小林史明

こばやしふみあき

小選挙区(広島県第七区)選出
自由民主党
当選回数4回

小林史明の2018年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月20日第196回国会 衆議院 総務委員会 第2号
議事録を見る
○小林大臣政務官 前職まで触れていただきまして、ありがとうございます。  丸山さんは五十九年の一月、私は五十八年の四月ですから、同い年で同期当選になります。  どんな課題があるかというところで、正直に本当に申し上げると、やはり、他省庁との連携、リーダーシップ、そして地方との連...全文を見る
02月22日第196回国会 衆議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○小林大臣政務官 高井委員から応援演説をいただきまして、本当にありがとうございます。  先ほどの答弁を聞いていただいても、かなり前向きに進んでいるということは御理解をいただけたんじゃないかと思っていまして、重要なところは、マイナンバーカードの普及の大きなキーポイントになるのは確...全文を見る
02月23日第196回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号
議事録を見る
○小林大臣政務官 ありがとうございます。  田所委員御指摘のとおり、このIoTは、あらゆるものがネットワークにつながり、情報のやりとりをすることで新たな価値を生み出す、第四次産業革命の起点となるものであります。まさに、問題意識のとおり、人口が減っても発展ができる、そういう国の将...全文を見る
○小林大臣政務官 委員御指摘のとおり、この5Gというのは、もちろん経済成長にも結びつくというところは大きいと思っていますが、先ほどおっしゃったように、障害があってもなくても、性別にかかわらず、みんなが活躍できる、これは総務大臣もずっと言っているダイバーシティー、インクルージョン、...全文を見る
○小林大臣政務官 委員御指摘のとおり、サイバーセキュリティーの確保のためには情報共有が非常に重要となっております。  通信分野では、他分野に先立ちまして、二〇〇二年に、サイバー攻撃のインシデント情報等を収集、分析する、業界内で共有するTelecom—ISACJapanが設立され...全文を見る
○小林大臣政務官 ICT分野は技術革新のスピードが非常に速くありまして、IoTやビッグデータなど新たなイノベーションが次々に生まれてくることが特徴であります。したがって、刻々と進化する技術に対応できるスキルを身につけた専門人材を確保するとともに、将来に向けた人材育成に取り組むこと...全文を見る
○小林大臣政務官 委員御指摘のとおり、日本発の8K技術、これは放送以外にも、医療、教育、防犯など多方面で活用が見込まれておりますし、国内だけではなく国際展開も期待をされております。  総務省では、医療分野において、外科医からのニーズが高い8K内視鏡の開発、若しくは8Kを活用した...全文を見る
○小林大臣政務官 大変重要なお話だと思っております。先ほど申し上げましたが、やはり大臣もその点をすごく大事にされていると私たちも思っています。  特に、サステーナビリティーということを国連のSDGsでは言っていますが、やはり誰も置いてきぼりにしないということが書いてあって、まさ...全文を見る
○小林大臣政務官 佐藤先生には総務委員会でも大変御指導をいただいておりまして、本当にありがとうございます。  佐藤先生御指摘のとおり、第五世代の通信システム、5Gは超高速、そして多数接続、さらには超低遅延という特徴があります。そういう意味では、日本の通信の環境というのは大変いい...全文を見る
03月20日第196回国会 参議院 総務委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(小林史明君) 秋野委員御指摘のとおり、災害時の円滑な情報提供というのは大変重要だというふうに考えております。  消防庁では、駅、空港や競技会会場等の施設関係者がサイネージやスマートフォンアプリ、若しくはこのようなものを活用しながら多言語化や視覚化を行う、そして障害...全文を見る
03月20日第196回国会 参議院 予算委員会 第12号
議事録を見る
○大臣政務官(小林史明君) お答え申し上げます。  薬師寺委員御指摘のとおり、総務省では、平成二十六年版の情報通信白書において、日本を含む六か国を対象としたネット依存に関するアンケート調査結果を掲載をいたしました。  この調査によると、我が国が特筆してネット依存傾向が高いわけ...全文を見る
