近藤昭一
こんどうしょういち
小選挙区(愛知県第三区)選出
立憲民主党・無所属
当選回数9回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月27日 | 第151回国会 衆議院 環境委員会 第3号 議事録を見る | ○近藤(昭)委員 民主党の近藤昭一でございます。大臣の所信表明に対して、幾つか質問させていただきたいと思います。 昨年の臨時国会の際、COP6が終わった後に決裂をしてしまった。私も、大変に短い時間ではございましたが、COP6の会議に、傍聴させていただいたというか一部参加をさせ...全文を見る |
○近藤(昭)委員 ここのところ諫早については大変に大きな問題になっておりまして、三月一日ですか、農水省の方に、国土交通省ですか、農水省にもだったかもしれませんけれども、地元の漁協の代表者の方がお見えになる。大変に大問題になっておりまして、先ほども、各省庁等との調整等々をしまして環...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 余り揚げ足をとるつもりはないんですが、機会があればというのは少々消極的ではないかなと思うわけであります。もちろん国会会期中という事情もあると思いますが、もう少し積極的に早い時期に、今すぐにでもということは申しませんが、早い時期に行っていただきたいという思いもしま...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 まさしく、予断のないということは大事だと思うんですが、ただ、これは川口大臣の所管することではないと思うんですが、先ほどの鮫島議員の質問、やりとりを聞いておりますと、逆に言うと、予断というのは、言葉をかえれば、公平に、中立にということだと思うんですね。 ところ...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 そうしますと、六月の後半から七月末、どこかでCOP6・5が開かれるわけでありますが、そのCOP6・5に、再開会合に臨むに当たって、今大臣はどのようなお気持ちというか所信でいらっしゃいますでしょうか。 | ||
○近藤(昭)委員 そうしますと、COP3の京都議定書を実質的にどう進めていくかということについて、しっかりと合意をしたい。 大臣、そうしますと、残念ながら決裂をした会合が今度合意に至るには、日本としてはどういうふうなスタンスで臨まれるのか。決裂をした幾つかの原因はある。臨時国...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 さまざまな機会を通じて進捗をさせていくということでありますが、そうしますと、進捗の中身はどうなんでしょう。日本政府としての立場というか考え方は、いわゆる方針は変えないで、とにかくそれを理解してもらう機会がたくさんあれば理解をしてもらえるだろうというお考えなのか。...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 まさしく交渉事なんでしょうから、そのとおり、大臣がおっしゃるようなところもあると思います。 ただ、それでも私は、ここは交渉事でも、例えば会議の調整に向けて、ましてや先ほど大臣は、さまざまな会合を利用して進捗をしていくのだというようなお話をされたわけであります...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 大臣、まとめることも大切でありますが、まとめるためにどんどんどんどんと、先ほど小林議員の質問に大臣も答えていらっしゃった、国益を守りつつ地球益を守る、その調整、バランスとでもいいましょうか、そういうこともかんがみながら調整をしていく。ただ、大臣が国益の中で何をお...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 今大臣がおっしゃったように、ダムがすべて悪だという言い方はなかなかできないだろうということは私も思います。 ただ、違う方法があるのだ。ダムは全く、例えば点数で言うと、仮定でありますが、五十点ぐらいだと。でも、もしかしたら百点という方法が、あるいは百点に近い方...全文を見る | ||
03月01日 | 第151回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号 議事録を見る | ○近藤(昭)分科員 民主党の近藤昭一でございます。 今、大臣からもいろいろとお話をいただきました。いよいよ二十一世紀、新しい世紀であります。省庁再編になりまして、新しい世紀を迎えるその初代の経済産業担当の大臣に平沼大臣がつかれましたこと、まずお祝いを申し上げたいと思います。 ...全文を見る |
○近藤(昭)分科員 今お答えいただきましたように、そういったバランス、ゼロ対十ということではなくて、ある場合は十対九十とか二十対八十とかいろいろあるんだと思うのです。それを判断するのはなかなか難しいんだと思います。そういう中で、この鉱業法の中でもそれなりの配慮があるのかなという思...全文を見る | ||
○近藤(昭)分科員 まだ地元の方が結論を出さないうちに、こちらの方である種の推測みたいなのはよくないのかもしれませんが、公共の福祉に反するかどうかというのはどのようにお考えでしょうか。 それと、先ほど松田副大臣のお答えの中にもあったでしょうか、地元の愛知県と協議をしていると。...全文を見る | ||
