者の目標値も九〇%になっていますけれども、これも理想を言えば一〇〇なんですと言うから、いや、それとは違うでしょう、それと条例は違うでしょうというお話をしたんだけれども、もう一度ぜ...全文を見る
○大西(健)委員 確定するまでに時間がかかるというのはわかりますけれども、これを見ると明らかだと思うんですよね。これで下げるか下げないかは、そのとき、五年後の見直しのとき、しっかりやってもらえばいいと思いますけれども、私は、やはり、これだけ支払い備金が出ていて、これで保険料が下げ...全文を見る
○大西(健)委員 これも繰り返しになりますけれども、先ほど中根委員が示されたとおりで、これ以外にもいろいろなものについて民間議員から提案があって、それぞれについて厚労省は答えを出しているわけですね。  私、今、手元に当日の議事概要というのをいただいたのを持ってきました。田村大臣...全文を見る
○大西(健)委員 そうなんですよ。できないものはできないと、ちゃんと言わなきゃいけないということを私は言いたいんですよ。  それでは、次に、お手元にもう一つ資料を配らせていただいているんですけれども、これは、昨年の総選挙の三党のマニフェストの中から高額療養費に関する記述を抜粋し...全文を見る
○大西(健)委員 本当に、ここに書いてあることは、あくまで、負担を軽減するなんということは、民間議員は一言も言っていないわけですよ。  いずれにしても、自己負担を重くするという方向の議論をしていることに関して、「検討を予定。」としたら、ああ、自己負担を引き上げるということを検討...全文を見る
○大西(健)委員 大臣が今言われたように、大臣も今までそう言ってきたし、そういう議論をしてきたんだ、なのに、ここで言われているのは、一部ですけれども負担を引き上げるという話なんです。今までの高額療養費の話で出ている話は、全部、負担を引き下げるという話なんですね。  それで、次の...全文を見る
○大西(健)委員 副大臣が言われたとおりだと私も思うんですね。三党のマニフェストに、みんな、低所得者対策を含めて高額療養費制度をしっかりやっていこうということを言っているわけですから、その方向で私もやるべきだというふうに思うんですね。  財源のことについても、思い返していただく...全文を見る
○大西(健)委員 では、少しだけ時間が残されていますので、先日の予算委員会で、私の質問に対して丸川政務官が御答弁されたことについて若干の疑問がありますので、ぜひ確認をさせていただきたいんです。  審議会の構成メンバーは有識者と労働者と使用者の三者です、そこに派遣元企業の意見が入...全文を見る
○大西(健)委員 後者の方の、もう一度確認ですけれども、厚労省で第二正社員という言葉を使ったことがあるんですか。あるなら証拠を見せてほしいんですけれども。
○大西(健)委員 今の答弁で明確なように、そんな事実はないんですよ。  そんな事実はないのに、丸川政務官は、勝手な解釈と自分の思い込みで、そんないいかげんな答弁を私は国会でしていただきたくない。第二正社員なんということを使って民主党政権時代に説明したという事実はないということを...全文を見る
05月22日第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  定足数が足らなかったということで始まりが少しおくれましたけれども、うちも一人来ていませんので大きなことは言えませんけれども、ぜひ、与党が責任を持って定足数を満たしていただきますようお願いを申し上げたいというふうに思います。 ...全文を見る
○大西(健)委員 ですから、私は、さっき、まず言ったように、ほかの委員がもしかするとそうじゃないと言われるかもしれないですけれども、私は、マクロ経済スライドというのはそういうものだということは認めているんです。  ただ、それを、二%インフレを二年間でという急激なインフレを政策誘...全文を見る
○大西(健)委員 では、田村大臣は、これを踏襲されて、今回、一部基金が残るということですけれども、そこからは天下りを完全に排除していくという方針でやっていかれるつもりなのかどうなのか、お答えいただきたいと思います。
○大西(健)委員 確かに人事権はないんですけれども、やはり、言ったことがサボタージュされているんだったら、これはなめられたという話になるので、ぜひしっかりとやっていただきたいと思うんです。  なぜそこにこだわるかというと、今回、AIJ投資顧問が年金基金を消失させたこの事件で、社...全文を見る
○大西(健)委員 今の答弁は私はちょっとびっくりしたんですけれども、ここに至っても、関係ないんだとおっしゃるというのがどうなんだろうなと。確かにコンサルから直接聞いたわけじゃないけれども、それぞれの基金にOBがいて、横で連絡をとり合ったりして、こんな商品があるぞみたいなことは恐ら...全文を見る
○大西(健)委員 ありがとうございます。しっかりと事実関係を説明いただきました。  もう一つ確認したいんですけれども、アイティーエム証券の関係者から、寄附を受けたり、パーティー券を購入してもらったことというのはありますでしょうか。
○大西(健)委員 後藤副大臣から、隠すことなく、しっかりとお答えをしていただいたことについては感謝を申し上げたいと思いますけれども、AIJにとっては、過去のことではありますけれども、いまだ株式は取得したままになっているわけですよね。大蔵省証券局総務課での勤務経験を持っておられる副...全文を見る
○大西(健)委員 返されたということは私は適切なことだと思います。ただ、先ほども言いましたけれども、いまだにその株式を持っておられるわけですから、今、この法案がここにこうやって出されて俎上に上がっているわけですから、被害者の皆さんがそれをどうお感じになっているかということは、ぜひ...全文を見る
○大西(健)委員 そうなんですね、返還を求めないんです。  それでは、今から私が会議録を読みますので、大臣、ちょっとこれをよく聞いておいてください。   過去に保険料の納付に基づかなく支給されたものについて、あえて遡及をして返還を求めないという、やはり我々そもそも、元々やっぱ...全文を見る
○大西(健)委員 済みません、大臣じゃないんです。大臣じゃないんですけれども、これは、昨年七月十九日の参議院の社保・税一体改革特別委員会での加藤勝信衆議院議員の発言なんです。加藤議員は、ずっとこの委員会で田村大臣と一緒に理事を務めておられました。現在は安倍内閣の官房副長官です。 ...全文を見る
○大西(健)委員 その話と、この間の本会議の答弁と、今言っている、この会議録に残っていることは違う。五年分の返還を求めないことが理由だから審議できないとおっしゃっているわけじゃないですか。そう会議録にしっかり残っているじゃないですか。それと同じものを出してきておられるんだから、そ...全文を見る
05月28日第183回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第8号
議事録を見る
○大西(健)委員 おはようございます。民主党の大西健介でございます。  時間も限られておりますので、早速質問に入っていきたいというふうに思うんですけれども、今回の法案審議に当たって、私も、地元でさまざまな食品加工を営まれている事業者の皆さんにも、意見を求めてまいりました。  ...全文を見る
○大西(健)委員 今、成分分析で二百万、包装で四百万、六百万という数字を示していただきました。本当に大きな負担だと思いますので、これに特化した支援というのはなかなか難しいのかもしれませんが、ぜひ中小企業施策の面から支援をお願いしたいというふうに思います。  私は、わかりやすい表...全文を見る
