越智隆雄

おちたかお

比例代表(東京都)選出
自由民主党
当選回数5回

越智隆雄の2014年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月14日第186回国会 衆議院 本会議 第5号
議事録を見る
○越智隆雄君 自由民主党の越智隆雄でございます。  私は、自由民主党を代表して、ただいま議題となりました所得税法等の一部を改正する法律案及び地方法人税法案について、関係大臣に御質問をさせていただきます。(拍手)  一月二十四日に行われた安倍総理の施政方針演説において、企業の収...全文を見る
02月26日第186回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号
議事録を見る
○越智主査代理 次に、伊東信久君。
○越智主査代理 これにて伊東信久君の質疑は終了いたしました。  午後一時から再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時一分休憩      ————◇—————     午後一時開議
○越智主査代理 これにて近藤洋介君の質疑は終了いたしました。  次に、大西健介君。
○越智主査代理 これにて大西健介君の質疑は終了いたしました。     〔越智主査代理退席、主査着席〕
○越智主査代理 次に、井坂信彦君。
○越智主査代理 これにて井坂信彦君の質疑は終了いたしました。  次に、三谷英弘君。
○越智主査代理 申し合わせの時間が既に経過しておりますので、簡潔に御答弁をお願いします。
○越智主査代理 これにて三谷英弘君の質疑は終了いたしました。  次に、穀田恵二君。
○越智主査代理 これにて穀田恵二君の質疑は終了いたしました。     〔越智主査代理退席、主査着席〕
○越智主査代理 次に、井上貴博君。
○越智主査代理 これにて井上貴博君の質疑は終了いたしました。  次に、佐々木紀君。
○越智主査代理 これにて佐々木紀君の質疑は終了いたしました。  次に、大串正樹君。
○越智主査代理 これにて大串正樹君の質疑は終了いたしました。  以上をもちまして経済産業省所管についての質疑は終了いたしました。  これにて本分科会の審査は全て終了いたしました。  この際、一言御挨拶を申し上げます。  分科員各位の御協力により、本分科会の議事を終了するこ...全文を見る
02月28日第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号
議事録を見る
○越智委員 動議を提出いたします。  両案及び修正案に対する質疑は終局されることを望みます。
03月25日第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号
議事録を見る
○越智委員 ただいま議題となりました附帯決議案につきまして、提出者を代表いたしまして、案文を朗読し、趣旨の説明といたします。     国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案に対する附帯決議(案)   政府は、次の事項について、十分配慮すべきである。 ...全文を見る
04月23日第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号
議事録を見る
○越智委員 自民党の越智隆雄でございます。  本日は、今委員長から御報告がございました一昨日の視察の関係と、そして最後に物価連動国債についてちょっと聞きたいことがございまして、麻生大臣と金融庁の皆様にお伺いしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  まず、視察で...全文を見る
○越智委員 大臣、ありがとうございます。ことしが正念場だということで、強い決意をお伺いできたというふうに思います。  意見交換の中で具体的に感じたことを申し上げたいと思います。  二つございまして、一つは、資金需要が実はまだまだ限られている。借りたいという気持ちが企業の中でま...全文を見る
○越智委員 ありがとうございました。  中小企業の経営改善というのはそんなに簡単なことではございませんので、金融庁としてもしっかり引き続き取り組んでいっていただきたいというふうに思います。  もう一つ気になったことがございまして、経営者の皆さんと話をしている中で、個人保証の問...全文を見る
○越智委員 ありがとうございます。ぜひお取り組みをよろしくお願いします。  もう一つ感じたことがございます。今回、視察に当たって、茨城県における中小企業向けの貸し出しがどうなっているのかというのを見に行ったわけでございます。そこで一番知りたかった数字は、茨城県内における中小企業...全文を見る
○越智委員 大臣、ありがとうございました。どうぞよろしくお願いします。  それでは、質問を終わります。
10月10日第187回国会 衆議院 内閣委員会 第1号
議事録を見る
○越智大臣政務官 内閣府大臣政務官の越智隆雄でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  女性活躍、行政改革、食品安全、規制改革、少子化対策、男女共同参画等を担当いたしております。  井上委員長を初め理事、委員各位の御指導と御協力をよろしくお願い申し上げます。
10月14日第187回国会 参議院 財政金融委員会 第1号
議事録を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) 内閣府大臣政務官を拝命いたしました越智隆雄でございます。金融を担当させていただきます。  赤澤副大臣とともに、麻生大臣をお支えし、全力で職務を遂行してまいる所存でございます。  古川委員長を始め理事、委員の皆様の御指導、御鞭撻を心からお願い申し上げ...全文を見る
