小林茂樹

こばやししげき

比例代表(近畿)選出
自由民主党
当選回数3回

小林茂樹の2022年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月16日第208回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号
議事録を見る
○小林(茂)分科員 自由民主党の小林茂樹でございます。  今日は、第五分科会にて時間を三十分間頂戴いたしました。貴重な時間でございますので、国民の健康、長寿に関わる厚生労働省に関する分野において、項目を四項目にわたりましてお尋ねをしてまいりたいと思っております。  連日、重責...全文を見る
○小林(茂)分科員 ありがとうございました。  いろいろ問題もあるということでございます。これは第六波でございまして、第一波、第二波と、我々、本当に予想もできなかった状況が今起こっているわけでありまして、いたずらにこの感染症法類型を変えるだけで状況が急によくなるということではな...全文を見る
○小林(茂)分科員 よろしくお願いいたします。  感染に注意を払いながらも、発症した際に症状を軽くすることができる、そういう効果にも期待をしていきたいと思っております。  世界一斉にこの感染が拡大したということも一つの理由であったと思います。仮に、どこかの地域で集中的にこうい...全文を見る
○小林(茂)分科員 状況はよく分かりました。  私、この分科会の質問をするに当たって、厚労省さんが発表された、自殺の概況及び自殺対策の実施状況、これを参考にしているんですが、少し古めのやつを手に取ったんですね。平成三十年度の実施状況を、ちょっと少し遡って見ていたわけですね。トレ...全文を見る
○小林(茂)分科員 予算についてはお触れいただけないでしょうか。予算、金額について。
○小林(茂)分科員 百億円以内ということであり、それが多いとか少ないとか、ここでは評価をいたしませんが、年間二万人が亡くなられる。あるいは未遂者を含めるともっと大きい。そして、亡くなられた方の周りには大きく深く悲しむ方が五人以上おられる、こういうふうによく、俗に言われるわけであり...全文を見る
○小林(茂)分科員 イタリアが群を抜いて低いというところを参考にしたいなと思うんですが、家族の在り方、あるいは健康づくり、あるいは生活貧困者を生まないという政策、総動員してやっていかねばというふうに思っております。  自殺に対する質問は以上でございます。  残り時間で二つやり...全文を見る
○小林(茂)分科員 もう一度お尋ねしたいんですが、WHOが一九八六年にヘルスプロモーションというものを提示した。そして、健康を維持増進させる方法論として、快適な住居環境を整備する。これに対して、我が国でも二〇〇〇年に健康日本21という運動を始めたわけでありますが、現在の健康日本2...全文を見る
○小林(茂)分科員 御検討よろしくお願いいたします。  最後に、学童保育でございますが、学童保育もやはり新型コロナで影響を受けたのではないかな、こう思うんですが、新・放課後子ども総合プラン、この制定の経緯等々をお伺いしたいと思います。
○小林(茂)分科員 ありがとうございました。  学校が開かれた学校であればいいのになというふうに思うんですね。教育大附属小学校で起こった児童殺傷事件を機に、小学校、中学校、常に使わないときは門は閉じられているという状況ですので、地域や学校関係者、そういった方々に協力を得て学童保...全文を見る
03月02日第208回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号
議事録を見る
○小林(茂)委員 皆様、おはようございます。自由民主党の小林茂樹でございます。  本日は、理事の皆様、委員の皆様方、御配慮を得まして、このように質問の機会をいただきましたことに感謝申し上げます。また、答弁をいただく末松大臣を始め政府参考人の皆様方、是非よろしくお願いいたします。...全文を見る
○小林(茂)委員 ありがとうございます。  十倍を超えていた時期もあったということであります。昨今、いろいろな事情もあって、三倍を切っているという状況でもあるそうでありますが、やはり先ほど申したように、目指す学生を、目指す若者を維持、増やしていって、そして、その中でも優秀な、そ...全文を見る
○小林(茂)委員 末松大臣、ありがとうございました。  物で栄えて心で滅ぶという、薬師寺の高田好胤管長の言葉であります。ありがとうございます。  教師には、国の将来を担う若い人たちを育てて社会に送り出していくという役割を持っているわけであります。価値のある仕事に見合う待遇とす...全文を見る
○小林(茂)委員 給特法の内容でありますね。じわじわとというか、抜本的に思い切ってという考え方もあるのではないかなと思うんですが、御検討ください。  授業の話題であります。  新型コロナを機に、GIGAスクール構想、これが前倒しで始まったわけでありますが、ICTを活用した新し...全文を見る
○小林(茂)委員 授業のやり方によって、やはり学校の内容というのは、大きくその質が変わってくるということでありまして、この内容、十分掘り下げられないんですが、かつて、斎藤喜博さんという先生、カリスマ教師がいらっしゃったそうで、私の年代の先生たちは、こういった、競ってこの斎藤先生の...全文を見る
○小林(茂)委員 ちょっと質問の順番を入れ替えまして、最後に時間があれば、学ぶ学校の環境の整備、ハード面の整備、最後にちょっと触れたいと思いますが、次に、大きく話を移して、小学校、中学校、高校、ここまで初等中等教育、そして大学ということでありますが、この大学でありますね、大学の役...全文を見る
○小林(茂)委員 ありがとうございます。  以前に奈良女子大学もこのCOC事業をやっておられて、その当時は丹羽副大臣が奈良にいらっしゃるということで私も横へついていったわけでありますが、そのときにもう少しCOCを勉強すればよかったなと後悔をいたしております。最近では、墨田区に情...全文を見る
○小林(茂)委員 ありがとうございます。  先ほどの学校のハード面の施設整備のこと、質問でありますが、現場から随分要望の多い体育館のエアコン設置、これは今どういう状況になっているのか、最後にお聞きしたいと思います。
○小林(茂)委員 このような要望、教育委員会がしっかり吸い上げていただきたいと思っております。  将来の学校の先生を目指す若い人たち、今もこうしてどこかで勉強しているわけでありまして、頑張っていただきたいなと思いますし、末松大臣も全国を、現場を回りたい、こうおっしゃっているわけ...全文を見る