○大西(健)委員 今、大臣、非常にこの問題点を理解していただいてありがたいというふうに思います。  そういう中で、今、消費者の理解という話がありましたけれども、もう一つ、このゼロ表示について言うと、実は、スーパーに並んでいる商品の中には、元来含んでいない成分、そのものには含まれ...全文を見る
○大西(健)委員 確かに、事実を表示しているだけですから、うそはついていないということは理解できますけれども、今申し上げましたように、これは消費者の知識不足にある意味つけ込んでいるわけですよね。ですから、先ほど、いろいろなゼロ表示に関して、わかりにくいと。これは、いろいろな形でわ...全文を見る
○大西(健)委員 今、委員の中からは、逆に、適切に表示してほしいという声もありましたけれども、私は、それもありかもしれない。ただ、要は、両方ひとしくやってほしいんですよ。  だから、代用魚を取り締まるんだったら焼き肉ロース表示も取り締まればいいけれども、代用魚は見て見ぬふりで焼...全文を見る
○大西(健)委員 リブロースとか肩ロースとか、確かに肉屋に行くと牛の絵が描いてあって、書いてありますけれども、料理名なんですよね。前も言いましたけれども、例えば豚とろ、とろはマグロの部位の一部ですけれども、豚とろというのはとろっとした脂身というのを指しているわけです。だから、私は...全文を見る
○大西(健)委員 きのうの夕刻、通告しようと思って、消費者庁だけではなくて、いろいろな関係省庁にまたがっていて、たくさんの省庁が来られたんですけれども、省庁同士で答弁の押しつけ合いをされて、見ていて非常に暗たんたる思いがしました。  もう一つは、最初に申し上げたように、中小食品...全文を見る
○大西(健)委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表いたしまして、その趣旨を御説明いたします。  その趣旨は案文に尽きておりますので、案文を朗読いたします。     食品表示法案に対する附帯決議(案)   政府は、次の事項について適切な措置を講ずべ...全文を見る
06月12日第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  午前中に引き続き、午後一番の質問時間をいただきました。よろしくお願いいたします。  時間が限られておりますので、早速、法案について質問していきたいというふうに思うんですけれども、午前中に精神保健及び精神障害者福祉法の改正案に...全文を見る
○大西(健)委員 今お答えいただいたように、やはり、中小企業をしっかり支援していくのは私も大切だというふうに思いますし、達成する企業がふえていかないと、また大企業ばかりだと、結局は、分担金を払えばそれでいいんでしょうみたいな話になってしまいかねないというふうに思いますので、そこの...全文を見る
○大西(健)委員 量と質という問題があって、まず量からというところもあるのかもしれませんが、やはり質を高めていただかないと、精神障害者の雇用もと言われても、企業の方も、それを支援してくれるそういうセンターの機能が脆弱じゃないかという御意見がありますので、ぜひ、今お話しいただいたこ...全文を見る
○大西(健)委員 これは、何度も通知が出ていることからわかるように、現場もなかなか徹底されていないというか、使っていいものやら悪いものやらというような混乱もあるみたいですので、私は、精神障害者の雇用を進めていく上でトライアル雇用というのは非常に有効だというふうに思いますので、また...全文を見る
○大西(健)委員 副大臣から御答弁をいただいたような例えば職場復帰支援、これは重要だと思います。  また、好事例の共有や表彰という話をしていただきましたけれども、私がお伺いした企業からも言われたのは、先ほど、最初に、達成率が半分しかない、我々は真面目に頑張って頑張って達成してい...全文を見る
○大西(健)委員 平成十七年、みずからもその議員の動きにかかわっておられたという田村大臣が大臣でおられるわけですから、ぜひ政府としても積極的にお取り組みをいただきたいなというふうに思っております。期待を申し上げたいと思います。  それでは、精神保健及び精神障害者福祉法改正案の質...全文を見る
○大西(健)委員 再度確認したいんですけれども、成年後見というのは、これはその人の権利擁護のためにわざわざ設けられているわけですから、優先順位がないというのは私はやはり何かおかしいと思うんです。全然、御本人と関係が薄い人が一人でも同意すれば、成年後見という、本来、本人の権利擁護の...全文を見る
○大西(健)委員 私もいまいち納得できないんですが。  ただ、それは政策判断だということがお答えなのかなと思うんですけれども、政策判断ならば、横路先生も午前中の質疑でおっしゃっていましたけれども、まさに、先ほどの御答弁の中にも、家族の中はいろいろな関係がある、だけれども、法がそ...全文を見る
○大西(健)委員 そういう状況の中で、お手元にもう一枚新聞の記事、毎日新聞の記事を配付させていただいたんですが、これは、国際医療福祉大学大学院の大熊由紀子教授の論説なんですけれども、「危うい認知症「強制入院」」という表題になっています。そこには、認知症になった場合に、おいやめいま...全文を見る
○大西(健)委員 私は、一つ重要な答弁は、病床数は結果としては減る、これは重要な御答弁だと思います。さっきの「WEDGE」の記事の中にも、精神障害者の人権問題に詳しい弁護士さんは、受け皿がないから減らせないのだ、そういう現状を追認した現実論から入れば改革はできないと。世界じゅうで...全文を見る
06月20日第183回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第11号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  きょうの質問を聞いておりましてもそうなんですけれども、これまで本会議、委員会、同僚議員の質問を聞いておりますと、重立った論点というのはかなり触れられてきているのではないかというふうに思います。  そういう中で、私としては、こ...全文を見る
○大西(健)委員 的確なお答えをいただいたというふうに思います。  私個人としては、まさにこういうケースに対して、本法によって救済がなされればいいなというふうに思っているんですけれども、今のお答えというのは、個々の消費者が持っている個別の請求権を束ねるのが今回の法案ですから、こ...全文を見る
○大西(健)委員 大臣から非常に力強い御答弁をいただいたと思います。  まさに本当に、こういう悪質業者というのは、法の目をかいくぐってこういうことを考えてくる。また、社名を変えて同じことをやるわけですから、こういうところをしっかり取り締まることは別途考えていただきたいと思います...全文を見る
○大西(健)委員 故意じゃない業者があるというのは、あるのかもしれないですけれども、ただ、本当に前後で同じ被害に遭っているんですよ。施行後の人はこれが使えて、施行前の人は使えないなんというのは、普通の感覚でいうと、被害者からすると納得がいかないですよ。  それで、先ほど申し上げ...全文を見る
○大西(健)委員 今もまた大臣の答弁の中に、NPOの寄附金控除があります、あるいはまた、後で費用や報酬をもらえるからという話があったんですけれども、もう一つお聞きしたいのは、先ほどの穀田委員の質問なんですが、私も、担保等について財政支援をと言ったときに、同じ答弁の繰り返しで、これ...全文を見る
