金子恵美

かねこえみ

小選挙区(福島県第一区)選出
立憲民主党・無所属
当選回数3(参1)回

金子恵美の2008年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月20日第169回国会 参議院 農林水産委員会 第1号
議事録を見る
○金子恵美君 民主党・新緑風会・国民新・日本の金子恵美でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  配合飼料価格の急激な高騰、そしてWTO農業交渉及びEPA交渉の本格化など、畜産・酪農経営を取り巻く情勢は大変厳しく、多くの関係者から悲鳴のような声が聞こえてきます。既に先に質...全文を見る
○金子恵美君 多くの人たちはもう経営努力というのはしていると思いますので、まずそれは御理解いただいて、その上で、これだけのもう声が聞こえているわけです、助けてくれというそういう声でございますので、是非早い時期に新しい制度というものを確立していただければというふうに思います。  ...全文を見る
○金子恵美君 今、つまり今現在ですけれども、四十億ぐらいの貸付けということで、私が前に農水省さんの方からいただいた資料では、当時、見込み、一月十八日現在の見込みだったんですが、四十五億円ということでしたのでそれより減っていることになるんですけれども、いずれにいたしましても希望はあ...全文を見る
○金子恵美君 今、PRもしてくださった、いろいろと配慮もしているというようなお答えではあったと思います。  ですけれども、まずは実際にどの辺までこの制度自体が周知されているのか。一方では分かっていらっしゃる方々にとっては枠を広げてほしいという思いがあったり、一方ではなかなか活用...全文を見る
○金子恵美君 今御説明いただいたように、その基金、いざというときのために使う、鳥インフルエンザなどの問題の発生があったときのためにという、セーフティーネットということでの基金というふうなことは理解はできます。でも、今現在飼料高騰という本当に厳しい現状を見たときに、本当にこの時期こ...全文を見る
○金子恵美君 そのルールがあるわけなんですけれども、平成十四年度はBSEの影響を織り込んで単価を算定しています。単価設定において搾乳量も含めて算出しているわけですけれども、配合飼料の高騰でえさを変えざるを得ない状況があって乳量に影響を与えることもあると聞いています。そのことを加味...全文を見る
○金子恵美君 今申し上げた様々な環境的なもの、それを加味することがあるかどうか伺います。
○金子恵美君 それでは、その補給金の対象となる限度数量についておただしいたします。  平成十三年度以降、毎年下がり続けているわけです。限度数量は牛乳の需給事情、そしてバターや脱脂粉乳の在庫量等を考慮して設定されるものです。しかし、飼料価格の高騰により農家の経営状況が厳しくなって...全文を見る
○金子恵美君 いずれにしましても、是非適正な限度数量決定をお願いいたしたいと思いますが。  次に参ります。飲用乳の生産者に対する緊急対策について質問させていただきます。  現在、加工原料乳の生産者に対する補給金制度がある、今ほど御質問したとおりでございますが、その一方で、飲用...全文を見る
○金子恵美君 ありがとうございました。  確かに、そのコスト、値段が、小売価格が上がるということは消費者側の御理解も得なくてはいけないわけですから、その辺のところのPR、しっかりやっていただきたいという部分と、そしてまた、今生産性の向上ということでもお言葉をちょうだいいたしまし...全文を見る
○金子恵美君 三位一体の改革により家畜改良関係のメニューが税源移譲の対象となってしまった。改良事業が各県が自主的に財源を確保することというふうになっているんですけれども、実際には難しい状況にあります。そして、やはり家畜改良に対する国のイニシアチブが大変低くなってしまっているという...全文を見る
○金子恵美君 私は今後その家畜改良の停滞を招く可能性が非常に大きいというふうに思っております。もちろん、目標に向かっては進んでいただきたいと思いますが、努力はしていただきたいというふうに思っておりますけれども。  実際に、税源移譲時の十八年度は、前年どおりの肉用牛改良関係予算を...全文を見る
○金子恵美君 是非その予算確保ということと、それからやはり強化をしていくという、この改良事業の強化をしていくという体制づくりをお願いしたいと思います。実際的には、その恒久的な効果を得るために重要な課題かというふうに思いますので、よろしくお願いいたします。  最後になりますけれど...全文を見る
