加藤鮎子
かとうあゆこ
小選挙区(山形県第三区)選出
自由民主党
当選回数3回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月10日 | 第189回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号 議事録を見る | ○加藤(鮎)分科員 山形県第三選挙区選出の自由民主党の加藤鮎子と申します。 きょうは、太田国土交通大臣初め政府参考人、国土交通省の関係者の皆様方に貴重なお時間をいただきまして、心から感謝を申し上げます。どうぞよろしくお願いをいたします。 昨年末、多くの有権者が期待を寄せる...全文を見る |
○加藤(鮎)分科員 ありがとうございます。 この日沿道の県境部分の早期完成は、地域住民の切実な願いであります。搬送時間短縮による救命救急医療体制の充実、そして広域観光圏としての魅力向上、災害時の代替性の確保を図るということももちろんですが、地元の漁業そして製造業の物流の促進と...全文を見る | ||
○加藤(鮎)分科員 ありがとうございます。ぜひとも早期完成に向けた前向きな御検討のほどをよろしくお願いいたします。 それでは、日沿道に関して、最後に太田国土交通大臣に、今の参考人の皆様の御答弁を受けて、早期完成に対する御見解をお聞かせください。よろしくお願いをいたします。 | ||
○加藤(鮎)分科員 太田大臣から大変心強い御決意を伺わせていただきまして、本当にありがとうございます。 それでは、道路の除雪対策について質問を移らせていただきます。 豪雪地域に対する除雪費用の支援について、国としての取り組みを伺いたいのです。 昨年の十二月、東北地方内...全文を見る | ||
○加藤(鮎)分科員 ありがとうございます。 市町村の除雪対策費をきめ細かい場所に安心して充てられるように、ぜひ国道の部分に関しては国からの手厚い援助をお願いいたします。 次の質問も引き続き雪に関することですが、山形県の内陸部の豪雪地帯では、近年、流雪溝というものの導入がふ...全文を見る | ||
○加藤(鮎)分科員 どうもありがとうございます。 整備に、ローコストでありますが、ポンプアップするための電力は少しかかってくるということで、運営面に対してもぜひケアをよろしくお願いいたします。 次に、国の重要港湾である酒田港の整備についてお伺いをいたします。 整備状況...全文を見る | ||
○加藤(鮎)分科員 ありがとうございます。 お聞きのように、酒田港は災害時にバックアップ機能を果たしたという実績を有しております。 一方で、平常時の酒田港は、対岸諸国との経済交流拠点として、また、リサイクル関連貨物の取扱拠点としても大変高い機能を発揮しております。 平...全文を見る | ||
○加藤(鮎)分科員 まことにこの地域に対する深い御理解と、そして心強い御決意をお聞かせいただきまして、本当にありがとうございます。 おっしゃるとおりの酒田港の重要性ということを地域代表の私としましても十分に鑑みながら、政府の皆様方とも、そして地元地域の皆様方ともしっかり連携を...全文を見る | ||
04月01日 | 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号 議事録を見る | ○加藤(鮎)委員 本日は、山本副大臣、高階政務官、そして、厚生労働省の政府参考人の皆様方に直接質問させていただける機会をいただきまして、心から感謝を申し上げます。 当選一期生の加藤鮎子です。よろしくお願いいたします。 本日は、一昨年暮れに閣議決定をなされました独立行政法人...全文を見る |
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 業務も役割も違うこの二つの法人でありますので、管理部門といえども、そう簡単に統合させることはなかなか難しいというのがあると思います。本来必要な業務や職員までを削減することで、国民の皆さんに今まで提供してきたサービスや効用を低下させてし...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 ぜひ、サービス等の質の低下のないようなところを御配慮いただきながら進めていただけますようにお願いを申し上げます。 改めまして、確認ともなりますけれども、山本副大臣にお伺いをいたします。 今般の統合に当たりまして、一定程度の合理...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 調査研究の方も後退をしないように、そして、相乗効果というのがあると、経費削減だけでなく、プラス面、収入増の効果の方にもつながると思いますので、ぜひ進めていただければというふうに思います。 次に、勤労者退職金共済機構についての質問へ...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 出産などで退職した女性が仕事に復帰をする後押しともなるような改正だと考えられますので、大変歓迎できる改正だと思います。 さらに質問を移ると、建設業退職金共済制度におきましては、退職金が支給されない掛金納付期間を短縮するという措置に...