○大西(健)委員 しっかりとか前向きにとか、とにかく、ぜひ具体的に検討していただきたいと思います。  最後になりますけれども、これも先ほど穀田委員や金子委員からも質問がありましたけれども、被害の把握の仕方、情報の収集のあり方、自治体との連携とか情報共有という話がありましたけれど...全文を見る
○大西(健)委員 いろいろな課題はありますけれども、穀田委員も言われましたけれども、関係者の思いというのは、一刻も早くこの法案を成立させてほしいということだと思います。  残された会期もわずかになりましたけれども、ぜひ、早期成立に向けて精力的な審議と、それから、あわせて、参考人...全文を見る
06月21日第183回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号
議事録を見る
○大西(健)分科員 おはようございます。民主党の大西健介でございます。  私、実は、大学を卒業して参議院の事務局に入って、国会職員として、十年弱ですけれども、勤務をさせていただきました。その後、衆議院議員の政策秘書、現在議員として、国会とのかかわり、大体これでもうかれこれ二十年...全文を見る
○大西(健)分科員 私が申し上げているのは、議員会館だけの話じゃないんです。先ほど来申し上げているように、大幅な議員定数の削減というのは、もはや、イフの話ではなくて、ホエンの話、いつかあり得る話なんです。  ですから、仮定の話だからそのときになってから考えますという話じゃなくて...全文を見る
○大西(健)分科員 今の御答弁を聞いて、一つは、ここに境目、壁とかをつくって、あいていない門をあけるというやり方もあるんでしょうけれども、それは、今、難しいというお話だったと思います。  そういう意味では、やはり所管がえをすればいいじゃないですか。そうしたら、財務省の今貸してい...全文を見る
○大西(健)分科員 三十人以降をどうするかというのは議運や庶務小で最終的に決めていくことだとは思いますけれども、ただ、私も事務局にいましたけれども、そのときに感じたのは、大体、先生方が決めることですと。  先生方が決めるまでは待ちの姿勢ですというんじゃなくて、今おっしゃったよう...全文を見る
○大西(健)分科員 今、速記のお話について、衆参の速記を統合するというお話がありましたけれども、衆議院と参議院というのは、忙しい時期がずれるんですよね。ですから、そういう話がいろいろなところであります。  平成十二年に、自民党の政治改革本部国会改革委員会は、「両院の独立性に十分...全文を見る
○大西(健)分科員 わかりました。  時間がちょっとなくなってきたので、少しはしょって聞きたいと思うんですけれども、一つ、全然別の話を聞きます。  三月十一日に、東日本大震災の追悼式が東京で行われました。一周年のときに、予算委員会でも、追悼式を被災地でやればいいじゃないかとい...全文を見る
○大西(健)分科員 わかりました。  もう一つお聞きしたいんです。  きょうは事務総長にわざわざお越しいただきましたけれども、事務総長は国会役員です。ですから、選挙で選ばれるんですね、実は。ただ、事務総長の選挙は、その手続を省略して、議長の指名によるというのが先例になっていま...全文を見る
○大西(健)分科員 時間になりました。  今お話しした谷福丸元事務総長のオーラルヒストリーというのがあります、ここに持ってきたんですけれども。「議会政治と五五年体制」、これは五千二百円もするので、私も買うのをどうしようかなと迷ったんですけれども、非常に興味深く読ませていただきま...全文を見る
○大西(健)分科員 十年たったら言えたというのもあると思いますので、こういうオーラルヒストリーというのは私は議会運営にとっては非常に有益だと思いますので、ぜひ衆議院においても組織的にオーラルヒストリーというのを考えていただきたいということを最後に申し上げまして、私の質問を終わりま...全文を見る
10月30日第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号
議事録を見る
○大西(健)委員 おはようございます。民主党の大西健介でございます。  田村大臣、お久しぶりでございます。非常にお会いしたかったです。  というのも、長い長い国会の夏休みの間に、社会保障や雇用に関係する、我々国民生活に重大な関係があるいろいろなことが、マスコミを通じてぼろぼろ...全文を見る
○大西(健)委員 私も大臣のおっしゃるとおりだと思います。  勤労権だとか生存権にかかわる部分については、やはり余り特区にはなじまないんじゃないか。大臣も、記者会見等で、世界で見ても、特区で労働関係の根幹を決めている例というのは見当たらないんだというようなことを発言されています...全文を見る
○大西(健)委員 いずれにしろ、ちゃんとデータに基づいて、根拠に基づいて行政というのはやっていかなきゃいけないと思いますので、これはやはりしっかりと、ここにはっきりと書いてあるように、先進国で解雇しやすい規制緩和をやって雇用を生み出した事例、裏づけデータはないということなんですか...全文を見る
○大西(健)委員 私は、田村大臣はそう思っておられるんだと思います。我々もそう思っています。でも、本当に大丈夫なのかということなんです。まさに山井委員も言われているように、今ガイドラインはないわけです。どういうものになるか、わからないんです。これから決まっていくんです。その意思決...全文を見る
○大西(健)委員 私は、雇用労働相談センターのことをまだお聞きしていないので、これからお聞きしようと思っていたんですけれども、今の答弁は、私は大変重要な答弁だと思います。  つまり、このガイドラインというのは、特区だけじゃなくて全国で活用するんだと。我々、厚労部門会議で、だった...全文を見る
○大西(健)委員 これも、私、重要な答弁。まさに労働相談センターというのはあくまで助言であって、特別な、判断に拘束力はないというのは、これはぜひここでしっかり確認しておきたいと思うんです。  ただ、改めて、それも大臣がそう思っているだけなんです。これからどうなるかわからない。あ...全文を見る
○大西(健)委員 そこのところは、当たり前のことですけれども、しっかりと踏まえた上で、これは議論していただきたいというふうに思います。(田村国務大臣「もう一回。今、答弁一つ抜けました」と呼ぶ)では。
○大西(健)委員 それで、この有期雇用の特例なんですけれども、ここをごらんいただくと、まさに書いてあるとおり、これは「全国規模の規制改革」だと書いてあるんです。  先ほど申し上げたように、雇用ガイドラインは全国で活用する。雇用労働相談センターの方も、先ほど私が申し上げたように、...全文を見る
○大西(健)委員 特区というのは、特別な区の中でやらなきゃできないからやりましょうというのが特区なんですよ。今言ったように、これは全然全国でやればいい話であって、相談センターも、別に電話にしろということだけ言っているわけじゃなくて、では、さっき言ったように、箱か人員か知らないけれ...全文を見る
○大西(健)委員 私は、大臣の言っていることは正しいと思うんですよ。だけれども、大臣は、もしルールを逸脱すれば文句を言いますよと。文句は言われるんだけれども、意思決定には参画できないんですよ。大丈夫だろうというのはあくまで希望的な観測であって、そうなるかどうかはわからないんです。...全文を見る
