門博文
かどひろふみ
比例代表(近畿)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数3回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月27日 | 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号 議事録を見る | ○門分科員 自由民主党の門博文でございます。よろしくお願いいたします。 先ほど来ほかの先生方からも御質問があったかと思いますけれども、連日マスコミをにぎわしておりますけれども、ふるさと納税についてまずはお尋ねしてまいりたいと思います。 直前の井上先生からもありましたように...全文を見る |
○門分科員 ありがとうございました。 今御説明いただきましたような趣旨、理念で行われてきたこの制度も、始まって十年が経過しております。返礼品が地元のものでなくなってきたり、金券のようなものまで登場して、また、返礼品の返礼率というんですか、そのようなものも一部ではどんどんどんど...全文を見る | ||
○門分科員 ありがとうございます。 大変大きな額が、トップファイブと言ったらあれなんですけれども、ランキングされているところの額の大きさに非常に驚いております。 ちなみに、流入というか、受入れの額の一番大きかった泉佐野市、ここは、逆に言ったら、出ていっている方の金額はわか...全文を見る | ||
○門分科員 ありがとうございます。 率直に言って、入ってきたらうれしいし、出ていったら悲しい、そういう制度だと思います。 それと、今、国全体でということで御説明いただきましたけれども、流出、流入合わせて大体三千六百億とか二千五百億というような金額ということですので、一年間...全文を見る | ||
○門分科員 ありがとうございます。 やはり、トップファイブということで随分大きな額、しかも、今回御報告いただいたのはたまたまプラスに振っている方が大きかったんですけれども、泉佐野市の話も伺いますと、税収に占める割合というのは、四八%というのは非常に大きなウエートで、これが安定...全文を見る | ||
○門分科員 ありがとうございました。 さっきから申し上げましたように、ふるさと納税を獲得するのは、どんどんどんどん前向きにいろいろな工夫をやってやれるんですけれども、反面、流出していくことに対して抑制するということはなかなか難しいと思いますので、その点も留意をしていただきたい...全文を見る | ||
○門分科員 ありがとうございました。 次の質問の御答弁は求めないんですけれども、私の勝手な意見だけ申し述べさせていただきたいと思います。 今はもう、ふるさとでも何でもなくて、本当に返礼品目当てで制度が動いているように思えますし、多分皆さんもそういうふうに思われている方も多...全文を見る | ||
○門分科員 ありがとうございます。 そうしたら、引き続きまして、きょうは法務省からもお越しいただいておりますので、法務省としては、所管省庁として、この法施行後どのような取組をされてきたのか、お願いしたいと思います。 | ||
○門分科員 ありがとうございました。 それぞれお取組はいただいております。しかし、なかなか実態としては、部落差別が解消するという動きがまだまだ進んでいないように思います。 私自身は、その原因を考えた場合に、やはりこういうことを推進していく組織というか仕組みがもっと改善をし...全文を見る | ||
○門分科員 わかりました。 ちょっともう時間があれですので、最後の質問はもう御答弁を求めませんけれども、やはり、さっき申し上げましたように、法務省の組織とか陣容とかということから考えますと、なかなか、人権擁護局というか、その部署の手勢というのは潤沢ではありません。できるだけ、...全文を見る | ||
○門分科員 済みません、もう時間ですので、ありがとうございました。 いずれにしましても、人口減少社会というか人口激減社会を迎えたときに、今までの価値観と違ったことを多方面でやっていかないかぬということは、選挙のことだけ、投票所のことだけじゃないと思いますので、ぜひ、総務省にお...全文を見る | ||
03月26日 | 第198回国会 衆議院 法務委員会 第6号 議事録を見る | ○門委員 自由民主党の門博文でございます。 きょうは、質問の機会を頂戴いたしまして、ありがとうございました。 主には、先ほど松田委員も御質問されておりましたけれども、部落差別の問題についてお聞きしたいと思うんですけれども、その前に一問、判事の政治的活動について質問させてい...全文を見る |
○門委員 ぜひ、早急に、そして的確な対応をしていただきたいということを強くお願いをしたいと思います。 続きまして、次は、部落差別のことについて質問させていただきたいと思います。 先ほど申し上げましたように、松田委員の質問と重複するところもあるかと思いますけれども、御容赦い...全文を見る | ||
