猪口邦子
いのぐちくにこ
選挙区(千葉県)選出
自由民主党・国民の声
当選回数2回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月16日 | 第189回国会 参議院 予算委員会 第6号 議事録を見る | ○猪口邦子君 ありがとうございます。自由民主党の猪口邦子でございます。 本日は、この予算委員会において質問する機会をいただきまして、理事の先生方に感謝申し上げます。 本日の私の質問の中心は、日本の対外発信についてでございます。 本年は戦後七十年という節目でありますので...全文を見る |
○猪口邦子君 ありがとうございます。 山谷防災大臣の情熱とイニシアティブ、そして議長としての采配に感謝申し上げます。 まだ交渉中ですので、例えば兵庫の行動目標というのがありまして、これの後継指針をこの会議で編み出すことができるかどうか大きな焦点となると思いますが、また、今...全文を見る | ||
○猪口邦子君 ありがとうございます。 では次に、さらに一般的な今年の対外発信の課題について伺います。 戦後七十年の今年、世界が日本に注目する年であります。日本はこの七十年で世界三位の経済規模の平和国家へと発展しました。先進国として世界二位です。近代四百年の世界の歴史の中で...全文を見る | ||
○猪口邦子君 ありがとうございました。 対外発信というのは連続的なプロセスだろうと感じております、一回でということではなくて連続的なもので。今年はまさにそういうことが可能なのではないかなと感じております。 まず、直近では、四月にアジア・アフリカ、バンドン会議ですね、AA会...全文を見る | ||
○猪口邦子君 ありがとうございます。 言うまでもなく、アメリカは唯一の日本にとっての安全保障同盟国ですから、まずはそこが大変大事と思います。 そして、先ほども述べましたバンドン会議の六十周年でのところでございますけれども、ここは先ほど伝えましたODAの考え方であるとか、日...全文を見る | ||
○猪口邦子君 ありがとうございます。 このODAのこと、また今度は開発協力大綱という形でまとめつつあるということ、それから、軍縮・不拡散については外務大臣、岸田大臣が非常にイニシアティブも取ってきてくださっています。こういうことの発信について、外務大臣のお考えもここで伺えれば...全文を見る | ||
○猪口邦子君 ありがとうございます。 いろいろな国際会議での発信の機会が今年はあるということをお伝えしたんですけれども、国連総会での今後期待される演説ですが、思い出しますに、二〇一三年の国連総会での総理の演説、やはり女性の後押しをしなければならないということを強く打ち出して、...全文を見る | ||
○猪口邦子君 ありがとうございます。 前向きの御答弁をいただいたんですけれども、基本的な交流の枠組みを強化して、やはりアメリカにおけます対日感情、広範に、構造的に、長期的に改善していく、こういう取組、これは今一つの事例を出しましたけれども、様々なほかにも方法が考えられると思い...全文を見る | ||
○猪口邦子君 国内の方で少子化対策ですが、子ども・子育て支援新制度、四月一日から発足となります。消費税の税率のアップをしないにもかかわらず、ここはきちっとやっていただけるということを感謝申し上げます。 いろいろな公定価格の決定をしてきた中で、たとえ一〇%の消費税率であってもあ...全文を見る | ||
○猪口邦子君 最後に、少子化対策としても非常に重要なのは、給付型の奨学金の公的制度の樹立であります。大学用にも是非これを樹立していただき、学業を経済的理由で断念する子供ゼロ社会、これを待機児童ゼロの次にはつくっていく必要があると考えますので、よろしくお願いいたします。 本日は...全文を見る | ||
08月06日 | 第189回国会 参議院 法務委員会 第19号 議事録を見る | ○猪口邦子君 ありがとうございます。自民党、猪口邦子でございます。 本委員会は、委員長の御指導の下、内閣提出の必要な法案の審査を精力的に行う一方で、現代社会におけます正義や人権など、法務委員会として鋭く認識すべき課題について誠実な議論を行ってまいりました。とりわけヘイトスピー...全文を見る |
○猪口邦子君 御趣旨、お考えには大いに共感いたします。根本的に啓発がまだまだ不足していて、抜本的な強化が必要であるということ、それに対して小川先生はこの法案を提出されているということと理解いたします。 それで、この法案ですけれども、これは、いろいろな法律の形がありますが、基本...全文を見る | ||
