打越さく良
うちこしさくら
選挙区(新潟県)選出
立憲民主・社民
当選回数1回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月03日 | 第204回国会 参議院 内閣委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民会派の打越さく良です。 命と暮らしを守るためには、特措法、感染症法をより実効的なものにしなければならないと、臨時の医療施設を開設したり知事の権限を強化しなければならない、私たち立憲民主党などは昨年中に気が付いていました。それなのに、一向に政府の方...全文を見る |
○打越さく良君 やはり感染症という危機への対処に安全、安心を確保するためには、これ人権や自由をどこまで規制するのかと、本当に悩ましいわけですから、このような危機のただ中で議論をしなければいけないということは、政府に猛省を促したいというふうに思います。 そして、やはり、人権の観...全文を見る | ||
○打越さく良君 先ほど特措法の罰則と適正手続との関係についてはもう西村大臣の御回答がありましたので、御答弁がありましたので、感染症法の罰則について、まあ行政罰となりましたけれども、これについても適正手続、憲法三十一条の適正手続にかなう必要があるという理解でよいかどうか、教えてくだ...全文を見る | ||
○打越さく良君 この点はとても、大変重いことですから、しっかりと踏まえていただきたいというふうに思います。 そして、改めてですけれども、刑事罰における罰金と行政罰における過料の違いについても御答弁をお願いします。 | ||
○打越さく良君 やはりその政府が当初出した刑事罰の罰金というものは大変いかがなものかということで、せめて行政罰にというふうになったことについては大きな意義があると考えております。 それでは、次の質問ですけれども、まん延等防止措置は要件が曖昧で恣意的な運用のおそれがあると多々指...全文を見る | ||
○打越さく良君 憲法学の木村草太教授は、どういう要件を満たせばまん延防止等重点措置に指定されるのかが不明確、要件が曖昧で過剰な規制につながりかねない、それに反した際の罰則が妥当かどうかを社会が評価することができない、何を防止する措置なのかが国民に伝わらなければ、行動の変化につなが...全文を見る | ||
○打越さく良君 時間が迫ってまいりましたので、ちょっと一つ質問を進めたいと思います。 時短等の命令に違反する行為が命や健康にリスクが高いと言えなければ、罰則は正当化されないのではないかという見解がありますけれども、これについてはいかがでしょうか。 | ||
○打越さく良君 時間が足りないので、また質問を進めさせていただきますが、様々な政府のコロナ対策の文書で、一丸となってなどという言葉が躍っておりますけれども、それにしては、十二月十四日に首相がステーキ会食をなさったり、一月の緊急事態宣言期間中に政府・与党幹部らが銀座のクラブに行かれ...全文を見る | ||
○打越さく良君 時短等の要請がある場合に、現実に地元のお店を回るというのは地元の自治体職員であるということでよろしいでしょうか。 | ||
○打越さく良君 ですから、そういう、私としてもこの営業自粛の要請に従っているかどうかということを確認するのは自治体の職員だというふうに思うんですけれども、これ、各店舗は、自分たちは我慢しているんだと、罰するんだったら何で与党の幹部が行っているところをまずしないのかとか、現場の自治...全文を見る | ||
○打越さく良君 積極的疫学調査の拒否という場合に、それぞれどのような実例があるのかということと、そして、拒否についての正当な理由というのは何を想定しているのかということを御答弁お願いします。 | ||
○打越さく良君 大変現場の方々は疫学調査に苦労なさっているのかと今の実例を伺っていて思うんですけれども、ただ、何か、そういった実例を細かくお知らせいただけないままに疫学調査拒否に罰則というようなことがばんと打ち出されてしまうと、何か感染者たちの様々な苦悩も知らずにという印象が持た...全文を見る | ||
○打越さく良君 この罰則というものが独り歩きしないように慎重な運用をお願いしたいと思います。 そして、昨日の本会議で大臣の方から、子供の保育をしなければならないなど、そういう場合には入院しないことについて正当な理由があるような例としてお話しになられて、それで児童相談所に預ける...全文を見る | ||
○打越さく良君 多々疑問が尽きないところではございますが、しっかりと説明して、国民を安心させるようにしていただきたいというふうに思いまして、終わらせていただきます。 ありがとうございました。 | ||
02月03日 | 第204回国会 参議院 本会議 第6号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 私は、会派を代表し、ただいま議題となりました新型インフルエンザ等対策特別措置法等の一部を改正する法律案に対し、賛成の立場から討論を行います。 新型ウイルス感染症の拡大によって亡くなられた方々に哀悼の意を表しますとともに、御...全文を見る |
03月12日 | 第204回国会 参議院 予算委員会 第10号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 新谷副大臣、一月六日のNTTとの接待をキャンセルしたとのことですが、その理由は何ですか。 |
○打越さく良君 理由は何ですか。 | ||
○打越さく良君 ほかにNTTからの、あるいは利害関係者からの接待はありましたか。 | ||
○打越さく良君 十一月二十日には副大臣の秘書がクラブノックス麻布で接待を受けたとされていますが、これは事実ですか。 | ||
○打越さく良君 どちらの誘いでしたか。 | ||
○打越さく良君 どちらから誘ったかを聞いています。 | ||
○打越さく良君 その費用はNTTが支払ったんですか。 | ||
○打越さく良君 ほかに誰がいたか聞いていますか。 | ||
○打越さく良君 どんな話をしたか聞いていますか。 | ||
○打越さく良君 では、どんな話を聞いたんですか、秘書の方から。 | ||
○打越さく良君 どんな話をしたかも聞いていないんですか、秘書から。 | ||
○打越さく良君 武田大臣、この事実を把握したのはいつですか。 | ||
○打越さく良君 本日、武田大臣は、副大臣を検証委のトップでなくしたということを発表されましたよね。検証委のトップを新谷副大臣ではない違う方をするということですね。 | ||
○打越さく良君 副大臣の秘書がNTTから接待を受けたということが関係したんじゃないですか。 | ||
○打越さく良君 大臣は、NTTとの会食、会合はあったんですか。 | ||
○打越さく良君 国民に疑念を抱かれるような会食ではない会食ならば、NTTと行ったことはあるんですか。 | ||
○打越さく良君 高市元大臣や野田元大臣は会食を行ったということを認めていらっしゃるようですけれども、武田大臣は会食を行っていないんでしょうか。 | ||
○打越さく良君 NTTとNTTデータは、特別調査委員会を設置して事実関係の解明を目指すとしています。この調査結果にも武田大臣は記載されないと断言できますか。 | ||
○打越さく良君 検証委員会の今後の調査対象にどのような方が含まれていますか。大臣も含まれますか。 | ||
○打越さく良君 過去の政務三役、そして今の政務三役含めてほしいというような要望はしないんですか。 | ||
○打越さく良君 要望するということでよろしいでしょうか。 | ||
○打越さく良君 真相究明を徹底するという姿勢を示すことが総務行政に対する信頼を回復することにつながると思いますので、過去の政務三役、現在の政務三役、全て含める、それを強く要望するとおっしゃった方がよろしいんじゃないでしょうか。 | ||
○打越さく良君 総務省違法接待疑惑に関する週刊誌報道に関連して、坂井学官房副長官にも伺います。 NTTなど利害関係者との会食の事実はありますか。 | ||
○打越さく良君 職務権限に関わる話題はありましたか。 | ||
○打越さく良君 職務権限に関わる要請を受けましたか。 | ||
○打越さく良君 どちらのお誘いで会食に至りましたか。 | ||
○打越さく良君 費用はどちらがお支払いになりましたか。 | ||
○打越さく良君 先方から、お土産など贈答品はありましたか。 | ||
○打越さく良君 どんなお土産でしたか。 | ||
○打越さく良君 会食にはほかに誰が出席していましたか。 | ||
○打越さく良君 もう一人のNTTの方というのはどなたですか。 | ||
○打越さく良君 法的あるいは倫理的に問題があったとはお考えでないですか。 | ||
○打越さく良君 御自分の判断を伺っているんじゃないんですけどね。 もう、このようになかなか、政治家として真相解明や再発防止ということに率先していただきたいところですが、なかなかこのようなことでは全く後ろ向きだということが分かりました。 続いて、谷脇氏ら十一人が減給処分を受...全文を見る | ||
○打越さく良君 具体的な根拠規定を伺っています。 | ||
○打越さく良君 国家公務員倫理規程第三条一号、六号にも相当しますね。 | ||
○打越さく良君 谷脇氏が定年退職した場合の退職手当額を教えてください。定年延長で自己都合で退職した場合の特例加算を含む額を教えてください。 | ||
○打越さく良君 山田前内閣広報官が昨年七月、総務審議官を退任した際の退職金の金額はお幾らでしたか。 | ||
○打越さく良君 責任問題に関わりますので、純然たるプライバシーではないと考えられます。 武田総務大臣、谷脇氏と山田氏、検証委員会で調査を行う意向を今日表明されていますけれども、その検証委員会の名称、設置時期、構成、調査結果の発表時期を教えてください。 | ||
○打越さく良君 これ、いつまでかぐらいは答えられないんですかね。 | ||
○打越さく良君 武田大臣、谷脇さんたちの更なる処分についても検討するということになりますよね。 | ||
○打越さく良君 余りにも納得できないですね。 検討の対象に、国家公務員倫理規程第七条における職員の職務に関する倫理の保持を阻害する行為等の禁止も含まれるということにしていただけませんかね。 | ||
○打越さく良君 国家公務員倫理規程第七条第三項における懲戒処分は、人事院規則二十二条の一、別表二十三号の関係、どういうふうになっているか、教えてください。 | ||
○打越さく良君 人事院規則二十二条の一は国家公務員倫理法に違反した場合の懲戒処分の基準を定めているわけですけれども、その規則における処分のうちに最も重いものは何ですか。 | ||
○打越さく良君 懲戒免職に相当する行為を在職中にしていたことが退職後に判明した場合、退職手当の返納を命ずる処分ができるんじゃないですか。 | ||
○打越さく良君 山田真貴子前内閣広報官は、総務省時代の接待問題に関し、内閣広報官の月給の十分の六に相当する七十万五千円を自主返納したとされています。 これは、人事院規則二二―一第三条の別表十号による処分がなされた谷脇氏らと同等と考えられますが、いかがでしょうか。(発言する者あ...全文を見る | ||
○打越さく良君 人事院にお願いします。 | ||
○打越さく良君 人事院に伺います。 山田前内閣広報官は、総務省時代の接待問題に関し、内閣広報官の月給の十分の六に相当する七十万五千円を自主返納したということです。 これは、人事院規則二二―一第三条の別表十号による処分がなされた谷脇さんらの処分と同等と考えられますが、いかが...全文を見る | ||
○打越さく良君 総務省、お分かりになりませんか。 | ||
○打越さく良君 つまり、山田前広報官の総務省時代の行為は減給処分相当であったと考えられます。 今後、更に検証委員会で、山田前広報官が自らが管理又は監督をする職員が違反行為を、疑いがあると思料するに足りる事実を黙認することを行っていたことが確認された場合、その違反行為に対応する...全文を見る | ||
○打越さく良君 いや、総務省時代の行為のことです。特別職のときじゃなくて、総務省時代の行為のことで御質問しています。 | ||
○打越さく良君 総務省時代の行為のことでお知らせしているんですけれども。(発言する者あり) | ||
○打越さく良君 総務省時代の行為が今判明したということで、その場合にどうなるかを伺っています。 | ||
○打越さく良君 退職金の返納のお話を伺っております。 | ||
○打越さく良君 ですから、退職後のこととして、倫理法に基づく調査を行わないという言い逃れはできないというふうに考えられます。 では、柏崎刈羽原発における中央制御室への不正入室問題について、東京電力にお話、見解を伺います。 | ||