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 建設業の現場の人材不足は非常に逼迫したものがありますので、ぜひこういった前向きな改正に関して周知をしていただけるようにお願いを申し上げます。 そして、終盤ですが、年金積立金管理運用独立行政法人、いわゆるGPIFの方へと質問を移らせ...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 もう一問ぐらい大丈夫そうですので、それでは山本副大臣に、最後、簡単にお伺いさせていただきます。 今回の法改正で、運用担当理事を追加する意義をお伺いできればと思いますが、いかがでしょうか。 | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 非常に大きな資産を運用する組織でありますので、ぜひ公正で、そして適正なガバナンスのもと運営されることを期待させていただきまして、私からの質問を終了させていただきます。 どうもありがとうございました。 | ||
08月26日 | 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第35号 議事録を見る | ○加藤(鮎)委員 自由民主党の加藤鮎子でございます。 本日は、日本年金機構の個人情報流出の問題につきまして、情報流出事案検証委員会の甲斐中委員長、そして日本年金機構の水島理事長、また塩崎厚労大臣初め厚生労働省の皆様に御質問をさせていただく機会をいただきまして、本当にありがとう...全文を見る |
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 ただいまの委員長のお話にもありましたが、四月の二十二日には厚生労働省に対しても類似した攻撃がありました。その明らかになった事実に対して、報告書でも、最初からサブドメインのブロックだけではなくドメインのブロックそのものをしていれば、また...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 今お話がありましたように、日ごろの業務の遂行を勘案してということもあると思いますが、最悪の事態を想定しての準備、ブロックなどが必要だったのではないかというふうに思います。 改めて甲斐中委員長にお伺いをいたします。 五月の年金機...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 サイバーセキュリティー、サイバー攻撃に対するセキュリティーの危機意識がそもそも低かった、準備も、またその後の対応もというお話でございました。 続きまして、日本年金機構の方の調査結果について水島理事長にお伺いをいたします。 今回...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 先ほどの甲斐中委員長からのコメントを受け、また今の水島理事長の御認識を伺わせていただきました上で、改めて質問をさせていただきます。 日本年金機構としては、今回の事案を受けて今後どのように情報セキュリティーの体制を構築していくか、今...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 ぜひ、そのように前向きな準備、体制の構築をお願いしたいところでございます。 また、質問を移しまして、運用面におきまして、このたび、重要な個人情報が暗号化されずに、ルールはあったものの形骸化をしておりまして、暗号化されずに保管されて...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 前倒しで少しお答えもいただいたところがありましたけれども、やはり、ルール、またそのルールを遵守していくということも大事でありますが、ルールを守らざるを得ないというような、もうシステムからしっかり情報を守っていくということも非常に大事な...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 続きまして、機構のガバナンスや組織風土の問題に関して質問をさせていただきたいと思います。 年金機構が公表された報告書の方では、本事案発生の根底には、ガバナンスの脆弱さ、組織としての一体感の不足、リーダーシップの不足、ルールの不徹底...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ありがとうございます。 組織風土の改革などは本当に時間を要する気の長い話にもなるかと思いますが、ぜひ絶え間なくその改革の歩を進めていただきたく、私からもお願いを申し上げます。 時間も短くなってまいりましたので、最後に塩崎大臣にお伺いをさせていただきます。...全文を見る | ||
○加藤(鮎)委員 ぜひ大臣のリーダーシップのもと、そういった今回の事案を踏まえての前向きな方向に進んでいくことを御期待申し上げます。 きょうは質問の時間をいただきまして、本当にありがとうございます。これで質問を終わります。 |