○金子恵美君 どのように推進をしていくかということを伺いたかったんですけれども、これからに期待をしたいというふうに思っております。  もう時間がなくなってしまいましたけれども、国産飼料の拡大、とにかくしっかりと取り組んでいただきたいということをお願いをいたしまして、私の質問を終...全文を見る
03月31日第169回国会 参議院 農林水産委員会 第5号
議事録を見る
○金子恵美君 民主党・新緑風会・国民新・日本の金子恵美でございます。  本日、質問に立たせていただきましたことに感謝いたしまして、始めさせていただきます。  緑資源機構廃止の原因、今ほどもありましたけれども、逮捕者も出ました大きな事件でございました。我が国の森林・林業、山村を...全文を見る
○金子恵美君 機構の廃止決定に至るまでの経緯についてお尋ねしたいと思います。  今ほども御説明ありましたけれども、まず平成十八年十月に公正取引委員会による機構への立入調査が始まり、そして機構も十九年三月、入札制度改革委員会、そして五月には入札談合再発防止対策等委員会を設置し、ま...全文を見る
○金子恵美君 独立行政法人評価委員会の林野分科会の評価結果でもAと評価されているこの機構ではありました。官製談合がなければ、職員の皆さんの努力がもっと認められ、評価されたものであったはずだなというふうに思って、残念でなりません。大臣からは十分な検討がなされたと判断するというような...全文を見る
○金子恵美君 この答申を理解するところでございますけれども、この解釈、民間が自立をすることを阻まないように公的機関は関与しないということにも解釈できるわけで、ほうっておくということ、何も対策を講じないでおくこと、これはまさに森林があるいは国土が荒廃していくことにつながると存じます...全文を見る
○金子恵美君 ありがとうございます。  現在、林業労働者の方の高齢化率というのが大変進んでいるわけでございまして、昭和六十年は八%であったのに平成十七年度はもう二七・六%ということでございまして、採算性の話もありますが、後継者の問題も含めて民間セクターに大きな期待を寄せるという...全文を見る
○金子恵美君 次に参ります。  機構廃止後の事業の在り方について、森林整備の実施体制についてお伺いさせていただきます。通告していました特定中山間、これはちょっと飛ばさせていただきます。  とりわけ、機構廃止後の水源林造成事業について、国自らの事業として積極的に推進されるべきと...全文を見る
○金子恵美君 慎重に検討を行っていくというお言葉をちょうだいいたしましたが、それは我々が、先ほども示しました一般会計で進めていくということも含めて検討していくということでよろしいのでしょうか。
○金子恵美君 慎重なその御検討の中には、もちろん国自らが一般会計において管理運営を行うと、そういう部分も含めての御検討であるということでよろしいのでしょうか。  今質問しましたよ。
○金子恵美君 国有林野事業の一般会計化、独立行政法人化を一年前倒しするのではなくて、しっかりと慎重に検討をしていただきたい。その中には、一部独立行政法人化するのではなくてすべて一般会計化をして、そしてまた、それとともに水源林造成事業なども含めて、含めてといいますね、一般会計化の組...全文を見る
○金子恵美君 いずれにいたしましても、幅広い視点から慎重に検討をするということをお約束をいただきたいと思いますが、いかがでしょうか。
○金子恵美君 済みません、次に参りますが、職員の有用活用といいますか、雇用についてちょっと進めさせていただきたいというふうに思っております。  これまで緑資源機構が行ってきた各種事業は、計画及び実施、またその必要性の判断、見直し等を含めまして専門知識が必要になってまいります。そ...全文を見る
○金子恵美君 今ありました雇用対策連絡会などで受入れ体制についても横断的に雇用を確保していくというようなことでございましたけれども、是非、将来貴重な技術が生かされるよう水源林造成事業の在り方の検討、これは拡充に向けた対策ということになると思います。そしてまた、緑資源の幹線林道の県...全文を見る
○金子恵美君 今、職員の皆さんの雇用についてはきちんとやるというようなことのお言葉をちょうだいしたということで、それを信じていきたいと思っております。  次に参ります。もう時間となりますので最後になりますけれども、山村の活性化ということで取りまとめて御質問させていただきます。 ...全文を見る