○打越さく良君 ただいま期限を区切るということではないということでしたけれども、やはりある程度の期間をおっしゃっていただきたいと思うんですが。 | ||
○打越さく良君 原子力規制委員会はどのように受け止めていらっしゃいますか。 | ||
○打越さく良君 安全対策工事の未完了ということも判明しましたけれども、それについては、東京電力、見解を教えてください。 | ||
○打越さく良君 原子力規制委員会はどうでしょうか。 | ||
○打越さく良君 セキュリティーにも保安管理にも本当に課題を抱えているということが分かりました。こうした柏崎刈羽原発の再稼働をめぐっては本当に地元は大変困惑していますので、これはもうできないものというふうに政策は進んでいくべきだというふうに考えます。 それでは、第五次男女共同参...全文を見る | ||
○打越さく良君 昨年の特別定額給付金の受給権者はどうなりましたか。総務省、お願いします。 | ||
○打越さく良君 総務省に伺いますが、夫婦のみの世帯、夫婦と子供の世帯の世帯主の性別割合を教えてください。(資料提示) | ||
○打越さく良君 つまり、これらの世帯の世帯主は圧倒的に男性だと、もうほぼほぼ一〇〇%男性だということが分かるわけです。だから、世帯主を受給権者にしたということは男性を受給権者にしたと同じということで、これは予想できたことだと思うんですね。受給権者を世帯主にするということは様々な災...全文を見る | ||
○打越さく良君 その結果、もう本当に、世帯主だけが使ってしまったという例は本当に周囲でも聞きますし、様々なアンケートでもそういう声が上がっております。 それで、今回マイナンバーを利用して世帯主義というものが見直されるかどうかということで、デジタル改革関連法案を私、見てみたんで...全文を見る | ||
○打越さく良君 やっぱり、同居したままのDV被害者、あるいは家に帰れない若い女性たちが特別定額給付金を受け取れないということで悲鳴が上がっておりましたので、それがこの法案が出ても解決にならないということであれば何のためのデジタル化かというふうに思いますので、検討をお願いしたいとい...全文を見る | ||
○打越さく良君 その公開質問状を御覧になったのかと、それからどのようにその電話で対応なさったのか教えてください。 | ||
○打越さく良君 その内容は御覧になったんですよね。公開質問状の内容です。 | ||
○打越さく良君 どんな質問項目がありましたか。 | ||
○打越さく良君 選択的夫婦別姓を求める意見書を地方議会が採択しないようにというような意見書について、なぜ名前を連ねたのかと、そういった質問項目ありませんでしたか。 | ||
○打越さく良君 それに賛成しているということですね。 じゃ、もう一度。選択的夫婦別姓の実現を求める意見書に採択しないということについて賛成ということですね。 | ||
○打越さく良君 丸川大臣は、大臣にお就きになる前は個人的な見解を表明されていましたか。 | ||
○打越さく良君 二〇一九年の参議院選挙、丸川大臣も私も臨んだわけですけれども、夫婦別姓を法律で求めることについて賛成か反対かということを質問、アンケートされたと思うんですが、それに私は賛成と答えて、丸川大臣はどういうふうに回答されたか、御記憶にありませんか。 | ||
○打越さく良君 それは空欄であったということで、そうした個人的見解を表明されないまま地方議会に圧力と思われるようなことをされたのは大変遺憾です。 終わります。 | ||
03月22日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 生活保護法制定時の厚生省保護課長小山進次郎氏が著した「生活保護法の解釈と運用」は、昭和二十五年に刊行され、刊行後七十年を経た今もなお読まれ続けている生活保護法の古典です。その本の中で、保護の基準はあくまで合理的な基礎資料によっ...全文を見る |
○打越さく良君 専門的、技術的な考察の上でということですから、その時々の政策的なもので左右されてはいけないということだと思われます。ちょっと今驚くべき答弁だったと思いますけれども。 二〇一三年から一五年、生活扶助基準について平均六・五%、最大一〇%の引下げが行われましたね。こ...全文を見る | ||
○打越さく良君 それまで保護基準が引き下げられたとしても〇・二%、〇・四%という幅であって、平均六・五%、最大一〇%というこのときの引下げは、後にも先にも例のない史上最大の引下げでした。このとき、厚生労働省独自の生活扶助相当CPIというもので生活保護基準が改定されたわけですけれど...全文を見る | ||
○打越さく良君 いろいろと御説明いただいたんですけれども、このゆがみ調整の数値を一律に二分の一にしたのは生活保護基準部会の議論を経る前であったということだったと思います。 そして、このゆがみ調整の数値を一律に二分の一にしたために、その削減効果というものは約九十一億円ということ...全文を見る | ||
○打越さく良君 つまり、このときの引下げの結果、総額六百七十億円の全てが基準部会の検証を経ずに厚労省の独断で導かれたということだと思われます。極めて異例なことが行われたのはなぜかということが検証されなくてはなりません。 田村大臣、二〇一二年十二月、当時も厚生労働大臣でおられた...全文を見る | ||
○打越さく良君 国側が勝訴した名古屋地裁の二〇二〇年六月二十五日の判決でも、生活保護の一割引下げを政権公約とした自民党の政策の影響を受けた可能性を認めています。なかなか今の御答弁は余りに苦しいのではないかというふうに思うんですけれども。 資料一を御覧ください。 これは、厚...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっと、説明の時期調べていないというのはちょっと驚きですね。事前通告もさせていただきましたので。 この世耕官房副長官、当時の副長官は、二〇一二年春に設置された自民党の生活保護プロジェクトチームの座長でいらしたと。その世耕さんに保護費一〇%削減という自民党の政...全文を見る | ||
○打越さく良君 その計算は、だからもうこのときだけの厚生労働省独自の指数を使ったわけなんですよ。そして、世界的な原油価格や穀物価格の高騰で特異な物価上昇があった二〇〇八年を起点として物価の下落率を大きくもなさいましたね。 | ||
○打越さく良君 大阪地方裁判所の本年二月二十二日の判決は、デフレ調整については、引下げの際、厚労省独自の指数を使い、一般的世帯に比べて生活保護世帯の支出割合が低いテレビやパソコンなどの大幅な物価下落の影響が増幅された点と、そして②として、世界的な原油価格や穀物価格の高騰で特異な物...全文を見る | ||
○打越さく良君 三月二十九日には札幌地裁で、五月十二日には福岡高裁で同種事案の判決が続くということで、これ続々と厚生労働大臣の判断は違法だとかいう判断がもう尽くされてから考え直しますということではなくて、もう一つでもこうした判決が出るということはゆゆしきことだと重く受け止めていた...全文を見る | ||
○打越さく良君 いや、もう非常に残念ですね。やっぱり国として生活保護基準について政治的色彩を混入させるということは駄目だというふうに、先ほど引用した小山進次郎保護課長おっしゃっていたわけですよね、古典中の古典の本に。それはもう本当、後輩たちについても悲しむと思われますので、再考し...全文を見る | ||
○打越さく良君 資料二は、男女合わせたものですけれども、児童生徒の自殺者数の推移です。 令和二年の自殺者数のグラフは六月からずっと例年より高いと。八月や十一月の増加などはもう顕著です。どのような対策を考えられているでしょうか。 | ||
○打越さく良君 児童生徒の自殺者数の増加ということで、私としては昨年の一斉休校の影響はとても大きいんじゃないかと思っているんですけれども、文科省にどのように受け止めていらっしゃるか、御答弁お願いします。 | ||
○打越さく良君 是非お願いしたいと思いますが。 それで、四月号の文芸春秋という雑誌に、ジャーナリストの秋山千佳さんという方が「高校生の自殺がなぜ増えているのか」というルポを書いていらっしゃるんですけれども、それの中で、休校期間中を始め、自粛生活で家にいる時間が増えたことで精神...全文を見る | ||
○打越さく良君 ところが、直接、私立高校の養護教諭がコスト削減で辞めさせられるということで、もう生徒たちが悲しんでいるというようなこともあると伺いました。SOSを受け止めてくれる養護教諭がいなくなるということは、子供たちにとって非常に、更に不安定になるというようなことになります。...全文を見る | ||
○打越さく良君 なかなか兼務ということでは厳しいと思いますね。子供たちの訴えを、悩みをじっくり受け止めるには難しいのではないかというふうに思います。 そして、資料三のように、事前にいただきましたけれども、高校についてはその養護教諭をどういうふうに配置しているかということを把握...全文を見る | ||
○打越さく良君 よろしくお願いします。 そして、学校教育法附則七条ですけれども、小学校、中学校及び中等教育学校には、当分の間、養護教諭を置かないことができるというものですけれども、これも是非見直していただきたいんですが、いかがでしょうか。 | ||
○打越さく良君 ちょっと時間が押してまいりましたので、申し訳ないんですけれどもちょっと質問を飛ばさせていただいて。 その養護教諭の先生方から伺うと、性の問題で痛め付けられて苦しむ高校生などがいらっしゃるということで、ちょっと三番の方に移りますけれども、ユネスコなどが作成した国...全文を見る | ||
○打越さく良君 その慎重に検討している間に、子供たちがなかなか大変苦労しているように思われます。 ちょっと質問二つ前に戻りますけれども、日本における中絶についての件数、特に二十代以下に占める割合、中絶をした女性の割合について御答弁ください。 | ||
○打越さく良君 それで、なかなかかなり二十代以下の女性たちが中絶している割合では高いということが資料四の方で、配付させていただいた資料でお分かりになるかと思います。二十歳未満が一万二千六百七十八件、令和元年度ですけれども、そして二十歳から二十四歳が三万九千八百五件、二十五歳から二...全文を見る | ||
○打越さく良君 把握されていないということ自体が性教育をどのようにしていくかということの検討資料がないということではないかと思われるんですが。 日本性教育協会による二〇一七年の青少年の性行動全国調査というもので、回答者が約一万三千人というものでは、性交の経験者が高校生女子では...全文を見る | ||
○打越さく良君 フランスやイギリス、オランダ、スウェーデンなどでは無料という調査がされていますし、それで、一方で、日本では初期中絶が約十万から二十万円と、中期中絶の場合は約四十万から六十万もするということで、女子高生が中絶のためにカンパを募ったりとか、お金がないということで中絶を...全文を見る | ||
○打越さく良君 国際的にセーフアボーションとして推奨される薬剤による中絶、経口中絶薬は海外で使用されて、七十か国程度の国で認可されているのではないでしょうか。安価ないし無料で提供する国もあるものですから、日本では昨年治験も終了していますし、今後の展開を教えていただければと思います...全文を見る | ||
○打越さく良君 女性自身が体や気持ちに負担が少ない中絶方法を選べるように是非していただきたいというふうに思います。 多数質問準備させていただいたのに、本当に申し訳ございませんでした。 以上で終わります。 | ||
04月06日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 看護師の日雇派遣容認を含む政令改正、四月一日から施行になったと思うんですけれども、これについてはたしかパブリックコメントをなさらなかったと思うんですけれども、二月八日から行われたパブリックコメントがこの政令のものだと思って反対...全文を見る |
○打越さく良君 やっぱり命と暮らしに直結するようなことですから、こんなに急いでというのはいかがなものかというふうに思います。 それで、厚生労働省の昨年の、福祉及び介護施設における看護師の日雇派遣に関するニーズ等の実態調査されていますけれども、これからも日雇派遣のニーズがあると...全文を見る | ||
○打越さく良君 ただ、よくよく見ると、本当にそれはもう結論ありきで、もう現実とは合っていないんではないかと言わざるを得ないんですね。 この厚労省がやられた調査でも、介護保険事業所三千四百八十六か所のうち、看護師の派遣労働を受け入れているのは二百二十四か所で七%にしかない。障害...全文を見る | ||