○大西(健)委員 我々は何度もこの問題を民主党の厚生労働部門会議でも取り上げて、そのときには厚労省の担当課長にも来てもらっていましたけれども、担当課長も大変苦しそうでしたよ。担当課長も、もう本当に、内閣府と並んでお話を聞いていて、自分たちは外されている、オブザーバーの出席としても...全文を見る
○大西(健)委員 適切な時期にぜひしっかりやっていただきたいと思います。  きょうは雇用の問題についてお聞きをしましたけれども、繰り返し申し上げますけれども、大臣の考え方に私たちは異議を唱えているんじゃないんです。しかし、ちゃんとした考えを持っていただいている大臣や厚労省が完全...全文を見る
10月31日第185回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号
議事録を見る
○大西(健)委員 皆様、おはようございます。民主党の大西健介でございます。  集団的消費者被害の回復の制度導入を図ろうとする本法律案につきましては、私も前の国会で質問させていただきましたし、きのうも、参考人質疑、そして質疑が行われて、本当にほぼ論点は出尽くしているのではないかな...全文を見る
○大西(健)委員 試算というのはいろいろなやり方があると思いますので、私は、今の御答弁で、前回の御答弁より明らかになった部分があるのではないかと思いますので、ぜひ、本当におっしゃるとおりで、企業側にとってもメリットがあるんだ、ウイン・ウインの関係になるようにしたいというふうに思い...全文を見る
○大西(健)委員 今の副大臣の御答弁は、ある部分では理屈が通っていると私も思います。確かに、特定認定をして、実際に動き出して、事例が出てくるまでに時間がかかるんじゃないか。  ちなみに、六十九条で特定認定の有効期間三年というふうになっていますけれども、そうすると、これは何か、三...全文を見る
○大西(健)委員 それでは、もう一つお聞きしておきたいのは、きのう、泉委員の質問の中で触れられたんですけれども、答弁がなかった点についてお聞きしたいと思います。  被害の把握について、二段階目の手続の中で、事業者は、対象消費者の氏名、住所、連絡先が記載された文書やデータの開示を...全文を見る
○大西(健)委員 こういう部分についても、本当に実効性があるのかどうなのかは、また見直しのときにぜひ検証していただきたいというふうに思います。  多くの国民にとって、こういう制度が必要なんだということを理解していただくためには、例えば、こういう事例がこの制度が導入されたら救われ...全文を見る
○大西(健)委員 私も全くそのとおりだと思います。もちろん、一般論として、あるいはいろいろな仮定を置いてということでありますけれども、こういうものがこの集団的消費者被害回復のスキームに乗るということは、私は、非常に国民にとってわかりやすいんじゃないかというふうに思っています。 ...全文を見る
○大西(健)委員 私は、大臣から力強い御決意があったというふうに思います。厳正な処分をぜひ期待したいというふうに思います。  あわせて、処分をするだけじゃなくて、同じようなことが二度と起こらないようにしていかなきゃいけないというふうに思うんですけれども、そういう意味で、再発防止...全文を見る
○大西(健)委員 ありがとうございました。  今の大臣の御答弁を通じても、消費者の側に立ってしっかりやるという意識が伝わってきたと私は思います。  本法律案も、つくっただけじゃなくて、これから運用が大切だというふうに思いますので、その運用の部分においても、今御答弁にあったよう...全文を見る
11月06日第185回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  本日は、私は委員外でありますけれども、この経産委員会で質問の機会を賜りました。田嶋理事を初め委員の皆様に心より感謝申し上げたいというふうに思います。  これまでは原発の問題、汚染水の問題が続いておりましたけれども、ここでがら...全文を見る
○大西(健)委員 大臣、応援していますので、ぜひしっかりお願いをしたいと思います。  今お話があったように、税制大綱にあるように、負担軽減という意味においては、総務省が出した案は全く負担軽減にならないということを重ねて申し上げておきたいと思います。また、一旦落ち込んだらそれが続...全文を見る
○大西(健)委員 先ほどの自動車関連諸税に引き続き、大臣から力強い御答弁をいただけたと思います。ぜひ頑張っていただきたいというふうに思います。  続いて、また自動車の関係で、今月二十二日から東京モーターショーが行われます。自動車産業の世界は、この十年間ぐらいでハイブリッド車だと...全文を見る
○大西(健)委員 決意はお聞かせいただきましたけれども、今はやっていないのはわかっていますけれども、何らかの導入支援、補助金なのか何かわかりませんけれども、私はこれをやるべきだと思いますが、参考人からお答えいただけるなら、ぜひお願いします。
○大西(健)委員 ぜひお願いをしたいというふうに思っております。  私は、やはり燃料電池フォークリフトそのものの導入支援をすべきだというふうに思いますので、そのことはお伝えしておきたいと思います。  次に、充電器の話をしたいと思うんです。  民主党政権下でまとめた日本再生戦...全文を見る
○大西(健)委員 もう時間がありませんけれども、最後にもう一問だけお聞きしたいと思います。  これも資料として新聞記事をお配りしていますけれども、来年、私の地元の愛知で、技能五輪の全国大会、それから全国アビリンピックがありますけれども、きょうお聞きしたいのは国際大会についてです...全文を見る
○大西(健)委員 ありがとうございました。終わります。
11月08日第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号
議事録を見る
○大西(健)委員 おはようございます。民主党の大西健介でございます。  法案の質問に入る前に、前回、私の質問の最後に徳洲会の問題を取り上げましたけれども、きょう、最初にそのことについてお聞きをしたいというふうに思います。  前回の質問のときに、大臣は、捜査中なので、事実が明ら...全文を見る
○大西(健)委員 会ったんですか、会っていないんですか。
○大西(健)委員 この記事が間違っているということですか。ここに名前が書いてありますよ、しっかりと。五月十七日、赤坂の料亭で、徳洲会側からは、鈴木副理事長、副理事長ですよね、今は理事長の方ですが、これは間違いなく幹部ですよ、普通に言えば。それ以外にも、ここに書いてある、特定医療法...全文を見る
○大西(健)委員 私は、記憶が確かじゃないというのもおかしなことだと思いますけれども。  それならば、ぜひ委員長、事務所で確認をしていただいて、これはスケジュールに入っているはずですから、確認すればわかるはずですから、後ほど理事会に、会ったか会っていないかを報告していただきたい...全文を見る
○大西(健)委員 私がなぜこのことを問題にしているかといえば、先日も言いましたけれども、二月に私が予算委員会で徳洲会の問題を取り上げたときに、大臣から、一般論ではあるけれども、そういう公益性の高い社会医療法人等が不正な経理等を行っていた場合には、取り消し等の対象にもなり得る、こう...全文を見る
○大西(健)委員 会ったか会っていないかも覚えていないというような答弁をされているからあれですけれども、そこで何が話されたのか。  今申し上げたような、公益性の高い病院として、今、税制の優遇措置とかを受けているんです。それが予算委員会でも問題になっているんです。そういうことがそ...全文を見る
