亀井亜紀子

かめいあきこ

比例代表(中国)選出
立憲民主党・無所属
当選回数1(参1)回

亀井亜紀子の2010年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月16日第174回国会 参議院 農林水産委員会 第3号
議事録を見る
○亀井亜紀子君 おはようございます。民主党・新緑風会・国民新・日本の亀井亜紀子でございます。政権交代をしてから農林水産委員会では初めての質問になりますけれども、よろしくお願いいたします。  今回の所信を拝見いたしまして、幾つか私が是非進めていただきたいという政策がございました。...全文を見る
○亀井亜紀子君 それでは、六次産業化の推進、よろしくお願いいたします。  さて、先ほどのシックス・プロデュースという会社の立ち上げのきっかけは、その製品が規格外であったことです。ですから、私は規格ということについてお伺いをしたいと思います。  野菜にしても魚にしても乳製品にし...全文を見る
○亀井亜紀子君 流通は多様であっていいと思いますので、六次産業を含め、いろいろな流通手段を推進していっていただきたいと思います。また、市場もニーズに合わせていろいろと拡大していくんだと思います。  それでは、次の質問に移りたいと思います。  森林と林業の再生について質問させて...全文を見る
○亀井亜紀子君 ありがとうございます。  それでは次に、戸別所得補償制度についてお伺いをしたいと思います。  この制度は恐らくEU諸国の制度を参考にしたものだろうと私は理解しております。たまたま、今日はいらっしゃいませんけれども、山田副大臣が以前、二〇〇七年の十一月にサピオと...全文を見る
○亀井亜紀子君 では、時間がなくなってきましたので、次の質問に移りたいと思います。  前政権時代に進められた大型公共事業が幾つかありますけれども、その方向転換がもしできるとしたら、それは政権交代した今であろうと思います。  二つの例を出したいと思います。一つは中海の干拓淡水化...全文を見る
○亀井亜紀子君 是非よろしくお願いをいたします。  この中海というのは、真ん中に大根島という島がありますけれども、この島を中心に反時計回りの潮流があるそうです。この反時計回りの潮流を復活させたいというのが地元の漁民の声ですので、それに向けて是非よろしくお願いいたします。元々アカ...全文を見る
○亀井亜紀子君 諫早湾も私は二年ほど前に視察に行っております。水面にアオコが浮いていた光景というのは今でもはっきり覚えておりますので、中海のように早く通水が行われるように願っておりますので、どうぞ対策をよろしくお願いいたします。  以上で私の質問を終わらせていただきます。
04月19日第174回国会 参議院 決算委員会 第6号
議事録を見る
○亀井亜紀子君 民主党・新緑風会・国民新・日本の亀井亜紀子でございます。  今日は主に私の地元、島根県にあります斐伊川水系治水事業についてお尋ねをしたいと思います。  八ツ場ダムはすっかり有名になりましたけれども、斐伊川については余り全国的に知られておりませんので、今日、資料...全文を見る
○亀井亜紀子君 非常に細かい数字が出てまいりましたけれども、私が要点だけ申し上げますと、やはり二千四百立方メートルの被害を抑えるのになぜ五千百立方メートルまで数字が上がってしまったかということ、そしてダムを造り、放水路も造り、途中で分流をしているのにもかかわらず、なぜその二千四百...全文を見る
○亀井亜紀子君 ありがとうございます。斐伊川が例外ということではなくて、随分ほかにも似たような事業があるのだと認識をいたしました。  それでは、放水路の話に行きたいのですけれども、現在の計画では、四千五百立方メートルの水を本流に二千五百、放水路の方に二千立方メートルに分けるとい...全文を見る
○亀井亜紀子君 所定の分流比ということですから、それではあくまでもこの水量どおり、四千五百立方メートル流れてきたときには五対四なので二千流すという理解でよろしいですね。  それでは次に、この事業目的についてお伺いをいたします。  尾原ダムと志津見ダムは、治水、利水の両方を目的...全文を見る
○亀井亜紀子君 それでは具体的に決算の話に入りたいと思いますが、今日お配りした資料の中に、カラーページのすぐ後ろに平成十五年度の第一回事業評価監視委員会審議事業一覧表というのを付けております。ここの五、六、七、八番がそれぞれの事業、斐伊川放水路事業、大橋川改修事業、尾原ダム建設事...全文を見る
○亀井亜紀子君 今伺った数字ですと、十五年度には大橋川の事業がありましたけれども、平成二十年度にはその記述がなく、費用がどこかに消えてしまっております。一方、放水路の事業の方が四百億円増えております。ここに疑惑があるわけでして、やはり地元の人間も、放水路の事業がどんどん膨らんでい...全文を見る
