高市早苗

たかいちさなえ

小選挙区(奈良県第二区)選出
自由民主党
当選回数9回

高市早苗の2019年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月25日第197回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、庶務小委員長から報告のため発言を求められておりますので、これを許します。菅原一秀君。
○高市委員長 この際、発言を求められておりますので、これを許します。塩川鉄也君。
○高市委員長 それでは、平成三十一年度本院歳出予算要求の件につきましては、小委員長の報告のとおり決定するに賛成の諸君の挙手を求めます。     〔賛成者挙手〕
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、図書館運営小委員長から報告のため発言を求められておりますので、これを許します。手塚仁雄君。
○高市委員長 それでは、平成三十一年度国立国会図書館歳出予算要求の件につきましては、小委員長の報告のとおり決定し、国立国会図書館法第二十八条の規定により勧告は付さないで議長に送付するに賛成の諸君の挙手を求めます。     〔賛成者挙手〕
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、平成三十一年度裁判官訴追委員会及び裁判官弾劾裁判所の歳出予算要求について、便宜、事務総長の説明を求めます。     —————————————  平成三十一年度裁判官訴追委員会予定経費要求書(案)  平成三十一年度裁判官弾劾裁判所予定経費要求書(案) ...全文を見る
○高市委員長 はい、どうぞ。
○高市委員長 それでは、平成三十一年度裁判官訴追委員会及び裁判官弾劾裁判所の歳出予算要求につきましては、事務総長から説明のありましたとおり決定し、裁判官弾劾法第四条の二の規定により勧告は付さないで議長に送付するに賛成の諸君の挙手を求めます。     〔賛成者挙手〕
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時十二分散会
01月28日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  第百九十八回国会は本日召集されました。  これより、お手元に配付いたしてあります協議事項について、順次御協議願うことにいたします。  まず、議席の件についてでありますが、各党から申出のありましたとおり、議長において仮議席を定めました...全文を見る
○高市委員長 次に、特別委員会設置の件についてでありますが、委員おのおの四十人よりなる災害対策特別委員会、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会、委員おのおの二十五人よりなる沖縄及び北方問題に関する特別委員会、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会、委員おのおの三十...全文を見る
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。  次に、ただいま決定いたしました特別委員会を除く八特別委員会につきましては、理事会で合意いたしましたとおり設置することとし、本日の本会議において議決するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、各特別委員会の委員の各会派割当て数は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————
○高市委員長 次に、議員辞職の件についてでありますが、去る二十一日、議員樽床伸二君から辞表が提出されました。  本件は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、裁判官訴追委員辞職の件についてでありますが、裁判官訴追委員である玄葉光一郎君から辞職願が提出されております。  本件は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、裁判官訴追委員の選挙の件についてでありますが、裁判官訴追委員辞職の件が許可されましたならば、引き続き同訴追委員の選挙を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  この選挙は、その手続を省略して、議長において指名することになりますから、御了承願います。  なお、後任の候補者として、立憲民主党・無所属フォーラムから中川正春君を届け出てまいっております。     ...全文を見る
○高市委員長 次に、元議員逝去につき弔詞贈呈報告の件についてでありますが、昨年十一月十八日、永年在職議員として表彰された元議員中尾栄一君が逝去されました。  ここに謹んで哀悼の意を表します。  弔詞につきましては、お手元の印刷物のとおりの特別弔詞を、理事各位の御了承を得まして...全文を見る
○高市委員長 また、同君に対する弔詞は、本日の本会議において、議長から贈呈の報告があり、弔詞を朗読されることになります。  その際、議員の方は御起立願うことになっております。     —————————————
○高市委員長 次に、小委員会設置の件についてでありますが、今国会におきましても、前国会どおり、当委員会にお手元の印刷物にありますとおりの五小委員会を設置することとし、小委員及び小委員長の選任は、委員長において指名することに御一任願っておきたいと存じますが、御異議ありませんか。 ...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、各小委員の各会派割当ては、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————
○高市委員長 なおまた、日本共産党、日本維新の会、社会保障を立て直す国民会議の方には各小委員会にオブザーバーとして御出席願うことといたします。  また、今会期中における小委員、小委員長及び理事の辞任並びに補欠選任につきましても、委員長に御一任願っておきたいと存じますが、御異議あ...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、各小委員会における参考人及び政府参考人出頭要求に関する件についてでありますが、各小委員会において参考人及び政府参考人の出席を求める必要が生じました場合には、その出席を求めることとし、日時、人選等につきましては、委員長に御一任願っておきたいと存じますが、御異議あ...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、議事進行係の件についてでありますが、議事進行係は、従前どおり自由民主党にお願いすることとし、同会派の星野剛士君にお願いいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、国務大臣の演説に関する件についてでありますが、本日の再開後の本会議において、内閣総理大臣の施政方針に関する演説、外務大臣の外交に関する演説、財務大臣の財政に関する演説、経済財政政策担当大臣の経済に関する演説をそれぞれ行うことに御異議ありませんか。     〔...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、国務大臣の演説に対する質疑の件についてでありますが、国務大臣の演説に対する質疑は、来る三十日及び三十一日の両日行うこととし、質疑者の数は、自由民主党、立憲民主党・無所属フォーラム、国民民主党・無所属クラブ、公明党、日本共産党、日本維新の会、社会保障を立て直す国...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午前十一時五十分予鈴、正午から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る三十日水曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午前十一時十分散会