○大西(健)委員 いや、記憶にないなんてことは私はないと思いますけれども。  なぜ私がこの参議院選挙の話をするか。それは、今、衆議院選挙の公職選挙法違反でこの徳洲会グループは捜査の対象になっているんです。それで、この参議院選挙のときに、徳洲会グループは、園田修光元衆議院議員の支...全文を見る
○大西(健)委員 今の、私は、この修復腎移植の話もそうですし、それから、私は二月に予算委員会で質問をして、その後、五月に、監督する側の厚労省のトップが徳洲会の幹部の皆さんとお会いになっていたということが事実であれば、これは大変大きな問題だというふうに思いますので、繰り返しますけれ...全文を見る
○大西(健)委員 本当に、ずっときょうの答弁を聞いていると、完全にしらを切っているという感じなんですけれども。  最後に、御確認をしておきたいんですけれども、田村大臣、そういう関係がないということをおっしゃっていますので、まさかないと思いますけれども、念のために、ぜひ過去にさか...全文を見る
○大西(健)委員 私は、繰り返して申し上げますけれども、この問題というのは非常に大きな問題だと思います。今後の報道あるいはその内容次第では、プログラム法案の審議をしなきゃいけないんですけれども、その大前提としての大臣の資格とか資質にかかわる問題だというふうに思いますので、そのこと...全文を見る
○大西(健)委員 今の答弁も、本当に全然納得ができない。法制上の措置として我々が想定していたのは、こういうものじゃないんですよ。  それから、私たちは別に西沢さんを否定しているわけじゃないんです。西沢さんがこう言っているんですよと。我々が選んだ委員や、そこで想定された議論とは全...全文を見る
○大西(健)委員 何度もそう答弁をされるわけですけれども、幾らそういうふうに強弁されても、私は、国民の皆さんは信用していないんじゃないか。  今、皆さんのお手元に世論調査の結果、これは、総理が来年四月からの八%、引き上げを決めた直後の十月初頭の世論調査の結果ですけれども、毎日新...全文を見る
○大西(健)委員 本当に、答弁を長くして、質問時間を浪費するのはやめていただきたいんですけれども。  私は、国民の皆さんは鋭いと思うんですよ。要は、社会保障に充てる、これ自体はうそじゃないんだと思うんです。  皆さんのお手元に、これは私の方でちょっとつくってみたんですが、余り...全文を見る
○大西(健)委員 そういうことを聞いているわけじゃなくて、社会保障に充てる、これはうそじゃないと思うんです。でも、充てた分、その部分の経費が浮けば、それがほかに使われなければ、例えば債務は圧縮されるんじゃないですか、そういう単純なことを聞いているわけです。  ですから、要は、社...全文を見る
○大西(健)委員 これは、別に我々がいちゃもんをつけるために言っているわけじゃないんです。それから、四%を安定化に使うわけですから、そこからまた基礎年金のも出せればいいんじゃないかと思います。  私たちと同じことを言っている人たちが、ほかにもちゃんと有識者の中にもいるんです。き...全文を見る
○大西(健)委員 我々のことを無責任とおっしゃるんですけれども、では、私も今の与党は無責任だということを一つ申し上げたいのは、この今の五千億円とか一兆円とかいう話は、全て消費税が一〇%になった満年時を一つの前提にして話しているんですよね。ところが、先日の委員会で長妻委員の質問に対...全文を見る
○大西(健)委員 きょうは時間がもう参りましたので、ただ、今の議論の中でも、これは全然まだ議論の入り口の部分ですよ。私は各論の話もしようかなと思っていましたけれども、総論の、その入り口のそもそも論のところで大きな食い違いがあって、全然議論が深いところに入っていっていないと私は思い...全文を見る
11月13日第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  昨日、医療法人徳洲会グループの公職選挙法違反事件で、東京地検特捜部及び警視庁は、徳田毅衆議院議員の姉二人を含む六名の徳洲会幹部の方を逮捕したということでございます。  その徳洲会の幹部と田村大臣が赤坂の料亭でお会いになったの...全文を見る
○大西(健)委員 それでは、改めてお聞きをいたします。  前回の質問のときには新聞記事をお配りしておりますけれども、報道にあったように、五月の十七日、赤坂の料亭で、徳洲会の鈴木隆夫副理事長初め幹部の方と田村大臣がお会いになった、会食をされたということでありますけれども、そういう...全文を見る
○大西(健)委員 今、同僚議員というお話がありましたけれども、ちなみに、その方はどなたでございましょうか。
○大西(健)委員 私がお聞きしているところでは、佐藤勉自民党国対委員長代理がその場に同席をされていたということでありますけれども、そうではありませんか。イエスかノーかでお答えください。
○大西(健)委員 私は、どなたが同席していたかというのは、結局、今大臣は、この後順次聞いていこうと思っていますけれども、同僚議員から誘われて行ったんだというお話をされようとしていると思うんですよね。そうすると、では誰が誘ったのかというのは、これは大変大きなポイントになるのではない...全文を見る
○大西(健)委員 そこに徳洲会の方がいらっしゃると思って行ったか、思っていなかったかということを私はお聞きはしていないんです。  では、そこに徳洲会の方がいたんです。新聞の報道によると、幹部の方が四名いたということになっています。  ちなみに、報道では、そこに同席したのは、徳...全文を見る
○大西(健)委員 今、私からは三名の名前を言いましたけれども、その三名は、では、それでよろしいということですか。ほかに、報道では四名と言われていますけれども、どなたがいらっしゃったんですか。
○大西(健)委員 そのこともおいおい聞いていきたいんですけれども、徳洲会のことが今問題になっているわけですから。  では、徳洲会の、私の前回の質問の答弁、私も会議録を読み直しましたら、例えば、私が徳洲会幹部という言葉を使ったら、大臣が、幹部というのは誰を指すのかわかりませんがみ...全文を見る
○大西(健)委員 飲んでいなくても、例えば、大臣室に来られたとか、議員会館のお部屋に来られたとか。  今、徳洲会の方だと思って会ったことはないということでありますけれども、これは繰り返し御確認ですけれども、例えば、徳田毅議員と一緒にとか、あるいは園田修光元衆議院議員と一緒に、徳...全文を見る
○大西(健)委員 今、ちょっと私もびっくりしましたけれども、徳田議員が来られたことがあるということなので、もしかすると、徳洲会の人と来られたこともあるのかもしれない。まあ、そこはちょっとわかりませんけれども。  それで、先ほどから山井議員からも出ていますけれども、前回の御答弁で...全文を見る
○大西(健)委員 先ほど来、大臣は、同僚議員から誘われて行って、そこに徳洲会の人がいるとは知らなかったとか言っていますけれども、知っていたとか知らなかったじゃなくて、実際にお会いになったら、これは関係業者じゃないですか。  しかも、私は前回も言いましたけれども、二月に私が予算委...全文を見る
○大西(健)委員 いや、この間私がお聞きしたときは、会ったかどうかも記憶が定かじゃないということでありますけれども、大臣が払ったんだったら、そのときの領収書なりが残っているはずだと思いますけれども、レシートでも何でも結構ですけれども、それは御確認いただいたんですか。
○大西(健)委員 いや、先ほど、同僚の議員に呼ばれて行ったということですけれども、同僚の議員が厚生労働大臣をわざわざ呼ぶ、しかも、そこに病院関係者がいるわけですから、それは何かあるから呼ぶわけですよ。ですから、それは職務に関係しているわけですよ。それは単なる、楽しく飲みましょうみ...全文を見る