○門委員 ありがとうございました。 今御報告いただいた件数は、どの件数も、私はやはり氷山の一角だというふうに思います。その数字の後ろ側には、どこに相談してよいのかわからずに諦めたものや、気持ちとしては決心できていてもなかなか行動に移せていないものも多数隠れているものだと思いま...全文を見る | ||
○門委員 よろしくお願いいたします。 時間が迫ってきておりますので、最後の質問を手短にお願いしたいと思うんです。 お聞きしますと、改めてなんですけれども、法務省の人権擁護局、法務省の人権擁護部門の人員は、本省で、少し失礼な言い方ですけれども、たった二十四名、そして、全国の...全文を見る | ||
○門委員 ありがとうございました。 ぜひ、人員、それからスキルも含めて、充実を図っていただきたいと思います。 ありがとうございました。 | ||
08月01日 | 第199回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第1号 議事録を見る | ○門委員 動議を提出いたします。 委員長の互選は、投票によらないで、末松義規君を委員長に推薦いたします。 |
○門委員 動議を提出いたします。 理事は、その数を八名とし、委員長において指名されることを望みます。 | ||
10月23日 | 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第1号 議事録を見る | ○門大臣政務官 国土交通大臣政務官の門博文でございます。 土井委員長を始め理事、委員の皆様、御指導賜りますよう、よろしくお願いいたします。 ありがとうございました。(拍手) |
10月24日 | 第200回国会 参議院 国土交通委員会 第1号 議事録を見る | ○大臣政務官(門博文君) おはようございます。国土交通大臣政務官の門博文でございます。 田名部委員長を始め、理事、委員の皆様におかれましては、よき御指導を賜りますようよろしくお願いいたします。 |
11月13日 | 第200回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号 議事録を見る | ○門大臣政務官 御地元の堺泉北港のことについて御質問いただきました。お答えをさせていただきます。 堺泉北港は、近畿圏の原油輸入量の約七割、それから近畿圏の石油製品の輸出・移出量の約五割を占めるなど、その後背地にあるエネルギー、化学の生産拠点と相まって、近畿圏を代表する一大産業...全文を見る |
11月21日 | 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号 議事録を見る | ○門大臣政務官 お答え申し上げます。 先月発生をいたしました台風十九号の影響により、ただいま先生から御指摘いただきましたように、高層マンション、特にタワーマンションの受電設備が浸水し、停電により、エレベーターが動かない、そして今御指摘の、水が出ない、流せないという状況が発生を...全文を見る |
11月26日 | 第200回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号 議事録を見る | ○門大臣政務官 お答えさせていただきます。 初めに、東北地方全体、そしてまた特に今御指摘がありました福島県の復興については、観光振興による交流人口の増加が大変重要であると考えております。 委員御指摘のとおり、現在、JR常磐線については浪江駅―富岡駅間でいまだ不通となってお...全文を見る |
○門大臣政務官 この小名浜港は大変立派な港が整備されておりまして、ところが、今先生が御指摘いただきましたように、クルーズ船においては、東日本大震災以降しばらくクルーズ船の寄港が中断しておりました。平成二十八年からクルーズ船の寄港が再開されましたけれども、現在、国内クルーズ船の寄港...全文を見る | ||
11月27日 | 第200回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号 議事録を見る | ○大臣政務官(門博文君) お答えをさせていただきます。 今お話を頂戴しましたように、滋賀県では、水防法に基づく浸水想定区域の指定に加え、県が管理する主要な一級河川や普通河川などによる内水氾濫に係る水害リスク情報を、これ、地先安全度マップとして公表されていることは承知をしており...全文を見る |
○大臣政務官(門博文君) 御指摘のように、近年の自然災害を踏まえ、増大する災害リスクに対応するために、都市計画による開発の規制、そして立地誘導等をハード対策と併せて行っていく必要があると考えております。 例えば、従来より都市計画法に基づく開発許可制度においては、浸水による危険...全文を見る |