鈴木憲和

すずきのりかず

小選挙区(山形県第二区)選出
自由民主党
当選回数4回

鈴木憲和の2014年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月04日第186回国会 衆議院 議院運営委員会 第4号
議事録を見る
○鈴木(憲)委員 自由民主党の鈴木憲和です。  立花候補、本日は、お忙しい中、本当にありがとうございました。  そして、ただいま所信を伺わせていただいて、大変、勉強になると同時に、共感するところがたくさんありました。  私は、約七年間ですが、農水省で役人として働いてきました...全文を見る
○鈴木(憲)委員 ありがとうございました。  もう一つは、専門的な知識を持った人材についてです。  例えば、原子力行政とか食品安全行政とか、それらの分野での国際交渉には専門的な知識というのが欠かせないと思います。  霞が関で働いていると、残念ながら、専門的な科学的知見を持っ...全文を見る
○鈴木(憲)委員 ありがとうございました。ぜひ頑張っていただきたいと思います。  これで終わります。
02月20日第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号
議事録を見る
○鈴木(憲)委員 自由民主党の鈴木憲和です。  本日は、質問の機会をいただき、ありがとうございました。  まず、週末、あの大雪で被害に遭われた皆さんにお見舞いを申し上げたいと思います。  その大雪の対応を確認する前に、先ほど齋藤委員からもTPPの話がありました。  衆参農...全文を見る
○鈴木(憲)委員 ありがとうございました。  さまざまな制度で海外との生産条件の格差を埋めているのが今の農林水産行政だというふうに思います。  私も農水省に入って初めて知りましたが、ああ、こんな制度になっていたんだなということ、ここにいる農水委員の皆さんはわかっているというふ...全文を見る
○鈴木(憲)委員 ぜひ現場の方の気持ちに寄り添って、丁寧にやっていただきたいと思います。  次に、米の話に移ります。  ことしから、水田の経営安定対策、一反一万五千円を半額にして、五年後に生産数量目標の配分をやめるという決断を昨年いたしました。そのときに、何のために生産調整し...全文を見る
○鈴木(憲)委員 ぜひ、副大臣、政務官の御地元を中心に、一生懸命、私も頑張りたいというふうに思います。  次に、日本型直接支払制度について伺います。  例えば、私の地元の山形県川西町というところがありますが、そこが、今までは農地、水の支払い、取り組んできた面積が、水田で約四千...全文を見る
○鈴木(憲)委員 ありがとうございました。  ぜひ、一生懸命、私も頑張っていきたいと思います。  その次に、農地の中間管理機構の話です。  地元の農業委員会の皆さんに伺うと、今の時期が実は一番農地が動く時期なんだという話です。ところが、農地の中間管理機構は、まだできてもおり...全文を見る
○鈴木(憲)委員 ぜひ、そこを本当に丁寧にやっていただきたいと思います。  最後の質問になります。  先日、新規就農されたブドウと米の生産者の方からこういう話を伺いました。シャインマスカットという、今、種なしで皮ごと全部食べられちゃうマスカットがあります。高く売れるという話な...全文を見る
○鈴木(憲)委員 ありがとうございました。
02月26日第186回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号
議事録を見る
○鈴木(憲)分科員 おはようございます。自由民主党山形二区の鈴木憲和といいます。  本日は、経済産業省関連の施策について質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  本日は、三つのテーマについて質問をしたいというふうに思います。  まず一点目は、起業についてでありま...全文を見る
○鈴木(憲)分科員 副大臣、本当に御丁寧な答弁、ありがとうございました。  済みません、これはちょっと質問通告をしておりませんが、ぜひアイデアということでお聞きいただければというふうに思いますが、例えば、今おっしゃっていただいたような支援策をさまざま講じていただいていることはよ...全文を見る
○鈴木(憲)分科員 局長、そこは壁をぜひ破っていただいて、経産省からということでも結構ですので、やっていただきたいと思います。  次に、私の地元山形県米沢市は、上杉鷹山公が昔、藩政改革をされた場所です。その際に、上杉鷹山公が取り組んだことは何かというと、主に三つありまして、一つ...全文を見る
○鈴木(憲)分科員 どうもありがとうございます。ぜひ一生懸命頑張っていただきたいと思います。  そのときに、私が日々感じているのは、東京とか大阪とか大都市圏は、比較的優秀な人材がどんどん流れ込んできますから、いろいろな支援策を講じたときに、新しい芽がどんどん出てくるんだと思いま...全文を見る
○鈴木(憲)分科員 ありがとうございました。  次に、中心市街地の活性化について伺います。  私の地元は十七市町村ありますが、どこに行っても、中心市街地と言われる場所が寂しい状況になっています。ここが元気になるかどうかが、結局、人口は減るとしても、町全体が元気になったという雰...全文を見る
○鈴木(憲)分科員 ありがとうございます。  お金がどのぐらい行ったということが大切だというよりは、正直、よくなったかどうかというのがすごい大切だと思っています。認定をされた地域、私も幾つか訪ねてみましたが、よくやっているところと、正直全然だめなところとやはりあります。ここにつ...全文を見る
○鈴木(憲)分科員 大臣、力強い答弁ありがとうございました。ぜひ、一カ所でも元気になる地域がふえるように、やはり事例をふやしていければと思います。  最後に、エネルギー政策について質問をいたします。  これは質問ではありませんが、私は、昨年、東北電力の女川原子力発電所の中を拝...全文を見る
○鈴木(憲)分科員 どうもありがとうございました。
04月10日第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号
議事録を見る
○鈴木(憲)委員 自由民主党の鈴木憲和といいます。  本日は、お忙しい中、四人の皆様には、本当に現場の感覚を踏まえた貴重な御意見をありがとうございます。  私の出身地は山形ですので、まだ多いところは雪が圃場に三十センチから五十センチぐらい積もっていまして、きょう、佐賀空港にお...全文を見る
○鈴木(憲)委員 ありがとうございます。  済みません、もう一点だけ、今の件でお伺いさせてください。  イエスかノーかというか、簡潔で結構ですので、原口さんにぜひお伺いしたいんです。  お金が限られている中で、要するに、基盤整備に使うべきか戸別所得補償に使うべきかという観点...全文を見る
○鈴木(憲)委員 ありがとうございました。  次に、認定農業者の要件の件について、これは神埼市の松本市長にお伺いをしたいと思います。  今回の担い手の経営安定法の改正案では、認定農家の要件から規模の要件をなくすということをメーンとしてやります。地域農業をやはり支えていくために...全文を見る
○鈴木(憲)委員 どうもありがとうございました。  きょう、私は、飛行機で羽田から佐賀まで来たんですが、窓の外をずっと眺めていると、やはり我が国は中山間地と呼ばれるところが、特に九州に入ってからも、大分、熊本、佐賀と、佐賀は平野部が多いところもあると思いますが、そこの中山間地を...全文を見る
○鈴木(憲)委員 ありがとうございます。  そこで、秋吉さんにぜひお伺いしたいのは、今の中山間支払いは、額が一定額あるわけですが、先ほど正直なお気持ちの中で、今なかなか中山間まで自分は引き受けたくないという気持ちが心の中では結局あるというのが、どこの地域でも、うちの地元もそうで...全文を見る
○鈴木(憲)委員 貴重な意見を本当にありがとうございました。  私も、中山間のみの、何ができるのか、そういったことを考えていかなければいけないなというふうに思っております。  最後の質問になります。  今回、多面的機能法案、日本型直接支払いを法律にして出させていただいている...全文を見る
○鈴木(憲)委員 本当に気持ちの通った御意見をありがとうございました。  どうもありがとうございます。