神山佐市
かみやまさいち
小選挙区(埼玉県第七区)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数3回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月27日 | 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号 議事録を見る | ○神山分科員 おはようございます。自由民主党の神山佐市でございます。 質問の機会をいただきましたことに心より感謝申し上げる次第であります。 まず八ツ場ダムについてですけれども、埼玉県議会で、民主党政権のときに八ツ場ダムを中止したということであるわけであります。そして、埼玉...全文を見る |
○神山分科員 八ツ場ダムについては、水没する住民の人たちが、長年にわたって反対そして賛成というふうなことであったわけであります。反対している人たちが賛成する、そして反対していたという人たちが賛成するということで入れかわって、その事業決定で非常に下流域のためにしていただいたわけであ...全文を見る | ||
○神山分科員 ありがとうございます。 荒川第二、第三調節池事業に関連する整備事業についてお尋ねをいたします。 私の選挙区でもある川越市は、近郊農業、流通業、商工業、歴史と文化を資源とする観光など、埼玉県南西部に位置する中心都市であります。そして、市域を囲むように荒川、入間...全文を見る | ||
○神山分科員 よろしくお願いします。 川越の市民の皆さん方は、この洪水を対策するために、JRの橋梁を、そのかさ上げを早くして、そしてその土手のかさ上げを早くしていただければというふうに願っているわけでありますので、どうぞその願いを早く実現していただければというふうにお願い申し...全文を見る | ||
○神山分科員 ありがとうございます。 建設業者の負担が起きないように、そして、その平準化で作業が受けられるようにしていただければというふうにお願い申し上げる次第であります。 次に、我が国の木材価格についてでありますけれども、国産木材価格が外国産と比較して割高であるとの印象...全文を見る | ||
○神山分科員 ありがとうございます。 日本の木材が使えるように、そして、流通コスト、路網整備をすることによって山から木が搬出できるように、しっかり取り組んでいただくことをお願い申し上げる次第であります。 最後に、無電柱化事業についてお尋ねをいたします。 無電柱化は、災...全文を見る | ||
○神山分科員 無電柱化の推進をするというために、事業者、地権者、そして歩行者の利便性もしっかり確保していかなければ無電柱化ができないということでありますけれども、どうぞ、石井国交大臣、よろしくお願い申し上げまして、質問を終わります。 ありがとうございました。 | ||
03月15日 | 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号 議事録を見る | ○神山委員 自由民主党の神山佐市でございます。 質問の機会をいただきまして、大変ありがとうございます。 まずは、実習や実験等を重視した、即戦力となる人材の育成を目指す目的で設置される専門職大学、専門職短期大学についてお尋ねをいたします。 平成三十一年度専門職大学、専門...全文を見る |
○神山委員 認可となった専門職大学及び専門職短期大学ですが、三校とも遵守事項及び助言事項が掲載されておりました。 高知リハビリテーション専門職大学を例に幾つか挙げておりますけれども、「作業療法学専攻における「福祉」を冠する展開科目については、科目の概要及び科目区分を踏まえた科...全文を見る | ||
○神山委員 ありがとうございます。よろしくお願いいたします。 次に、いじめや暴力行為などの問題行動、児童虐待、不登校などの件数は増加傾向にあるわけであります。特に、児童虐待対応件数は大幅に増加していると聞いております。また、相対的貧困率より算定した貧困線も依然として高い傾向に...全文を見る | ||
○神山委員 ありがとうございます。 ただいまの説明から、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーについて、その職務及び勤務形態が特殊であり、かつ専門性が求められると思いますが、それぞれに求められる能力及び必要資格について、ふさわしいと思われるものがあれば教えてください...全文を見る | ||
○神山委員 ありがとうございます。 それでは、配置形態として、単独校方式、小中連携の拠点校方式、小小連携の拠点校方式、派遣方式、巡回方式といった形態で配置されていると思いますが、現時点で、スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーの配置状況を教えてください。 | ||
○神山委員 最終的には全ての必要な学校や教育委員会などに勤務のスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーを配置することが理想でありますけれども、同専門職から助言、指導を受けることができない場合も多々あると容易に推測できるわけであります。これに対して、課題を抱えた児童生徒に対...全文を見る | ||
○神山委員 ありがとうございます。 次に、夜間中学についてお尋ねいたします。 夜間中学は、戦後の混乱期には、昼間に働くことを余儀なくされた学齢期の子供たちが学ぶ夜間学級として各地の中学校に付設され、一九五五年ごろには全国で八十校以上あったそうでありますけれども、その後の経...全文を見る | ||
○神山委員 大変ありがとうございました。 質問を終わります。ありがとうございました。 |