10月14日第187回国会 参議院 内閣委員会 第1号
議事録を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) 内閣府大臣政務官の越智隆雄でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  女性活躍、行政改革、食品安全、規制改革、少子化対策、男女共同参画等を担当いたしております。  大島委員長を始め、理事、委員各位の御指導と御協力をよろしくお願い申し上げます...全文を見る
10月15日第187回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号
議事録を見る
○越智大臣政務官 皆様、おはようございます。  このたび公正取引委員会に関する事務を担当することになりました越智隆雄でございます。  赤澤副大臣とともに有村大臣を補佐いたしまして、公正かつ自由な競争環境の整備に努め、我が国経済がより豊かで活力あるものとなるよう、全力で職務を遂...全文を見る
10月15日第187回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号
議事録を見る
○越智大臣政務官 皆様、おはようございます。  内閣府大臣政務官を拝命いたしました越智隆雄でございます。金融を担当させていただきます。  赤澤副大臣とともに、麻生大臣を補佐し、全力で職務を遂行してまいる所存でございます。  古川委員長を初め理事、委員の皆様の御指導、御鞭撻を...全文を見る
10月16日第187回国会 参議院 経済産業委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) おはようございます。  この度、公正取引委員会に関する事務を担当することになりました越智隆雄でございます。  赤澤副大臣とともに有村大臣を補佐し、公正かつ自由な競争環境の整備に努め、我が国経済がより豊かで活力あるものとなるよう全力で職務を遂行してま...全文を見る
10月16日第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) 性犯罪・性暴力被害者への支援について御質問を頂戴をいたしました。  性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターのために活用できる資源は地域によって様々でありまして、御指摘の民間団体、警察や地方公共団体など、地域の実情に応じてその持てる資源を...全文を見る
10月23日第187回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○越智大臣政務官 おはようございます。  消費者行政を担当いたします内閣府大臣政務官の越智隆雄でございます。  国民一人一人に貢献できる消費者行政を目指し、赤澤副大臣とともに有村大臣を補佐してまいりますので、鴨下委員長を初め理事、委員各位の御指導と御協力を心からお願い申し上げ...全文を見る
10月28日第187回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○越智大臣政務官 お答えいたします。  古屋議員から、3Dプリンターの開発普及が進んでいく中においての課題、そして消費者庁の取り組みについて御質問いただきました。  3Dプリンターは、議員御指摘のとおり、拳銃製造やスキミング用の機械の製造等に用いられたことがございまして、犯罪...全文を見る
10月29日第187回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) 消費者行政を担当いたします内閣府大臣政務官の越智隆雄でございます。  国民一人一人に貢献できる消費者行政を目指し、赤澤内閣府副大臣とともに有村大臣を支えてまいりますので、佐藤委員長を始め理事、委員各位の御指導と御協力をよろしくお願い申し上げます。 ...全文を見る
11月05日第187回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) 適格消費者団体に対する支援について御質問をいただきました。  まず、消費者庁としてのスタンスでありますけれども、繰り返しになりますが、適格消費者団体が実施する消費者被害の発生又は拡大防止のための活動が円滑に行われるように適切な支援が必要であるというふ...全文を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) パブリックコメントと今回の法案でございますけれども、事案が発生した場合に自主返金をすると。で、自主返金で足りなかった場合に、ここの部分について、パブリックコメント案におきましては寄附制度というものが述べられておりました。今回の法案につきましては、そこの...全文を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) 課徴金制度に被害回復の観点を盛り込むに当たりまして、当初は、委員御指摘のとおり、消費者委員会の答申を踏まえて、自主返金によって被害回復を行うこととし、それでも不当利得を消費者に還元できない部分が出た場合に、その部分は国民生活センターに寄附を行うことで不...全文を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) 議員御指摘のような、自身の個人情報の削除要請など、消費者の声に応えていくことは必要だというふうに考えております。  現行の個人情報保護法の中では、個人情報の保存期限を定める規定はございませんけれども、一方で、将来にわたって利用される見込みもなく漫然と...全文を見る