○亀井亜紀子君 それでは、大橋川についてもう一つだけ質問をさせていただきます。  大橋川の流域の住民、まさに浸水の被害を受けた地域でありますけれども、普通であれば、被害者が例えば堤防を造ってほしい、何とかしてほしいと訴えるものですが、この人たちが大橋川の拡幅に反対をしております...全文を見る
○亀井亜紀子君 余り細かい話には入りたくないんですけれども、私としては、内水工事の方を先に進めてそして様子を見るということが一番現実的ではないかと思っております。  それでは次に、入札制度改革についてお伺いをしたいと思います。  三月五日の大臣会見で、国土交通省の直轄工事にお...全文を見る
○亀井亜紀子君 電子入札制度が普及した昨今、公共工事情報をデータベース管理し、発注機関に情報提供しているコリンズシステムというシステムがあります。これを所有しているのは日本建設情報総合センターという財団法人です。入札に参加する際、現在は五百万円以上の請負金額の公共工事はすべて登録...全文を見る
○亀井亜紀子君 次の議題に行く前に、前原大臣にこれは私からのお願いなんですけれども、お忙しいと思いますけれども、是非、斐伊川水系の治水事業を御視察いただきたいと思います。出雲空港がありますので、日帰りで視察が可能です。  本当に、現在水が全くたまらない、大き過ぎる志津見ダムと尾...全文を見る
○亀井亜紀子君 よろしくお願いいたします。  やはり日本は、例えばアフガニスタンにおいてアメリカが期待するような援助はできないわけですけれども、そういった部分を科学技術分野で補ってきた国なのだなということを宇宙政策などを勉強しますと非常に感じますし、また、今もし有人飛行ロケット...全文を見る
10月20日第176回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○亀井亜紀子君 国民新党の亀井亜紀子でございます。この拉致問題に関する特別委員会におきまして私は初質問になりますが、よろしくお願いいたします。  今後の対北朝鮮外交について、主に外務大臣にお尋ねをいたします。  まず、先日、権力の継承が行われました。金正恩氏が登場いたしました...全文を見る
○亀井亜紀子君 海上保安庁長官にもお越しいただきましたので、一つ質問をさせていただきます。  今年の五月の二十八日、貨物検査特別措置法が成立いたしました。これは、昨年六月、国連安保理、対北朝鮮制裁決議を実施するための根拠法でございます。そしてまた、尖閣諸島周辺での中国漁船の問題...全文を見る
○亀井亜紀子君 海上保安庁にはしっかりと役割を果たしていただくべく政府にも御尽力いただきたいと思います。  次の質問に移ります。  韓国との対北朝鮮政策についてお伺いをいたします。  北朝鮮が六か国協議の再開に前向きな中で、韓国は哨戒艇の沈没の事件もあって今慎重姿勢を取って...全文を見る
○亀井亜紀子君 次に、対中国外交についてお伺いをいたします。  六か国協議が将来的に持つ意味が変わってくるのではないかと思っております。今までは、北朝鮮が孤立主義を取る中で、核開発を進めて、いわゆる恫喝外交を行ってアメリカから援助を引き出そうとしておりましたけれども、中国との経...全文を見る
○亀井亜紀子君 最後の質問は外務副大臣にお願いいたします。  先日、今月のお話ですけれども、私の知人が、いろいろな市民活動を行っている者ですけれども、平壌に行ってまいりました。彼女いわく、平壌のホテルに日本製品が結構あると言うんです。テレビを見たらアクオスだったり、便器がTOT...全文を見る
○亀井亜紀子君 質問を終わります。ありがとうございました。
10月21日第176回国会 参議院 環境委員会 第2号
議事録を見る
○亀井亜紀子君 国民新党の亀井亜紀子でございます。  COP10の開催中でありますから、まずCOP10に関する質問から始めさせていただきます。  昨年の事業仕分におきまして、私はたまたま環境省の事業の一部を担当いたしました。そのときに初めてCOP10が開催されるということを意...全文を見る
○亀井亜紀子君 次に、生物多様性日本基金についてお伺いをいたします。  これも事業仕分の際議論になりましたけれども、少ない予算の中でどうしても五十億円は確保したいのだということで要求どおりといたしました。  この背景にあったことは、COP9のときに議長国のドイツが、二〇一二年...全文を見る
○亀井亜紀子君 是非、日本の顔が見える支援をよろしくお願いいたします。  次に、コベネフィットアプローチについてお伺いをいたします。  昨年、コベネフィット型都市開発情報整備費が新規要求されておりました。また、大臣所信の中でもコベネフィットアプローチの途上国での推進という言葉...全文を見る
○亀井亜紀子君 今説明を伺って大体分かりましたけれども、海外で生まれた概念でそれが片仮名になったのか、私は背景は分かりませんが、例えば低炭素都市と言われると分かりやすいんですよね。ですので、なるべくこの片仮名の表現は避けていただきたいと思います。  次の質問に移ります。  昨...全文を見る
