木村次郎
きむらじろう
小選挙区(青森県第三区)選出
自由民主党
当選回数2回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
06月05日 | 第198回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号 議事録を見る | ○木村(次)委員 おはようございます。 自由民主党、青森県選出、リンゴの「ふじ」発祥の地、藤崎町に生をうけた木村次郎であります。 本日は、農林水産委員会、私、三度目の質問の機会をいただきました。ありがとうございます。 令和の御代となった先月、私の地元、津軽平野では、い...全文を見る |
○木村(次)委員 ありがとうございます。 今回のこの申請の内容が優先審査の対象となったことはありがたいことでございます。一日も早く登録に至ることを期待したいと思います。 防除対策として、春先などの落葉処理も大事なわけでございます。被害落葉の収集やすき込み処理は、労力不足な...全文を見る | ||
○木村(次)委員 ありがとうございます。 今のお話では、さまざまな取組を試みているということでございます。 リンゴ農家も例外ではなく、労働力不足の背景には、高齢化あるいは担い手不足といった課題があるわけでございます。今回のいろいろな試みを経た暁には、より作業効率の高い落葉...全文を見る | ||
○木村(次)委員 ありがとうございます。 リンゴにおいては、従前から矮化栽培などに取り組んできているところでございます。御答弁の中にありました優先採択、省力樹形の改植、こういったものを活用しながら、そしてまた、リンゴの高密植栽培が積極的に展開され、効率的な園地の整備はもちろん...全文を見る | ||
○木村(次)委員 小里副大臣、丁寧な御答弁ありがとうございます。 次に、水稲収穫量調査による作況指数についてでございます。 平成三十年産の青森県津軽地帯の作況指数は最終的に一〇〇でしたが、水稲収穫量調査結果は、水田活用の直接支払交付金を始めとするさまざまな積算あるいは指標...全文を見る | ||
○木村(次)委員 ありがとうございます。 今いただいたお話のとおり、できるだけ現場の実態の把握、あるいは、きめ細かな情報提供、情報共有に努めていただき、そしてまた、米農家の不安が和らぐよう努めていただきますよう、要望申し上げたいと思います。 関連してになります。 青森...全文を見る | ||
○木村(次)委員 ありがとうございます。 いろいろな検討を重ねられているということに対しては、私自身も評価したいと思います。 この調査自体の変更は、よほどのことがなければ、統計でありますので、あり得ないんだというふうに思います。ただ、現場の実態を、全国、幅広く今後とも収集...全文を見る | ||
○木村(次)委員 以前、自民党本部で、農水省の方から、リンゴもぎ機の開発研究も進んでいると説明がございました。リンゴは、傷なし、つるありこそ商品価値があるわけでございます。将来はそういった高度な機能を有したリンゴもぎ機が実用されることも夢見ておきたいと思います。 そして、元来...全文を見る | ||
11月19日 | 第200回国会 衆議院 総務委員会 第3号 議事録を見る | ○木村(次)委員 お答えいたします。 委員お尋ねの、就業条件に十分に配慮されていると判断する基準、具体的な条件とは、一定の給与水準が確保されていること、社会保険、労働保険に適正に加入していること、教育訓練、職員相談の体制が整備されていることなどを指すものであります。 その...全文を見る |
○木村(次)委員 お答えいたします。 委員お尋ねの、特定地域づくり事業を確実に遂行するに足る経理的及び技術的な基礎だと思いますが、の部分でございます。 実現可能性の高い妥当な事業計画、収支計画等が作成されていること、公費支援を含め、地域づくり人材に確実に労働に見合った賃金...全文を見る | ||
○木村(次)委員 お答えいたします。 今申し上げたとおりでございますが、経理的及び技術的な基礎とは、実現可能性の高い妥当な事業計画、収支計画等が作成されていること、公費支援を含め、地域づくり人材に確実に労働に見合った賃金を支払う見通しがあること、事業を行うに必要な人員体制が整...全文を見る | ||
11月26日 | 第200回国会 参議院 総務委員会 第3号 議事録を見る | ○衆議院議員(木村次郎君) お答えいたします。 内閣官房の調査によりますと、東京在住者の約四割が地方への移住を検討しているか又は今後検討したいと答えております。また、移住する上での不安、懸念としては、働き口が見付からない、給与が下がる可能性などが挙げられております。特定地域づ...全文を見る |