01月30日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  国務大臣の演説に対する質疑についてでありますが、本日の本会議においては、まず立憲民主党・無所属フォーラムの枝野幸男君、次に自由民主党の二階俊博君、次いで国民民主党・無所属クラブの玉木雄一郎君の順序で行います。  なお、質疑者の要求大臣...全文を見る
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、明三十一日木曜日午後二時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時一分散会
01月31日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  本日の本会議における国務大臣の演説に対する質疑は、まず公明党の斉藤鉄夫君、次に日本共産党の志位和夫君、次に日本維新の会の馬場伸幸君、次いで社会保障を立て直す国民会議の野田佳彦君の順序で行い、本日をもって国務大臣の演説に対する質疑を終了す...全文を見る
○高市委員長 次に、議員園田博之君及び議員北川知克君逝去の件についてでありますが、昨年十一月十一日、九州選挙区選出議員園田博之君が、また、昨年十二月二十六日、大阪府第十二区選出議員北川知克君が逝去されました。  ここに謹んで哀悼の意を表します。  両君に対する追悼演説は、本日...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、両君に対する弔詞につきましては、お手元の印刷物のとおりの特別弔詞を、理事各位の御了承を得まして、園田博之君については昨年十二月十二日に、北川知克君については去る二十四日に、議長からそれぞれ贈呈して...全文を見る
○高市委員長 また、両君に対する弔詞は、本日の本会議において、議長から贈呈の報告があり、弔詞を朗読されることになります。  その際、議員の方は御起立願うことになっております。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後一時五十分予鈴、午後二時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時三分散会
02月05日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第4号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、新議員紹介の件についてでありますが、本日、近畿選挙区において繰上げ補充により、馬淵澄夫君が、東海選挙区において繰上げ補充により、青山周平君が、当選されました。  慣例によりまして、本日の本会議において議長から両君を紹介されること...全文を見る
○高市委員長 次に、本日予算委員会の審査を終了した平成三十年度一般会計補正予算(第2号)及び平成三十年度特別会計補正予算(特第2号)について、委員長から緊急上程の申出があります。  両案は、本日の本会議において緊急上程するに賛成の諸君の挙手を求めます。     〔賛成者挙手〕
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、ただいま緊急上程するに決しました補正予算二案に対し、自由民主党の井野俊郎君、立憲民主党・無所属フォーラムの早稲田夕季君、国民民主党・無所属クラブの西岡秀子君、日本共産党の藤野保史君、日本維新の会の浦野靖人君、社会保障を立て直す国民会議の井出庸生君から、それぞれ...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日総務委員会の審査を終了する予定の平成三十年度分として交付すべき地方交付税の総額の特例に関する法律案について、委員長から緊急上程の申出があります。  本法律案は、本日の本会議において緊急上程するに賛成の諸君の挙手を求めます。     〔賛成者挙手〕
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後七時予鈴、午後七時十分から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後六時四十九分散会
02月14日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第5号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の所得税法等の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案の趣旨説明は、麻生財務大臣が行います。  本法律案の趣旨説明に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの高木錬太郎君、国民民主党・無所属クラブの緑川貴士君、公明党の竹内譲君、日本共産党の宮本徹...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   所得税法等の一部を改正する法律案(内閣提出)    趣旨説...全文を見る
○高市委員長 次に、立法事務費の交付を受ける会派の認定に関する件についてでありますが、これについて事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、ただいま事務総長から説明のありましたとおり、一丸研究会を立法事務費の交付を受ける会派と認定するに賛成の諸君の挙手を求めます。     〔賛成者挙手〕
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、明十五日金曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二分散会
02月15日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第6号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、国家公務員等任命につき同意を求めるの件についてでありますが、総合科学技術・イノベーション会議議員、預金保険機構理事長、同理事及び同監事、電波監理審議会委員、労働保険審査会委員、中央社会保険医療協議会公益委員、社会保険審査会委員、中...全文を見る
