打越さく良

うちこしさくら

選挙区(新潟県)選出
立憲民主・社民
当選回数1回

打越さく良の2020年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月10日第201回国会 参議院 農林水産委員会 第3号
議事録を見る
○打越さく良君 立憲・国民.新緑風会・社民の打越さく良です。  今回が私にとって初めての質問となります。  私は、昨年より地元新潟を駆け回る中で、農業者の方々からたくさんのお話をいただきました。本当に誇りを持って取り組んでおられるけれども、どんどん高齢化が辺りじゅう進んでいて...全文を見る
○打越さく良君 大変御多忙だと思いますけれども、私たちとしてもしっかりと省としての対応を確認させていただきたいと思いますので、どうぞ対応のほどをよろしくお願いいたします。  そして、二月二十七日、安倍総理は、全国全ての小学校、中学校、高等学校、特別支援学校に三月二日月曜日から春...全文を見る
○打越さく良君 この総理の一斉休校の要請と御判断は、政府の専門家会議に諮ったものではなかったとのことです。このような科学的な根拠に乏しいという判断で、生産者や関係業者、保護者、子供たちに大きな影響を与えるこの判断をなぜ食い止めていただけなかったのかという気持ちが拭えません。大臣に...全文を見る
○打越さく良君 新潟県内でも、生産された生乳の約一五%ほどもが学校給食に充てられていたということです。  地元の牛乳業者の方からお話を伺ったんですけれども、やっぱり二十七日の突然の総理の要請にもう非常にショックで、ニュースを聞きながら青くなったということでした。当然ですよね。本...全文を見る
○打越さく良君 しっかり取り組んでいただきたいと思います。  そして、給食がなくなって栄養格差が広がり得ることが懸念されます。厚生労働省に、子供の貧困率の数値を関連して教えていただきたいと思います。  私が調べたところは、直近で平成二十七年一三・九%、七人に一人、一人親世帯で...全文を見る
○打越さく良君 次の質問も厚生労働省に伺いたいんですが、貧困は、子供の成長、発達、例えば栄養状態にも良くない影響を及ぼすのではないでしょうか。
○打越さく良君 今のお話伺って、本当に、給食というものは、子供の食、さらには健康、成長、発達のセーフティーネットとして栄養格差を是正する上で本当に重要な役割を果たしているというふうに思います。  さらに、各地の子供食堂なども子供の食のセーフティーネットとして注目されています。孤...全文を見る
○打越さく良君 ありがとうございました。  打てる対策はどんどん打っていただきたいというふうに思います。  それで、フードロスも大変心配です。突然の休校要請でフードロスはどれほどあると見込んでいらした、また、あるいは見込んでいらっしゃるのでしょうか。今回の一斉休校によるフード...全文を見る
○打越さく良君 第三次食育推進基本計画の下、食品ロスの削減等、環境へも配慮した食育を推進しておられることと給食停止を伴う突然の一斉休校は矛盾するのではないでしょうか。多大なフードロスを生じさせながら、どのように今後食育を進めていかれるのか、伺います。
○打越さく良君 農林水産省で始められたフードバンクへの情報提供ですが、地元で、もう本当に画期的だというふうな、うまく機能してほしいという御期待の声を承りました。私は、むしろ、今まで農林水産省がそのような情報提供をなさっていなかったことに驚いたのですけれども、喜んでおられました。 ...全文を見る
○打越さく良君 この今回の莫大なフードロス、恐らくは莫大なフードロスというのは国の責任を感じていただきたいと思いますので、しっかりと取り組んでいただきたいというふうに思います。  そして、突然の休校要請とか様々な行事が自粛されていることによって、花、花卉の市場も大打撃を受けてい...全文を見る
○打越さく良君 ありがとうございました。私も心掛けていきたいと思います。  所信表明演説でちょっと気になるところが幾つかございましたので伺いたいと思います。  農林水産物・食品の輸出は七年連続で過去最高を更新ということですが、輸出と併せて確認したところ、この資料のとおり、輸出...全文を見る
○打越さく良君 農業所得も平成十六年以降で最高の水準を維持というふうに所信表明でおっしゃっていましたけれども、資料を御確認ください。生産農業所得推移というものですけれども、平成三十年は、平成二十九年、二十八年に比べて下がっています。最高だったのは、ここで見たところ、平成六年となっ...全文を見る