○亀井亜紀子君 答弁を伺いながら一つ地元のエピソードを思い出しましたけれども、農家なんですが、クマを捕まえて麻酔銃で撃って山に戻すわけなんですけれども、一日、二日で戻ってくるそうです。ですので、殺してほしいというようなことを言われたこともございます。地元で、そうですね、現場でヒア...全文を見る
○亀井亜紀子君 是非、推進をよろしくお願いいたします。  次に、森林の売買についてお伺いをいたします。  森林というのは水源地でありますので、森林を国が管理することは非常に重要だと考えております。現在、森林が売買されても地方自治体が把握できない状況にあり、また、一部投資目的で...全文を見る
○亀井亜紀子君 規制があるということですけれども、いずれにしても国がその売買をすぐに把握できる状態を整えていただきたいと思います。  次の質問に移ります。  フードマイレージという言葉があります。食べ物が食卓に届けられるまでにどれだけCO2を排出したかという概念でして、遠けれ...全文を見る
○亀井亜紀子君 私も同感でございますので、是非よろしくお願いいたします。  それでは、最後の質問ですけれども、地熱発電の可能性についてお伺いをいたします。  先日、地熱発電所で大変痛ましい事故がございました。残念なことでありますけれども、初めて地熱発電所というものがメディアに...全文を見る
○亀井亜紀子君 風力は騒音問題があってなかなか進んでいかないところもございますので、地熱というのはかなり私は可能性があるのではないかと思っております。その点、是非、推進、検討をよろしくお願いいたします。  それでは、時間でございますので、質問を終わらせていただきます。
11月11日第176回国会 参議院 環境委員会 第4号
議事録を見る
○亀井亜紀子君 国民新党の亀井亜紀子でございます。  質問に先立ちまして、まず、COP10におきまして名古屋議定書の採択にまでこぎ着けたこと、それまでに至る松本大臣始め関係者の皆様の御努力に対しまして敬意を表したいと思います。  では初めに、COP10で表明された日本の支援約...全文を見る
○亀井亜紀子君 それでは伺いますけれども、先日、特別会計の事業仕分をやった関係で、やはりどうしても財源のことがすぐ頭に浮かんでしまいます。一国民としての受け止め方なんですけれども、やはり政府で一般会計に予算がない、厳しい厳しいといって削っているところで、一方で国際会議でどんと大き...全文を見る
○亀井亜紀子君 ODAにつきましては私はむしろ増やすべきだと思っている方ですので、この金額がどうのということじゃないんです。ただ、いろいろ特別会計なども見てきた中で、どこに財源があるだろうか、どこから出せるだろうかということを考えておりまして、その意味での質問でございます。  ...全文を見る
○亀井亜紀子君 是非、財務省との話合いの中で前向きな方向に話が進みますよう、よろしくお願いを申し上げます。  それでは、他の質問に移らせていただきます。  特定外来生物についての質問でございます。田んぼに現れるカミツキガメですとか、あるいはアライグマは寺や寺院に生息して器物を...全文を見る
○亀井亜紀子君 ただ、実際に、確かに飼育していたものを捨てて、その現場を取り押さえられれば罰則も適用されるでしょうけれども、実際にはこっそり捨てるわけですから、なかなか取り締まることは難しいのではないかと思います。  そこで、特定外来生物の駆除についてお伺いしますけれども、私は...全文を見る
○亀井亜紀子君 このバスバーガーというのは県立琵琶湖博物館の館内のレストラン「にほのうみ」でふだん提供されているようですが、実は県の駆除が大分進んでしまって、ブラックバスが少ないそうです。それで夏季限定のメニューになっているそうなんですけれども。元々は駆除を急いで行ったのでしょう...全文を見る
○亀井亜紀子君 今回のバスバーガーなどは面白い事例だと思って紹介させていただきました。  それでは、今回の法律案についての質問をさせていただきます。  この法律案の第四条の四と五についてお伺いをいたします。  地域連携保全活動の推進について書かれておりまして、その地域の特定...全文を見る
○亀井亜紀子君 もう少し積極的に環境省にはかかわっていただきたいなと思います。  先ほど中川委員の質問にもありましたけれども、この法律があるのとないのとどう違うのだろうかというか、あってもなくても余り変わらない法律は作りたくないということを、御発言がありましたけれども、私もこれ...全文を見る
○亀井亜紀子君 それを市任せではなくて、やはり環境保護という観点から、もう少し環境省に積極的にかかわっていただきたいと私は強く要望をしたいと思います。  それでは最後の質問に移ります。  これも法律案の中の文言でありますけれども、地域連携保全活動支援センターについて質問いたし...全文を見る
○亀井亜紀子君 以上です。終わります。