○高市委員長 本件は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案等の件についてでありますが、石田総務大臣の平成三十一年度地方財政計画についての発言及び内閣提出の地方税法等の一部を改正する法律案、特別法人事業税及び特別法人事業譲与税に関する法律案、森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律案、地方交付税法...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、地方財政計画についての発言及び各法律案の趣旨説明に対し、自由民主党のあかま二郎君、立憲民主党・無所属フォーラムの高井崇志君、国民民主党・無所属クラブの日吉雄太君、日本共産党の本村伸子君、日本維新の...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案等の件   平成三十一年度地方財政計画について   地方税法等の一部...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時三分散会
02月26日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第7号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  天皇陛下御即位三十年に当たり賀詞奉呈の件についてでありますが、天皇陛下におかせられましては、本年、御即位三十年をお迎えになりましたことは、全国民とともに私どもの心からお喜び申し上げるところであります。  つきましては、本院は、感謝と慶...全文を見る
○高市委員長 それでは、ただいまの案文のとおりの賀詞を奉呈することとするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  本会議においては、賀詞は議長に一任して決定することになります。  なお、議長が賀詞を朗読される際、議員の方は御起立願うことになっております。     —————————————
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時三十五分予鈴、午後零時四十五分から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二分散会
03月01日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第8号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、議員辞職の件についてでありますが、去る二月二十七日、議員田畑毅君から辞表が提出されました。  本件は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、元議員逝去につき弔詞贈呈報告の件についてでありますが、去る一月九日、永年在職議員として表彰された元議員青山丘君が逝去されました。  ここに謹んで哀悼の意を表します。  弔詞につきましては、お手元の印刷物のとおりの特別弔詞を、理事各位の御了承を得まして、去る...全文を見る
○高市委員長 また、同君に対する弔詞は、本日の本会議において、議長から贈呈の報告があり、弔詞を朗読されることになります。  その際、議員の方は御起立願うことになっております。     —————————————
○高市委員長 次に、決議案の取扱いに関する件についてでありますが、本日、辻元清美君外五名から、立憲民主党・無所属フォーラム、国民民主党・無所属クラブ、日本共産党、社会保障を立て直す国民会議、社会民主党・市民連合の五会派共同提案による厚生労働大臣根本匠君不信任決議案が提出されました...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本決議案の趣旨弁明は、提出者の小川淳也君が行います。  討論につきましては、自由民主党の丹羽秀樹君、日本維新の会の丸山穂高君から、それぞれ反対、立憲民主党・無所属フォーラムの川内博史君、国民民主...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本決議案の採決は、記名投票をもって行います。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。  この際、休憩いたします。     午後零時三分休憩      ————◇—————     午後十時二十分開議
○高市委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。  まず、本日予算委員会の審査を終了した平成三十一年度一般会計予算、平成三十一年度特別会計予算及び平成三十一年度政府関係機関予算について、委員長から緊急上程の申出があります。  各案は、再開後の本会議において緊急上程するに賛成の諸...全文を見る
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、ただいま緊急上程するに決しました予算三案に対し、自由民主党の堀内詔子君、立憲民主党・無所属フォーラムの大串博志君、国民民主党・無所属クラブの森田俊和君、公明党の太田昌孝君、日本共産党の藤野保史君、日本維新の会の浦野靖人君、社会保障を立て直す国民会議のもとむら賢...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、採決は、一括して記名投票をもって行います。     —————————————
○高市委員長 次に、本日総務委員会の審査を終了した地方税法等の一部を改正する法律案、特別法人事業税及び特別法人事業譲与税に関する法律案、森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律案、地方交付税法等の一部を改正する法律案、財務金融委員会の審査を終了した所得税法等の一部を改正する法律案...全文を見る
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、ただいま緊急上程するに決しました総務委員会の四法律案に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの山花郁夫君、国民民主党・無所属クラブの稲富修二君、日本共産党の本村伸子君、日本維新の会の足立康史君、社会保障を立て直す国民会議の重徳和彦君から、また、財務金融委員会の法律...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、再開後の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本会議は、午後十時四十分予鈴、午後十時五十分から再開いたします。     —————————————
○高市委員長 なお、本会議の議事が本日中に終了しない場合には、本会議を延会し、明二日午前零時十分から開会し、残余の議事を継続することとするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  本日は、これにて散会いたします。     午後十時二十五分散会
03月07日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第9号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告申し上げます。  天皇陛下御即位三十年に当たり感謝と慶祝の意を表するため、去る二月二十六日の本会議において議決いたしました賀詞は、去る四日、議長が、皇居において、天皇陛下に謹んで奉呈されました。  なお、本件は、本日の...全文を見る
