佐藤茂樹

さとうしげき

小選挙区(大阪府第三区)選出
公明党
当選回数10回

佐藤茂樹の2007年の発言一覧

開催日 会議名 発言
06月28日第166回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第7号
議事録を見る
○衆議院議員(佐藤茂樹君) 今、井上議員の御指摘のとおり、私は百四万九千四百五円を計上させていただいておりますけれども、ほとんどの議員の皆さんもそうされていると思うんですが、私も事実に基づいて毎月このように、後でお見せすることもできますが、パソコンに入力させていただいて、領収書に...全文を見る
10月19日第168回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号
議事録を見る
○佐藤委員長 これより会議を開きます。  この際、一言ごあいさつを申し上げます。  このたび、文部科学委員長に就任いたしました佐藤茂樹でございます。  今日、教育あるいは科学技術の振興、文化、芸術、スポーツなどに対する国民の関心は高く、それらの充実を図ることは国政上重要な課...全文を見る
○佐藤委員長 理事の辞任の件についてお諮りいたします。  理事鈴木恒夫君、藤村修君及び笠浩史君から、理事辞任の申し出があります。これを許可するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○佐藤委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。  引き続き、理事の補欠選任の件についてお諮りいたします。  ただいまの理事の辞任及び委員の異動に伴い、現在理事が八名欠員となっております。その補欠選任につきましては、先例により、委員長において指名するに御異議...全文を見る
○佐藤委員長 御異議なしと認めます。  それでは、理事に       伊藤信太郎君    江崎 鐵磨君       塩谷  立君    鈴木 淳司君       渡辺 具能君   小宮山洋子さん       牧  義夫君 及び 富田 茂之君 を指名いたします。   ...全文を見る
○佐藤委員長 次に、国政調査承認要求に関する件についてお諮りいたします。  文部科学行政の基本施策に関する事項  生涯学習に関する事項  学校教育に関する事項  科学技術及び学術の振興に関する事項  科学技術の研究開発に関する事項  文化、スポーツ振興及び青少年に関す...全文を見る
○佐藤委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。      ————◇—————
○佐藤委員長 この際、渡海文部科学大臣、松浪文部科学副大臣、保坂文部科学大臣政務官及び原田文部科学大臣政務官から、それぞれ発言を求められておりますので、順次これを許します。渡海文部科学大臣。
○佐藤委員長 次に、松浪文部科学副大臣。
○佐藤委員長 次に、保坂文部科学大臣政務官。
○佐藤委員長 次に、原田文部科学大臣政務官。
○佐藤委員長 次回は、来る二十四日水曜日午前九時二十分理事会、午前九時三十分委員会を開会することとし、本日は、これにて散会いたします。     午前十時二十一分散会
10月24日第168回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号
議事録を見る
○佐藤委員長 これより会議を開きます。  この際、池坊文部科学副大臣から発言を求められておりますので、これを許します。池坊文部科学副大臣。
○佐藤委員長 文部科学行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として文部科学省大臣官房長坂田東一君、大臣官房総括審議官合田隆史君、大臣官房文教施設企画部長舌津一良君、生涯学習政策局長加茂川幸夫君、初等中...全文を見る
○佐藤委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。     —————————————
○佐藤委員長 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。鈴木淳司君。
○佐藤委員長 以上で鈴木淳司君の質疑は終了いたしました。  次に、西博義君。
○佐藤委員長 以上で西博義君の質疑は終了いたしました。  次に、小宮山洋子さん。
○佐藤委員長 以上で小宮山洋子さんの質疑は終了いたしました。  次に、牧義夫君。
○佐藤委員長 以上で牧義夫君の質疑は終了いたしました。  午後一時から委員会を再開することとし、この際、休憩いたします。     午後零時七分休憩      ————◇—————     午後一時一分開議