○打越さく良君 やっぱり、第三百一回の労働力需給制度部会で奈良委員とかが、看護師不足は一時的ではなく慢性的だと、日雇でなく正規看護師を配置できる福祉や介護の制度設計が求められるとおっしゃっていて、ほかの委員も同調しているわけですね。それから、全国重度心身障害日中活動支援協議会の方...全文を見る | ||
○打越さく良君 いや、様々な課題が指摘されているのに、もう必要な対応は全くされていないと思いますよ。 日本看護協会の方からは、日雇派遣にニーズがあるとは思えないと、積極的に賛成しないと、それでも行われるのであればということで五点指摘されて、何回も繰り返しでおっしゃっていたと思...全文を見る | ||
○打越さく良君 いや、今までも、日雇じゃなくてもしっかりした対応されていないという悲鳴が上がっているのに、今後、日雇になってどういう対応をなさるのか、全然担保がないと思います。 基準部会は、派遣元が派遣就業日の業務内容等をきめ細やかに把握した上で、派遣労働者に対して派遣就業前...全文を見る | ||
○打越さく良君 だから、課題として置き去りなままなわけですよ。 それで、第三百十一回の基準部会、十一月二十五日ですけれども、その段階で日本看護協会は、介護施設における看護職の役割に関する調査を実施中で、その中で研修受講の状況も見ますというふうにあるんですけれども、そのことにつ...全文を見る | ||
○打越さく良君 だから、そのようなこともヒアリングもしていないで、全然その研修も受講していないかもしれないのに、これこのまま突っ走っているというのは本当に解せないわけです。 それで、日本看護協会の側からは、日雇派遣の看護師を認めるのであれば、業務を入所者の健康管理業務の範囲内...全文を見る | ||
○打越さく良君 やっぱり突発的なことが起こったときにどうなるのかということが、本当に今の答弁では曖昧だと思うんですね。 それは本当に、結局、日本看護協会の方からも、そういうことになってトラブルとなったら困るから相談窓口とかしてほしいと、設けてほしいというふうな意見もあったんで...全文を見る | ||
○打越さく良君 そもそも、何のために介護老人福祉施設等の人員基準に看護師の配置が必要なんでしょうか。 | ||
○打越さく良君 突発的な事態に対処する、それも予定されていますよね。 | ||
○打越さく良君 そうなんですよね。だから、当然、突発的な事態に対処できないような、でも、契約外だから私は受けませんよというような看護師であったら役目を果たせないわけですよ。そういう基準を設けておきながら、厚生労働省がそんなことができないかもしれない看護師の配置を決めていいんでしょ...全文を見る | ||
○打越さく良君 いや、全く形骸化すると思いますね。 それで、事故が起こったときの責任の所在ですけれども、それについてはどうなるんでしょうか。派遣会社と事業者とか、どういうふうになるのかということ、明確にならないと思うんですね。 基準部会の中で、全国老人福祉施設協議会の方か...全文を見る | ||
○打越さく良君 いや、努めるというだけでは全く曖昧だと思います。 それで、資料二を見ていただきたいと思うんですけれども、そもそものこの要望が出た背景なんですけれども、規制改革ホットラインに二〇一八年五月十七日に看護師の日雇派遣を求めた団体があるんですけれども、これが認証される...全文を見る | ||
○打越さく良君 何か資料二にあるとおりの回答じゃないんですけれども。 違いますよ、その資料二の二〇一八年七月の段階では対応不可と明確に答えていらっしゃるじゃないですか。ところが、規制改革推進会議の第五次答申の後に、規制改革実施会議において速やかに実態調査を行うというふうにされ...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっと遡りますけど、その平成三十年十一月二十八日、第一回規制改革推進会議専門チーム会合というときには、先ほど言ったNPO法人日本派遣看護師協会のほかに厚労省からもヒアリングがあった。そのときに厚生労働省は、看護師本人の過重負担を招く可能性があり、その結果、医療安...全文を見る | ||
○打越さく良君 このNPO法人日本派遣看護協会について現地調査したんですね。 それ資料五なんですけれども、驚くべきことに、資料四の定款にある事務所所在地に当該法人の記載がないんです。ちょっと五階部分を個人名だったのでぼかしていますけれども、この個人名もNPO法人の理事、社員に...全文を見る | ||
○打越さく良君 活動内容どころか、実体も確認できないわけですね。 資料四の定款六によると、設立当初の会費は個人年五千円、団体年一万円となっているんですけれども、資料六のホームページ上では、二〇一九年十月二十五日に、当協会、個人会員募集の御案内、会費無料なんですよね。それで、本...全文を見る | ||
○打越さく良君 いや、もう活動内容の詳細まで言っていませんよ。活動、もう法人としての実体がないんじゃないかって、そういうところから伺ったことをどう思うのかというふうに聞いているわけです。 | ||
○打越さく良君 大臣、こういう事態なのでもう政令は廃止すべきだと思いますが、いかがでしょうか。 | ||
○打越さく良君 終わります。 | ||
04月15日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第9号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 今回の育児・介護休業法等の改正の狙いについて、どうしても何か引っかかるところがございます。男性の育児休業取得率の目標達成困難を見込んだ上での改正なんでしょうか。何か、目標を立てたのに達成できないから数をちょっとでも上乗せしたい...全文を見る |
○打越さく良君 何かまだ釈然としないんですけれども。 やっぱり、今回の改正は、これ男性育児休業取得を促進するための特別な措置で、男性の育児休業取得が高水準になった場合は見直されるべきものということで、過渡的な制度であるということを本当に、繰り返しになりますけど確認させていただ...全文を見る | ||
○打越さく良君 何というか、見直し規定があっても、またのんびりやろうかと、何かそこ、数値目標もないということであるとなかなか、ずっとこのままプロセスは頑張っていますということだけで、もう先送り先送りになってしまうんじゃないかなと思いますので、ちょっとその数値目標も立てないというこ...全文を見る | ||
○打越さく良君 そうなんですよね。やっぱり出産直後のことだけではなくて、日頃から一人だけに任されるワンオペ育児であったらもう立ち行かないということで、お父さんもお母さんも共に日頃から家事、育児を分担するということでないとなかなか難しいと。そこが、両親共に、出産直後でないときも分担...全文を見る | ||
○打越さく良君 そうなんですよね。高収入で正規雇用ということであれば一般的に責任も大きいんじゃないかというような気がするんですけれども、むしろやっぱりそういう方たちの方が育児休業も取りやすくなっていると。結局、雇用が安定していて待遇もいいということであれば育休も取得しやすいという...全文を見る | ||
○打越さく良君 先ほども大臣御答弁されて、繰り返し御答弁されていますけれども、男性が育児休業を取得しづらい雰囲気とか、自分にしかできない仕事や担当している仕事があるということが本改正の背景にあるということなんですけれども、何かここはやっぱり引っかかるんですよね。これを真に受けて改...全文を見る | ||
○打越さく良君 やっぱりちょっと、周囲の人に聞いてみるとやっぱり、私も最初、これいいなと思ったんですよ。私も仕事したいなと思ったんですね。これいいじゃないと思ったら、えっ、私は駄目なのかと、男性は取れるけど女性は取れないんだということで、結構周りの女性たちも、ああ、いいね、それと...全文を見る | ||
○打越さく良君 やっぱり根本的に性別で賃金格差があると、本人の意向とか、あるいは夫婦の話合いということに任せていると、結局、賃金が低い妻の方が休んで男性が稼いできた方が家計としては得策だねということになってしまう。だから、そういうので、もっと強力的な実効的な制度にしないと、この性...全文を見る | ||
○打越さく良君 何か、心情を共感していただくだけじゃなくて、やっぱり制度として何か変えていただかないと、はい、お願いしたいなというふうに思います。 あと、男は仕事、女は家庭とかで、男性が主な働き手という性別役割分業をむしろやっぱりこれ強化しちゃうんじゃないかなと思うんですよね...全文を見る | ||
○打越さく良君 やっぱり、何というか、余りこれを何かイクメン、もうきらきらという感じの何というかキャンペーンとかにしていただきたくなくて、現状に合わせた情けない制度ですけどここから少しずつスタートしますと、少しずつというか、馬力を上げてスタートしますというか、そういう感じのキャン...全文を見る | ||
○打越さく良君 本当に直近の会議ですのでまだその議事録がないのはやむを得ないと思うんですけれども、同部会に出された資料によると、まず全国知事会などから要望を受けているということだったと思いますが、その知事会の要望というもの、具体的にどんな要望だったのかと。というのは、特に、あえて...全文を見る | ||
○打越さく良君 つまり、別にその派遣会社を介しての派遣というような要望ではないということですよね。 | ||
○打越さく良君 ちょっと、イメージということではちょっとよく分かりかねるので、それは全国知事会に確認してのことなのか、もう一度お願いします。 | ||
○打越さく良君 それで、全国知事会などからということなんですけれども、そのなどというところが気になるんですが、その知事会以外の要望はいつ、どこから出されているのでしょうか。 | ||
○打越さく良君 念のためですけれども、例えば日本派遣看護師協会から要望を受けたということではないですね。 | ||
○打越さく良君 昨日の報道で、脇田滋龍谷大名誉教授が、働く環境の改善も重要な課題であるということを踏まえて、労働者派遣では派遣会社への仲介料が必要になると、自治体が直接雇用し、その分を看護師の待遇改善に回すべきだと、規制の緩和によって看護師不足解消とは逆行するおそれがあるとおっし...全文を見る | ||
○打越さく良君 私としても、ショックドクトリンにならないように注視してまいりたいと思います。 それで、資料一を委員の皆さんに見ていただきたいんですが、二〇一八年十一月二十八日の第一回規制改革推進会議専門チーム会合、この看護師の日雇派遣容認を含む政令改正について、やっぱり気掛か...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっと、ほとんど理解できていないんですけれども。何で、肩書とかだけだと、余りにもうっかりだと思うんですけど、内閣府が間違ったのかなと。でも、名刺とかもいただいているはずなのにおかしいなと思うんですね。 それで、それから、その資料一の二ページ目を御覧いただけれ...全文を見る | ||
○打越さく良君 やっぱり全然、当日の発言内容まで変わるというのはちょっと理解できないことですね。 それで、元々、古い方では理事とされていて、その後、社員と表記が変わった林田さんについてですかね、では、社員名簿にも書いていないんですよね。これはどういうことなんでしょうか。それで...全文を見る | ||
○打越さく良君 いや、本当不思議でならないですね。 神農さんの場合は、インターネットで検索すると、ブログなどで、カフェとコーヒー、お花が好きなトラベルライター、OL、時々看護師ということですね。現在アクセスできないんですけれども、株式会社スーパーナースにも所属していたというプ...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっと考えられないですね、利害関係者かもしれないのに。それで、あと、どういう方たちかも分からないのにということを全く度外視してということなのかどうか、本当に不思議でなりません。 滝口進さんが規制改革推進会議の委員をされていたと思われるんですけれども、その滝口...全文を見る | ||
○打越さく良君 スーパーナースは日本メディカルビジネス株式会社の関連会社です。 それで、やっぱり内閣府規制改革推進室として内容さえ良ければいいと言い続けていらっしゃるのも、元をたどれば、この規制改革ホットラインの運営に恣意性が加えられているのではないかと思わざるを得ないですね...全文を見る | ||