○高市委員長 次に、議員辞職の件についてでありますが、去る二日、議員もとむら賢太郎君から辞表が提出されました。  本件は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の特定防衛調達に係る国庫債務負担行為により支出すべき年限に関する特別措置法の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案の趣旨説明は、岩屋防衛大臣が行います。  本法律案の趣旨説明に対し、自由民主党の武田良太君、立憲民主党・無所属フォーラムの篠原豪君、国民民主党・無所属クラブの下条みつ君、日本共産党の宮本...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   特定防衛調達に係る国庫債務負担行為により支出すべき年限に関す...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る十二日火曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時四分散会
03月12日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第10号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、本日の議事日程第二に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの青柳陽一郎君、国民民主党・無所属クラブの斉木武志君、日本共産党の宮本徹君、日本維新の会の串田誠一君、社会保障を立て直す国民会議の重徳和彦君から、それぞれ討論の通告があります。...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案の趣旨説明は、宮腰国務大臣が行います。  本法律案の趣旨説明に対し、自由民主党の牧島かれん君、立憲民主党・無所属フォーラムの岡本あき子君、国民民主党・無所属クラブの山岡達丸君、公明党の岡...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   子ども・子育て支援法の一部を改正する法律案(内閣提出)  ...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る十四日木曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時三分散会
03月14日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第11号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、新議員紹介の件についてでありますが、昨十三日、東海選挙区において繰上げ補充により、吉川赳君が当選されました。  慣例によりまして、本日の本会議において議長から同君を紹介されることになります。     —————————————
○高市委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の大学等における修学の支援に関する法律案、学校教育法等の一部を改正する法律案の両法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、両法律案の趣旨説明は、柴山文部科学大臣が行います。  両法律案の趣旨説明に対し、自由民主党の宮川典子君、立憲民主党・無所属フォーラムの村上史好君、国民民主党・無所属クラブの城井崇君、公明党の鰐淵...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   大学等における修学の支援に関する法律案(内閣提出)   学...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る十九日火曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時三分散会
03月19日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第12号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、新議員紹介の件についてでありますが、去る十四日、南関東選挙区において繰上げ補充により、谷田川元君が当選されました。  慣例によりまして、本日の本会議において議長から同君を紹介されることになります。     ——————————...全文を見る
○高市委員長 次に、本日、パーニー・ヤートートゥ・ラオス人民民主共和国国民議会議長一行が本会議を傍聴されます。  本日の本会議において、議長から紹介がありますので、その際は、議員各位は、御起立の上、拍手をもってお迎えいただきたいと存じます。     —————————————
○高市委員長 次に、中央選挙管理会委員及び同予備委員指名の件についてでありますが、同委員及び同予備委員に、お手元の印刷物にあります諸君を各党から届け出てまいっております。     —————————————  一、中央選挙管理会委員及び同予備委員指名の件    委  員 ...全文を見る
○高市委員長 本件は、本日の本会議において指名を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、この指名は、その手続を省略して、議長において指名することになりますから、御了承願います。     —————————————
○高市委員長 次に、本日総務委員会の審査を終了した放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件について、委員長から緊急上程の申出があります。  本件は、本日の本会議において緊急上程するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の民事執行法及び国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実施に関する法律の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案の趣旨説明は、山下法務大臣が行います。  本法律案の趣旨説明に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの黒岩宇洋君、国民民主党・無所属クラブの白石洋一君から、それぞれ質疑の通告があります。 ...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   民事執行法及び国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約の実...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時四分散会
03月26日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第13号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告いたします。  本日、イシムバエヴァ,グルミラ団長を始めカザフスタン共和国国会議員団一行が本会議を傍聴されます。  開会宣告の後、議長から紹介がありますので、その際は、議員各位は、御起立の上、拍手をもってお迎えいただき...全文を見る