○佐藤委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官青木一郎君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○佐藤委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。     —————————————
○佐藤委員長 質疑を続行いたします。田島一成君。
○佐藤委員長 質疑持ち時間が終了いたしておりますので、簡潔にお願いします。  金森初等中等教育局長。
○佐藤委員長 以上で田島一成君の質疑は終了いたしました。  次に、松本大輔君。
○佐藤委員長 以上で松本大輔君の質疑は終了いたしました。  次に、保坂展人君。
○佐藤委員長 質疑の持ち時間が終了いたしておりますので、簡潔に御答弁をお願いします。
○佐藤委員長 以上で保坂展人君の質疑は終了いたしました。  次に、石井郁子さん。
○佐藤委員長 ただいまの御要求につきましては、理事会において協議をいたします。  では、質疑を続けてください。
○佐藤委員長 以上で石井郁子さんの質疑は終了いたしました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午後三時八分散会
12月05日第168回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号
議事録を見る
○佐藤委員長 これより会議を開きます。  文部科学行政の基本施策に関する件について調査を進めます。  この際、お諮りいたします。  本件調査のため、本日、政府参考人として内閣府情報公開・個人情報保護審査会事務局長田代喜啓君、総務省大臣官房審議官田部秀樹君、法務省人権擁護局長...全文を見る
○佐藤委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決しました。     —————————————
○佐藤委員長 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。飯島夕雁さん。
○佐藤委員長 以上で飯島夕雁さんの質疑は終了いたしました。  次に、富田茂之君。
○佐藤委員長 以上で富田茂之君の質疑は終了いたしました。  次に、笠浩史君。
○佐藤委員長 以上で笠浩史君の質疑は終了いたしました。  次に、高井美穂さん。
○佐藤委員長 以上で高井美穂さんの質疑は終了いたしました。  次に、楠田大蔵君。
○佐藤委員長 以上で楠田大蔵君の質疑は終了いたしました。  次に、石井郁子さん。
○佐藤委員長 以上で石井郁子さんの質疑は終了いたしました。  次に、保坂展人君。
○佐藤委員長 金森初等中等教育局長。  簡潔にお願いします。
○佐藤委員長 以上で保坂展人君の質疑は終了いたしました。  次回は、公報をもってお知らせすることとし、本日は、これにて散会いたします。     午前十一時三十八分散会
12月07日第168回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○佐藤(茂)議員 ただいまお尋ねの電子投票機に表示すべき事項及びその方法につきましては、国政選挙の種別ごとに規定しておりまして、大きく四種類に分かれます。  一つは、衆議院小選挙区選出議員選挙における表示事項は、候補者の氏名及び当該候補者に係る候補者届け出政党の名称でございまし...全文を見る
12月12日第168回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○衆議院議員(佐藤茂樹君) ただいま議題となりました地方公共団体の議会の議員及び長の選挙に係る電磁的記録式投票機を用いて行う投票方法等の特例に関する法律及び最高裁判所裁判官国民審査法の一部を改正する法律案につきまして、自由民主党並びに公明党を代表して、その趣旨及び内容を御説明申し...全文を見る
○衆議院議員(佐藤茂樹君) 今、中村委員の、前段として非常に整理されたお話いただきまして、そのとおりでございまして、ただ、私ども考えておりますのは、私の与党内、立法者でも議論しましたのは、似てはいるけれども記号式投票と電子投票とはやはり違いがあるであろうと。  記号式投票という...全文を見る
○衆議院議員(佐藤茂樹君) 中村委員の言われる趣旨はよく分かります。  ただ、今回のこの我々の立法の趣旨は、全国一律に導入するとかそういうところを言っているのではなくて、もう御存じのとおりですが、既に地方選挙において電子投票を導入するための条例を制定している市町村に限って国政選...全文を見る
○衆議院議員(佐藤茂樹君) 与党内でも正にそのことを私どもからも指摘をさせていただいたわけですが、議論の末に、電子投票というのはあくまでも投票の方法として自書式投票と異なるものであるのにすぎないという、そこで電子投票も自書式投票も、いずれも選挙人による投票として位置付けられるとい...全文を見る