○打越さく良君 会議で議決してなくてもいいということなんですか。何かちょっと、その会議の運営のこととか分からないんですけど、教えてください。 | ||
○打越さく良君 ちょっと余りにも理解し難い経過が踏まえ、経て改正されたもので、ちょっとまだまだ追及したいことがあったんですけれども、とにかく、大臣、これを、このような経過ですから、一旦この政令廃止すべきだと思いますが、いかがでしょうか。 | ||
○打越さく良君 御理解しませんが、引き続き追及したいと思います。 終わります。 | ||
04月28日 | 第204回国会 参議院 憲法審査会 第1号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 感染症が拡大している今こそ緊急事態下の憲法の在り方について議論すべきであるとの御意見が出されています。しかし、私にとってそうした御意見は、まさに緊急事態宣言下の現状を利用して、全く緊急性のない改憲に向けた議論を進めようと主張さ...全文を見る |
05月06日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲・社民の打越さく良です。 本日は、四人の参考人の皆さん、本当に勉強になりました。ありがとうございました。 まず、私の方からも稲葉参考人にまず伺いたいと思います。 御本も読ませていただきまして、今日のお話からしても、もう目下困っている方たちの、大勢の...全文を見る |
○打越さく良君 大変勉強になりました。 ちょっと細かい点ももう少しお時間があればさせていただきたいと思いますが、以上で終わります。 | ||
05月11日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 本日、会派として要求していた日本派遣看護師協会の理事長が、理事会の結果、いらっしゃらないということは誠に遺憾です。真相究明にならないかと思いますので、委員長、是非お取り計らいのほどよろしくお願いします。 |
○打越さく良君 彦谷規制改革推進室次長は、本委員会で求めた日雇看護師に関する資料提出がマスキングだらけでのり弁状態だったことに関し、四月十五日の本委員会で倉林委員に、情報公開法五条五号に該当するものとして黒、マスキングを行ったものと答弁なさいました。また、四月二十八日の衆議院厚労...全文を見る | ||
○打越さく良君 彦谷次長、憲法六十六条三項と国会法百四条ですね、百四条を読み上げてください。 | ||
○打越さく良君 委員部長にお尋ねしますが、本院の委員会先例録、平成二十五年版委員会先例録ですが、その二八一の内容を紹介してください。前半のみで結構です。 | ||
○打越さく良君 いま一度確認しますが、彦谷次長の答弁は政府答弁ですよね。 | ||
○打越さく良君 政府答弁であるということだと、間違いないというふうに思います。 政府答弁ですけれども、平成二十九年四月二十五日の本院国土交通委員会における大塚拓財務副大臣が行われた国会議員からの資料請求に対する政府答弁ですが、以下のようになっています。 国会議員からの資料...全文を見る | ||
○打越さく良君 規制改革会議の専門委員だった滝口氏は、規制改革ホットラインを使って看護師の日雇派遣について提案しようとしたが事務局に止められ、NPO法人をつくって提案を行ったということですね。 滝口氏は、日本派遣看護師協会はスーパーナース社丸抱えのものとして出発したということ...全文を見る | ||
○打越さく良君 非常に残念な御回答ですけれども。 NPO法六条は、特定非営利活動法人の住所は、その主たる事務所の所在地であるものとすると、所在地にあるものとするとされています。協会は文京区本郷の住所地を通信、郵便の受発信等を受託する事務所としたことについて、四月二十日付けの回...全文を見る | ||
○打越さく良君 それを、そういう会計処理であるとしても、協会の財務諸表に経費を計上していないのはなぜなんですか。 | ||
○打越さく良君 協会として今後どのような対応をされるんですか。 | ||
○打越さく良君 現在、協会の会員は二千八十七名、うち看護師資格を持つ者は二千九名ということです。会員は、スーパーナース社の登録会に来社する看護師の方々に募集用紙を配って任意で募集したということですが、これらの会員は誰も会費を払っていないと思われます。 協会の回答では、会費徴収...全文を見る | ||
○打越さく良君 提出していただけるということでいいですか。 | ||
○打越さく良君 協会が設立当初から協力を呼びかけていた人材派遣会社はスーパーナース社ということです。サポートした人材派遣会社からのアドバイスもあったとされています。 これまでの経過からして、スーパーナース社あるいは滝口進氏からの呼びかけで協会が設立されたとしか考えられませんが...全文を見る | ||
○打越さく良君 現時点におけるスーパーナース社関係者は、退職者を含めれば八名とのことです。 これはすなわち、理事を含む十名の社員のうち、川畑勝理事長、高橋英明副理事長以下の八名は全員がスーパーナース社の社員又は元社員であるということで間違いないですか。 | ||
○打越さく良君 今回、別の質問にしますけど、新たな事実として、堤健吾氏が協会の理事、事務局長であることが協会側の回答で分かりました。かつての社会保障審議会医療部会の委員であり、日本経済団体連合会社会保障委員会医療改革部会部会長補佐だった堤健吾氏と同姓同名なんですけれども、同一人物...全文を見る | ||
○打越さく良君 時間が参りましたので終わりますけれども、全然真相が究明されないままですので、引き続き本委員会でこの問題について審議する時間を設けていただきたいと要望して、終わります。 | ||
○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 まず、質問の前提として、日本の誰でもいつでもどこでも医療機関にフリーアクセスが可能な国民皆保険制度は世界に誇り得る制度であり、このフリーアクセスこそが国民皆保険制度の根幹であると考えております。この点、大臣はこの国会で、三月十...全文を見る | ||
○打越さく良君 是非維持をということでよろしくお願いします。 それで、医師の働き方改革という点ですけれども、まず、当然のことながら、女性の医師だけの問題ではなくて、男女平等を常に念頭に心掛けていただきたいというふうに思います。ただ、とりわけ、今現状、女性医師に育児などの負担が...全文を見る | ||
○打越さく良君 今ちょっとお話なかったと思いますけれども、事業の例として、講習会等への託児サービス併設補助とかブース出展や講習会とか、何かこう、恐縮ですけれども、慎ましいような気がしてならないというか、それは果たしてどの程度女性医師のキャリア継続支援につながっているのかどうかとい...全文を見る | ||
○打越さく良君 そうですね、少しでも検証した上で効果的な事業を取捨選択して進めていくというような形で予算を、その上で予算を増やしていくという形でやっていただきたいというふうに要望します。 それで、子育て中の女性医師の割合は、二〇〇九年調査に比べて二〇一七年調査では人数、割合共...全文を見る | ||
○打越さく良君 地元で医療機関に勤める方からお話伺ったんですけれども、女性医師が育休を取っているはずなのに、その方が自分自身が主治医を務めている患者の方が診療に来られるという日にはいらっしゃっている、出勤していらっしゃる。それはほかに代わりがいないんじゃないかということで、御自分...全文を見る | ||
○打越さく良君 是非よろしくお願いします。 乳幼児を子育てしていらっしゃる回答者に対して現在利用している保育施設を複数回答で尋ねた設問で、認可保育所のみという方が五二・五%、院内保育所のみが二四・七%、無認可保育施設のみが九・四%、院内保育所と認可保育所などが八・三%となって...全文を見る | ||
○打越さく良君 是非よろしくお願いします。 子育てに関して必要と思う支援について、病児保育は二〇〇九年調査では六一・八%、二〇一七年調査で六五・一%となっていて、顕著な改善は見られていません。早急に整備も必要なんではないかというふうに思われます。 病児保育について、別に医...全文を見る | ||
○打越さく良君 是非お願いします。 男性の家事、育児参加について、二〇〇九年調査で四六%、二〇一七年調査で四九・二%ということで、もうほとんど有意差がないという状況にあります。 先ほど男性の意識改革ということを触れていただきましたけれども、やっぱり制度面での保障は必要なん...全文を見る | ||
○打越さく良君 勤務環境の改善に関して必要と思う支援ということで、宿直、日直の免除、医師の増員、時間外勤務の免除というものは、これ二〇〇九年調査でも二〇一七年調査でもかなり高い割合になっていると思います。ほとんど二〇〇九年、二〇一七年調査でそれも有意差がないというところでも改善が...全文を見る | ||
○打越さく良君 二〇一八年に、二〇一八年以降ですけれども、幾つかの大学の医学部で女性受験生に不利益な差別的な得点操作がされていたということが明らかになりました。私は、その弁護団、そんなことあってはならないと声を上げた元女性の受験生たちの代理人としてその弁護団の共同代表を務めたんで...全文を見る | ||
○打越さく良君 だから、そのように現状は偏っているので、だから医学部入試である程度差別してもしようがないよねということでは決してないというふうに思います。そうでない解決をしなければならないと考えております。 医師の偏在と診療科の偏在というのは相当あるということが今の御答弁でも...全文を見る | ||
○打越さく良君 是非お願いします。 そして、医師の時間外労働の上限が原則として、あるいは一般の労働者と合わせるべきではないかと思います。いずれにせよ、今後にわたっても、二〇二四年時点での時間外労働規制は過剰であって、暫定特例水準の解消目的は二〇三五年と余りにも遠く設定されてい...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっと地域医療構想について伺います。済みません。 二〇一九年九月に、地域医療構想に関する具体的方針の再検証が必要な四百二十四の公立・公的医療機関等のリストを実名で公表されました。これについては本当に地元でも多数の御懸念の声を承っております。 医療労働者は...全文を見る | ||
○打越さく良君 公的病院の役割について、これ積極的に評価を行っていただきたいんですね。 今回のこの再編では、がん、心疾患、脳卒中、救急、小児、周産期、災害、へき地、研修・派遣機能の九領域全てで、地域における診療実績が下位三分の一の病院が再編の対象となるとされます。一定程度、疾...全文を見る | ||
○打越さく良君 済みません、時間がちょっと押してきましたので、事前レクのときにお願いしていたことを少し飛ばさせていただいて、タスクシフト・シェアについて伺いたいと思います。 タスクシフト・シェアについては、これ、医療機関全体の労働時間を勘案しなければならないのではないかという...全文を見る | ||
○打越さく良君 そうですね、いろんな事情があるわけですよ、休んでいる方もね。 それで、とにかく、看護師がとにかく少なくて、ただ、ペーパーワークも増えていらっしゃると現場で伺いました。そんな時間があるんだったら患者さんに少しでも声を掛けたり体をさすったりとかそういうことをしたい...全文を見る | ||
○打越さく良君 まず、ILO看護職員条約というものはどういうものかということを御説明いただこうと思ったんですけど、もう時間がございませんので、端的に大臣に、この条約に批准していただいて看護師の労働条件を向上させていくべきと考えるんですが、いかがでしょうか。 | ||
○打越さく良君 やはり、規制緩和を急ぐのではなく、看護師が不足ということであれば労働条件を向上していくということが先決だと思いますので、是非お願いしたいと思います。 終わります。 | ||
05月18日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第16号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 三原副大臣の先ほどからの御説明と申し上げましょうか、何か、今日は私、謝罪を伺えるのかと思っていたんですけれども、何か、謝罪なのだろうかと、反省していらっしゃるのだろうかと疑わざるを得ませんでした。 ちょっと、三原副大臣にと...全文を見る |