○金子恵美君 山村に元気を取り戻していくためには、機構廃止後の水源林造成事業や、山村の活性化、国有林野事業の改革の検討を行うに当たって、単に行政改革の視点からではなく、先ほども申し上げましたように、今後とも国会審議を尽くす中で森林・林業、山村の活性化といった幅広い視点からの検討を...全文を見る
○金子恵美君 時間になりましたので、終了させていただきます。
04月23日第169回国会 参議院 本会議 第14号
議事録を見る
○金子恵美君 民主党・新緑風会・国民新・日本の金子恵美でございます。  会派を代表いたしまして、議題となりました森林の間伐等の実施の促進に関する特別措置法案について、農林水産大臣及び関係大臣に質問いたします。  我が国の森林は、国土の三分の二に相当する二千五百万ヘクタールを占...全文を見る
04月24日第169回国会 参議院 農林水産委員会 第8号
議事録を見る
○金子恵美君 民主党・新緑風会・国民新・日本の金子恵美でございます。  まず、大臣には昨日の本会議におきまして私の質問に対して御答弁をいただきまして、ありがとうございます。昨日質問できなかった部分あるいはお答えいただけなかった部分を含めまして、この法案について引き続き質問をさせ...全文を見る
○金子恵美君 ありがとうございます。  お答えいただきましたように、その計画の中での位置付けというのは、もちろん今回出されました法案、間伐の実施を促進していくこと、そしてまた、今ほどありましたけれども、幅広い国民の理解と協力の下で、今新しいとおっしゃいましたが、美しい森林づくり...全文を見る
○金子恵美君 広報活動、キャラバンやシンポジウムなど、そして最後におっしゃっていただいた不在村森林所有者への呼びかけということになっております。  今までの不在村森林所有者への呼びかけについて、その実績についてはどのようにお考えでしょうか、いかがですか。
○金子恵美君 この不在村森林所有者への呼びかけ、所有者に対してパンフレット、ダイレクトメールの発送等があると、そしてまた、ふるさと森林会議の開催というのがあると思います。  この呼びかけというのは、国民各層への浸透というほかの運動とは性格が違って、直接その不在村森林所有者に理解...全文を見る
○金子恵美君 平成十九年度は約四千八百ということでございますけれども、実際にその来場者の数というのは六百八十三というふうに伺っています。そのうちいろいろと同意を得たり、そしてそれが結局、森林の整備につながるというようなことが目的でございますので、実際にその成約者数というのが問題に...全文を見る
○金子恵美君 来場者数については平成十七年度は実際に御案内を出した方々に対しまして一六%、そして平成十八年、十九年度はそれぞれ一四%になると思います。そしてまた、成約者数については平成十七年から十九年、大体八%というようなことになります。  つまり、幾らふるさと森林会議の開催の...全文を見る
○金子恵美君 おっしゃったとおり、その方法の中で別な方法、いろいろな方法があると思いますので、是非御検討といいますか、早急に御検討いただきまして、そしてそれを実行していただきたいという思いでいます。  市町村への対応ということで、また更に質問させていただきたいんですが、この法案...全文を見る
○金子恵美君 まずは地方の負担をこれ以上大きくしないでいただきたいということをお願いし、そしてまた国民運動のお話でも、組織形態としては大変網羅されているようには見えるんですけれども、是非、形だけにならないように、また、本当に国民の皆さんが理解し、何とかしなければならないという、そ...全文を見る
○金子恵美君 緑の雇用についても先ほどありましたけれども、その中でいかに林業就業者を増やしていくかという課題に取り組んでいらっしゃることは分かります。ですけれども、離職者というのが毎年四千人から五千人というふうになっている中で、新規就業者のためのこの緑の雇用制度自体が余り有効に活...全文を見る
○金子恵美君 終わります。
05月12日第169回国会 参議院 決算委員会 第6号
議事録を見る
○金子恵美君 民主党・新緑風会・国民新・日本の金子恵美でございます。  まず最初に、日本中央競馬会、JRAの役務契約の実施における契約事務の適正化についてお尋ねしたいと思います。本日は、理事長にも御出席いただいておりますが、よろしくお願いいたします。  この度、平成十八年度決...全文を見る