○打越さく良君 丁寧な説明を更に心掛けて、心掛けてというのは失礼でした、求めていきたいと思います。  担い手の育成確保について……
○打越さく良君 とても教えていただきたいんですけれども、これは次回にさせていただいて、終わらせていただきます。  ありがとうございました。
03月18日第201回国会 参議院 農林水産委員会 第4号
議事録を見る
○打越さく良君 立憲・国民.新緑風会・社民の打越さく良です。  まず、新型コロナウイルス感染症対策について伺います。  現在まで、新型コロナウイルスに関する農林水産省対策本部は何回開催されたでしょうか。
○打越さく良君 非常にお忙しいところ努力していただいているというふうにお察ししますけれども、ただ、速やかにお願いしたいということと、そもそもが議事概要ということで、議事録は開示していただく予定はあるのでしょうか。
○打越さく良君 やはり検討の経過というものを確認させていただくには、議事概要では足りず議事録をお願いしたいところで、要望としておきます。  それから、新型コロナウイルス感染症に関連する業務への対応、それのみならず、専門家の意見も踏まえない突然の臨時休校、それに伴って降って湧いた...全文を見る
○打越さく良君 関連する業者の方々などは、文科省や農林水産省のホームページをもう本当に毎日のように確認して胸をなで下ろしたりもなさっているけれども、でも、具体的には、果たしていつから申請できるんだろうかとかいつお金が入ってくるのだろうかと、毎日本当に綱渡りで、心配していらっしゃる...全文を見る
○打越さく良君 既に教えていただいたところでは、令和元年度予備費で、例えば学校給食用牛乳の供給停止に伴う需給緩和対策事業に二十二億九千九百万円とか学校臨時休業対策費補助金で百八十二億円とか、かなりの対策していただくのは有り難いんですけれども、何百億円もの予算が掛かることになってし...全文を見る
○打越さく良君 科学的知見によらず、政治的な判断で始めてしまったことの事態をどのように収束させるのか、解決なさるのかということ、それはもう本当に総理ではないと答えられないことなんではないかと思いますけれども、本当に、今後は重ねて科学的知見によって政策を進めていただきたいと、そして...全文を見る
○打越さく良君 更に減っているわけですよね。  高齢化も進んでいます。この同じ基幹的農業従事者の年齢構成の推移、もう一度確認していただくと、平成七年で平均年齢五十九・六歳、平成十七年で平均年齢六十四・二歳、平成二十七年で六十七・〇歳です。  このグラフにはないですけれども、直...全文を見る
○打越さく良君 平成二十七年よりは〇・二歳下がったと。とはいえ、高齢化と農業就業人口の減少というものは顕著であるというふうに言えると思います。  それで、農地面積の推移のグラフを御確認ください。農地面積は、平成七年から令和元年まで六十四ヘクタールも減少しています。担い手の利用面...全文を見る
○打越さく良君 この目標の達成見込みはいかがでしょうか。
○打越さく良君 残念ながらなかなか目標どおりにはいかないということで、私も、ますます農業人口の確保ということについて危機感を持っております。  そこで、農業次世代人材投資資金、この意義について御説明をお願いします。
○打越さく良君 ありがとうございます。大変に意義のある制度であるというふうに思います。  そして、農業次世代人材投資事業の出身別交付人数推移という表を御確認ください。  本当にこれ、先ほど大臣もおっしゃいましたけれども、農業に一歩踏み出すというのは相当な勇気が要るということで...全文を見る
○打越さく良君 その下の農業次世代人材投資事業及び農の雇用事業による支援を受けた新規就農者の定着率という表を御確認ください。  これは、支援終了後一年経過時点で就農している方々の割合についてのデータです。平成二十八年度で七二・四%、平成二十九年度で七一・四%、かなりの定着してく...全文を見る
○打越さく良君 よろしくお願いします。  そして、次の資料で、認定新規就農者融資先フォローアップ調査結果報告書、日本政策金融公庫の令和元年九月の調査を御覧いただきたいと思います。  認定新規就農者向け資金の利用先への調査というもので、研修を二年以上受けた人というのが、ほかの、...全文を見る
○打越さく良君 本当に、この事業の意義というものをもっと広く周知していただきたいと思います。  新規就農者の経営開始年別所得分布というのを御確認ください。  収益性があり必要な所得が獲得できる農業、それまでに到達するには本当に大変なことであって、資本不足とか技術不足というのが...全文を見る
