越智隆雄
おちたかお
比例代表(東京都)選出
自由民主党
当選回数5回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
05月26日 | 第201回国会 衆議院 法務委員会 第11号 議事録を見る | ○越智委員長代理 速記をとめてください。 〔速記中止〕 |
○越智委員長代理 速記を起こしてください。 改めて質問を。 | ||
○越智委員長代理 速記をとめてください。 〔速記中止〕 〔越智委員長代理退席、委員長着席〕 | ||
11月17日 | 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号 議事録を見る | ○越智委員長 これより会議を開きます。 この際、一言御挨拶を申し上げます。 このたび、財務金融委員長の職を担うことになりました越智隆雄でございます。 現在、我が国は、少子高齢化の進行、また、働き方の多様化、経済のデジタル化など、大きな構造変化に直面しております。また、...全文を見る |
○越智委員長 この際、理事辞任の件についてお諮りいたします。 理事津島淳君から、理事辞任の申出があります。これを許可するに御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○越智委員長 御異議なしと認めます。よって、そのとおり決しました。 次に、理事補欠選任の件についてお諮りいたします。 ただいまの理事辞任並びに委員の異動に伴い、現在理事が四名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議ありま...全文を見る | ||
○越智委員長 御異議なしと認めます。 それでは、理事に 神田 憲次君 鈴木 馨祐君 日吉 雄太君 太田 昌孝君 を指名いたします。 ――――◇――――― | ||
○越智委員長 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。 財政に関する事項 税制に関する事項 関税に関する事項 外国為替に関する事項 国有財産に関する事項 たばこ事業及び塩事業に関する事項 印刷事業に関する事項 造幣事業に関する事項...全文を見る | ||
○越智委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――◇――――― | ||
○越智委員長 この際、麻生財務大臣兼金融担当大臣、伊藤財務副大臣、中西財務副大臣、赤澤内閣府副大臣、船橋財務大臣政務官、元榮財務大臣政務官及び和田内閣府大臣政務官から、それぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。財務大臣兼金融担当大臣麻生太郎君。 | ||
○越智委員長 続きまして、財務副大臣伊藤渉君。 | ||
○越智委員長 財務副大臣中西健治君。 | ||
○越智委員長 続きまして、内閣府副大臣赤澤亮正君。 | ||
○越智委員長 続きまして、財務大臣政務官船橋利実君。 | ||
○越智委員長 財務大臣政務官元榮太一郎君。 | ||
○越智委員長 続きまして、内閣府大臣政務官和田義明君。 | ||
○越智委員長 この際、御報告いたします。 去る四月二十日、本委員会から調査局長に命じました森友学園問題に係る財務省による文書改ざん等に関する予備的調査につきまして、去る九日、報告書が提出されましたので、御報告いたします。 なお、報告書につきましては、同日、私から議長に対し...全文を見る | ||
11月18日 | 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号 議事録を見る | ○越智委員長 これより会議を開きます。 財政及び金融に関する件について調査を進めます。 この際、お諮りいたします。 両件調査のため、本日、参考人として日本銀行総裁黒田東彦君の出席を求め、意見を聴取することとし、また、政府参考人として内閣官房内閣人事局人事政策統括官山下...全文を見る |
○越智委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○越智委員長 質疑の申出がございますので、順次これを許します。中山展宏君。 | ||
○越智委員長 次に、太田昌孝君。 | ||
○越智委員長 次に、末松義規君。 | ||
○越智委員長 ただいまの件につきましては、理事会で協議をさせていただきます。 | ||
○越智委員長 次に、海江田万里君。 | ||
○越智委員長 次に、階猛君。 | ||
○越智委員長 階君、申合せの時間が過ぎていますので、簡潔にお願いします。 | ||
○越智委員長 黒田総裁、簡潔にお願いします。 | ||
○越智委員長 次に、櫻井周君。 | ||
○越智委員長 時間を経過しておりますので、まとめてください。 | ||
○越智委員長 櫻井君、時間を経過していますので、まとめてください。 | ||
○越智委員長 次に、青山雅幸君。 | ||
○越智委員長 次に、前原誠司君。 | ||
○越智委員長 午後一時十分から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。 午後零時二十四分休憩 ――――◇――――― 午後一時十分開議 | ||
○越智委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。 質疑を続行いたします。日吉雄太君。 | ||