○打越さく良君 今の大臣のお話もちょっと理解し難いというか、委員であるだけではなくて、副大臣でもおありなんですよね。それで、閣法の審議をしているというところの局面ですよね。端的に、私の質問についてはもちろん国会の出席を優先するというふうに端的にお答えいただきたかったんですが。その...全文を見る | ||
○打越さく良君 今のお話伺っても、何かあたかも与党筆頭理事の連絡ミスのようなお話が続いているような気がするんですよね。そうではなくて、本当に反省ということをしっかりとしていただきたいというふうに思います。 あと、まだ、続けたいと思います、ほかに重要な問題があるので。 まず...全文を見る | ||
○打越さく良君 全く不的確な処理ではないかと思います。 協会は、これまで、会費徴収のハードルが高いため無料に切り替えたとしていました。今回、規制改革推進室経由でいただいたスーパーナース社の登録会に来社する看護師に配付されたパンフレット、看護師にもっと自由な働き方をというものに...全文を見る | ||
○打越さく良君 二〇一九年十一月に賛助会員になった一般事業会社の団体賛助会員受取会費は三十万円、三十口でありますが、名称公表の承諾を得られていないということで、企業名が公表されていません。ただ、やっぱり滝口さんの関連会社とも推測されるんですけれども、事の重大性に鑑み公開すべきでは...全文を見る | ||
○打越さく良君 全く納得できませんね。今までの審議で、協会の会員、会費ともスーパーナース社がほぼ丸抱えであることが明らかになりました。協会は、スーパーナース社の隠れみのというよりも、むしろスーパーナース社そのものというふうに言えると思います。 資料一を御覧ください。平成三十年...全文を見る | ||
○打越さく良君 規制改革推進事務局がようやく墨塗りを取って提出してくださった、墨塗りほぼ取って提出してくださった平成三十年十月三十日のNPO法人日本派遣看護師協会ヒアリングメモの中で、先方の出席者として、川畑理事長、塩津理事、神農氏と記載されています。しかし、さきに申し上げたとお...全文を見る | ||
○打越さく良君 そのにわかには考えられないような誤記載が続いていると思うんですね。これは改ざんだというふうに言わざるを得ないと思います。 委員長、いずれにせよ、彦谷次長だけでは審議が停滞すると言わざるを得ないと思いますので、協会理事長の出席を求めます。 | ||
○打越さく良君 もうこれで彦谷次長についてはお帰りいただいても結構です。 | ||
○打越さく良君 小児がんはかつては不治の病とされていましたが、治療の目覚ましい進歩によって生存率は大きく向上しました。子供の命を救うために行われた治療が、その後、大きな後遺症や障害を残す可能性が指摘されています。晩期合併症で苦しむ患者たちも多いことが明らかになってきています。 ...全文を見る | ||
○打越さく良君 障害認定に至っていない、手帳を持っていらっしゃらない方への現状での支援策は何かあるでしょうか。 | ||
○打越さく良君 そして、長期フォローアップの体制は近年だんだんと整備されてきたということで、ただ、既に成人して、年齢が比較的高い層では、その記録をまとめたサマリーなどは、それどころか、御自身が小児がん経験者かどうかも知らされていなかった、そういう場合もあるというふうに伺っています...全文を見る | ||
○打越さく良君 小児がんやそのほかの難病で現に入院治療中のお子さんたちへ、院内学級などはどうなっているんでしょうか。特に、感染症禍でオンライン授業が重要になってくると思うんですけれども、なかなか、病院の取組次第で行われているところもあれば、なかなか難しいというところもあるというふ...全文を見る | ||
○打越さく良君 やはり学習権の保障という観点から大変重要なことだと思いますので、是非進めていただきたいと思います。よろしくお願いします。 私の知人ですけれども、ホスピタルクラウンをされていまして、長期入院されているお子さんたちを慰めるというか、そういうとても重要な活動をされて...全文を見る | ||
○打越さく良君 是非お願いします。 五月十日の参議院の予算委員会で、河野太郎規制改革担当大臣が、ワクチン接種の担い手不足解消に向けて潜在看護師が従事した場合、配偶者の扶養から外れて社会保険料の負担が発生する百三十万円の壁の対象外とする方針を示されたんですけれども、これについて...全文を見る | ||
○打越さく良君 この事務連絡というのは、元々は昨年四月、一斉休校で勤務時間が急増した放課後児童クラブ、学童保育の支援員を想定したものであったかと思います。 今回のというのは医療現場からの要請もあったとは思いますけれども、そもそも潜在看護師の中で専業主婦で百三十万円の壁を超えな...全文を見る | ||
○打越さく良君 ですから、ここ、そもそも母数が分からない層から潜在労働力を期待するということはなかなかおかしいのではないかというふうに思います。 そして、この事務連絡は、専業主婦でかつ潜在看護師である方を労働市場に押し出すというよりは、三号被保険者にとどめ置こうとする効果を持...全文を見る | ||
○打越さく良君 やはり女性の就労を阻害するようなことじゃないかと誤解を招くような答弁は困るということで、田村大臣の方からも河野大臣に御注意いただきたいと申し上げて、あと、あっ、何か一言ありますか。では、お願いします。 | ||
○打越さく良君 やはり接種の現場が混乱しないように横の連携を是非お願いしたいということで、質問を終わらせていただきます。 ありがとうございます。 | ||
05月19日 | 第204回国会 参議院 憲法審査会 第2号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 国民投票法百二十六条一項は、国民投票で憲法改正案に対する賛成票が有効投票総数の二分の一を超える場合に、憲法九十六条の承認が得られたとします。この点、本院調査特別委員会で、二〇〇七年採決の際、低投票率により憲法改正の正当性に疑義...全文を見る |
05月20日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 一昨日の五月十八日の本委員会で、小児がん患者、小児がん経験者、サバイバーの方についての質疑を行ったところでございます。それで、病院の体制などについてはそのときに御答弁していただきましたけれども、小児がん経験者の方々が直面する困...全文を見る |
○打越さく良君 是非よろしくお願いします。 それで、この問題については、そのほかにフォローアップロスなど生じていないかとか、そうしたことも考えていきたいと思いますので、引き続きよろしくお願いします。 では、日雇看護師、日雇派遣看護師の容認問題について続けて質問させていただ...全文を見る | ||
○打越さく良君 つまり、実際には会議は行われていなかったということでしょうか。 | ||
○打越さく良君 つまり、全てのこの議事録ですね、資料に出させていただいた五つの議事録ですけれども、全てが虚偽であると、理解でよろしいでしょうか。 | ||
○打越さく良君 必要に応じて適正に処理というのはどういう意味なんでしょうか。 これ、過去の議事と、過去に行われた議事を、偽りを書いているわけですよね。ですから、それは結局虚偽を、虚偽の議事録を捏造していたということで、それをどうやって適正にするのか、全く適正にしようもないとい...全文を見る | ||
○打越さく良君 つまり、もうお願いしてみたら内閣府規制改革推進室としてもこれを受け取ってしまったということで、とにかく実態が分からなくて、偽りの議事録を出してくるということを受け取って出しましたよというだけということですよね。規制改革推進室としては、受け取ったから出しましたと、そ...全文を見る | ||
○打越さく良君 ですから、そういういいかげんな組織の提案を受け入れてここまで来てしまったわけですよ、政令改正までね。それをどういう責任をお感じになるかというところなんです。 ところで、この協会、実体があるとは思えませんけれども、この協会によると、通信、郵便の受発信等を受託する...全文を見る | ||
○打越さく良君 ですから、彦谷次長も本当に御答弁が苦しそうだなというふうに思うわけですよ。だから、やはり彦谷次長を通してはもう明らかにし得ないことが多々あるということで、やはり理事長にいらしていただかないことには明らかにならないことばかりだと思いますので、委員長の方でお取り計らい...全文を見る | ||
○打越さく良君 彦谷次長にはこれでお帰りいただいて結構です。 | ||
○打越さく良君 五月十一日の本委員会で、大臣は、三号被保険者の看護師に百三十万円の壁を外すことについての事務連絡、健康保険の被扶養者認定における新型コロナウイルスワクチンの接種業務に従事したことによる一時的な収入増加の取扱いについてに言及した際、例えばどうやってこの百三十万円とい...全文を見る | ||
○打越さく良君 その保険者によって判断が違うということでよろしいんですか。済みません、もう一度お願いします。 | ||
○打越さく良君 ちょっとかみ砕いてから、また違う回で質問し直します。 それでは、昨年六月に愛知県内の公園で二十歳の女性が陣痛に襲われ、公園のトイレに駆け込み、一人で出産したという事件の刑事裁判が現在行われています。報道によれば、弁護人側は、女性は大量の出血で気を失い、気が付い...全文を見る | ||
○打越さく良君 産婦人科医もこの母体保護法十四条について誤解をしていると言わざるを得ないんじゃないかと思います。 それで、最近、母体保護法十四条の配偶者同意について新たな指針が出されたと思いますが、これについて御説明をお願いします。 | ||
○打越さく良君 そのように解釈を明確にしていただいてはいるんですけれども、ただ、母体保護法十四条を超えて、配偶者でも何でもなくても、今回の事件のようにパートナーの同意がなければ駄目だと、承諾書がなければ駄目だと言われて中絶できなかったような方とかもいらっしゃいますしね、やはりそう...全文を見る | ||
○打越さく良君 やはり、胎児の生命の尊重とかいうことをおっしゃいましたけれども、やっぱりこうした事件を考えますと、公園の中で産み落とされてそのまま死んでしまったそのゼロ歳児のこと考えますとやっぱりどうなのかと、その趣旨は正しいのだろうかと疑わざるを得ませんね。 やっぱり、この...全文を見る | ||
○打越さく良君 その、何という、様々な価値観があってもですね、問題になっているのは自己決定権という、人格権という問題ですので、そこは、ほかに違う考え方もあるからとかいうことではなく、こうした事件を重く受け止めていただきたいというふうに思います。 ちょっと順番を変えまして、最後...全文を見る | ||
○打越さく良君 その点、教えていただいて、その支援をしている方々にお伝えしたら、皆さん大変喜んでいらしたんですけれども、そんなことは、もうやっていただいているのかということで、全然知らなかったということだったんですね。 だから、本当に貧困支援の現場で様々な救済活動、救済がどう...全文を見る | ||
○打越さく良君 昨日の朝日新聞の記事で、困窮者の支援を現場でしていらっしゃる自治体議員の方が福祉事務所にWiFiと充電ポートを整備することを提案されています。確かに、そういうことがされれば孤立を防ぐ名案だと思うんですね。 そのような取組をしていらっしゃる自治体を把握していらっ...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっと質問を変えさせていただいて、新型コロナ関係で、ファイザーワクチンの承認は医薬品医療機器等法十四条の三の特例で承認審査が大幅に短縮されたと思うのですが、それでよろしいでしょうか。 | ||
○打越さく良君 それはどれぐらいで具体的には承認ということになったんでしたでしょうか。 | ||
○打越さく良君 菅総理は五月三日の憲法集会で、緊急事態条項について、極めて重要な課題というふうにおっしゃいました。それで、七日の記者会見で、緊急事態条項がなければ取れない対策を質問されて、これは憲法改正につながるわけですけれどもと前置きなさった上で、ワクチンの接種が遅れてしまうと...全文を見る | ||
○打越さく良君 それは、治験をどうやって早めるかとかそういった問題で、それから、ワクチンの接種が進まないのは、そのワクチンの確保とかロジをしっかりとしていただくということが肝要だと思いますので、一足飛びでですね、一足飛びに改憲の話はしなくてもいいということで情報を共有していただけ...全文を見る | ||