○猪口邦子君 基本法を成功させるためには、まず、何といいますか、問題意識の主流化といいますか、人種差別はいけないという、こういう考え方の主流化、これをまず啓発等できちっと図っていく。それで、基本法としては、この法律にも示されていますとおり、基本原則とか基本方針、こういうものを定め...全文を見る | ||
○猪口邦子君 そのような質問をいたしました理由は、私、男女共同参画基本計画を一人の有識者として執筆に関わったことがあるんですけれども、これもやはり女性差別撤廃の考えを受けてなんですけれども、そのときの基本法の構築がまさに基本計画を政府に策定義務を課したというところがありまして、そ...全文を見る | ||
○猪口邦子君 法案としての書き方について私の考えもお認めいただけましたということと理解をさせていただきますが。 それから次ですが、時間が限られていますので急ぎますけれども、この審議会の内閣府設置ということなんですよ。これ第三章のところでございまして、一般的にそういうことは思い...全文を見る | ||
○猪口邦子君 ありがとうございます。 そのことにつきまして、形態につきまして、私もちょっと考えがありますので、後で述べさせていただきたいんですけれども。 もう一つ、じゃ審議会につきましては、審議会は諮問を受けて勧告を出すということが書いてございますが、一般的には審議会は諮...全文を見る | ||
○猪口邦子君 お考えは分かりました。ただ、勧告という表現は行政的には非常に強い内容を持つと思いますので、ちょっとどういう趣旨であえてということをお伺いいたしました。 それから、禁止事項の曖昧さということがよく指摘されるんですね。差別的取扱い等の表現、これは解釈の幅があるので、...全文を見る | ||
○猪口邦子君 お考えを聞かせていただきましてありがとうございます。 私は、やっぱりこの社会で人種差別は絶対にいけないという啓発のレベルがまだ足らないと思っております。 私の専門は国際政治なんですけれども、例えば戦争につきまして、ユネスコ憲章の冒頭に、戦争は人の心に始まるも...全文を見る | ||
○猪口邦子君 ありがとうございました。 そこで、もう時間もなくなりますので、どうやってその啓発、これを主流化することができるか。これについての私の提案は、まず、内閣府の行政審議会というのも御提案いただいているんですが、私はかつて少子化大臣を十年前務めましたときに、それは非常に...全文を見る | ||
08月21日 | 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第11号 議事録を見る | ○猪口邦子君 ありがとうございます。自民党の猪口邦子です。 まず、我が国の安全保障政策と政府の基本的姿勢等のテーマのこの集中審議におきまして質問の機会をいただきましたことを、鴻池委員長を始め、理事の先生方に心から感謝申し上げます。 私は、本日、平和安全法制とは日本の平和を...全文を見る |
○猪口邦子君 背景について少し言及したいと思います。 一九六〇年、岸総理は、米ソ冷戦構造の中で我が国の防衛を確かなものにするため、日米安保条約を改定し、米国による対日防衛義務を条約上明記しました。当時は米ソ核軍拡競争が激化し、世界は自由主義と共産主義に二分化され、世界各地の紛...全文を見る | ||
○猪口邦子君 ありがとうございます。 日本が危機に陥ったとき、全力でアメリカが対日防衛を行うという信頼、実際に安全保障における日米連携が強く共同対処の実効性が高い、この二つが自明であれば、日本への武力侵略を思いとどまらせることが可能で、それが抑止力の概念です。そして、外交的努...全文を見る | ||
○猪口邦子君 対外発信について、総理、お述べいただきましたけれども、総理は、日本の平和を責任持って確実にするため、同盟の信頼性を高める努力、これを世界に発信していただきたいと思います。総理こそが対外発信の主役であると申し上げてまいりましたけれども、安全保障上の抑止力を補う最強の抑...全文を見る | ||
○猪口邦子君 実際に、世界の論調を見ますと、例えばウォール・ストリート・ジャーナルでありますとかファイナンシャル・タイムズの論調を見ますと、この平和安全法制についての我が国の取組、これは憲法の平和主義の下で可能な国際協調行動としての努力をしているという高い評価、根本的な姿勢に大き...全文を見る | ||
○猪口邦子君 私は、本日、外交努力と安全保障上の努力、これは一対のものであり、その双方を推進する必要性、また、日米同盟の信頼性と実効性を高めることによって未然に様々な紛争を防ぎ、我が国を何人も攻撃することに何らの方法もなく、また、それは不毛な選択であるということを明らかにしていく...全文を見る |