○金子恵美君 長い間の特殊法人についての不透明さ、財務内容の不透明さというものが指摘され、今お話しいただきました総務省の評価につきましては、平成九年の特殊法人の財務諸表等の作成及び公開の推進に関する法律が成立されまして、特殊法人に関する調査がスタートし、そして今の調査も行われたと...全文を見る
○金子恵美君 今御説明ございましたけれども、競馬の公正確保上特段の支障もなく競争契約へ移行することが可能であると認められるものの件数は百四十一件、そしてその金額は七十六億四千四百九十六万円、そして公正確保上支障が生じる業務と特段の支障がない業務とに区分するなどにより業務の一部を競...全文を見る
○金子恵美君 その中で特に警備に関する内容が多いというようなことでもあったかと思いますけれども、特に公正確保上特段の支障もないというような内容については警備業務が契約件数八十五件あるということでございます。四十二億七千四百八万余円に相当するということでございます。  ここでJR...全文を見る
○金子恵美君 今回の会計検査院からの指摘は、特に随契理由の妥当性について認められないというような内容でございましたので、その辺のところをもう少し詳しくお知らせいただきたいというふうに思うんですけれども、専門的又は高度な知識、知見、技術を有するというような理由で随契、警備業務九十四...全文を見る
○金子恵美君 そうしますと、その件につきましては研修を行う、あるいはマニュアルを作成してあるというような理解でいいでしょうか。
○金子恵美君 やはり日本中央競馬会として統一したマニュアルによりまして、そしてお客様への対応も含め、そしていろんなトラブルに対する対応も含め、きちんと対処できるような体制を取らなくてはいけないのではないかと思います。是非その辺の取組はしっかりしていただき、そしてまたそれをすること...全文を見る
○金子恵美君 それでは、会計検査院にお尋ねいたしますけれども、今後この案件についてどのように対処されるということになりますでしょうか。
○金子恵美君 ありがとうございました。  完結されるまで毎年検査報告の対象となっていくというようなことでございますので、まずは農水大臣にお伺いさせていただきます。  国の、監督する立場としてこれからどのように指示を出していくか、お知らせいただきたいと思います。
○金子恵美君 最後になりますけれども、理事長から今までしっかりと取り組んでいくような旨お聞かせはいただいておりますけれども、更にいかがでしょうか。
○金子恵美君 是非前向きに取り組んでいただきたいというふうに思っております。  競馬の健全な発展を図り、そして馬の改良増殖その他畜産振興に寄与するという事業目的をお持ちでございます。さらには、競馬の開催により国家財政にも寄与するというような大きな目的を持っているJRAには、是非...全文を見る
○金子恵美君 今御答弁の中でありました、木材の価格は安定していない、特に特別会計の方は資産処分あるいは林産物収入等の剰余金でこの負債というものを償還していくというようなことではありますけれども、大変困難な状況であるというような御答弁をちょうだいいたしました。特に、木材は最近一年間...全文を見る
○金子恵美君 行政改革推進法により、特別会計において経理されている事務事業の一部を独立行政法人に移管した上で、一般会計に統合するということを平成二十二年度までに検討するというような内容もあります。  我々は、緑資源機構の廃止の法案、この審議のときにも、これは独立行政法人を新しく...全文を見る
○金子恵美君 是非慎重な幅広い検討をお願い申し上げまして、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございます。
05月19日第169回国会 参議院 決算委員会 第8号
議事録を見る
○金子恵美君 民主党・新緑風会・国民新・日本の金子恵美でございます。大臣、よろしくお願い申し上げます。  質問に先立ち、文科省の汚職事件について一言申し上げたいと思います。  このたびの文科省前文教施設企画部長の汚職事件について、国民の信頼を大きく損ねる事件でございます。また...全文を見る
○金子恵美君 同じ質問を財務省にお願いいたします。
○金子恵美君 財務副大臣、ありがとうございます。内容については文科省が決めていくと、それに対して協力をしていくというような意味も含めてでしょうか、内容の政策的なことについてしっかりと御理解をいただいた上で予算を最終的には決めていただくというようなことにもなるのかと思いますけれども...全文を見る