○大西(健)委員 それは、今からしっかり、ちゃんとお話しします。  では、そこで何を話されたか。これも理事会に報告していただくことになっていましたけれども、今のお話だと、覚えていないということになってしまうのかもしれませんが、参議院選挙の話は出ましたか。楽しく仲間内で飲んでいて...全文を見る
○大西(健)委員 前回の私の質問に対する答弁で、大臣が、ビラの内容、私はビラ自体を確認したことがないものですからと言われましたので、きょうは皆さんのお手元に、資料の二ページ目になりますけれども、前回の委員会で私が取り上げました、園田修光自由民主党鹿児島県参議院比例区第三十一支部長...全文を見る
○大西(健)委員 例えば、インターネットで検索すると、田村大臣は、四月二十一日に鹿児島で行われた園田修光さんのセミナーに講師として行っておられる。あるいは、これもツイッターの記録が出てくるんですけれども、六月二十日に田村大臣の部屋に園田修光さんが来られている。そういう形で、何度も...全文を見る
11月13日第185回国会 衆議院 内閣委員会 第4号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  私は、ふだん厚生労働委員会で主に活動させていただいておりますけれども、今回の特区法案の中には、医療とか雇用とか、厚生労働分野にかかわる重要な事項も多数含まれておりますので、きょうは、厚労委員会から出張して、この内閣委員会で質疑...全文を見る
○大西(健)委員 ごまかさないで、これはぜひ。そんな難しい話を聞いているわけじゃないんですよ。  これは、ごらんいただいたらわかるように、この運転手さんのケースというのは極めてレアケースですよね、家族全体の所得が上がったという。それはもう本当に限られたケースであって、何より、こ...全文を見る
○大西(健)委員 ぜひそこはお忘れなきように進めていただきたいというふうに思うんです。  そういう点において、次に、また同じく、竹中平蔵さんが十月一日の産業競争力会議にペーパーを提出された、そのことに関する記事も二枚目につけさせていただいておりますけれども、「竹中氏恨み節」とい...全文を見る
○大西(健)委員 それでは、ちょっと角度を変えてお聞きをしていきたいというふうに思うんです。  では、一方で、私もふだん厚生労働委員会におりますけれども、雇用を担当しておられる田村厚生労働大臣が、こういう雇用に関する規制改革についてどのように考えておられるか。記者会見等でも繰り...全文を見る
○大西(健)委員 私は、あえて、この国家戦略特区法案の具体的中身に入る前に稲田大臣に規制緩和についての基本的な考え方をお聞きしているのは、さっきの竹中さんのような考え方で本当にいいんですか、あるいは、今、田村大臣がおっしゃっておられるように、そもそも、雇用について特区の中と外で違...全文を見る
○大西(健)委員 ただ、今までの、最終的な本部決定に至るところでも、ワーキングチーム等でも、我々が聞いているのは、厚労省はオブザーバーとしての出席も認めてもらえないような、そういう議論もあったというふうにお聞きしていますので、ぜひそういうことがないようにしていただきたいですし、民...全文を見る
○大西(健)委員 結局はこれから決めるということなんですよ。ですから、私は、先ほど言っているように、そこに、厚労省とか関与できないところで決まっていくのに不安を覚えているわけです。さっき言ったように、わざわざ人をつけたり箱物をつくったりすれば、それは余計にお金がかかるわけです。今...全文を見る
○大西(健)委員 違いがわからないではないですけれども、今の御説明を聞いても、では都道府県の労働局長ができるんじゃないかというふうに思いますので、そこはちょっとまだ整理が不十分ではないかと私は思いますので、ぜひ整理をしていただきたいんですけれども。  一つの違いとして、個別紛争...全文を見る
○大西(健)委員 結局は、今の時点で具体的な制度設計が決まっていないわけですから、担保のしようがないと私は思うんですが。  ただ、具体的な制度をつくるに当たっては、今申し上げたような専門性とか中立性とか公平性、ぜひこれが保たれるようにしていただきたい、そのことをぜひここで確認を...全文を見る
○大西(健)委員 もう一つ、ちょっと具体的な話をお聞きします。  では、競争力強化という目的にかなうことだと思いますけれども、特区内で、例えば整理解雇を予定している企業がある。そのときに、その整理解雇が適法であるか否かということの事前確認を求めてきた、そういった場合には、この相...全文を見る
○大西(健)委員 今の御答弁の最後の部分が重要だと思うんですね。これは法的なお墨つきを与えるものではない、あくまで助言なんだということをぜひ確認しておきたいというふうに思います。  それから、先ほど来出ている雇用ガイドラインですけれども、これは判例を分析して分類をするものだとい...全文を見る
○大西(健)委員 先ほども言いましたけれども、まだ半年しかたっていないんです。これから恐らく効果が出てくるんだというふうに思いますから、労政審で審議をされるに当たっても、効果の検証というのはぜひやっていただきたいというふうに思います。  それでは、法案の附則第二条で、特定の要件...全文を見る
○大西(健)委員 それはぜひ労政審の場で検討していただきたいと思いますけれども、そもそも、これは最初に、先ほど稲田大臣にお聞きをした話に通じるところでありますけれども、無期転換の仕組みを規定している労働契約法というのは、基本的には全ての労働者に本来は適用されるべきルールですよね。...全文を見る
○大西(健)委員 今、ずっとちょっと細かいことを聞いてきたんですけれども、お聞きになっていただくとわかるように、結局、細かいところは何にも決まっていないんですよ。その決まっていないことを今後具体的に制度設計していくときに、何回も申し上げますけれども、本当に関係大臣とかあるいは労使...全文を見る
○大西(健)委員 政治資金は適切に処理されているということですけれども、私は、総理が百万円をもらっていて、それで総理が文科大臣に指示したというのは、これはちょっと国民から見たらどうなんだろうというふうに思いますし、あわせて、先ほどの雇用の部分についても、田村大臣が外されて、もしパ...全文を見る
11月15日第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号
議事録を見る
○大西(健)委員 おはようございます。民主党の大西健介でございます。  さて、昨日、十一月十四日、あの解散を決めた党首討論の日でありました。消費税の引き上げの大前提というのは、社会保障の充実と議員定数の削減であったはずです。ところが、今、私は、国民とのその約束が、いずれもほごに...全文を見る
○大西(健)委員 料理はとりあえず出てきているんですよ。でも、メーンディッシュがないんですよ、メーンディッシュがないんです。そのことを申し上げたい。  それから、やはり、対象は明らかになっている、また、こんなに負担がふえるんだよというのはあるけれども、では、どれぐらい負担がふえ...全文を見る
○大西(健)委員 全部、全て負担がふえるなんて申し上げていないんです。  だけれども、では、充実の部分、今、一%を充実に使いますということを言われましたけれども、充実の部分が果たして今の五千億というので十分なのか。この点についても、我々は何度も何度もこの委員会で質問をさせていた...全文を見る