05月27日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 本日は、法案の質問に入らせていただく前に、まず日雇看護師派遣の問題について質問させていただきます。 五月二十日の質問では、日本派遣看護師協会の作成した議事録に関し、実際にはこれらの会議は行われていなかったことが明らかになり...全文を見る |
○打越さく良君 法人はそう回答されているとしても、規制改革推進室としてはその法人の回答はおかしいとお考えですよね。虚偽、捏造だとお考えですよね。 | ||
○打越さく良君 NPO法人が規制改革推進室に回答していることはとんでもないと、おかしいと、規制改革推進室としてもお怒りになってもいいと思うんですね。それが何か、今おっしゃっていること、ちょっと私は理解できないんですが。NPO法人の方が事実と異なる記述があったと認めているのに、虚偽...全文を見る | ||
○打越さく良君 だから、でっち上げということでよろしいですね。 | ||
○打越さく良君 開催した場所も、出席した人、委任状提出した人、挨拶もない、そういう全てがうそなわけですよ。 でも、ここでいつまでもこのやり取りをしていても水掛け論になるということで時間の無駄なので、必要なのは真実ですから。正確な議事録、つまり、持ち回りにしてもどのような形で審...全文を見る | ||
○打越さく良君 規制改革推進室としては、その法人側の回答、おかしいと思いますよね。 | ||
○打越さく良君 いや、もうこれとんでもないというふうになぜ規制改革推進室がお怒りにならないのか、ちょっと不思議ですけれども。 併せてお尋ねしますが、これらの議事録は、堤理事が、本委員会から資料提出を求められたために、事後的に、しかも恐らく最近作成したものではないでしょうか。そ...全文を見る | ||
○打越さく良君 議事録の作成日付が分かる、電磁的に証明できるデータを提出、求めていただけますか。 | ||
○打越さく良君 お願いします。 さて、看護師の日雇派遣容認を含む政令改正には、閣議了解、すなわち全閣僚のサインが必要です。 田村大臣、看護師の日雇派遣容認について茂木外務大臣とお話をされたことがありますか。 | ||
○打越さく良君 スーパーナース創業者の滝口進氏は、規制改革会議において、肩書として日本メディカルビジネス株式会社代表取締役社長です。茂木敏充外務大臣の二〇一五年三月二十日の資産報告書には、日本メディカルビジネス株式会社の株を三十六株保有していると報告されています。同社の株は非上場...全文を見る | ||
○打越さく良君 全然理解できないです。本当残念ですよ、ここまで背景が明らかになってきたのに。今の御答弁は非常に残念です。 四月一日施行の政令について伺います。 政令案が事実上決定した本年一月二十九日の第三百十五回労働力需給制度部会の議事録によると、厚生労働省は、看護師の日...全文を見る | ||
○打越さく良君 しかるべき時期というのは、いつなんでしょうか。 | ||
○打越さく良君 やはり実効性というか、大変不安なものがございます。引き続き質問していきたいと思います。 五月二十日の質疑で、協会の通信、郵便の受発信等を受託する事務所はAXIS本郷の二階ではないかと再度お尋ねしたところです。これに対する彦谷次長の答弁は、この事務所というのは、...全文を見る | ||
○打越さく良君 何という会社でしょうか。私、現地取材行きましたけれども、その医療機器ベンチャー企業しか表示はされていなかったんですけれども、ほかの会社がこの二階に所在するということですか。 | ||
○打越さく良君 その建物の表示にもなくて、そういう会社があると言われても全く信じられないんですね。その会社について、今後明らかにしていただけますか。 | ||
○打越さく良君 今日の御回答を伺ってもますます本件については闇が深まるばかりでして、引き続き追及しなければなりませんが、今日のところは本件についてはこれで質問を終わりますので、彦谷次長にはお帰りいただいて結構です。 | ||
○打越さく良君 健康保険法等の質問に移ります。 田村大臣は、現役世代の負担上昇を抑えつつ、全ての世代の方々が安心できる社会保障制度を構築することは待ったなしの課題とおっしゃっています。このように、本法案では専ら現役世代の負担の軽減が強調されていますが、数字で明らかなとおり、最...全文を見る | ||
○打越さく良君 健康保険制度は短期共済であって、年金のように積立金があるわけではありません。したがって、将来のためではなく、現在の財政事情によって将来が規定されることになります。 経済財政諮問会議等で田村大臣は孤軍奮闘していらっしゃるとお察しします。日本の皆保険制度は公費と保...全文を見る | ||
○打越さく良君 窓口負担が高いため、あるいは償還払いなどを嫌って高齢者が受診をためらったりすれば、必要な医療が受けられないことになります。そのために症状が悪化したり慢性化したりすれば、医療費がかさむばかりではなくて、高齢者のクオリティー・オブ・ライフも、生活の質も阻害することにな...全文を見る | ||
○打越さく良君 何かもっとすっきりした力強い御決意を伺いたかったんですけれども。 厚生労働省の長瀬式についての評価は、経験的に知られるマクロで見た医療費水準の変化であり、長瀬効果により受診日数が減少することをもってその医療が不必要か必要かを判断できるものではなく、直ちに患者の...全文を見る | ||
○打越さく良君 長瀬式は、長瀬恒蔵氏が一九三五年に表した傷病統計論の中で発表されています。これは、当時の健康保険と警察共済の給付率の違いによって医療費の水準が異なることについて実績値から割り出した式でした。 長瀬氏は、当時、厚生省すらなかった時代、内務省社会局の数理技官でした...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっとこの点は、私も更に勉強をして、また御質問させていただきたいと思います。 高齢者一人当たりの医療費は高いとされ、平均在院日数も年間外来受診日数も一般より大幅に上回っています。その受診実態は高齢者が健康弱者であるということを物語っているのではないでしょうか...全文を見る | ||
○打越さく良君 これまで国民医療費が青天井と言われたほどに伸びてきた背景には様々な要因があります。例えば、診察報酬体系において、一九六一年に皆保険制度ができた際、無医村、無医地区をなくすことが急務の課題であり、そのために開業医に有利な診療報酬体系が導入されたという事情があります。...全文を見る | ||
○打越さく良君 衆議院段階で、この改革で何年もつのかという質問に対して、浜谷局長の御答弁は、持続可能な社会保障制度の確立を図るために、医療保険制度につきましても、現役世代の負担軽減を含め、総合的な検討を進め、更なる改革を推進してまいりたいと、抽象的なものにとどまっていました。抜本...全文を見る | ||
○打越さく良君 診療報酬体系の抜本改革についてお尋ねします。 外来医療は依然として出来高払中心です。薬漬け、検査漬けの根本的要因は残ったままです。無駄な検査をせず、必要な投薬だけを行っている医療は好ましいと思われます。現行の診療報酬体系では報われない良心的な医療がきちんと評価...全文を見る | ||
○打越さく良君 引き続きそうした取組について確認させていただきたいと思います。 次に、医療扶助におけるオンライン資格確認の導入などについて伺います。 被保護者の、生活保護の受けている方々の何%が医療扶助を受けているのでしょうか。 | ||
○打越さく良君 これ約八割ということで、医療扶助のありようは被保護者にとって切実です。 パソコンを持っていない被保護者は多いのではないでしょうか。オンラインでたまっていく情報をマイナポータルを通じて確認したいという要望が被保護者から出てきたわけではないのではないでしょうか。被...全文を見る | ||
○打越さく良君 今おっしゃった医療扶助に関する検討会で、医療を受ける主体は被保護者の方々であって、被保護者の方々が医療扶助を利用した経験からどのような課題を感じているのか把握しないまま検討を進めているのではないかという御指摘がありました。小規模な調査でもいいので、アンケートやイン...全文を見る | ||
○打越さく良君 やっぱり、基本的には生活保護を受けている方々の視点で制度を構築していただきたいというふうに思います。 そして、検討会のところで医師会側から、オンライン資格確認の準備ができていない医療機関、零細な診療所が淘汰されないようにしなければならないと、地域医療がより脆弱...全文を見る | ||
○打越さく良君 今と同じような回答になるのかもしれないんですけれども、検討会で福祉事務所の方からも、あるいは薬局の側からも、資格確認を導入するならシステム改修等の負担が掛かる、時間も掛かるという指摘もありました。一回限りのことではなくて、システムメンテナンスにも費用が掛かるという...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっと質問を飛ばさせていただいて、被保護者にはジェネリック医薬品の使用が原則とされていますけれども、国連人権高等弁務官事務所は二〇一八年五月二十四日に、改正生活保護法について、生活保護受給を理由に医薬品の使用に制限を課すことは国際人権法に違反する不当な差別に当た...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっと今の御答弁で現場がどういうふうになるのかというの、ちょっと不安になってきたんですけれども。 やはり、現場の方々からは、ケースワーカーなどからは、マイナンバーカードがないと生活保護を受けている方々の間で医療が受けられないんじゃないかという誤解が広がらない...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっと現場の不安は解消されないと思うんですが、本日は時間になりましたので、これで質問を終わらせていただきます。 | ||
06月01日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 総理の著作「政治家の覚悟」を読ませていただきました。社会福祉や社会保障への言及がないことに驚きました。更に驚くのは、国民の声、民の声を聞くといった記述が全くないことです。厚生労働省関係の記述は、僅かに、消えた年金への取組、薬の...全文を見る |
○打越さく良君 この改正法案ですが、後期高齢者の負担増に的を絞ったものと言わざるを得ません。 総理は施政方針演説で、あるいは先ほどの御答弁ででも、七十五歳以上の高齢者のうち、単身者の場合、年収二百万円以上の方々の窓口負担割合を二割にすることによって現役世代の保険料負担が七百二...全文を見る | ||
○打越さく良君 高齢化が進んでおり、健康で長生きできることが大切ですが、それを支える体制が大切ですけれども、今の医療体制では十分ではありません。 日本の医療スタッフは、諸外国に比べて非常に少ないです。人的資源を増やす必要性についてはどのようなお考えでしょうか。 | ||
○打越さく良君 私が政治の道を志して以来、一貫して重視してきたのは、国民の皆様から見て何が当たり前かをきちんと見極めるということです。総理、これは総理の言葉ですね。 | ||
○打越さく良君 これは総理の御著書から引用した言葉です。 多くの世論調査では、オリパラの中止、延期を合わせると過半数を大きく超えており、八割を超えているものもあります。国民の今の当たり前は、感染症下で命と健康に不安を募らせ、格差が広がっている今、オリパラを強行することではあり...全文を見る | ||
○打越さく良君 IOC副会長のジョン・コーツ氏は、緊急事態宣言下でのオリパラ開催に、答えは間違いなくイエスだとおっしゃった。最古参委員であるディック・パウンド氏は、仮に菅首相が中止を求めたとしても、それはあくまで個人的な意見にすぎない、大会は開催されると述べたと報道されています。...全文を見る | ||
○打越さく良君 少し質問の順番を変えさせていただきます。 感染症の動向も踏まえ、オリパラ開催の可否については日本として判断する必要があります。尾身茂氏は、オリパラを仮にやるのであれば、医療への負荷を考えることがオリンピックを開催する人の責任だと指摘しておられます。 IOC...全文を見る | ||
○打越さく良君 現状、アドバイザリーボードにお願いしているのはそういったことかもしれませんけれども、でも、せっかく分科会あるいはアドバイザリーボードがあるのですから、そこにいらっしゃる専門家の皆さんにオリンピック開催をする場合の条件、可否について改めて諮問するべきだと思いますが、...全文を見る | ||