○金子恵美君 是非、大臣にお願い申し上げますが、ぶれずに、この国の子供たちをどういうふうに育てるかという、その視点を忘れずに教育投資についてしっかりとお考えいただきたいというふうに思っております。  次に、通級指導対応のための教員加配についてお伺いいたします。  先ほど、今年...全文を見る
○金子恵美君 子供たちは日々成長しておりますので、必要な時期に必要な教員の配置をしっかりできるように是非お願いをしたいと思います。  次に、特別支援教育支援員についてお伺いします。先ほど、それにつきましても大臣お触れになられました。  これは、小中学校に在籍する発達障害を含む...全文を見る
○金子恵美君 ありがとうございます。  今おっしゃられたパンフレットがこちらではないかと思いますが、こちらが配付され、それで、この内容にはもちろん特別支援教育支援員の役割は、食事や排せつ、教室移動の補助といった学校における日常生活上の介助や、そしてLDの児童生徒に対する学習支援...全文を見る
○金子恵美君 是非、自治体間の格差が出ないように、それは子供たちに対する格差ということですので、その辺のしっかり取組といいますか、自治体のもちろん現状というものもありますけれども、ニーズもありますけれども、でも、それがしっかり反映された形で今行われているのかどうかというチェックと...全文を見る
○金子恵美君 ある養護学校ではトイレが教材の物置場になっているとか、そしてまた廊下に荷物が置かれ続けているとか、そういうことがあるということがマスコミでも取り上げられていたわけでございますので、現状は本当にひどいものでございます。是非しっかりとその教育環境の改善に取り組んでいただ...全文を見る
○金子恵美君 今大臣からも御指摘がありましたけれども、調査結果の中でも、保護者への説明や督促の対応者については、学級担任が六二・四%、次いで、校長、教頭が行っている、六一・二%、学校事務職員四三・三%となっているわけでございまして、現実的には、やはり学校現場で、学級担任を含め、校...全文を見る
○金子恵美君 この未納問題というのはいじめにもつながりかねないというようなことでございますので、是非文科省としてもしっかり取り組んでいただきたいと。  今、就学援助のことは分かりました。よろしくお願いいたします。  最後の質問になります。  時間が限られておりますけれども、...全文を見る
○金子恵美君 先週の金曜日、五月十六日の閣議後の記者会見でこのことについて触れられたということを伺っておりますが、その内容は今おっしゃられたような内容であったでしょうか。
○金子恵美君 ありがとうございます。  いろいろと交付税交付金の措置もされているというようなことでございますけれども、予算もあげていると。しかしながら、自治体の方でなかなか受け入れることができない現状、それはやはり自治体の財政事情があるというようなことでございますが、まずはやは...全文を見る
11月26日第170回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号
議事録を見る
○金子恵美君 民主党・新緑風会・国民新・日本の金子恵美でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  今日は、私、北方領土の問題について絞り込みまして御質問させていただきます。  まず、資料としてお手元にお配りいたしましたものがございます。こちらの写真を是非御覧いただきたい...全文を見る
○金子恵美君 前進はしているのかということだと思いますが、ラブロフ大臣から実はこのときに、七月の首脳会談におけるメドベージェフ大統領の発言を支持する、この問題の解決を真に欲しており、積極的に作業を前進させる決意があると述べられた。そのために互いに極端な立場から離れ、妥協の精神の下...全文を見る
○金子恵美君 そうしますと、この五六年宣言だけに触れていくということであれば歯舞、色丹の二島だけの返還をと言っているのではないかという、それが解決策ではないかというふうにも読み取れるところがあるわけでございますが、日本側としては今までどおりの主張で、もちろん四島返還ということで交...全文を見る
○金子恵美君 十一月の二十二日のAPEC首脳会談の際に行われた日ロ首脳会談について御質問させていただきます。これは麻生総理大臣としては初の日ロ首脳会談でございました。  そこで、外務大臣としてこの会談の意義についてどのように認識しているか、そしてまたこの内容はどのようなものであ...全文を見る