○打越さく良君 その厳しいところを認識していただくということになると、なかなか新規就農が増えないのではないかと思いますので、ちょっとサポートを充実していただきたいというふうに思います。  そして、ちょっと時間が足りないので予定していたものをはしょりますけれども、農水省が行った青...全文を見る
○打越さく良君 市町村からは九〇%も役立っているという評価で、都道府県では一〇〇%もが役立っているという評価と、大変高く評価されていると思いますが。ただ、改善や見直しすべき点というものも指摘されていまして、例えば、親元に就農する場合、親の経営に従事してから五年以内に経営継承すると...全文を見る
○打越さく良君 地元で資金の援助を受けた方からお話伺いました。援助を受けたことにより、親元で親からお願いされている米作だけではなくて、野菜の栽培にも新たにチャレンジできたと、雪下ニンジンの栽培にチャレンジしたんだけれども、温暖化によって厳しくて断念することになって、今はカボチャの...全文を見る
○打越さく良君 若手新規就農者数が残念ながら頭打ちという現状で、本当にこの事業への信頼が揺らぐようなことがあってはならないと思いますので、引き続き、拡充というか、削減することがないようにしっかり取り組んでいただきたいと思います。  終わります。
04月07日第201回国会 参議院 農林水産委員会 第9号
議事録を見る
○打越さく良君 立憲・国民.新緑風会・社民の打越さく良です。  まず、新型コロナウイルスの感染症の拡大の対応に日々御尽力されている方々に敬意を表します。農林水産省としても日々対応に追われていることとお察し申し上げます。  省内の対策本部の会合は四月六日第十二回までで、さらに、...全文を見る
○打越さく良君 御説明承ったんですけれども、やっぱり意思決定の過程を記録し、保管し、公開するということの意義に鑑みると、本当にお忙しいとは思うんですけれども、重ねて、議事録の作成、開示をお願いしたいと思います。  次の質問をさせていただきますが、農林水産省のホームページで食料の...全文を見る
○打越さく良君 今、大変詳しく対策についてお知らせいただいたんですけど、いま一度、端的に、食品など生活関連物資の安定供給というものが緊急事態宣言が出されるとばたっとおかしくなってしまうんじゃないかというふうに思っている方々がいらっしゃるようなんですよね、それで昨日も何か買占めなど...全文を見る
○打越さく良君 本当に力強いメッセージだと思いますけれども。  農林水産省の方で、今、SNSでの発信も話題だと思いますけれども、本当にそういったものもいろいろ使っていただいて、私なんかは日々農林水産省のホームページをチェックしていますけど、そういう方は少ないと思うので、是非、S...全文を見る
○打越さく良君 その社会的距離戦略というのは本当に大切だと思うんですけれども、ただ、そのために何か人が社会的に孤立することがますますひどくなるとか、そういうことは避けなければいけないと。貧困や格差というものが拡大してしまうということになると、SDGsの誰一人取り残さない、経済的、...全文を見る
○打越さく良君 SDGsの十七の目標というものを日本は達成できていると言えないというふうに思います。  例えば、SDGsにはあらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせるという目標がありまして、二〇三〇年までに各国定義によるあらゆる次元の貧困状態にある全ての年齢層の男性、女性、子...全文を見る
○打越さく良君 今お答えいただきましたけれども、用意しました資料の一と二でそのとおり示しました。  なかなか、残念ながら、二〇一二年に比べたら二〇一五年は下がっていますけれども、六人に一人ぐらいの割合ということで、とても軽視はできない数字であると思いますし、一人親に至っては半数...全文を見る
○打越さく良君 本当に食というものは生活の根幹であると思うんですけれども、それでさえ、子供たちのいる家庭、本当に子供たちを健やかに育てていきたいというふうに思っているはずの家庭でも切り詰めざるを得ない状況にあるということで、これは、決してその保護者が栄養バランスは何だろうかとかそ...全文を見る
○打越さく良君 この食生活指針というものは、朝食で生き生きした一日を始めましょうとか、そういうことは本当に正しいというか、もう文句の言いようがないんですけれども。  ただ、したくてもできない人たちがいるということを配慮して、学校教育の中で、とても厳しい状況に置かれた家庭のお子さ...全文を見る
