鈴木憲和
すずきのりかず
小選挙区(山形県第二区)選出
自由民主党
当選回数4回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
04月10日 | 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号 議事録を見る | ○鈴木(憲)委員 おはようございます。自由民主党の山形二区、鈴木憲和といいます。 本日が初めての質問になりますが、大臣初め政府の関係者の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。 私は、昨年二月まで農林水産省で働いてきましたので、これまでは政府の側で答弁を作成するという立場...全文を見る |
○鈴木(憲)委員 大臣、ありがとうございました。ぜひ、力強く取り組んでいただけたらというふうに思います。 一点だけ、農水省の皆さんにお願いがあります。これから戸別所得補償の見直しが本格化すると思います。この中で、私が農水省にいて、政策見直しの議論をしているときに、いつも違和感...全文を見る | ||
○鈴木(憲)委員 ありがとうございました。ぜひ丁寧に、政府・与党一体となって、全国の一人でも多くの農業に携わる方に納得していただけるような政策を実現できたらなというふうに思います。 それでは、米債権免除法案について質問をさせていただきます。 私が農水省に入省したのが平成十...全文を見る | ||
○鈴木(憲)委員 私の元上司でもあります佐藤局長、どうもありがとうございました。 結果として、一刻も早く債権放棄すべき、処理すべきであったところですが、今回前進したということについて、これは評価できることだというふうに私は思っています。 本件、今、佐藤局長からもありました...全文を見る | ||
○鈴木(憲)委員 政務官、どうもありがとうございました。 ぜひ、私たち日本人がそういう国に出かけていったときにも、しっかりとそういうことが伝わるようにしていただけたらなというふうに思います。 最後の質問になりますが、国連の人口予測によると、今回の対象国であるタンザニアの人...全文を見る | ||
○鈴木(憲)委員 ニーズはこれからつくっていくものだ、そういう時代だというふうに私は思いますので、ぜひ積極的にやっていただけたらと思います。 以上で質問を終わります。ありがとうございました。 | ||
04月15日 | 第183回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号 議事録を見る | ○鈴木(憲)分科員 自由民主党の鈴木憲和です。 先週の農林水産委員会、私は初めての質問でしたが、大臣、副大臣、本当にありがとうございました。また本日も、大臣、副大臣、政務官におかれては、本当に、夜まで一日、長丁場だと思いますが、御苦労さまです。 先週、私は、水田農業につい...全文を見る |
○鈴木(憲)分科員 ありがとうございます。 今の局長の答弁を聞くと、産地の方はどういうふうに思うかというと、関税撤廃されるかどうかに振り回されるのはもう勘弁してほしいというのが率直な生産者の皆さんのお気持ちだと思います。 そうしたときに、品質格差がしっかりとあるからそうい...全文を見る | ||
○鈴木(憲)分科員 ありがとうございます。 今の答弁を聞くと、要するに、産地ごとにそれぞれの特色を生かして、消費者ニーズを踏まえてやっていけということだというふうに理解をいたしました。 ただ、今御答弁いただいたニーズというのは、国内のマーケットのニーズだというふうに私は理...全文を見る | ||
○鈴木(憲)分科員 大臣、ありがとうございました。 輸出については、本当にこれは、小泉政権のときというか、前の安倍政権のときから一生懸命やるんだというふうに農水省は言っていますが、現実にはなかなか、国内の体質強化の方が先なんだということで、力の入れようが私は足りないんじゃない...全文を見る | ||
○鈴木(憲)分科員 ありがとうございました。 食品安全委員会にもう一度、確認のため聞きますが、今回の評価書案だと、四十八カ月齢よりも下の牛肉については検査をしなくても影響がないということか、一言でお願いいたします。 | ||
○鈴木(憲)分科員 ありがとうございました。 本当にこれは牛肉にかかるコストの一つだと思いますので、それがなくなることについては、本当に前向きに評価したいと思います。 次に、農業農村整備事業について伺いたいと思います。 これは、平成二十五年度予算、二千六百二十七億円と...全文を見る | ||