○金子恵美君 事務レベルで具体的に進められるということで、大変期待を私もしているわけでございますけれども、まずはこのメドベージェフ大統領が次世代にゆだねることはないとおっしゃった発言でございますけれども、これは大統領在任中に北方領土問題の解決をしていくんだという、そういう決意であ...全文を見る
○金子恵美君 そうしますと、交渉は大きく前進すると思いますが、そしてまた今後は定期的な交渉の場、機会を設けるということが必要になってくると思いますので、まずは大臣としての姿勢、どのような姿勢で臨まれるのかお聞かせいただきたいということと、そしてまた次の、通告をいたしておりましたけ...全文を見る
○金子恵美君 私は、領土問題を北方四島の帰属に関する問題であると位置付けた、そしてまたその領土問題を歴史的、法的事実に立脚して両国の合意の上作成された諸文書及び法と正義の原則を基礎として解決するとして平和条約交渉に関する明確な交渉指針を示したものとして、平和条約交渉の原点ともいう...全文を見る
○金子恵美君 十一月十二日の特別委員会、この委員会の場で、大臣あいさつの中で後継者育成についても言及なさっておられました。もう既に不法占拠されまして六十年以上がたち、そしてまた元島民の高齢化が進んでいるわけでございます。地元では返還運動を次の世代に引き継いでいくための青少年教育や...全文を見る
○金子恵美君 大臣は、また先般の大臣あいさつの中でも、今もおっしゃっていただきましたが、外交交渉を後押ししていくということをおっしゃっていただきました。北方領土返還は日本国民全体の強い意思であるという、そういうメッセージをロシア側に、そしてまた全世界に示すことこそやはり後押しとな...全文を見る
○金子恵美君 真の国民運動が展開されますことを心から願いまして、質問を終わります。  ありがとうございます。
12月18日第170回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号
議事録を見る
○金子恵美君 民主党・新緑風会・国民新・日本の金子恵美でございます。よろしくお願いいたします。  法案のまず質問に入る前に、一点、社会保険病院について質問をさせていただきたいと思います。  先日、静岡県浜松市の南部で唯一の総合病院として地域医療を支えてきた社会保険浜松病院が、...全文を見る
○金子恵美君 地域医療のその体制というものは保持していくというお答えですけれども、その中で、実際に休診になるのかということです。まあ休診になるわけですよね。この中で、譲渡先も本当に不透明で、こういう状況でやはり地元の方々が御心配であるということでございますが、今後の受入先も明確に...全文を見る
○金子恵美君 相談はどことどのようになさっているんですか。
○金子恵美君 早い時期にその相談というのをしっかりとしていただきたいと。今の段階でまだ浜松市との相談ということがなされていないというふうに伺っております。これでは本当に地元の方々がどれだけ御心配かということが分かると思いますので、よろしくお願いしたいと思います。  法案について...全文を見る
○金子恵美君 この把握については、以前は年に一回把握をしていたと。そして、今現在は月一のペースでハローワークからその情報を上げていただいているというように理解をしているんですけれども、いずれにいたしましても、その解雇の理由等ですね、それをきちんと把握しているかどうかと。不当な解雇...全文を見る
○金子恵美君 きちんと対応をお願いしたいと思いますが、これらの金融危機の影響を受けて苦しんでいる障害のある方々に対しては、もちろん障害のない方々に対して以上の配慮が必要であろうかと思います。  十月三十日に政府が取りまとめた生活対策では、障害者雇用のための奨励金や助成金の創設を...全文を見る
○金子恵美君 これは二次補正で出されるんですね。いつから始まるんですか。
○金子恵美君 二次補正も出されていない状況ですので、いつ始まるのか本当不安でなりません。早く障害のある方々をしっかりとサポートする体制をつくり上げていただきたい。これは企業の皆さんをサポートするという意味にもなっていますので、よろしくお願いしたいと思います。  次に、精神障害の...全文を見る