○打越さく良君 繰り返しになりますけれども、望ましい食生活の指針ということを打ち出すこと以前に、本当に苦しい子供たちの家庭の経済状況、それがこの新型コロナウイルスの関係でもっと悪化するかもしれないと、そういうことを踏まえて国としてすべきことというものを考えていただきたいと思います...全文を見る
○打越さく良君 しっかりやっていただきたいと思います。  ありがとうございました。
05月14日第201回国会 参議院 農林水産委員会 第12号
議事録を見る
○打越さく良君 立憲・国民.新緑風会・社民の打越さく良です。  法案に関する質問に入らせていただく前に、この間準備していまして印象的だったことをまずお話しさせていただきます。  私、昨年議員になりまして、この農林水産委員会を希望して所属させていただいたんですけれども、すぐに、...全文を見る
○打越さく良君 ありがとうございます。  まず、新型コロナウイルス感染症の影響について伺います。  というのも、やはり地元の林業関係者の方々にこの法案について御見解をということで伺おうとしたところ、別にこの法案に異論があるとかいうことではないんだけれども、今は、とにかくそうい...全文を見る
○打越さく良君 今のお話の中でも学校などの木造化についてもお話しいただいたんですけれども、元々、文部科学省の方で公立学校施設における木材利用状況を調査していらっしゃると思うんですが、どのような状況になっているのか、教えてください。
○打越さく良君 ありがとうございます。  資料でも提出させていただきましたが、そうした政策が進められているところだということで、本当に、文科省のホームページを見させていただいても、その木造校舎の写真を見るだけでも私もちょっと温かみを感じますし、やっぱり地球の温暖化が今大変に問題...全文を見る
○打越さく良君 早速支援事業を行っていただいているということですが、例えば輸出原木保管等支援事業、これについて、始まったばかりとは思いますけれども、申請状況など、御存じであれば教えてください。
○打越さく良君 しっかりお願いします。  そして、コロナ以前のデータですけれども、輸出入額の方を資料にまとめました。  やはり金額ということになると圧倒的に輸出額よりも輸入額の方が多いということがこの資料でも明らかになるのかと思います。こうなると、素人考えですけれども、国内市...全文を見る
○打越さく良君 窓口も本当に大変で、なかなか業種別に統計を取るとかそういった把握は難しいのかもしれないんですけれども、どの業種に周知が徹底されていないのかとかそういうことを今後把握する上でも、申請状況について、できれば把握していただきたいというふうに希望しております。  それか...全文を見る
○打越さく良君 大変重要な役割を担っている森林組合ですけれども、なかなか、地元の方々からお話を伺ったところ、事業として、最近の傾向として、それが正確かどうか分かりませんけれども、実感としては、整備部門、森林整備部門はおろそかにしていいというか、そういうふうに誘導されているような気...全文を見る
○打越さく良君 是非、整備部門をおろそかにしろと言われているんじゃないかという疑いを払拭していただきたいというふうに思っております。  そして、今回の改正には多種多様な組合間の連携方法を導入するということなんですけれども、農業協同組合法には、事業譲渡、新設分割の規定はあるけれど...全文を見る
○打越さく良君 昨年十月の全国森林組合代表者大会でも、事業連携の強化などが重要であるということで、制度改正を要望する旨の決議があったということは存じ上げているんですけれども、私が伺った森林組合の方は、事業連携の強化で何か今苦しい状況が好転するのだろうか、別に反対するものではないん...全文を見る
○打越さく良君 今回の改正で正組合員資格を拡大することについても、地元では、反対はしないんだけれどもそれで増えるものだろうかと、そもそも林業が厳しい状況というのが問題なのだけれどもということでありました。  まずは、そもそも正組合員資格を拡大する必要性について教えてください。
○打越さく良君 今まで、その後継者規定というものの活用状況が、六百十二組合中、その規定を全く利用していないところが三九%あって、ある程度活用があるというのが四八%、かなりあるというのが一三%ということだったんですけれども、これが、なかなか見込みというのはお答えが難しいのかもしれな...全文を見る