○越智委員長 次に、古本伸一郎君。 | ||
○越智委員長 時間が経過しておりますので。 | ||
○越智委員長 簡潔に一言で答弁してください。 | ||
○越智委員長 次に、清水忠史君。 | ||
○越智委員長 次回は、来る二十四日火曜日午前八時五十分理事会、午前九時委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。 午後二時三十二分散会 | ||
11月24日 | 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号 議事録を見る | ○越智委員長 これより会議を開きます。 金融に関する件について調査を進めます。 去る六月十九日、金融機能の再生のための緊急措置に関する法律第五条の規定に基づき、国会に提出されました破綻金融機関の処理のために講じた措置の内容等に関する報告につきまして、概要の説明を求めます。...全文を見る |
○越智委員長 これにて概要の説明は終わりました。 ――――◇――――― | ||
○越智委員長 次に、財政及び金融に関する件について調査を進めます。 この際、お諮りいたします。 両件調査のため、本日、政府参考人として内閣府大臣官房総合政策推進室長三上明輝君、金融庁総合政策局長中島淳一君、企画市場局長古澤知之君、総務省大臣官房政策立案総括審議官阪本克彦君...全文を見る | ||
○越智委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 引き続き、お諮りいたします。 両件調査のため、本日、会計検査院事務総局第三局長宮川尚博君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。 〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 | ||
○越智委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 ――――――――――――― | ||
○越智委員長 質疑の申出がありますので、順次これを許します。前原誠司君。 | ||
○越智委員長 答弁できますか。 速記をとめてください。 〔速記中止〕 | ||
○越智委員長 速記を起こしてください。 山本厚労副大臣。 | ||
○越智委員長 次に、山田賢司君。 | ||
○越智委員長 麻生大臣、申合せの時間を過ぎておりますので、簡潔にお願いいたします。 | ||
○越智委員長 次に、海江田万里君。 | ||
○越智委員長 次に、階猛君。 | ||
○越智委員長 階君、もう一度質問してください。 | ||
○越智委員長 この点については、理事会で協議します。 | ||
○越智委員長 階君、予定した時間が参りましたので。 | ||
○越智委員長 次に、日吉雄太君。 | ||
○越智委員長 次に、川内博史君。 | ||
○越智委員長 川内君。 | ||
○越智委員長 この件については、理事会で協議いたします。 | ||
○越智委員長 申合せの時間が経過しておりますので、御協力ください。 | ||
○越智委員長 次に、清水忠史君。 | ||
○越智委員長 次に、青山雅幸君。 | ||
○越智委員長 次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。 午前十一時四十四分散会 | ||
12月04日 | 第203回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号 議事録を見る | ○越智委員長 これより会議を開きます。 この際、御報告いたします。 本会期中、当委員会に付託されました請願は四種四十一件であります。各請願の取扱いにつきましては、理事会において慎重に検討いたしましたが、委員会での採否の決定は保留することになりましたので、御了承願います。 ...全文を見る |
○越智委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。 第百九十八回国会、古本伸一郎君外二名提出、自動車に係る国民負担の軽減及び道路交通の安全のために講ずべき措置に関する法律案 並びに 財政に関する件 税制に関する件 関税に関する件 外国為替に関...全文を見る | ||
○越智委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、閉会中審査案件が付託になりました場合の諸件についてお諮りいたします。 まず、閉会中審査のため、参考人から意見を聴取する必要が生じました場合には、参考人の出席を求めることとし、その人選及び日時等につき...全文を見る | ||
○越智委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 次に、閉会中審査のため、委員派遣を行う必要が生じました場合には、議長に対し、委員派遣承認申請を行うこととし、派遣委員、派遣期間、派遣地その他所要の手続等に関しましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異...全文を見る | ||
○越智委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。 本日は、これにて散会いたします。 午後零時四十二分散会 |