○大西(健)委員 今の説明は、私はよくわからないんですけれども。  というのは、お姉さんがという話ですけれども、さっきも私が申し上げたように、これは六月ですよ、参議院の候補者はめちゃくちゃ忙しいんですよ。しかも、それが法律に違反するかどうかではなくて、道義的に、今回逮捕された人...全文を見る
11月20日第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  本日も徳洲会問題について引き続きお聞きをしていきたいというふうに思っておるんですけれども、この問題、大臣の御答弁を聞けば聞くほど、疑問が解けるのではなくて、新たな疑問が私は湧いてくるんですね。また、マスコミ等も追跡取材等をされ...全文を見る
○大西(健)委員 まず、私は、供応接待を受けていないなんてことは言っていなくて、まさに、どっちがお金を払ったのか、これはわからないわけですよ。大臣も確証がないわけでしょう、自分が払ったかどうかということは。だから、では、供応接待を受けていないとおっしゃるならば、払っていないという...全文を見る
○大西(健)委員 次の論点に移りたいと思います。  五月十七日は、確かにまだ公職選挙法云々という話が大きな問題になっているときではなかったというふうに思いますけれども、でも、この衆議院選挙で公職選挙法違反に今問われている病院組織ぐるみの選挙ということについて、私は、これまで私の...全文を見る
○大西(健)委員 いや、さっきの、報道ですよ。でも、二枚目の記事は、翌日の十八日に、そこにいた人が虎雄さんのところに行って、大臣からもよろしく頼むと言われたからと聞いて、徳田虎雄氏ががんがんやれと言ったわけですよ。だから、それまでも支援しているんでしょうけれども、大臣から頼まれた...全文を見る
○大西(健)委員 今のような御説明をこれまでもしてこられたわけですけれども、今確認させていただいたのは、この男性というのは徳洲会の人ではない、それから民間人だという御説明だったというふうに思います。  ただ、今の御答弁の中でも、陳情を受けるに当たって時間がなかったから云々という...全文を見る
○大西(健)委員 いや、大臣の今の御答弁の中にもあったように、この中にいる人は、今回の公職選挙法違反で逮捕されている人ですよ。徳洲会選挙を仕切っていた人です。そして、その横にいるのは、自民党の候補者として徳洲会の支援を受けていた園田候補なんですから。ですから、やはりそこで何を話さ...全文を見る
○大西(健)委員 時間ですから終わりますけれども、今までの大臣の答弁は、大臣室を見せてくれと言ったのは園田さん、同期が大臣室を見せてくれと言って、上京してきたら会いますよということを言っているので。それで、お姉さんの方は、眼科医で、初めは徳田さんのお姉さんだって知らなかったけれど...全文を見る
11月20日第185回国会 衆議院 内閣委員会 第7号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  この委員会、この法案審議、二回目の質問の機会を与えていただき、近藤理事を初め委員の皆様に感謝を申し上げたいと思います。  さて、これまでこの委員会で、これまでの構造改革特区や総合特区と今回の国家戦略特区というのは何が違うんだ...全文を見る
○大西(健)委員 私も愛知県ですけれども、政務官も愛知県ですから、お地元からいろいろな声をお聞きになっていると思います。たしか、半田市も、二〇〇四年から二〇一一年までは不交付団体であったのではないかと思いますし、また、藤川政務官も愛知県でいらっしゃいますから、今言っていただいたみ...全文を見る
○大西(健)委員 なかなか何月までに何をするというのは答えられないということなんですけれども、内容も決まっていない、スケジュールも決まっていないでは白紙委任同然になってしまうわけですから、今の御答弁の中にも多少は出ていましたけれども、やらなきゃいけないことはいっぱいあるわけですよ...全文を見る
○大西(健)委員 今、労政審を考えているという御答弁をいただきましたので、しっかりそのとおりやっていただきたいと思います。  続いて、同じく前回の答弁の中で、雇用労働センターが行う援助は、内容的には都道府県の労働局長が全国でやっている援助と何が違うのかということをお聞きしたら、...全文を見る
○大西(健)委員 確かに、今の御答弁のとおり、例えば、グローバル企業とかを相手にするので外国語とか、あるいはそういうグローバル経済に詳しい人とかというのがあるので、違う部分というのもあるんでしょう。それから、どちらもガイドライン、これはこれまでの判例を超えるものではないわけですか...全文を見る
○大西(健)委員 大変前向きな御答弁をありがとうございました。  それでは、今、援助の話をずっと続けてきましたけれども、もう一つの柱である有期雇用の特例ですけれども、これは日本経済再生本部決定の検討方針の中では、無期転換申込権発生までの期間のあり方、その際に労働契約が適切に行わ...全文を見る
○大西(健)委員 今繰り返し私が申し上げていることは、労働現場のルールというのは、現場を熟知した当事者である労使が参加して決めるということが大原則だというふうに思っております。  そこで、国際労働機関、ILOの諸条約においても、雇用政策については労使同数参加の審議会を通じて政策...全文を見る
○大西(健)委員 ぜひ、その言葉をお忘れなきようにしていただきたいと思います。  最後になりますけれども、先ほど来言っている雇用指針、ガイドラインですけれども、現時点においては、私も、当初、雇用特区だとか言われたような状況にはなくなってきているというふうに思っていますけれども、...全文を見る
○大西(健)委員 ガイドラインの作成に関しては厚労省もしっかり関与していくというお話だったと思いますし、また、これまでの判例を超えるものではない、心配ないということをしっかり厚労省から言っていただいたというふうに思います。  私たちは、総合特区や構造改革特区をやってきましたし、...全文を見る
11月27日第185回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号
議事録を見る
○大西(健)委員 おはようございます。民主党の大西健介でございます。  本日は、薬事法及び薬剤師法の改正案ということで、一般医薬品のインターネット販売の新ルールということでありますけれども、私は、率直に言って、この案というのはなかなかよくできているなというふうに感心をしておりま...全文を見る
○大西(健)委員 今の局長の御説明で、ある部分は私は理解できるところもあると思います。ただ、やはり正式なものは報告書ですよね。そういうつもりだったというんだったら、やはり本来はそこにしっかり書かれるべきであって、それを、報告書とは別の紙がぺろっと後から出てきて、そうすると、違う考...全文を見る
○大西(健)委員 今の説明を聞けば私も理解するんですけれども、そういう説明がない中で機密文書とかいって書かれてしまっているというのは、スマートではないという評価もありますけれども、やはり報告書そのものに、いや、私たちはそういうつもりだったんですよ、議事録を読んでもらえばと言うけれ...全文を見る
○大西(健)委員 私もこのセルフメディケーションというのは重要だと思うんですけれども、そのためには、購入者側というか、薬を使う側にも知識をしっかり持っていただかなきゃいけない。  その点においては、学習指導要領が改正されて、今、二〇一二年の四月からは中学校で、二〇一三年の四月か...全文を見る