○打越さく良君 資料の方をお持ちしましたけれども、資料三の方ですが、正組合員に占める女性の割合が、直近の数値で、農協が平成二十九年で二二・〇%、森林組合は一〇・四%ということにとどまっています。  そもそも、森林組合の方でも、今までも同一世帯に属する妻が正組合員になるということ...全文を見る
○打越さく良君 今回の法改正で、事業の執行体制の強化ということで、性別に著しい偏りが生じないように配慮ということを盛り込まれるということは私も賛成なんですけれども、改めて、それで役員に占める女性の割合というのを資料三で確認しましたところ、本当に驚くような、森林組合では〇・五%、女...全文を見る
○打越さく良君 ちょっと時間が足りなくなってまいりましたので、御用意いただいたと思いますけれども、若干割愛させていただいて。  今お話ありましたように、この林業というものはとてもやりがいのあるお仕事ですけれども、なかなか危険も伴う業種のお仕事でもあるということで、非常に大変なと...全文を見る
○打越さく良君 本当に大変な数字だと思いますので、それは、本当にそういう労働災害発生率が高いということですと、従事しようということをちゅうちょさせますし、離職を考えさせるようなことにもつながると思います。  令和四年までに林業労働災害死傷者数を平成二十九年比で五%以上減少させる...全文を見る
○打越さく良君 私、この法案の質問の準備に当たって勉強させていただいて、本当に林業の意義というものを感じましたので、持続可能なものにするために、私としてもしっかり考えていきたいと思います。  ありがとうございました。
11月19日第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号
議事録を見る
○打越さく良君 立憲民主党、打越さく良です。  大臣、御就任おめでとうございます。大臣は本当にこの厚生労働において大変ベテランということを伺って、でも、私はこの委員会、全くの新入りではございますが、しっかり勉強して、しっかりこうして仕事をしていけるように頑張りますので、よろしく...全文を見る
○打越さく良君 所信でこの行間をしっかり読めば読み取れたのかなと思うんですけど、もう少しここを明確に、断固として男女間差別や格差を許さないぞということを力強く繰り返しおっしゃっていただければ有り難いなというふうに思います。  それで、その格差解消とか不平等を是正していく、その政...全文を見る
○打越さく良君 本当に、あのデータもこのデータも欲しいということになると、本当に現場の方はますます御負担が多くなってしまうというふうには思うんですが、例えばこのエッセンシャルワーカーと言われる看護師の方や介護あるいは医療の関係の方とかですね、そういうところには女性の方々が多い。そ...全文を見る
○打越さく良君 厚生労働大臣指定法人のいのち支える自殺対策推進センターの緊急レポートでは、経済・生活問題を自殺増の背景の筆頭にしています。確かに、非正規雇用などの減少を考えるとそうではないかというふうにも思います。  厚生労働省としては、どのように原因、背景を捉えているか、教え...全文を見る
○打越さく良君 資料一を御確認ください。  原因を特定できた八月の女性の自殺者数、自殺者四百四十五人中、経済・生活問題は二十九人、一番はうつ病など健康問題が三百八十人、次いで家庭問題が八十四人ということです。九月の女性の自殺者四百三十五人中、経済・生活問題は二十七人、健康問題三...全文を見る
○打越さく良君 女性がDVを受けても配偶者と別れない理由の一位、二位を教えてください。
○打越さく良君 その一位が先ほどおっしゃっていただいたように子供がいるからということなんですけれども、その中にも細かく見ると、養育しながら生活していく自信がないというのが女性の場合は五割を超えていると。やはり経済的な不安と重なっているかというふうに思います。自分一人で食べさせるこ...全文を見る
○打越さく良君 そうなんですね。相談すれば様々な事業、支援メニューにつなげていただけるということなんですけれども、ただ、何か自分がもう既に価値が低いとか、もうお上、お役所はお上とか思っていてなかなかハードルが高いと思っている方たちだとそこまでたどり着かないということで、ちょっと時...全文を見る
○打越さく良君 そこで気になるのが児童手当なんですね。児童手当は、生計を維持する程度が高い人と、父母のうち所得が高い人に支給されるという理解でよろしいでしょうか。