○高市委員長 次に、国家公務員任命につき同意を求めるの件についてでありますが、会計検査院情報公開・個人情報保護審査会委員、衆議院議員選挙区画定審議会委員、公益認定等委員会委員、公正取引委員会委員、公認会計士・監査審査会会長及び同委員、行政不服審査会委員、情報公開・個人情報保護審査...全文を見る
○高市委員長 本件は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、衆議院事務局職員の定員に関する件の一部改正の件、国立国会図書館職員定員規程の一部改正の件についてでありますが、順次事務総長の説明を求めます。     —————————————  衆議院事務局職員の定員に関する件の一部を改正する件(案)  国立国会図書館...全文を見る
○高市委員長 それでは、まず、衆議院事務局職員の定員に関する件の一部改正の件につきましては、お手元に配付の案のとおり決定すべきものと議長に答申するに賛成の諸君の挙手を求めます。     〔賛成者挙手〕
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。  次に、国立国会図書館職員定員規程の一部改正の件につきましては、お手元に配付の案のとおり承認するに賛成の諸君の挙手を求めます。     〔賛成者挙手〕
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時二十分予鈴、午後零時三十分から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時四分散会
04月02日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第14号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、情報監視審査会平成三十年年次報告書についての発言についてでありますが、情報監視審査会会長から、去る三月二十六日議長に提出された情報監視審査会平成三十年年次報告書について、本会議において発言を行いたいとの申出があります。  本発言...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案の趣旨説明は、石井国土交通大臣が行います。  本法律案の趣旨説明に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの矢上雅義君、国民民主党・無所属クラブの小宮山泰子君から、それぞれ質疑の通告があります...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二分散会
04月09日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第15号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、本日の議事日程第二に対し、自由民主党の長坂康正君、立憲民主党・無所属フォーラムの阿部知子君、公明党の岡本三成君、日本共産党の塩川鉄也君、日本維新の会の浦野靖人君から、それぞれ討論の通告があります。  討論時間は、長坂康正君、阿部...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案の趣旨説明は、麻生国務大臣が行います。  本法律案の趣旨説明に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの櫻井周君、国民民主党・無所属クラブの近藤和也君、日本維新の会の森夏枝君から、それぞれ質疑...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   金融機能の早期健全化のための緊急措置に関する法律の一部を改正...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る十一日木曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時四分散会
04月11日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第16号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、本日の議事日程第三及び第四の両案に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの菊田真紀子君、公明党の鰐淵洋子君、日本共産党の畑野君枝君、日本維新の会の杉本和巳君から、それぞれ討論の通告があります。  討論時間は、菊田真紀子君、鰐淵洋子君...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の電波法の一部を改正する法律案、電気通信事業法の一部を改正する法律案の両法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、両法律案の趣旨説明は、石田総務大臣が行います。  両法律案の趣旨説明に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの岡島一正君、国民民主党・無所属クラブの関健一郎君から、それぞれ質疑の通告があります。 ...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   電波法の一部を改正する法律案(内閣提出)   電気通信事業...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、明十二日金曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時三分散会
04月12日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正する法律案、西村智奈美君外五名提出の業務等における性的加害言動の禁止等に関する法律案、岡本充功君外五名提出の雇用の...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、内閣提出の法律案の趣旨説明は、根本厚生労働大臣が行い、西村智奈美君外五名提出の二法律案及び岡本充功君外五名提出の法律案の趣旨説明は、提出者の西村智奈美君が行います。  内閣提出の法律案の趣旨説明...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求答弁者は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   女性の職業生活における活躍の推進に関する法律等の一部を改正...全文を見る
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る十六日火曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二分散会
04月16日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第18号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案の趣旨説明は、世耕経済産業大臣が行います。  本法律案の趣旨説明に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの宮川伸君、国民民主党・無所属クラブの斉木武志君、公明党の太田昌孝君、日本維新の会の串...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   中小企業の事業活動の継続に資するための中小企業等経営強化法等...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二分散会
