黄川田仁志

きかわだひとし

小選挙区(埼玉県第三区)選出
自由民主党
当選回数4回

黄川田仁志の2014年の発言一覧

開催日 会議名 発言
04月18日第186回国会 衆議院 外務委員会 第13号
議事録を見る
○黄川田(仁)委員 自由民主党の黄川田仁志でございます。  本日は、貴重な質問の時間をいただきまして、まことにありがとうございます。本日は五つの協定または条約についての審議ですが、私は、南インド洋漁業協定と船舶バラスト水規制管理条約の二本に絞って質問を行いたいと思います。  ...全文を見る
○黄川田(仁)委員 今、この海域にはマグロ管理の協定しかないということで、これからこの漁場を開拓していくということであると思います。このような若い漁場で日本が積極的に管理に参加するということは、非常に望ましいことであると思います。  この漁場について調べますと、私、ちょっと気に...全文を見る
○黄川田(仁)委員 今のところトラブルはないということでありますけれども、グリーンピースのホームページだと、三隻取り調べて一隻が取り調べを拒否したということで、モザンビークがそれに対して法的措置を検討しているというのが保護団体の話でした。まだ外務省の方には具体的な話は入っていない...全文を見る
○黄川田(仁)委員 そのあたり、我が国が資源を枯渇させるのではなくて、保護、そして国際的に協調して開発していくのだということを十分にアピールするためにも、この南インド洋漁業協定、しっかりとやっていただきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、またこの...全文を見る
○黄川田(仁)委員 敗訴して二週間余りということで、今後どうしていくかということはまだまだ固まっていないということであると思いますが、情報収集、分析のさらなる強化をお願いいたしたいと思います。  また、気になるのは、外務省の国際司法裁判所に対する位置づけといいますか、どういう場...全文を見る
○黄川田(仁)委員 わかりました。  また、今回の判決を受けて、すぐさま判決に従うというふうに明言しております。私、疑問に思うんですけれども、判決直後にそういうことをすぐさま言うのでよろしいのか、やはり、不満は不満であるということを強く表明する必要がなかったのかというふうに思い...全文を見る
○黄川田(仁)委員 ありがとうございます。  ほかにももう一つ、バラスト水についての質問を用意していたんですが、質問時間が来たということで、申しわけないですが、これで私の質問は終了させていただきます。  どうもありがとうございました。
05月16日第186回国会 衆議院 法務委員会 第17号
議事録を見る
○黄川田(仁)委員 貴重な質問の時間をいただきまして、ありがとうございます。自由民主党の黄川田仁志でございます。  本日は、日本の家族のあり方の検討について質問をしたいと思います。  日本が抱える社会問題を見ておりますと、家族のあり方に問題の本質がある場合が多いように思います...全文を見る
○黄川田(仁)委員 ありがとうございます。  私も、大臣、全く同意でございまして、家庭基盤、これがしっかりしていれば、いろいろな今の社会の問題というものが、お互いの親子関係や家庭関係の助け合いの中から大分救われるのだと思います。  そこで、この家族のあり方に法務委員会の場合、...全文を見る
○黄川田(仁)委員 難しいとは思いますが、もう少し積極的な意見が聞きたかったと思っております。  私が危惧しているのは、家族法について、近年、裁判所の判決や決定に伴って条文の改正が行われているということであります。本来ならば立法府であります国会がその中心になるべきでありますが、...全文を見る
○黄川田(仁)委員 ありがとうございます。  そこで、私は、家族法の改正を立法府において積極的に考えるべきだというふうに思っておりますが、その家族法の改正を考えるに当たって、法務省の基本スタンスを確認したいと思います。  法律には、国民の意識を反映したものであるべきという反映...全文を見る
○黄川田(仁)委員 副大臣ありがとうございます。大変勇気づけられる、私たち政治家、そして立法府が本当に積極的にこの家族に関するあり方を考えていかなければならないということであります。ありがとうございます。  そこで、法務省においてもいろいろと議論がされていると思います、家族につ...全文を見る
○黄川田(仁)委員 ありがとうございます。  これまで婚姻、離婚に関すること、また、名前のごとく、生殖医療に関連する親子関係について話し合われているということでございますが、やはり家族に関するいろいろな話があるものの、広く一般的なこれからの家族のあり方についての議論はなされてい...全文を見る