○打越さく良君 そのように別居中などについて手当てをしてくださっているということは私も知っているんですけど、ただ、やっぱり私、離婚事件など携わっていると、なかなか自治体によってはかたくなに、絶対駄目という形で変更していただけないということは、本当に厄介なことは多々ございました。そ...全文を見る
○打越さく良君 是非お願いします。  それで、特別定額給付金について伺います。  一旦、一部の世帯に三十万円ということだったのが、後に安倍前総理は、一人、一律に一人当たり十万円の給付を行うということで発表されたときに、もう本当に女性たちの方から歓迎の声が上がりました。立憲民主...全文を見る
○打越さく良君 しかし、実際には、このように設計したために、受け取れない人が出てきたわけですね。  私も本当に周囲から、もうそれも一人ではなくてですね、夫が急に羽ぶりが良くなったと、怪しいなというふうに思って問い詰めたら、家族全員の分を使ってしまって、それはもう本当は子供が学費...全文を見る
○打越さく良君 そうすると、かなり、一人一人にという政策目標は、テクニカルな実施の過程で無理だからしようがないよとおっしゃっているに等しいのかなというふうに思い、とても残念です。  それで、やっぱり世帯主を受給者にすることというのは差別的だという判決が幾つもございます。  仙...全文を見る
○打越さく良君 もう時間が押してきましたので、生活保護について若干伺いますけれども。  私、本当に地元で、風俗などで頑張ってきたんだけれども、もうこの事態になって、そちらの方にもお客も来なくて全然売上げもないと。そういう、もう本当に子供を抱えて、もう死ぬしかない、生きていけない...全文を見る
○打越さく良君 生活保護はあくまでも使っちゃいけないと思って、閉じこもって、もう例えば餓死したりとか、あるいは自殺したりとか、そういうことよりも、ある一定の、人生の厳しい一定の時期は生活保護、公助に頼って、それで生活を立て直したら、それで仕事をして暮らしを立てて子供たちを健康に育...全文を見る
○打越さく良君 日本にはしっかり公助の制度があるということを分かりやすくPRしていただきたいなということで、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。
12月03日第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号
議事録を見る
○打越さく良君 立憲民主党、打越さく良です。  十一月三十日、旧優生保護法下での強制不妊手術について二度目の違憲判断が下されました。専ら優生上の見地から不良なる子孫を出生させないという目的の下、特定の障害や病気のある人を不良とみなす、そして不妊手術をする、これは極めて非人道的で...全文を見る
○打越さく良君 大臣のコメントいただきたかったんですけれども、本当に残念です。  では、旧優生保護法の下で、優生思想に基づき不良な子孫を出生することを防止することを目的として強制不妊手術が行われたということ自体についてはどのようなお考えか、大臣にお願いしたいです。
○打越さく良君 ただ、国の責任というものは、そうした一時金の支給ということでは果たし難いというふうに思われます。  国は裁判で除斥期間を主張して、裁判所はその主張を認めたわけですけれども、ただ、やはり国の政策でこうしたことをしたと、そしてこの手術の結果と権利侵害というものは極め...全文を見る
○打越さく良君 いや、もうこの主張自体が権利の濫用と言うべきであって、本当に残念なことです。ただ、本当このような訴訟が相次いでいるということ自体が、一時金ということでは解決できないという被害者たちの思いが訴えられているのだと思います。  そして、厚生労働省としても反省したという...全文を見る
○打越さく良君 今のお話伺うと、本当に頑張ってくださるという意気込みは感じるんですけど、ただ、本当に私の地元でも、まだまだ様々な制度にしても生活保護にしても周知されていないと思いますので、是非引き続き頑張っていただきたいというふうに思います。  そして、次の③の方の質問に移らさ...全文を見る
○打越さく良君 そういうことを、皆さんにとっては当然のことだというお気持ちでしょうけれども、本当に知られていないと思いますので、引き続き周知をお願いしたいというふうに思います。  そして、さらに、支援の現場の方々によると、扶養照会が生活保護申請を控える大きな要因となっているとい...全文を見る