11月06日第187回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○越智大臣政務官 重徳議員から自主申告制度について御質問いただきまして、この自主申告制度のたてつけについての御質問だというふうに理解をいたしました。  本法案におきまして自主申告制度を設けている趣旨は、事業者がみずから違反行為を発見した場合に、可能な限り早期に、みずから不当表示...全文を見る
11月10日第187回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第6号
議事録を見る
○越智大臣政務官 議員から、体制整備について御質問いただきました。  まず、考え方としては、課徴金制度の導入の趣旨は、不当表示規制の抑止力を高めることでありますので、課徴金制度が入ったことで執行力が落ちることがあってはならないというのは当たり前のことであります。  これから措...全文を見る
○越智大臣政務官 委員から御質問をいただきました。  例えば、小売業者がメーカーから仕入れをした、メーカーが不当な表示をしていた、そのことによって小売業者が不当な表示のまま仕入れてしまった、それを売ってしまうという場合でありますが、これは、まず小売業者の立場で考えると、小売業者...全文を見る
○越智大臣政務官 佐藤委員の御質問にお答えしたいと思います。  五年間で百四十六件あって、そのうち百七件が売上高の情報を入手している、三十九件は入手していないということであります。  先ほど佐藤委員御指摘のとおり、なぜ三十九件はとれないのか、このことについて、先ほど副大臣から...全文を見る
○越智大臣政務官 佐藤委員から御質問いただきました。  佐藤委員からの御質問の趣旨は、例えば、Aという製油所で精製したガソリンをBのガソリンスタンドでBのガソリンとして売るということが不当表示に当たるかどうかということでございます。業転玉とかそういう話じゃないかと思いますが、こ...全文を見る
○越智大臣政務官 村上委員から御質問を頂戴いたしました。  消費者庁と都道府県との連携ということでございますけれども、消費者庁におきましては、従来から、景品表示法に係る研修などを実施してまいりました。都道府県の景品表示法担当部署の強化をそのような形で支援してきたという実績がござ...全文を見る
○越智大臣政務官 さきの通常国会で成立しました景品表示法の改正案によりまして、ことしの十二月から措置命令権限をその調査権限も含めまして都道府県知事に付与することが可能になったということでございます。  その際に、消費者庁と都道府県知事との役割分担につきまして、現在検討を進めてお...全文を見る
○越智大臣政務官 事業者団体や消費者団体との協力関係という御質問だったというふうに思います。  消費者庁としましては、これまでも、景品表示法の普及啓発のために、事業者団体や消費者団体などからの講師の派遣要請等がございまして、それには積極的に対応してきているということでございまし...全文を見る
11月18日第187回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) 森本委員から、まずは抑止力の強化というところの御質問もいただきましたので、答えさせていただきます。  御指摘のとおり、景品表示法に課徴金制度を導入する目的は、新たに課徴金という形で経済的不利益を課すことによって事業者が不当表示を行う動機を失わせて、不...全文を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) お答えいたします。  措置命令は、景品表示法で禁止する不当表示や不当な景品類の提供が行われることを認定した上で行う不利益処分、行政処分でございます。一方で、指導につきましては、景品表示法に違反するおそれのある行為について、その事業者に対して表示の是正...全文を見る
11月18日第187回国会 参議院 内閣委員会 第10号
議事録を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) 御質問頂戴しました。  金融業界にとってのコストはどうなるのかという点でございますが、今般の犯罪収益移転防止法案につきましては、金融庁が定めております監督指針等におきまして既に民間金融機関に取組を求めている事項でございます。これを法律上の義務として規...全文を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) マイナンバーの導入が間もなくでございますが、それに向けてどんなことを考えるのかということでございますが、まず、金融機関を含む特定事業者は、収受しました財産が犯罪による収益である疑い又は顧客が組織犯罪等を行っている疑いがある場合に、疑わしい取引の届出を提...全文を見る
○大臣政務官(越智隆雄君) 委員の今の御発言をしっかり受け止めまして、鋭意検討させていただきたいというふうに思います。
○大臣政務官(越智隆雄君) コルレス契約の関係で御質問を頂戴いたしました。  御指摘のとおり、改正後の犯罪収益移転防止法第九条に基づきまして、金融機関はコルレス契約の相手方のマネロン防止体制の確認を義務付けられることになります。  現状でございますけれども、我が国の金融機関に...全文を見る