○大臣政務官(小林史明君) 二年前に薬師寺委員からそういった御指摘もいただきまして、総務省では、文部科学省、民間企業等と協力をいたしまして、児童や保護者、教職員等を対象に、インターネットの安心、安全な利用のための啓発講座、e―ネットキャラバンを学校等の現場に出向いて実施しておりま...全文を見る
03月22日第196回国会 衆議院 総務委員会 第5号
議事録を見る
○小林大臣政務官 まず、青年局時代に切磋琢磨をさせていただいた三浦委員をお迎えをしてこうやって御質疑ができることを、本当に心強く思っておりますので、引き続き叱咤激励をお願いをしたいと思います。  その上で、三浦委員御指摘のとおり、テレビ放送を広く確実に国民に行き届かせるためにも...全文を見る
○小林大臣政務官 こちらも三浦委員御指摘のとおり、ケーブルテレビは、地域住民や地域社会において密着した公共的なメディアとして近年その重要性を増しております。  災害時に地上波や衛星放送ではカバーしにくいところですが、そこを、住民生活にとっては不可欠な地域の情報を提供する手段とし...全文を見る
03月29日第196回国会 参議院 総務委員会 第5号
議事録を見る
○大臣政務官(小林史明君) 大臣がいる中で私からで恐縮でございますが、御指摘をいただきましたとおり、受信料については、国民・視聴者の皆さんの御負担にお支えいただいているものですから、やっぱり納得いくものでなければいけないと思っております。  そういう意味では、魚住委員の問題意識...全文を見る
04月05日第196回国会 衆議院 総務委員会 第7号
議事録を見る
○小林大臣政務官 御質問ありがとうございます。お答えを申し上げます。  委員御指摘のとおり、重要な観点だと思っておりますが、今回の第四世代移動通信システム用の周波数の追加割当てにおいては、新規、そして既存事業者を問わず申請を受け付けておりまして、新規事業者一者を含む四者から申請...全文を見る
04月05日第196回国会 参議院 経済産業委員会 第3号
議事録を見る
○大臣政務官(小林史明君) 石上委員御指摘のとおり、やっぱり工場などの生産現場では、少量多品種生産に合わせた柔軟な製造工程の変更であったりとか、又は作業時の安全確保、先ほどもおっしゃられたように、ケーブルを切らないようにすると、様々なニーズの中でやはり工場内の通信のワイヤレス化に...全文を見る
04月12日第196回国会 衆議院 総務委員会 第9号
議事録を見る
○小林大臣政務官 井林委員の御指摘のとおり、通信の秘密については、利用者の同意が確実に必要だということで、非常に重要なテーマだと思っています。この法律案でも、情報共有においては、電気通信事業者に対して、利用者との契約などにおいて、利用者からの同意を取得することを求めています。 ...全文を見る
05月10日第196回国会 衆議院 総務委員会 第10号
議事録を見る
○小林大臣政務官 専門家の高井委員から専門家と呼んでいただいて、大変光栄でございます。  その上で、問題意識は本当に受けとめた上で、とはいえ、成り立たなくなったときにどうするのかというのはやはり仮定の話でありますので、そこのコメントは差し控えたいと思いますが、四社体制が難しいん...全文を見る
05月11日第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号
議事録を見る
○小林大臣政務官 委員御指摘の点ですけれども、先ほど林文科大臣がお話をされた立場と総務省は同じでありまして、タスクフォースが設置をされるわけですが、その下のサブタスクフォースに我々は入って、そこで何をテーマにするのか、候補者として誰を推薦するのかというような形で上げるわけでありま...全文を見る
○小林大臣政務官 この打診については、うちから、総務省からであります。  これはかなり専門性の高い分野で、セキュリティーだけを研究していれば候補者になるかというとそうではなくて、やはりプログラム全体をマネジメントできるかどうかという観点で、いい方をというふうに、推薦をするならば...全文を見る
05月31日第196回国会 参議院 内閣委員会 第15号
議事録を見る
○大臣政務官(小林史明君) まず、田村委員の問題意識は共感するところだと私は思っていまして、やっぱりこの特定個人情報の取扱いというのは、各行政機関でしっかり安全管理措置の徹底が図られるように引き続き我々もしっかりやっていきたいと思います。  特徴への通知も、私、実は政務官になる...全文を見る
06月12日第196回国会 衆議院 総務委員会 第14号
議事録を見る
○小林大臣政務官 以前から谷委員が地方創生の観点から機能分散をというふうにお話をされていたことは承っておりますし、その思いも背負って出ているんだろう、こういうふうに思っております。  そういう意味では、もう既に、御指摘いただいたように、地方活性化だけではなくて、やはり災害対策の...全文を見る