高市早苗
たかいちさなえ
小選挙区(奈良県第二区)選出
自由民主党
当選回数9回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月07日 | 第183回国会 衆議院 予算委員会 第9号 議事録を見る | ○高市委員 おはようございます。自民党の高市早苗でございます。 本日は、貴重な質疑時間を賜りました。同僚議員の皆様に心から感謝を申し上げます。 本日の質疑でございますけれども、一部、自民党の政権公約二〇一二、そしてまたJ—ファイル二〇一二の記述を引用させていただきます。 ...全文を見る |
○高市委員 いい御答弁を賜りました。 第二に、今のお話に共通することでございますけれども、政府・与党の一体感というものに対する総理の姿勢を伺わせていただきます。 この日本の経済、そしてまた外交、しっかりとしたものにしていくためには、私は、政治の安定性、そして信頼性、責任性...全文を見る | ||
○高市委員 ありがとうございます。 まさに国民政党であります自民党、全国各地から吸い上げた声を、しっかりと政府にぶつけさせていただきます。 マスコミで、政高党低、こう書かれている間は、まず、しっかりと自民党の公約を、また公明党も含めた与党の公約を政府が実施してくれている、...全文を見る | ||
○高市委員 安倍総理とは、過去約十五年にわたりまして、いろいろな政策について、ともに活動をしてまいりました。 私自身が安倍内閣につくっていただきたいと考えております国家像、社会像について紹介をしながら、幾つか伺ってまいります。 第一に、私は、国民の生命、領土と資源、国家の...全文を見る | ||
○高市委員 第二には、雇用と所得が拡大する強い経済をつくっていただきたいと切望いたしております。 私は、絶え間なくイノベーションが起こり、日本列島の隅々まで活発な経済活動が行き渡る国、これをぜひともつくっていただきたいと考えております。 安倍内閣におかれましては、財政政策...全文を見る | ||
○高市委員 今、正直者が報われる社会という方向性を総理から伺いました。まさに私がお願いしたい第四の点でございます。これは、強い経済ですとか社会保障の安定性、継続性にも係る考え方でございます。 昨年、厚生労働省からいただいた資料によりますと、民主党への政権交代後約一年ほど、平成...全文を見る | ||
○高市委員 今、生活保護制度のお話が総理から出ました。 生活保護制度というのは、御自身が病気で働けなかったり、また、失業して次の職に恵まれなかったり、そしてまた、病気のお子さんや親御さんを抱えていてとても働きに出られない、本当に困っていらっしゃる方にとって大切な制度でございま...全文を見る | ||
○高市委員 まずは、しっかりとした就労支援、健康で働ける方で就労を希望されている方に対しての御支援をお願いしたいということ、それから、御高齢の方で本当にお仕事もできない状態で、しかも生活保護を申請できずに命を落とされる大変痛ましいこともございますので、しっかりとケアができるように...全文を見る | ||
○高市委員 ぜひよろしくお願いをいたします。 この緊急提言で指摘を申し上げた事項の一つに、被災地のマンパワーの不足という課題がございます。特に、市町村の技術系職員の不足、まちづくりをするにしても、まず計画を立て、そして用地の買収をしたり換地をしたり、そしてまた補償をしていく、...全文を見る | ||
○高市委員 この復興を進めるということは、政治の大きな責任でございます。そしてまた、首都圏、関西圏も含めまして、また四国地方、九州地方からもさまざまなお声をいただいておりますけれども、大震災発生のリスクを強く感じておられる中で、全ての国民の皆様にとっても人ごとではないことでござい...全文を見る | ||
○高市委員 先ほど総理には、国民の命を守り抜ける政治、国づくりというものをお願いしたところでございます。 平成二十四年度の補正予算そして二十五年度予算案では、学校、医療施設などの耐震化が盛り込まれております。 ところで、現在、全国の自衛隊官舎の約一五%が築四十年を超え、二...全文を見る | ||
○高市委員 ありがとうございます。ぜひともよろしくお願いいたします。 そして、国民の命を守り抜くために必要な政策といたしまして、防災教育、防犯教育、交通安全教育、これを強化しなければならないと考えておりますけれども、これに対しまして、予算措置も含めて十分な対応をとる御予定がお...全文を見る | ||
○高市委員 下村大臣、御就任以降、次々に、我が党の政権公約に書いた事項も含め、そしてまた、これは下村大臣御自身が教育再生本部の本部長としてまとめられたことでございますけれども、しっかりと実行に移していっていただいている。強く期待を申し上げております。ぜひとも安全教育、よろしくお願...全文を見る | ||
○高市委員 今問題意識を持っていただいたので、外務大臣におかれましては、ぜひとも早急にその対応をしていただきたいと思います。 民間のツーリストですとか交通機関関係の会社にも協力を依頼する、そして、海外に展開される企業にもこの内容を徹底していただく。これは経済産業大臣にも御活躍...全文を見る | ||
○高市委員 慎重に検討していくという言葉がどっちの方向なのかよくわかりませんが、ただ、合理的な制限、これが可能なのかどうか、ぜひとも、大変難しい問題ではございますけれども、岸田大臣の間に検討を進めていただければありがたいと思います。 それより何よりも、やはり時代に合わなくなっ...全文を見る | ||
○高市委員 今国会での提出をぜひともお願いいたします。全力で、また各党と御相談を申し上げながらサポートいたしますので、強い決意で臨んでいただきたいと思っております。 先ほど、領土と資源、国家の主権と名誉、これを守り抜ける国をつくってほしいと総理にお願いをいたしました。ここで、...全文を見る | ||
○高市委員 ぜひよろしくお願いいたします。 下村大臣は、かねてから、教科書の採択現場も改革されるということでお話をされています。日教組の影響を強く受ける採択現場の現状から、不適切な教科書が採択されるというお話でございますけれども、それ以前に、私は文部科学省の責任は大きいと思っ...全文を見る | ||
○高市委員 ことしに関しましては、政権発足後間もなかったことから、会場の手配、さまざまな検討というものが間に合わなかったことと承知をいたしております。J—ファイルに書かせていただきましたので、今後の課題として、ぜひ前向きに検討を進めていただきたいと思っております。 自民党の政...全文を見る | ||
○高市委員 就任後二カ月余りでいろいろなことを検討していただいている、大変うれしく思います。 ぜひとも、キャラが立っている山本大臣におかれましても、エリカちゃんと一緒にぐるぐる日本じゅうを回っていただき、より効果的な活動を推進していただきたいと思います。 ぜひとも、文部科...全文を見る | ||
○高市委員 元気な若者がしっかりと働くこと、これも重要でございます。 しかし、私は、定年退職された方、また子育て中の女性の方々、そしてまた障害を持っておられる方々が、ライフステージごとの生活スタイルに応じて御自宅の近くで働ける場所をふやす、これも大変大切なことだと考えておりま...全文を見る | ||
○高市委員 安心をいたしました。 さて、もういよいよ質問時間も終わりでございます。日本人は、自立と勤勉の倫理を大切にする一方で、困ったときにはお互いさまと助け合える地域のきずなも築いてまいりました。また、子供のしつけ、豊かな教育に心を砕いてきた民族でもございます。そして、高度...全文を見る |