○金子恵美君 モデル事業もやっていくということで、これからの取組も期待をされるところではありますけれども、十七年の法改正の審議の過程では、もちろん精神障害のある方々の雇用義務という点での対象とすべきだというような議論も行われました。実際には法改正時、附帯決議も出され、そしてその中...全文を見る
○金子恵美君 精神障害のある方々の雇用ということに関しては、確かに精神障害のある方々のニーズや、また精神障害というものに対しての理解というのがなかなか進んでいない状況が確かにあるというふうに思います。  だからこそ、身体障害や知的障害のある方などに比べていろいろな対策が遅れてき...全文を見る
○金子恵美君 この計画が確実に達成できるのかというお考えでいいのか、その見通しも含めて今お伺いしたんですけれども、まだ始まったばかりだということですから、これから期待したいとは思いますが、何せ、三%はアップしたけれども、これから工賃倍増ですので、しっかりとそこをやっていただきたい...全文を見る
○金子恵美君 それでは、次の質問に進めさせていただきます。  具体的な今回の法改正の点について質問をさせていただきますが、雇用納付金制度の適用対象の拡大について質問をさせていただきます。  今回の改正案では、先ほど来ございますけれども、雇用納付金制度の適用対象を平成二十二年七...全文を見る
○金子恵美君 再度検討することによってこの方向性が変わってこないように是非していただきたいというふうに思うんですけれども。  更に進めまして、先ほど述べたように、障害者の雇用納付金制度の目標なんですけれども、これは事業主の経済的な負担の調整と雇用水準の引上げということになってく...全文を見る
○金子恵美君 適切な対応をよろしくお願いいたします。  今回の法改正は、もっと中小企業に障害者を雇用していただこうということで、この適用の対象を拡大したりということであったり、あるいは事業協同組合を活用して障害のある方々を雇用しやすくなる仕組みをつくっているということでございま...全文を見る
○金子恵美君 ただいま様々な助成金があるというようなお話がありましたが、その中で施設又は設備の設置等に助成をするという、そういうものもあります。これが実際に雇用される障害者本人の実情、要望に沿った上でなされているのかどうかということをチェックすることが必要であって、客観的に見ても...全文を見る
○金子恵美君 チェックも一年ないし五年というようなこともおっしゃっているんですけれども、もっと私は頻繁にきちんとやっていかなくてはいけないのではないかと思いますし、そしてまた、解雇された場合あるいは新しく障害のある方を雇用した場合、その入替えの場合、この助成金がどのように動いてい...全文を見る
○金子恵美君 悪名高き雇用・能力開発機構との統合ということで心配をしているわけでございますけれども、同じようなDNAが流れていないことを願いながら、そしてまたさらには、ここで少し納付金関係の収支実績についてお伺いさせていただきたいんですけれども、平成十八年度の収支差額というものが...全文を見る
○金子恵美君 私は、この納付金関係の収支状況の推移を見ていて、ずっと業務費、支出の部分の業務費等というのがあるんですが、そこが意外と多いんじゃないかというふうに思っておりました。つまり、無駄遣いが発生していなかったかどうかということ、こういうところもチェックをしていただきながら今...全文を見る
○金子恵美君 半分の方のみが稼働している、実働しているということですけれども、そういう数が出ていますけれども、でも今後は五千人まで増やしたいという目標があるわけです。  ということであれば、今までせっかく養成をされても、資格を、修了証をいただいてジョブコーチとして活動したいとい...全文を見る
○金子恵美君 いずれにいたしましても、十分な活用をしていただくように、それから、やっぱり就労移行後のフォローアップをしっかりできるような体制をこれからつくっていただきたいというふうに思います。  いろいろとちょっと飛ばさせていただきますけれども、次に公務部門の法定雇用率と実雇用...全文を見る
○金子恵美君 ありがとうございます。  障害者権利条約への対応との絡みで、この点についてちょっとおただししたいというふうに思うんですが、お手元に資料がございます。こちらの資料は、今、公務部門の話をさせていただきましたけれども、都道府県等の、自治体等の身体障害者職員の採用試験の受...全文を見る
○金子恵美君 それについてのお答えをいただきたいと思います。どのようなお考えをお持ちか、お答えください。
○金子恵美君 ありがとうございました。