○打越さく良君 やはり政府として、ここまで反対、不安の声が、世論があるということを重く受け止めていただいて、そうした二名の専門家がいるのだからということではなくて、政府としてアドバイザリーボードあるいは分科会に確認すべきだと思うのですが、改めてお願いします。 | ||
○打越さく良君 やはりオリンピックが平和の祭典であるためには、分断あるいは反感を政府がそのままにするようなことであってはいけないと思います。是非再考していただきたいと思います。 終わります。 | ||
06月02日 | 第204回国会 参議院 憲法審査会 第4号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 私は、弁護士として、人権が侵害された方、差別に苦しむ方々の代理人として伴走するときに、本当に憲法が支えになった実感があります。 憲法を、国民はほとんどそうした経験がなければ実感しないでいいのです。憲法をしっかりと認識しなけ...全文を見る |
06月03日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第22号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 まず、法案の質疑に入らせていただく前に、看護師の日雇派遣問題について若干質問させていただきます。 五月二十日の質疑では、日本派遣看護師協会の作成した議事録に関し、実際にはこれらの会議が行われていなかったことが明らかになり、...全文を見る |
○打越さく良君 そのような説明で、本当に実質的な合意があったということが言えるかということすら誰も信じられないと思うんですね。これは本当に、結局は実質的な合意があったということは証明できないということが確認できたと思います。 協会の通信、郵便の受発信等を受託する事務所とされる...全文を見る | ||
○打越さく良君 であれば、株式会社MMBですか、MMDについて詳細を確認しなければいけません。そちらの方についてまた調査をしていきたいと思います。 こうして何もかも不明なままですので、引き続き追及をしなければいけませんが、委員長、今日のところは彦谷次長への質問はこれで終わりで...全文を見る | ||
○打越さく良君 では、続いて、医療扶助におけるオンライン資格確認の導入等について伺います。 福祉事務所の側から、高齢の受給者への周知には人海戦術が必要で、非常に大変であるということでした。 地元のケースワーカーの方々からも、マイナンバーが普及しない中で事実上強制されると、...全文を見る | ||
○打越さく良君 恐らく、今の御答弁でも、それから五月二十七日の御答弁で、ケースワーカーが家庭訪問や面談等の機会を通じてマイナンバーカードのメリットを丁寧に説明していくということだったんですけれども、地元のケースワーカーの方々は、もう現場の困難をお分かりでないんではないかと非常に驚...全文を見る | ||
○打越さく良君 今御答弁にありましたように、百七市区のうちに七十六市区、すなわち約七割ものケースワーカーが標準件数を超える件数を担っていらっしゃるということで、本当にいっぱいいっぱいの様子が伺えます。どうしてもまた新たな業務をやらせたいということであれば、ケースワーカーの負担を軽...全文を見る | ||
○打越さく良君 もっと具体的にこの増員というものが目に見える形で図っていただきたいというふうに願います。 そもそも、医療扶助の利用にはローカルルールがあるようです。福祉事務所に出向いてその都度医療券を発行してもらい、それを持参して受診する必要があるということであれば、オンライ...全文を見る | ||
○打越さく良君 いま一つ現場の方は納得するかなと思いながら伺ったんですけれども。 頻回受診対策について伺いますが、一言で頻回受診対策と言っても、精神疾患をお持ちの方とか認知症の方などがなかなか納得を得ることは難しいということだそうです。単身化も進んでいて、身近に相談できる方や...全文を見る | ||
○打越さく良君 厚生労働省としてはそういうお考えでも、頻回受診対策というふうに一言で掲げられてしまうと、頻回受診というのは問題だというふうな印象を受けて、現場の方では、それは何とか早く終わらせないとというふうに焦られてしまうのではないかと思いますので、是非きめ細やかな対応をお願い...全文を見る | ||
○打越さく良君 引き続き、大臣とは議論させていただきたいと思います。 菅総理大臣は、一日のこの委員会での御答弁で、オリパラに関しては、国民の命と健康を守るのは私の責務だ、五輪を優先させることはないとおっしゃいました。しかし、オリパラの可否につき、感染症の状況を踏まえ判断すべき...全文を見る | ||
○打越さく良君 そうなんですよ。次回の予定は決まっていないということなんですね。いずれにしても、総理が調整会議で更に引き続き丁寧に議論していきたいとおっしゃったわけですけれども、実情は全く違うと言わざるを得ません。 調整会議の設置根拠は、東京オリンピック・パラリンピック競技大...全文を見る | ||
○打越さく良君 今のところは政府あるいは厚生労働省の方から、そうしたオリパラに関連して感染についてのリスク評価、そして開催の可否について諮問は受けていないということですね。 | ||
○打越さく良君 会長は昨日の衆議院厚生労働委員会で、普通は開催はないと、このパンデミックでと前置きなさった上で、そういう状況でやるなら、主催者の責任として、開催の規模をできるだけ小さくして、管理の体制をできるだけ強化するのが義務だとおっしゃいました。 なかなか権限がないという...全文を見る | ||
○打越さく良君 今もおっしゃいましたけれども、IOCに届かないと意味がないということで、昨日も開催の是非について、政府だけでコントロールできないため、五輪を開催した場合の感染拡大リスクについて、日本政府だけでなくIOCや大会組織委員会に伝える可能性に言及なさったように私は捉えたん...全文を見る | ||
○打越さく良君 重要な御指摘をありがとうございます。 今、プレーブックのことも言及をなさいましたけれども、そのプレーブックについても、それでは見落としている部分があるというような御指摘もあります。そうしたプレーブックでは、例えば選手などについては細かく記載があるけれども、でも...全文を見る | ||
○打越さく良君 ウイルスは常に変異する可能性をはらんでいます。既にベトナムで、イギリス株とインド株の混合変異株が確認されています。オリパラを強行して感染が拡大した場合、開催後、国内での感染拡大の懸念とともに、医療インフラの乏しい国、これまで流行していなかった国にウイルスを輸出して...全文を見る | ||
○打越さく良君 ありがとうございます。 国内への流行の評価はアドバイザリーボードの責務です。田村大臣、尾身会長の答弁を踏まえて、アドバイザリーボードに評価していただく必要があると考えますが、いかがでしょうか。 | ||
○打越さく良君 いや、それはもう厚生労働省が指揮を執ってアドバイザリーボードに諮っていただきたいと申し上げて、質問を終わります。 | ||
○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 私は、会派を代表し、全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案に対し、反対の立場から討論を行います。 反対の理由の第一は、本法律案が、全世代対応型をうたい、現役世代への給付が少なく、給付は...全文を見る | ||
06月04日 | 第204回国会 参議院 本会議 第28号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 私は、会派を代表し、全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案に対し、反対の立場から討論を行います。 討論に先立ち、感染症禍において東京オリンピック・パラリンピック開催に突き進む菅総理及び...全文を見る |
06月08日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 五月二十七日の子どもの権利擁護に関するワーキングチームとりまとめは非常に大切な提言がまとめられており、ワーキングチームの方々に敬意を表したいと思います。 児童相談所が子供の一時保護や里親、施設委託などを決める際に子供自身の...全文を見る |
○打越さく良君 児童相談所の嘱託弁護士をやらせていただいた経験から、もう本当に児童福祉司の方々は大変お忙しくて、もう個々のお子さんたちとその家族に丁寧に向き合いたいと思ってもできない現状にあるかなというふうに思います。そこでまたこの子供の意見聴取というものが業務に追加されると、非...全文を見る | ||
○打越さく良君 いろいろと努力されて、していただいているとは思うんですけれども、やっぱり、資生堂の社会福祉事業財団のレポートによれば、二〇一七年のイギリス全体の児童保護に関わるソーシャルワーカー数は三万六百七十人ということで、一人当たりのケース数は約十六・八ケースというふうに報告...全文を見る | ||
○打越さく良君 有識者会議の提言にあるアドボケート、意見表明支援員の配置を都道府県の努力義務とすることにも大変期待しているんですが、努力義務にとどまってはこれ広まらないのではないかと思うんですけれども、自治体への配置を更に進めるために義務化していただけないでしょうか。 | ||
○打越さく良君 是非お願いします。 一九七四年に厚生省により障害児保育事業実施要綱が制定されて以来、日本各地で多くの障害のあるお子さんたちが障害のないお子さんたちとともに統合保育の中で成長しました。 しかし、現在も、保護者の側の事情ではなくて、例えば入園後に発達の著しい遅...全文を見る | ||
○打越さく良君 そのように努めていただいていても現実には各地で断られている、保育園側からちょっと本当に負担で困るんだけどどうしたらいいかなみたいな形で、事実上の圧力を受けてやめざるを得ないという方たちがいるそうなんですね。 そこは、やはり保育園側からすれば人手不足もあってなか...全文を見る | ||
○打越さく良君 本来あってはいけないことだと思うんですけれども、現実には自主退園を求められるという形で保育園利用を断念させられたという障害を持つお子さんのお母さんたちからの証言が多く寄せられているんですね。 是非全国的な調査をしていただきたいんですが、いかがでしょうか。そして...全文を見る | ||
○打越さく良君 是非、困難かもしれませんけれども、全国的な調査をというお声いただきましたので、是非お考えいただきたいと思います。 そして、障害のあるお子さんをお持ちの保護者たちの皆さんから、保育園の障害児枠の拡充や二号認定児の幼稚園、一時保育の利用を促進する政策を進めてほしい...全文を見る | ||
○打越さく良君 ありがとうございます。是非よろしくお願いします。 文科省への質問はこれで終わりましたので、委員長の方で采配をお願いします。 | ||
○打越さく良君 五月十一日の本委員会で、小児がん患者、小児がん経験者の方についての質疑を行ったところです。 この中で、小児がん経験者の長期フォローアップの体制は近年整備されてきたということで、既に成人して年齢が比較的高い層では、サマリーどころか、御自分が小児がん経験者であるこ...全文を見る | ||
○打越さく良君 AYA世代以上のサバイバーを含めて実態把握を行って、直面している困難に対処する必要があると思います。 今も御答弁いただきましたけれども、ちょっともう一度、この既に社会人になっている小児がん経験者に対して、就労や経済状況、晩期合併症等の実情の調査について具体的に...全文を見る | ||
○打越さく良君 賃金構造基本統計調査の調査内容や集計方法が大幅に変更されたにもかかわらず、統計法で義務付けられている総務大臣への変更申請をしていない問題についてお尋ねします。 今回の変更内容では、短時間の、短時間労働者の平均時給が二三%も上昇することになっています。短時間労働...全文を見る | ||
○打越さく良君 やっぱりこの問題看過できないのは、二〇一八年末から問題となっていた毎月勤労統計調査の不正に端を発する統計偽装、賃金偽装問題と構図を同じくしているとしか思えないんですよね。当時、毎勤調査はアベノミクスの経済指標をかさ上げするためなんじゃないかと厳しく批判されました。...全文を見る | ||
○打越さく良君 やっぱりこれまでの経過から考えて、やはり丁寧に手続を行うべきだったと思いますね。 一昨年の賃金構造基本統計調査では、調査員調査が勝手に郵送に、郵送調査に変えられて、調査対象からバー、キャバレー、ナイトクラブを除外していたなどの問題が発覚しました。政府は、二〇一...全文を見る | ||