○大西(健)委員 専門家との連携、先ほどかかりつけ薬局という話が出ましたけれども、学校というのは生活の地域ですから、そういうことをぜひやっていただきたいなというふうに思っております。  また、この薬教育というのがちゃんと進んで、セルフメディケーションの必要性とか医薬品の使い方に...全文を見る
○大西(健)委員 まさに地域主権との兼ね合いで悩ましいところでありますけれども、一方で、今、政務官からの御答弁の中にもあったように、本当に近いところで、隣町は中学校卒業までただなのにこっちは違うみたいなこともあって、これが本当に公平性の観点からいいのかということもありますので、ぜ...全文を見る
○大西(健)委員 やっておられることはわかったんですけれども、再度お聞きしたいのは、タイムカードとか勤務簿を提出させても、実際に実務に携わっていたかどうかというのはわからない、その部署にいたということはわかるけれどもという指摘もありますし、あるいは罰則ですね。だから、そういうこと...全文を見る
○大西(健)委員 最後に、今回の法案の中にはいわゆる脱法ドラッグの問題が含まれていますけれども、この脱法ドラッグをめぐっては、脱法ドラッグを吸引して車を運転したことによる交通死亡事故というのが多発をしています。私の地元の愛知県でも、春日井市で昨年の十月に、脱法ハーブを吸引して運転...全文を見る
○大西(健)委員 突き上げ捜査というのは、なるほどなと。店舗がなくても、どこから買ったんだ、誰から譲り受けたんだということをやっていけばそこはたどり着けるということですから。それから、立件の方もしっかりやっていくということですので、ぜひお願いしたいと思います。  時間になりまし...全文を見る
11月29日第185回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号
議事録を見る
○大西(健)委員 皆さん、おはようございます。  きょうは、お忙しい中、参考人の先生方には貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございます。民主党の大西健介でございます。  私は、議員になる前に馬淵澄夫代議士の政策秘書をしていたときに、姉歯事件、耐震偽装問題というのにかかわ...全文を見る
○大西(健)委員 私も、消費者サイドに立って、この部分をぜひ考えてやっていただきたいなというふうに思いますし、その点では、まだ今、言葉も、誤表示だとか不適切表示だとか偽装表示だとか、いろいろな言葉が出ていますので、それは一体どういうものが不適切なんだ、どういうものが偽装なんだとい...全文を見る
○大西(健)委員 回転ずしにおいては代用すしネタというのが出回っているという話があるんですけれども、一方で、以前、例えばスーパーとかで、ギンムツとかというのにメロという魚が使われている、でも、これは今はメロと表示するのが一般的になっていて、みんな、メロだということで、ちゃんとそれ...全文を見る
○大西(健)委員 私も、もうこういうことが起きたわけですから、先送り、棚上げにするんじゃなくて、スピードアップをしていくべきだというふうに思っておりますので、ぜひ、その観点からまた御意見をいただきたいと思うんです。  もう一点、先ほどちょっとお話ししましたけれども、一部委員の方...全文を見る
○大西(健)委員 ぜひ、今お話があった件については、この委員会の中でも政府の方にもまたお尋ねをしていきたいというふうに思っております。  私も、実は先ほど藤原委員がお話をされたことと同じようなことをお聞きしようと思っていたのですが、先ほどは、牛脂を注入するインジェクションという...全文を見る
○大西(健)委員 今、アレルギー表示についても、義務化されていないけれども、業者によっては、これは命にかかわることだということで、既にもう先行して取り組みをされているところもあるということであります。  それから、先ほど立石参考人の意見陳述の中には、では短期的にはどうしたらいい...全文を見る
○大西(健)委員 時間になりましたので終わらせていただきたいと思いますが、時間の都合で根岸参考人には御質問することができませんでした。大変申しわけありませんでした。  改めて参考人の皆様にお礼を申し上げるとともに、今後とも消費者行政にさまざま御意見、御指導を賜ることをお願い申し...全文を見る
11月29日第185回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号
議事録を見る
○大西(健)委員 民主党の大西健介でございます。  私ごとでありますけれども、私の子供のころの夢は、政治家になることではなくて科学者になることでありました。そういう意味では、国民に夢や希望を与えて豊かさをもたらすこの科学技術の発展のために研究開発力を強化していく、このことについ...全文を見る
○大西(健)委員 今提出者から明確に、これは例外であって、これまでの原則を変更するものではないということで御答弁をいただきました。非常に安心をしましたけれども、提出者から今その御答弁をいただいたわけですけれども、政府に対しても、これまでの三者構成の労政審を通して労働、雇用に関する...全文を見る
○大西(健)委員 佐藤副大臣からも、繰り返し明快に、御丁寧に御答弁をいただきました。確認をさせていただきました。  次に、もう一つちょっとひっかかるのは、この法律案では、大学等及び研究開発法人の教員などのほかに、大学等と共同開発等を行う場合は、民間企業で有期雇用されている方につ...全文を見る
○大西(健)委員 御丁寧な御答弁ではあるんですが、ただ、では具体的に何を検討するのか、いつまでにやるのかということは、今の御答弁では私はちょっと不足している部分もあるのではないかなと思うんです。  それに関連して、では、ちょっと順番を入れかえますけれども、それであるならば、まさ...全文を見る
○大西(健)委員 まだ施行まで時間がありますので、そこでぜひ検討をスピードアップしてもらって、雇用の安定が図れるような措置をできるだけ早く講じていただきたいと思いますけれども、先ほど御答弁にあったように、施行状況を踏まえながらというのもありましたから、そういう部分も必要な部分もあ...全文を見る
○大西(健)委員 ぜひ対象が広がらないようにお願いをしたいというふうに思います。  そもそも、労働契約法が無期転換原則というのを定めている趣旨というのは、有期契約というのは本来は臨時的な性格であって、長期的に労働者を使用する場合には、これは原則は無期契約してくださいよ、そういう...全文を見る
○大西(健)委員 繰り返して申し上げます。  私は、この五年、十年というのは、今御答弁があったように緊急的な措置だと思うんです。ですから、本来的には、研究者が安定して研究に専念できるような状況をどうつくっていくのかということが重要だと思いますので、この後はちょっと政府にそのこと...全文を見る
○大西(健)委員 ぜひ、これからもそれを前に進めていただきたいというふうに思います。  最後の質問にしたいと思いますけれども、きょう、この議論というのは、国として研究開発人材の育成をどう考えるかという本質的な問題に私は深くかかわっている問題ではないかなというふうに思っております...全文を見る
○大西(健)委員 時間になりましたので終わりたいと思いますが、私は、今回のこの措置というのは、五年、十年というのはあくまで緊急的な話であって、今の本質的な問題、本当に若手研究者をどう育てていくのか。あるいは、高年齢になって行くところがなくなってしまうという、研究ばかと言うと言葉は...全文を見る