上野通子

うえのみちこ

選挙区(栃木県)選出
自由民主党・国民の声
当選回数2回

上野通子の2010年の発言一覧

開催日 会議名 発言
10月28日第176回国会 参議院 法務委員会 第4号
議事録を見る
○上野通子君 自由民主党の上野通子です。本日はこの法務委員会において質問のお時間をいただきまして、ありがとうございます。  私は、法務大臣とそして国務大臣である岡崎大臣に質問をと思っていましたが、まだ到着されていないようですので、質問をちょっと順番を変えさせていただいて、法務大...全文を見る
○上野通子君 法務大臣、そのことはやはり法務大臣を中心として法務省でやっていただいた方が、私の意見を聞くよりもやっぱりプロの方がいらっしゃるのでいいと思います。  そしてまた、今事業仕分がなされておりますが、このような同じようなことをするところがまた新しくセンターとして設置して...全文を見る
○上野通子君 両方の立場でお願いします。
○上野通子君 済みません、ちょっと時間がないので、大臣の答弁、後でということでよろしいですか。  今、岡崎大臣の方から答弁いただきましたが、最後におっしゃった子ども・若者育成支援推進法というのは、内容ここにあって見せていただいたんですが、これはいわゆるニートや引きこもりの若者自...全文を見る
○上野通子君 今の状況では次々と犯罪とかが起きるので、これ地方はかなり混乱しております。ですから、国としてきちんとした法制化をしていただかないと、例えば年齢によってもまちまちな状況なんです、そのそれぞれの法令によって。例えば、少年法の少年は二十歳と言っていますし、児童福祉法におけ...全文を見る
○上野通子君 今ちょっと大臣の答弁が違うことだったように感じられるんですが。  もう一度質問させていただきます。  二〇〇四年に自民党と公明党の両党が参議院の方に青少年健全育成基本法案を提出しました。これは事実だと思います。ところが、付託委員会が決まらないまま審議未了で廃案と...全文を見る
○上野通子君 多分、大臣は表現の自由ということに引っかかられたんじゃないかと私は察しているんですが、この表現の自由ということ、いろいろと出版の自由とか言論の自由とかありますが、これは私なりに憲法十二条の方を参考にさせていただくと、国民はこれらのことを濫用してはならない、また常に公...全文を見る
○上野通子君 これを改めて個人的に大臣がお考えいただけるということであれば、また自民党で前回作りました二〇〇四年のこの法案をまた参議院の方へも提出するということが可能だと思われます。  ですから、この自民党の以前出した法案、再提出ということも含めて、これは法制化することが必要で...全文を見る
○上野通子君 何回もお話しさせていただいてちょっとかみ合っていないところは、今のできている法では、なかなか地域は条例を定めるのも難しいし、それで子供を救う、犯罪から救うということも大変難しい状況になってきているので、更に一歩進めて、青少年健全育成基本法案というのを、国の方で法とい...全文を見る
○上野通子君 それでは、済みません、法務大臣、どう思われるか、一言、短めのコメントをお願いします。
○上野通子君 法務大臣、ありがとうございます。  とても前向きな、まさかそのような御答弁をいただけると思っていませんでした。ありがとうございます。  この基本法は結局廃案になってしまいましたが、青少年のインターネット環境整備法というのが二〇〇八年に成立したのは皆さん御存じだと...全文を見る
○上野通子君 先ほど、ポルノ禁止法のときに、世界の非常識、日本の常識と言われているところもあり、困るというお話をしましたが、是非ともそういうことのないように、地方の常識が国会の非常識、政府の非常識と言われないように、きちんと地域の意見も聞かれて、そして成立させていただきたいと思い...全文を見る
11月16日第176回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号
議事録を見る
○上野通子君 自由民主党の栃木県選挙区選出の上野通子といいます。  私はずっと高校の教師をしてまいりました。あわせて、七年間、二期栃木県会議員をさせていただきましたが、その間も、そして教師という立場であったときにも、現場を重視し、現場の思い、そして母親として、また女性としての立...全文を見る
○上野通子君 ただいま大臣から、日本の今の社会はおかしい、だから環境づくりから始めたいという思いをお聞きしましたが、とても大事なことだと思います。  今本当に環境から変えていかなければいけないとだれもが思っているところですが、児童虐待防止、先ほどもお話ししましたが、二〇〇〇年に...全文を見る