○打越さく良君 引き続き質問していきたいんですが、ちょっと時間が参りましたので、質問残しましたが、申し訳ございませんが、これで終わらせていただきます。 | ||
06月09日 | 第204回国会 参議院 憲法審査会 第5号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 国民投票法改正案には賛成、日本維新の会提案の修正案には反対の立場から討論を行います。 修正案提出者の奥野総一郎衆議院議員が述べたとおり、制定時の前提が損なわれたことや、あるいは制定時には予想もしなかったネット化等を背景に、...全文を見る |
06月10日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 八日に続き、障害のあるお子さんが保育園から入園を拒否される問題について伺います。 こうした拒否は、子ども・子育て支援法上の応諾義務に違反するのではないでしょうか。 |
○打越さく良君 やはり、地域の保育園がやむを得ない事情があるということで、結局、ここでは無理、ここでは無理ということになると、結局、その地域で障害のあるお子さんが保育を受けられないという事態がそのままになってしまいます。 子ども・子育て支援法上、市町村は、子供の健やかな成長の...全文を見る | ||
○打越さく良君 それがうまくいっていない実情にあるので、是非調査していただきたいというふうに思います。 それでは、NPO法人日本派遣看護師協会について伺います。 議事録等が、電磁的記録が一切ないということでした。本当不思議なんですよね、もう到底手書きには見えないので。記録...全文を見る | ||
○打越さく良君 残っているものがなくて、事実に反する議事録しかないと。結局、協会の定款三十六条における議事録作成義務に違反しますよね。 改めて全ての議事録を作成して都と法務局に提出すべきではないでしょうか。 | ||
○打越さく良君 登記のときのことだけ言っているんじゃないんですけどね。 それで、協会の通信、郵便の受発信等を受託する事務所については、行政書士事務所とスーパーナース社が契約を行っていることが明らかになっています。今後適切に対処していくということでしたが、今年度の事業報告書、財...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっとおかしいですけれど、三つ目の質問に行きます。 平成三十年十一月二十八日の第一回規制改革推進会議専門チーム会合に出席し、今年の三月、この本件が問題になって、議事録に日本派遣看護師協会側の出席者のトップに記載されていた林田理事が、四月には林田社員として三番...全文を見る | ||
○打越さく良君 林田理事という記載が林田社員という記載になったのはひっそり速やかに行われたわけですよね。それがなぜ林田社員のままでずっと検討なさっているのか、もう理解できません。 この問題は継続的に追及をしていくつもりですので、今年度の事業報告書が解散届にならないようしっかり...全文を見る | ||
07月08日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 私も、引き続きワクチンについて取り上げないわけにはいきません。全国の自治体としてはワクチンの供給状況を把握しながら実施すると考えていらしたのに、菅総理が七月にオリンピックをしたいがために高齢者接種七月末完了の号令を掛けたと。そ...全文を見る |
○打越さく良君 自治体にとってはむちゃな圧力というふうにならないようにお願いしたいということです。 ワクチンについて、マスコミの報道が先行して、自治体にわっと問合せが急増するという事態になっているそうです。それで、厚生労働省としても努力してくださっているとは思うんですけれども...全文を見る | ||
○打越さく良君 コールセンターも用意されていますよね。それで、コールセンターの番号、こちらから申し上げると〇一二〇―七六一七七〇ということで、これも、私も言われて探して、とてもシンプルに厚生労働省のホームページにあるんですけれども、なかなか知らない方多いと思うので是非発表していた...全文を見る | ||
○打越さく良君 ワクチン接種業務のために各地で自治体職員は大変な業務過多になっているということで、二百時間以上も残業している方もいらっしゃるということです。それに、部署によっては更にキャンセル業務が掛かると。キャンセルですといってがちゃっと連絡終わりということではなくて、住民から...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっと今、現場でどれほど過労になっているかと、業務過多になっているかというような状況も把握しておられないようなので、是非把握していただきたいと思います。 ちょっと時間が押してきたので質問を飛ばさせていただいて申し訳ないんですけれども、オリパラについてさせてい...全文を見る | ||
○打越さく良君 ちょっとそれは理解できないんですよね。それ、入管法の二十二条の四の一項一号のことだと思うんですが、それは入国のときに上陸許可の証印等を受けたということであって、事後的に誓約書に違反したということをこの入国時に不正な手段によって証印を受けたということとみなすというの...全文を見る | ||
○打越さく良君 それ相当苦しいと思うんですよね。入国時にはそういう気持ちだったけれども入国後になって違反したというときに、入国時にその意思がなかったというふうに言うのはかなり法解釈として難しいと思いますし。 それで、そもそも誓約書を書いているかどうかというのを確認するのは入管...全文を見る | ||
○打越さく良君 つまり、私が事前に伺ったのは、もうオリパラ事務局が誓約書を確認していると。それで、入管当局は普通にパスポートを確認するだけで、そのカードを持っているということは確認できても、別に誓約書を書いたかどうかということは確認しないわけだというふうに伺いました。そういうこと...全文を見る | ||
○打越さく良君 それで、既に実施中の水際対策でも入国者の誓約違反が続出という報道があります。かなり前ですけど、五月二十三日の報道では、所在確認できないケースが一日当たり百人程度、しかし、実際に強制退去を行った例はないと伺っています。 まず、厚生労働省に、現時点で入国者の所在確...全文を見る | ||
○打越さく良君 法務省に伺いますが、今回の水際対策で強制退去を行った例はあるんでしょうか。 | ||
○打越さく良君 そうなんですよ。ないんですよね。 それで、オリパラ関係者で行動計画違反をまず確認するのは法務省ということなんでしょうか、それともオリパラ事務局でしょうか。 | ||
○打越さく良君 オリパラ関係者と報道関係者含めて、少なくしても約七万八千人ということで、その七万八千人の行動をどういうふうに監視するんでしょうか。監視員が一体何人いるかということは、この間伺ってもなかなか答えが出てこないんですけれども、七万八千人ぐらいいるんでしょうか。 | ||
○打越さく良君 適正な人員の監視員がいるというだけで、いまだにそのことも明らかにされていないわけですよね。本当に非常に危ういです。 昨日の山井委員の衆議院での質問でも、コンビニにも別に事前に了承もなく行けるということも明らかになりましたし、全くこう、バブルどころか、ざるという...全文を見る | ||
09月16日 | 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第4号 議事録を見る | ○打越さく良君 立憲民主・社民の打越さく良です。 厚生労働省の発表では、新型ウイルス感染症にかかったけれども自宅におられる方は、八日午前零時の時点で十万三千三百二十八人です。新潟では、先週土曜日、十一日の段階で約二百三十七名、これだけの方がいらっしゃいます。警察庁の発表では、...全文を見る |
○打越さく良君 いや、弁解とかそういうことではなくて、端的に謝罪をお願いしたんですけれども、謝罪をする機会だったんですけれども、そうではないということが残念です。 大臣は、六月三日、当委員会で私の質問に対し、改正医療法において、医療計画の中で新興感染症等への対応を行ったと答弁...全文を見る | ||
○打越さく良君 都道府県ごとではなくて、全国、全体に押し上げていただきたいと思うわけです。 地域医療計画の見直しも二〇二四年となります。尾身会長は、四月二日の衆議院厚生労働委員会で、地域医療計画は更に深化させることが必要とおっしゃられましたが、御所見をお願いします。 | ||
○打越さく良君 ありがとうございます。 やっぱり感染症を予想していなかった医療計画をそのまま維持すべきではないということが明らかになったと思います。 政府は九月九日にワクチン接種が進む中における日常生活回復に向けた考え方をお示しになりました。ワクチン・検査パッケージによる...全文を見る | ||
○打越さく良君 つまり、一定期間というのはどれくらいの期間かということも明確には決まっていないということですよね。 | ||
○打越さく良君 そういうわけですから、何というんですかね、この考え方が示されたことによって緩和が検討されると。全くブレーキを踏みながらアクセルを吹かすような、そんなメッセージが混乱させていないかということを考えていただきたいと要望します。 ワクチンを二回接種した方についてブレ...全文を見る | ||
○打越さく良君 自治体は本当このワクチン接種業務で大変負担があったということで、いきなり号令を掛けるというようなことがないようにお願いします。 検査についてですけれども、抗原定性検査は無症状者への使用は推奨されていないのではないでしょうか。通常、症状がある方は飲食やイベントな...全文を見る | ||
○打越さく良君 是非慎重にお願いします。 ちょっと一つ、時間が押していますので質問を飛ばさせていただいて、現在COVID―19は二類相当の感染症とされていますが、感染症法上の位置付けとして見直そうということがあると伺っています。検討状況を教えていただきたいです。厚生労働省と尾...全文を見る | ||
○打越さく良君 是非慎重にお願いします。 では、また質問飛ばさせていただきまして、自宅で家族全員が感染して本当にお困りということが報道されています。軽症ということで自宅で療養を、療養というか、自宅にいながら育児もされていると、本当に困難な状況が報じられているのですが、厚生労働...全文を見る | ||
○打越さく良君 実際にその自宅で本当に苦しんでいる親子がいらっしゃるという状況なわけですね。 親子で入院が難しい場合には、看護師や保健師らの支援を受けながら親子滞在できる宿泊療養が、施設が必要という意見があります。これは、公衆衛生の維持の義務があって、かつ、お子さんたちの健全...全文を見る | ||
○打越さく良君 お願いはしているんでしょうけれども、実際にそれができていない状況にあるということを厳しく受け止めていただきたいと思います。 また、保健所のことですけれども、埼玉県内で自宅療養中ということだった五十代の男性が、担当保健所の変更をした後、二週間放置されてお亡くなり...全文を見る | ||
○打越さく良君 保健所、本当に大変な状況なわけですよね。各地の保健所の残業状況は把握されていますか。 | ||
○打越さく良君 いや、把握していないということですが、それはもう労働も所轄しているところなんですから、しっかり把握していただかないとどのような課題があるかというのは受け止められないと思うんですね。 それから、ちょっといろいろと飛ばさせていただいて、民間会社へ健康観察業務を委託...全文を見る | ||
○打越さく良君 いや、好事例を把握するだけじゃなくて、悪い事例を把握して課題に取り組まないと解決しないんじゃないでしょうかね。 これ、県と委託先の訪問看護会社で想定人数の認識の食い違いがあったとされています。その契約内容を把握されているのでしょうか、金額まで含めてですね、把握...全文を見る | ||
○打越さく良君 これ、国民の健康と命を守るのは公的な責任においてだと思うんですけれども、把握していないということ、本当にその責任を放棄していると言わざるを得ないと思います。 ちょっともう質問というよりも要望になりますけれども、やっぱり保健所の所管区域を広域化し、統廃合を繰り返...全文を見る | ||
○打越さく良君 やはり、この健康観察業務など本当に公的なものとして責任を果たしていくべきなのに果たせていない状況ということは、保健所を空洞化させてきた責任が大きいと思います。 質問を終わります。 |