○近藤(昭)分科員 そういう協議をぜひしっかり進めていただきたい。ただ、この採掘権、今回は許可を出さないような形でぜひやっていただきたい。それは、やはり公共の福祉に反するところが非常に大きいのではないか。 特に私も、先ほど申し上げましたように、実際に東海豪雨の被害に遭った、ま...全文を見る | ||
○近藤(昭)分科員 見守るというか、ぜひ不許可になることを願いつつ見守るというか、そんな気持ちでおるのです。 大臣、いかがでありましょうか。この法律を私、今回見て、昭和二十五年にできた大変古い法律だな、いや、もっと古い法律もいっぱいあると思うんですが、そこに流れているのは、先...全文を見る | ||
○近藤(昭)分科員 ちょっと残念な気がするわけであります。公共の福祉というか、この不許可の事由の中の判断。さっき申し上げましたように、やはり時代が変わってきた。時代が変わってきたからといってどんどん法律を変えてもいいというわけではないと思うんですが、ただ、やはり配慮すべきところが...全文を見る | ||
04月03日 | 第151回国会 衆議院 環境委員会 第8号 議事録を見る | ○近藤(昭)委員 民主党の近藤昭一でございます。 きょうは、参考人の先生方におかれましては、大変にお忙しい中、貴重な御意見を賜りましてありがとうございます。かなり急なお願いだったと思いますが、どうぞ御容赦いただきたいと思います。 今回のPCBの処理について、先生方のお話の...全文を見る |
○近藤(昭)委員 ありがとうございます。 今浦野先生からも、村田先生からも御指摘がありましたように、親御さんが、そういうカネミ油症にかかられた方の子供さんが、また自分の子供にもそういう影響が出るのではないかという心配をしている、そういう世代のところに達している。ですから今回、...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 ありがとうございました。質問時間が終了いたしました。 ただ、先ほど村田参考人の御指摘の中にもあったと思うんですが、環境事業団が今までやってこなかった、民間では随分進んでいるのではないかなというようなところをもうちょっと私も勉強したいな、そのように思います。あ...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 近藤昭一でございます。修正案についての趣旨説明を行わせていただきます。 ただいま議題となりました環境事業団法改正案に対する修正案について、その理由並びに趣旨を御説明申し上げます。 特殊法人の行う事業については、真に政府でしか行うことができないような非常に...全文を見る | ||
06月12日 | 第151回国会 衆議院 環境委員会 第14号 議事録を見る | ○近藤(昭)委員長代理 樋高剛君。 〔近藤(昭)委員長代理退席、委員長着席〕 |
06月15日 | 第151回国会 衆議院 環境委員会 第15号 議事録を見る | ○近藤(昭)委員 民主党の近藤昭一でございます。 本日は、三人の参考人の先生方には貴重な御意見をいただきまして、ありがとうございます。 実は、私は名古屋の選出でございまして、まさしくあの名古屋南部公害訴訟のことを大変に厳しく感じているわけでありますけれども、今回、浮遊粒子...全文を見る |
○近藤(昭)委員 ありがとうございます。 御指摘があった中で、いろいろと現状が難しいところがあったのではないか、そういう中で、なかなか国の規制も思い切って踏み込めなかったのではないかというような御指摘があったのかなと私も思うわけです。 ただ、そういう中で、やはり一番大事な...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 ありがとうございます。 私自身も、やはりこれは環境省が非常にリーダーシップを発揮してしっかりやっていってもらいたいというふうに思っているわけです。 ところで、今回の法案改正の審議の中で、国はこれまで、道路渋滞やそれに伴う排気ガスの影響があった、それを緩和...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 ありがとうございました。 | ||
○近藤(昭)委員 私は、ただいま議題となっております自動車から排出される窒素酸化物の特定地域における総量の削減等に関する特別措置法の一部を改正する法律案に対しまして、民主党・無所属クラブ、社会民主党・市民連合を代表いたしまして、修正の動議を提出いたします。 その内容は、お手元...全文を見る | ||
11月20日 | 第153回国会 衆議院 環境委員会 第3号 議事録を見る | ○近藤(昭)委員 民主党の近藤昭一でございます。 川口大臣におかれましては、モロッコという遠いところだと思いますが、お出かけをいただきまして会議に御参加いただいて、大変にお疲れさまでございました。 先ほどの報告の中にもありましたように、本当に環境問題というのは重要な問題で...全文を見る |