○上野通子君 小宮山副大臣、ありがとうございます。  できれば細川大臣の方にも後でお聞きしたいと思うんですが、今度の質問は是非ともお答えいただきたいと思うんですが、虐待を受けた子供たちが保護される場所として児童相談所に隣接している一時保護所とか児童養護施設等がありますが、細川大...全文を見る
○上野通子君 その施設を御覧になってどのようにお思いになられましたか。
○上野通子君 栃木県にも児童養護施設がたくさんありますし、また一時保護所は一か所しかまだないんです。これを県会議員のときにはせめて三か所にということも何度もお話ししたんですが、なかなかやはり予算措置等でそれが思いどおりにいかなかったのが現状ですが、私は時々その児童養護施設を県内で...全文を見る
○上野通子君 大臣。
○上野通子君 ただいま両大臣から、やはり児童福祉司を含めた人員の確保にしっかりとこれから取り組みたいという思いがあるということでよろしいんですよね。ありがとうございます。    〔委員長退席、理事長浜博行君着席〕  それで、もうちょっと具体的なお話させていただきますと、地方の...全文を見る
○上野通子君 今、細川大臣もうなずかれたので多分同じ御意見だと思いますが、徐々にという思いは分かります。ただ、本当に地方は大変な思いをしながら子供たちを守る努力をしているんですね。  私の出身の栃木県では、毎年度、次世代育成対策のために児童相談所や児童養護施設の職員の配置基準の...全文を見る
○上野通子君 多分細川大臣も同じ思いと。よろしいですか。──はい。  次の質問は是非とも大臣、細川大臣にお答えいただきたいと思います。  実は、本日のこの質問に当たって、昨日、厚生労働省の方に何点か資料を請求させていただきました。その中で、虐待者ですね、虐待してしまう親が自分...全文を見る
○上野通子君 地方はかなり本当に危機的な状態にありますので、本当ならば、もう既にそういうデータは、民間がやっているからでなくて、国としてちゃんと把握しておかなきゃいけない貴重なものだと思います。  なぜそこに私がこだわるかというと、今多くの施設からの声としては、この被虐待児を預...全文を見る
○上野通子君 問題意識を持って、また大臣からは検討中というお話をいただきましたが、昨日、実は、栃木県に自治医大というところがありまして、そこで大変児童虐待に取り組んでおります桃井真里子先生という虐待専門の先生がいらっしゃいますが、その先生にお聞きしましたところ、やる気の問題だと、...全文を見る
○上野通子君 そこの、大臣が視察に行かれたところには障害児を受け入れていましたか。
○上野通子君 現在、義務教育の場でも特別支援教育として障害児教育に大変力を入れてきております。あわせて、昼間学校教育の中で特別支援教育を受けている、その普通教室にいる発達障害等の子供たちがそのまま同じように、ほかの健常児と同じように学童保育を利用したいという思いはあると思います。...全文を見る
○上野通子君 今両大臣からお答えいただきまして、やはり健常児と一緒に障害児も学童保育に行くべきだと私も思っております。そこでの差別は駄目だと思います。  そしてまた、小宮山副大臣の方から、ちゃんとした研修費も含めた定額補助金がなされていますということで、それは一施設に対して一人...全文を見る
○上野通子君 お分かりだと思いますが、絶対この予算では無理です。聞くところによると、四人ぐらい入っているところ、また五人以上入っているところもあって、とてもその資格等、指導者の資格等は本当にこれ学童保育についてはあいまいな資格でして、障害者を受け入れられる障害児教育を受けた方とか...全文を見る
○上野通子君 ただいま副大臣の方から昨日それについての会議があったということですが、そのことについてまた最後に質問させていただきたいと思うんですが、その前に、障害児のその受入れと併せて現在問題になっているのが、学童保育に待機する児童の問題というのがあると思うんですが、現在その学童...全文を見る
○上野通子君 待機児童の数、たくさんいるというようなあいまいな、こうぼわっとした感じで受け止めていらっしゃる。それは大臣も、そして私たち一般国民もそうかもしれないんですが、実はこれにはちょっと裏がありまして、待機児童は増えている増えていると言いながら、実際の数はそれほど増えていな...全文を見る
○上野通子君 入りたいけれども入れない、それはとても子供にとっては寂しいことだと思います。友達も自分のうちも親が働いている、でも片方は学童保育に行けるのに片方は行けない。その大きな原因はこの不況なんです。不況によって五千円から一万円のその月謝が払えない、そういう家庭が増えてきてい...全文を見る