○黄川田(仁)委員 わかりました。  冒頭でも述べましたとおり、私は、現在の日本が抱える社会問題の原因は、家族のあり方、親子のあり方が大きくかかわっていると確信しております。よって、家族法の条文ごとに改正を検討するという前に、日本における家族のあり方がどうあるべきかということに...全文を見る
○黄川田(仁)委員 この家族法制、明治、大正、昭和、平成と経て、時代とともに、社会状況、そして各技術の関係も大きく変わっている中で、私は、国会議員がとにかく見直しを進めて、裁判所の後追いでなく、私たちが日本の家族のあり方というものを真剣に考えて、しっかりと全面改正に向けて一歩を踏...全文を見る
06月06日第186回国会 衆議院 外務委員会 第19号
議事録を見る
○黄川田(仁)委員 質問の時間をいただきまして、まことにありがとうございます。  私も、鈴木委員と同じく、中国の拡張政策に対する今後の日本の対応について、鈴木委員とはちょっと視点、切り口を変えて御質問させていただきたいと思っております。よろしくお願いいたします。  東シナ海を...全文を見る
○黄川田(仁)委員 ありがとうございます。  そのように、シャングリラ・ダイアログ、国際会議の場でしっかりとした主張を展開して、中国など、力で既存の境界線を変更しようという動きに対して逐次牽制していくということが必要だと思います。  国際会議の場でしっかりとした法の支配という...全文を見る
○黄川田(仁)委員 ありがとうございます。  そのASEAN海洋フォーラム拡大会合を、今お話しのとおり、これからも積極的に使っていくことが必要であると思います。  といいますのも、先ほど挙げましたアジア安全保障会議、または、先ほど閉幕しましたが、G7のサミットにおきます会議、...全文を見る
○黄川田(仁)委員 ありがとうございます。  外務大臣、ぜひ頑張っていただきたいと思います。  先ほど鈴木委員も御指摘になりましたが、G7の首脳宣言で、東シナ海及び南シナ海での緊張を深く懸念するという宣言がなされました。それに対して中国は、関係ない国が入ってくるのはいかがなも...全文を見る
11月05日第187回国会 衆議院 法務委員会 第8号
議事録を見る
○黄川田(仁)委員 本日は、貴重な質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  また、改めまして、上川法務大臣、就任おめでとうございます。上川大臣に対しては、私、初めての質問になりますので、どうぞよろしくお願いいたします。  本日は、国民の皆様が大変心配されております...全文を見る
○黄川田(仁)委員 本日、関係省庁対策会議が開かれるということでございます。本日進められる議論についても反映していただきたいというふうに思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。  今のお話にありましたように、政府が一体となってやっていくということでございますので、法務省...全文を見る
○黄川田(仁)委員 今の御説明、厚生労働省の検疫の内容に関する報告を踏まえまして、入国審査における連携強化の具体的な取り組みについて教えていただきたいと思います。
○黄川田(仁)委員 もう少し教えていただきたいんですけれども、検疫とか入国審査を通る方々、基本的には申告によってということなんですけれども、そういう受動的な取り組みじゃなくて、当局から積極的に情報を収集して、そういう申告漏れがあった方もしっかりと捕捉して、また検疫に戻すという取り...全文を見る
○黄川田(仁)委員 ちょっとしつこいようですけれども、今は検疫と入管でダブルチェックをしている状態ということで、これは、エボラに対してそういう強化がされたというか、今までも適宜やられていたということですか、特別やり始めたということなんですか。
○黄川田(仁)委員 インフルエンザのときと同様な体制の強化ということをやり始めたということでございますけれども、これはある意味、安全保障というか危機管理の問題でございます。他の外国の例を見ると、相当厳しい措置をやっている例も見受けられるということでございます。  例えば、報道に...全文を見る
○黄川田(仁)委員 国際便等が乗り入れている三十の空港で検疫が今のところしっかりと実施されているというところはわかりました。  また、各医療機関とも連携をされているということでございますが、先ほどもお話ししましたように、今が大丈夫だから今後も大丈夫だということではないというふう...全文を見る
○黄川田(仁)委員 今までも、エイズやハンセン氏病など、しっかりとした知識に基づいて人権をしっかりと守っていきましょうということはやっていただいていると思いますけれども、これも、エボラ出血熱の対策について政府一体でということでございますので、エボラ出血熱についてある意味特出しして...全文を見る
○黄川田(仁)委員 時間も参りましたので、以上で質問を終わりたいと思います。どうもありがとうございました。