江崎孝

えさきたかし

比例代表選出
立憲民主・社民
当選回数2回

江崎孝の2010年の発言一覧

開催日 会議名 発言
10月21日第176回国会 参議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○江崎孝君 民主党の江崎孝でございます。  七月の参議院選挙でこちらに来させていただきました。ほやほやの新人であります。初めての質問なので、内容が足りるか足らないか分かりません。是非、一生懸命頑張りますのでお答えいただきたいと、このように思います。  比例区ですので、この一年...全文を見る
○江崎孝君 どうもありがとうございました。  地域主権改革についてお尋ねをいたします。  もう随分前から中央が地方を指導して管理をするというシステムが終えんが求められておりました。しかし、地方分権改革はいまだ道半ばという状況であります。菅総理の下での地域主権改革の推進は必ず成...全文を見る
○江崎孝君 ありがとうございました。是非人づくりを進めていただきたいと、このように思います。  続けて、鈴木総務副大臣にお尋ねいたしますけれども、片山総務大臣は住民自治の強化を持論とされていたというふうに思っています。そもそも住民自治の強化とは一体どんなものなのか。その輪郭とい...全文を見る
○江崎孝君 ありがとうございました。法整備も含めて本当に住民が生き生きと暮らしていけるようなそういう地方自治、地域主権を実現をしていきたいというふうに思います。  さて、地域主権戦略大綱には、地方公共団体の厳しい財政状況や地方の疲弊が深刻化していること等々を理由にして、地方交付...全文を見る
○江崎孝君 ありがとうございます。  実は、平成二十二年度、十一年ぶりに御存じのとおり交付税が一兆一千億円増額されました。これで本当に一息ついたというのが正直な状況なんであります。是非とも今後ともよろしくお願いいたします。  続けて質問させていただきますけれども、今度は一括交...全文を見る
○江崎孝君 おっしゃる意味はよく私も分かります。  しかし、非常に不安なのは、ここでは医療や福祉などの社会保障に関して対象外だということが明言されていない、はっきりと書かれていない、検討の範囲だということであります。これは、次の質問に移りますけれども、是非とも我々の思いとして、...全文を見る
○江崎孝君 ありがとうございました。  一括交付金に関しては最後の質問になりますけれども、一括交付金が創設をされるということになると、当然、現行の交付金の総額が云々ということがこれ、前から議論になっておりました。自治体からすると、当然、交付金の総額は削減することになると財源不足...全文を見る
○江崎孝君 細かな補助金が一括交付金になるということによって、事務手続、問題というのはそれは確かにあります。その部分はしっかり検討していただきたいと思いますけれども、本来の補助金の目的のところはしっかりと確保していただきたいなと。ありがとうございます。  障害者制度改革について...全文を見る
○江崎孝君 基本法は、障害や差別の定義ということを定めるという本当に画期的な内容になっていくだろうと思いますから、是非とも御努力をお願いしたいというふうに思います。  同じように、私の下には、障害者団体などから、法改正に当たって、政策の対象でしかなかった障害者を、先ほど言われた...全文を見る
○江崎孝君 ありがとうございました。  続いて、新しい公共、公共サービス改革あるいは指定管理者制度、ここに質問を移らせていただきたいと思います。  政府、自治体が提供するサービスの原資が税金であることからすれば、国民、住民のためにサービスをより安く、より効率的に、効果的に提供...全文を見る
○江崎孝君 ありがとうございます。期待をしたいと思います。(発言する者あり)初めてなものでタイミングが分からないんです。  構造改革路線の下の、とにかく公共サービスに市場原理主義を導入すればよいという主張によって、実は官業の民間開放が行われてまいりました。しかし、地方自治体など...全文を見る
○江崎孝君 私もその言葉を使わせていただきたいと思います。ありがとうございます。  済みません、やっぱりこれ時間が足らないかもしれません。指定管理者制度についてお話を伺います。  指定管理者制度って余り聞かれない言葉だと思うんですけれども、実はこれ二〇〇三年に地方自治法の改正...全文を見る
○江崎孝君 ありがとうございます。  二〇〇八年の五月の二十三日の衆議院の文部科学委員会、六月三日の参議院の文教科学委員会においても、実は社会教育法等の一部を改正する法律案、これに附帯決議が付けられました。その決議は、社会教育施設の人材確保や在り方の観点から、指定管理者制度の導...全文を見る
○江崎孝君 ありがとうございます。是非お願いいたします。  同じような通知で、こういうことももうよしてほしいと思うんですけれども、管理費の縮減が図られるものであること、これ当たり前なんです。これを通知で出す。本来、このことは自治体の裁量権の範疇です。どうしようと関係ないんですけ...全文を見る
○江崎孝君 ありがとうございます。是非お願いいたします。  もう一つだけ、指定期間の問題です。三年—五年という話が、これはもうずっと動いております。指定管理者制度の制度上は指定の期間の明言はないんですけれども、これなぜか自治体は三年—五年だというふうに思って、だれかがぽろっと言...全文を見る
○江崎孝君 本当にもうこれ以上、公共がワーキングプアをつくってはならないと思うんですね。是非とも公共サービス基本法の趣旨も踏まえて、指定管理者制度の入札要件に労働法令の遵守を明記させる等々、適正な人件費を確保する方策等々を是非とも今後とも努力をしていただきたいと要望をしておきたい...全文を見る
○江崎孝君 是非御努力をお願いをしたいと。せっかく結果が出ているわけですから、よろしくお願いをしたいと思います。  同じく仕分の話なんですけれども、私自身も自治体の出身であります。再仕分や行政事業レビューを点検させていただいたときに、お金さえあれば自治体でできる事業が幾つもあり...全文を見る
○江崎孝君 ありがとうございます。一緒にされていますから、そのことを期待したいと本当に思います。どうぞよろしくお願いします。  一括交付金化の議論ですけれども、今後必要になってくる視点を指摘させていただきます。  農林水産省の事業に農山漁村地域整備交付金というのがありました。...全文を見る
○江崎孝君 最後になります。  実際には農林水産省と防衛省の事業しかタッチをしなかったんですけれども、調達に当たっての一者応札、随意契約の問題が非常に改善が極めて不十分だったようにも思います。この問題は省庁横断的に取り組まないと当然いけないものがいっぱいありましたけれども、先ほ...全文を見る