○鈴木(憲)分科員 ありがとうございます。 これはぜひ、大臣、副大臣、政務官、政務の方でもしっかりと御検討をいただきたいと思います。土地改良なくして、これから農村が生きていくことはやはりなかなか難しいのが今の現実だと思っています。 次の質問に移ります。 今、若い担い手...全文を見る | ||
○鈴木(憲)分科員 支柱を立てるタイプについては許可いただけるということで、よくわかるんですが、これは現場現場によって全然、やりたいことが、これだったらできるということが、私は違うと思いますので、その都度相談に乗っていただいて、やはり現場の農家にとって、別に農地を潰すわけではあり...全文を見る | ||
○鈴木(憲)分科員 ありがとうございました。 | ||
04月25日 | 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号 議事録を見る | ○鈴木(憲)委員 自由民主党、山形二区の鈴木憲和です。 きょう、復興特での初めての質問になります。よろしくお願いいたします。 私の住んでいる山形県ですが、震災によって、地震による直接の被害というのはほとんどありませんでしたが、現実には今、農産物が売れなかったり、あとは観光...全文を見る |
○鈴木(憲)委員 ありがとうございます。ぜひ、やれることは全て、被災地のためにやっていただきたいと思います。 次に、一般道について伺いたいと思います。 私の地域では百十三号線という国道がありまして、新潟から山形を通って宮城に抜けるという国道です。これは、震災の後、太平洋側...全文を見る | ||
○鈴木(憲)委員 ありがとうございます。 ぜひ、与党自民党もしっかりそういうことを前向きに取り組んでいきたいと思いますので、よろしくお願いします。 次に、皆さんにお配りさせていただいた資料のことについて、ちょっと質問させていただきたいと思います。 この資料なんですが、...全文を見る | ||
○鈴木(憲)委員 ありがとうございます。 谷副大臣は宮城の担当かと思いますが、ぜひお出かけいただけたらなというふうに思います。よろしくお願いします。 次に、今度は、福島県から県外に避難している方に対する支援について伺いたいと思います。 四月一日現在で、山形県に避難され...全文を見る | ||
○鈴木(憲)委員 ありがとうございます。 もちろん、何でもかんでも政府の方で支援をできるのかといえば、そうでない部分もあると思いますが、何しろ、ああいった原発事故がなければ避難をしようとかいうふうに思うこともなかったわけですから、そこについてはできる限りの配慮をお願いしたいと...全文を見る | ||
○鈴木(憲)委員 ありがとうございます。 これはいつまでかかるものかわかりませんが、できる限り、私も一生懸命、自分も被災地に出かけて現実を知っていくことを努力していきたいというふうに思います。 最後の質問になります。 今避難している方に対しては、さまざまな支援の制度が...全文を見る | ||
○鈴木(憲)委員 ありがとうございました。ぜひ前向きに、これは与野党関係なく、一生懸命私も頑張ってまいりたいと思いますので、よろしくお願いします。 ありがとうございました。 | ||
11月20日 | 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号 議事録を見る | ○鈴木(憲)委員 自由民主党の山形二区の鈴木憲和です。 本日は、三人の参考人の皆さんには、それぞれの立場から率直な御意見をいただきまして、本当にありがとうございます。 私も、今伺っていて、ごもっともだなというふうに思う点がたくさんありました。ただ、皆さんそれぞれ御懸念され...全文を見る |
○鈴木(憲)委員 ありがとうございました。 本当に、この制度は地域によって、多分受けとめられ方も、どのように活用できるかというのも全然違ってくるんだろうなということを、今お話を伺っていて感じました。それも踏まえて、これから制度設計を具体的にするときに、いかに今の話を反映できる...全文を見る | ||
○鈴木(憲)委員 ありがとうございました。本当に参考になる御意見をいただいたというふうに思います。 最後に、もうすぐ時間になりますので、一点だけお伺いしたいんです。 今回の法案には、新規就農する際の無利子貸し付けの規定が、どこかの法案から持ってきてということで盛り込まれて...全文を見る | ||
○鈴木(憲)委員 どうもありがとうございました。 |