○近藤(昭)委員 大臣がお考えになられるリーダーシップというものについてまたお伺いをしたいと思いますが、その前に、今ちょっとお答えの中にありました安全保障の面からもということでおっしゃると、具体的にはどういうようなことをイメージされて今のお言葉をおっしゃられたのかなと思うんですが...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 今大臣がおっしゃったように、大変に環境問題というのは、多分、そういうある種の貧困とかかわってくるところもあるんだろうなと思います。 せっかくですので、私見かもしれませんけれども、ぜひ大臣のそんなところのお考えを聞かせていただきたいのですが、アメリカで起きまし...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 ありがとうございます。 安全保障という具体的なお言葉も使われましたし、環境問題でぜひ、国内そしてまた国際的にリーダーシップをとっていただきたいというふうに思うわけであります。 ただ、先ほど私どもの長浜議員の方からも同じような質問をさせていただいたわけであ...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 NGOにはその不整合の部分が十分に伝わらなかったというお答えですが、ぜひその不整合の部分をもう一度御説明いただきたいなというふうに思うわけです。 やはり川口大臣も、十一月七日の閣僚級会合の席では、すべての国がボン合意を再交渉しないように呼びかける、これは、今...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 何かよくわからなかったような気もするんですけれども。 そうしますと、結論というか、大きな考え方だけちょっとお聞かせをいただきたいのですけれども、つまり、そういった不整合があったということかもしれませんけれども、遵守手続、これをきちっと遵守するということが大事...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 その拘束性の部分が、大臣おっしゃられたように、私は非常に重要だという認識であります。 ですから、大臣の今のお言葉を借りると、あめとむちといいましょうか、子供のことを例に挙げられてお話をされた。子供に例えられると子供が怒るかもしれませんが、まさしくいろいろと現...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 平行線になるかもしれませんけれども、そういった見直しがある。ですからその見直しのときに、見直すのはいいけれども、全然達成されていないからいきなり厳しくする、あめとむちでやってきたけれども、むちばかりになって本当に聞くのかという心配をしているわけであります。 ...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 もちろん、リーダーシップを発揮されるべく頑張っておられると思うのですが、説明不足からなのかどうかわかりませんが、ぜひそういったリーダーシップが世界のNGOからも評価をされるというふうになってもらいたいものだなと思うわけであります。 ところで、大臣は、今回のマ...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 そうしますと、アメリカも、認識としては大変に重要な問題だと認識をしている、そして、日本とも協議を継続していくということはもちろんいいのでありますが、ただ、先ほどもちょっとお話の中でさせていただきましたように、こういった話をするだけではなくて、具体的にやっていかな...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 ぜひ大臣、そうしてアメリカでお話しになっているわけでありますから、一体、アメリカが現在のところ離脱している一番大きな原因は何なんでしょうか。アメリカが一番こだわっているというか、アメリカが問題としていることは何なのか、ちょっとお聞かせいただけませんでしょうか。 | ||
○近藤(昭)委員 もちろん日本は批准をする、より効果を高めるためにアメリカ入りをしっかりとやってもらう。そうしますと、どうなんですか、発展途上国が参加をしていない。私は、じゃ、アメリカはやはり出てきて、発展途上国の問題をどうするかということを話し合うべきだというふうに思うわけであ...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 ぜひ、アメリカもしっかりと参加するように我が国も働きかけるべきだと思うんです。 翻って、今申し上げましたように、国内からも、大変に経済発展にブレーキをかける部分があるのではないか、国際競争力に影響があるのではないかというような意見もあるわけであります。 ...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 環境省におかれましてやられたそういったシミュレーションといいましょうか調査では、決して後ろ向きのことばかりではない、前向きな効果も上がるんだということであるならば、アメリカとはそんな話もされていらっしゃるんでしょうか。アメリカが今、経済的な側面、経済成長を阻害す...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 ハバード委員長はどんなようなお考えを披露されたのでしょうか。 | ||
○近藤(昭)委員 そうすると、アメリカのシミュレーションによると、経済的な成長を引っ張る。日本のシミュレーションによると、そういうことばかりではない、こういうことでしょうか。 | ||
○近藤(昭)委員 そうすると、アメリカとはシミュレーションの結果が異なる、日本はそういった部分ではこうだと。こればかりにこだわるとあれですからこれ以上質問しませんけれども、ぜひとも日本のそういったシミュレーションを、シミュレーションといいましょうか、日本の考えるところをぜひ、もう...全文を見る | ||
○近藤(昭)委員 質問時間が終わりましたけれども、具体的には、その施策は何かお考えでしょうか。 | ||
○近藤(昭)委員 ぜひ実質的な削減が実現できるように努力をお願いしたいと思います。ありがとうございました。 |