○打越さく良君 ちょっと今の御答弁では、やはり現場で一般の方たちが大変生活保護申請のぎりぎりを超えても諦めてしまう要因なのではないかなというふうに思いました。  そして、二十七日の衆議院厚労委員会での、生活保護について、扶養は優先するという優先原則について大臣が御答弁されていた...全文を見る
○打越さく良君 戦後、私的扶養を強調するということは封建的で時代錯誤的であって、もうそんな制度から改めるということになったはずなんですが、そういう私的扶養というものが条件だというふうにむしろ誤解している方たちがまだまだ多いように思いますので、その誤解を解くように運用していただきた...全文を見る
○打越さく良君 ただ、本当、周知をしていただいているということですけれども、本当にこの通知にしても全然知られていないんですね。だから、もっと分かりやすく広くやっていただきたいというふうに思います。  それで、全国市長会からも、平成十九年から毎年自動車保有条件の緩和が要望されてい...全文を見る
○打越さく良君 本当に工夫していただきたいんですね。自動車の処分価値がある場合とない場合を分けて、ない場合についてはそもそも資産に当たらないことから、ガソリン代とかそういったものの捻出があれば保有を認めるということを考えていただきたいとか、そういうふうに思うんですけれども、いかが...全文を見る
○打越さく良君 次の質問に移りますが、行政が窓口でこの人は生活保護基準以下だなという人を把握しても、必ずしも生活保護につながっていないような現状があるようです。先ほどのように、生活保護の申請窓口でも、自動車について詳細を問うことなく保有していたら駄目なんだというふうに拒否される場...全文を見る
○打越さく良君 ところが、現実にはもう到底こんな数字ではなくて、もっと多くの世帯数を担当しているワーカーも多いというふうに伺っています。それで現場は十分に対応してくれと、利用者に寄り添えということは本当に無理な要求ではないかというふうに思います。  ケースワーカーが心身疲れて病...全文を見る
○打越さく良君 是非把握していただきたいというふうに思います。  全日本自治団体労働組合より、十月二日付けで、大臣に、生活保護、生活困窮者自立支援施策に関して要請がなされています。その各項目について善処していただきたいんですが、一つだけ取り上げますと、ケースワーカーの配置につき...全文を見る
○打越さく良君 自治労の要請には、ケースワーク業務の外部委託化を行わないことというのも含まれています。外部委託化というのは本当にゆゆしき問題ではないかと思っています。  二〇一九年十二月二十三日に閣議決定された外部委託化に関する方針について、御説明をお願いします。
○打越さく良君 その閣議決定の方針の中で地方公共団体の意見というのもあるんですが、それの中には、それは令和元年度生活保護担当指導職員ブロック会議資料というものも参照されるのではないかと思われます。ブロック会議では、ケースワーク業務の負担軽減についてが協議されました。各自治体に対し...全文を見る
○打越さく良君 資料五にそのアンケート結果を紹介しております。これをもってケースワーク業務の一部を外部委託化することについて多くの自治体が賛成しているとみなされてしまうのは、本当に懸念されます。  このアンケートですが、まず質問に問題があるということで、ケースワーク業務の一部を...全文を見る
○打越さく良君 そういうことであれば、ケースワーク業務の外部委託化という結論に強引に導こうとしているのではないかということが単なる杞憂だということであればそれで結構なんですけれども、そうであれば本当慎重に分析して受け止めていただきたいというふうに思います。  そして、閣議決定に...全文を見る
○打越さく良君 この調査をもってケースワーク業務、様々ケースワーク業務の外部委託化が必要だということは根拠付けられないということだけ、念のため申し上げたいというふうに思います。  そして、時間がもう限られてきましたので一つだけ申し上げると、暮らしに困った方々は真っすぐに生活保護...全文を見る
○打越さく良君 ちょっと時間が近づいてまいりましたので、最後に一つだけ。  児童手当の特例給付の廃止議論ですけれども、それは子育て罰の加重だというふうなことも批判されているんですが、本当に少子化対策というものにも逆行すると思われます。これについては、もう本当に廃止に向けたことは...全文を見る
○打越さく良君 少子化対策というのであれば、子育てに係る予算の中でやりくりするということではない発想が求められていると思います。  終わらせていただきます。