小川克巳

おがわかつみ

比例代表選出
自由民主党・国民の声
当選回数1回

小川克巳の2022年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月24日第208回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号
議事録を見る
○小川克巳君 自民党の小川克巳でございます。  昨年は委員長を務めさせていただきましたので、本当に久しぶりの質疑ということになります。もうまるで六年前の新人のような気持ちで御質問をさせていただきたいというふうに思っております。(発言する者あり)ありがとうございます。  法案の...全文を見る
○小川克巳君 ありがとうございました。  少なくとも中央省庁に関しては実雇用率が法定雇用率達しているということで、少なからずほっとしておりますけれども、引き続き、障害者雇用に関しては優しい目を向けていただきたいということと、合理的配慮、これ要件になっておりますので、是非よろしく...全文を見る
○小川克巳君 ありがとうございました。是非どうぞよろしくお願いいたします。  では、法案についてお伺いをいたします。  午前中の審議で、川田委員から九十分、詳細な質疑がございました。私はその三分の一の三十分ということで、足立委員も言われましたように、論点が比較的明確なものです...全文を見る
○小川克巳君 内容については。
○小川克巳君 ありがとうございます。  教育訓練支援給付金制度で資格を得て雇用された人の割合、またその定着率等についてお答えください。
○小川克巳君 ありがとうございます。比較的定着率は高いということで認識をいたします。  それから次に、教育訓練支援給付について、受給者数も増加傾向であるというふうに伺っております。これまでにその費用対効果という観点から受講者のその後について効果検証等はなされているかどうかについ...全文を見る
○小川克巳君 是非よろしくお願いいたします。  次に、専門実践教育訓練給付として、指定講座の偏りあるいはオンライン講座の更なる活用など、現状ある制度として更に改善すべき点があればお答えください。
○小川克巳君 先ほどお答えいただきました指定講座、七分類というふうなことで、ちょっと拝見しますと、ゼロ、講座数がゼロというものもあるということで、それから、今国策として進められている情報通信系の人材育成に資するべき講座が極めて少ないというふうなこともあります。是非、今後に向けて見...全文を見る
○小川克巳君 ありがとうございます。  雇用政策あるいは経済政策に影響される部分がこれについては大きいということからの政府の責任を果たすためだというふうなことの意義であるというふうに理解をいたしました。その観点、非常に大事だと思います。  その上で、国庫の負担、これをどうある...全文を見る
○小川克巳君 四分の一から四十分の一にという、その十分の一になっているということの経緯についてもちょっと知りたいなと思うんですが、その辺りお答えいただけますか。
○小川克巳君 ありがとうございました。  この今回の改正で、先ほど来お話に出ております新たな国庫繰入れ制度というものが提案をされております。この発動基準について合理的な説明をお願いします。
○小川克巳君 新しい国庫負担の仕組みによりまして、雇用情勢が急激に悪化して財政悪化した局面においても、保険料率を引き上げるよりも迅速に必要に応じた金額を繰り入れられるというふうなことになったということなんですけれども、雇用保険財政の安定を図ることがこれで可能になるわけですけれども...全文を見る
○小川克巳君 衆議院の方でも、先ほどの午前中の質疑でも、その七十万人の基準というのがちょっとまだすっきりとしないというような部分もあるというふうな御指摘でもありまして、私自身も、どうなのかなというちょっと疑問に感じる部分ではあるんですけれども、そういったこれまでの説明で取りあえず...全文を見る
○小川克巳君 まるでさっきのというか、午前中の足立議員の質問と全く真逆の視点だったと思いますけれども。  やはり、そういう評価もあるでしょうけど、雇用保険に参加といいますか、加入する割合を増やすという方向性をやっぱり考えるべきだというふうに私も思います。是非その観点をよろしくお...全文を見る
○小川克巳君 是非よろしくお願いいたします。  続いて、失業等の給付についてお伺いをいたします。  フリーランスなどの自営業者に対する支援について、その対応はいかがでしょうか。
○小川克巳君 ありがとうございました。  続いて、雇用保険料率についてお伺いいたします。  令和四年度の雇用保険料率については、前半は千分の二、それから後半千分の六と、いわゆる激変緩和措置が講じられております。  そもそも、この激変緩和措置を実施する意義というのは何でしょう...全文を見る
○小川克巳君 まあ趣旨はそうなんだろうなというふうに思いますが、その年度の途中で料率が変わるということの弊害といいますか、現場の負担感とか、そういったものに対しては理解を得ていくということが必要だと思うんですけれども、どういうふうに取り組まれるつもりか、お伺いします。
○小川克巳君 年度途中で料率が変わるというのは過去ないんじゃないかと思いますけれども、そういったいわゆるデジタルツールを使うことで推進ができるということであれば幸いだというふうに思います。是非周知のほどお願いいたします。  求職者支援制度についてお伺いいたします。  制度の対...全文を見る
○小川克巳君 ありがとうございました。  最後の質問になろうかと思いますが、労働市場の整備、職業安定法であるとか促進法についてお伺いをいたします。  昨今、多岐にわたる求人メディア等を法的に位置付け、ハローワーク等との相互協力の対象に含めるとともに、求人メディア等が依拠すべき...全文を見る
○小川克巳君 ありがとうございました。時間ですので、これで終わります。
03月25日第208回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号
議事録を見る
○小川克巳君 ありがとうございます。  自民党の小川克巳でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  今、四人の参考人の方々から非常に示唆に富んだお話をいただき、そのお話を伺いながら、やっぱりまだ制度が点で、点というよりも若干成長して破線ぐらいになっているのかなという気が...全文を見る
○小川克巳君 ありがとうございました。  では、続いて村上参考人にお伺いいたします。  フリーランスに関するお話がかなり多かったなというふうに思うんですけれども、私もここら辺については非常に問題意識持っておりまして、この保護についてどういう方向性で考えるべきなのかということに...全文を見る
○小川克巳君 ありがとうございます。  実は、昨日法案審査がありまして、質問、私、立ったんですけれども、役所にフリーランスの方々に対する保護政策について少し話を聞きたいというふうに言ったことがあるんですが、そうすると、厚労省の返答は、これは経産省ですからというふうにぷつっと切ら...全文を見る
○小川克巳君 では、ありがとうございました。  山田参考人にお伺いいたします。  山田参考人、資料を拝見いたしますと、非常に刺激的な言葉がところどころちりばめられているなというふうに思ったんですけれども。  幾つかお伺いしたいんですけれども、その中でも、二ページ目の中段、雇...全文を見る
○小川克巳君 ありがとうございました。  原田参考人にはお伺いできませんでした。失礼しました。  終わります。
05月12日第208回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号
議事録を見る
○小川克巳君 自民党の小川克巳でございます。  二十二日の代表質問に引き続きまして、総理に質問させていただきます。ただ、私の持ち時間六分でございますので、大変恐縮ですが、二問はお答えいただきたいと思っていますので、できるだけ簡潔によろしくお願いいたします。と言いつつ、質問が少し...全文を見る
○小川克巳君 ありがとうございます。是非前向きの検討をお願いいたします。  二題目に参ります。  今回の薬機法改正案での論点の一つは、緊急承認制度導入に対する安心と安全に対する懸念に尽きるというふうに考えております。どれほど安全を期しても想定外の出来事が起こるものであり、本委...全文を見る
○小川克巳君 是非よろしくお願いいたします。  時間参りましたので、これで終わります。ありがとうございました。