04月23日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第19号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、新議員紹介の件についてでありますが、去る二十一日、大阪府第十二区において行われました補欠選挙の結果、藤田文武君が当選されました。また、去る十七日、近畿選挙区において繰上げ補充により、清水忠史君が当選されました。  慣例によりまし...全文を見る
○高市委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案の趣旨説明は、根本厚生労働大臣が行います。  本法律案の趣旨説明に対し、自由民主党の大串正樹君、立憲民主党・無所属フォーラムの初鹿明博君、国民民主党・無所属クラブの谷田川元君、公明党の桝...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣等は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   障害者の雇用の促進等に関する法律の一部を改正する法律案(内...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る二十五日木曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時四分散会
04月25日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第20号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、新議員紹介の件についてでありますが、去る二十一日、沖縄県第三区において行われました補欠選挙の結果、屋良朝博君が当選されました。  慣例によりまして、本日の本会議において議長から同君を紹介されることになります。     ————...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の議事日程第一ないし第三の各案に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの山本和嘉子君、国民民主党・無所属クラブの小宮山泰子君、社会保障を立て直す国民会議の重徳和彦君から、また、日程第一ないし第四の各案に対し、公明党の高木美智代君、日本共産党の高橋千鶴子君から、...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の国有林野の管理経営に関する法律等の一部を改正する法律案は、本日の本会議において趣旨の説明を聴取し、これに対する質疑を行うことに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本法律案の趣旨説明は、吉川農林水産大臣が行います。  本法律案の趣旨説明に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの金子恵美君、国民民主党・無所属クラブの緑川貴士君、公明党の稲津久君、日本共産党の田村...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   国有林野の管理経営に関する法律等の一部を改正する法律案(内閣...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  なお、来る五月八日水曜日午後一時から理事会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時三分散会
05月09日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第21号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  天皇陛下におかせられましては、去る一日、御即位になりました。  私どもの心からお喜び申し上げるところであります。  つきましては、賀詞奉呈の件についてでありますが、本院は、慶祝の意を表するため、賀詞を奉呈することとするに御異議ありま...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 なお、賀詞は、本日の本会議において、特に起草委員会を設けてこれを起草することとし、理事会の協議によりまして、その委員数は二十五名とし、自由民主党十五名、立憲民主党・無所属フォーラム三名、国民民主党・無所属クラブ三名、公明党一名、日本共産党一名、日本維新の会一名、社会...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、賀詞起草委員長の報告に関する件についてでありますが、賀詞案文起草のため本会議を一旦休憩することとし、賀詞起草委員会において賀詞案文が決定いたしましたならば、再開後の本会議において賀詞起草委員長の報告を求めることとするに御異議ありませんか。     〔「異議な...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、賀詞起草委員長の報告があり、賀詞案文が議決されましたならば、議長が賀詞を朗読されます。  その際、議員の方は御起立願うことになっております。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午前十一時五十分予鈴、正午から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、明十日金曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午前十一時三十三分散会
05月09日第198回国会 衆議院 天皇陛下御即位に当たり賀詞起草委員会 第1号
議事録を見る
○高市委員長 ただいま委員各位の御推挙によりまして、私が委員長を務めさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  これより、賀詞の案文について御協議を願うことといたします。  案文を配付させていただきます。  これより懇談に入ります。     〔午後零時九分懇談...全文を見る
○高市委員長 これにて懇談を閉じます。  この際、ただいま御協議いただきました賀詞案文を事務総長から朗読させていただきます。     〔事務総長朗読〕     賀詞(案)  天皇陛下におかせられましては この度 風薫るよき日に 御即位になりましたことは まことに慶賀に堪え...全文を見る
○高市委員長 塩川委員。
○高市委員長 ありがとうございます。  それでは、賀詞につきましては、ただいまの案文のとおりとするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  この委員会の報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————     〔報告書は本号末尾に掲載〕     —————————————
○高市委員長 これにて散会いたします。     午後零時十一分散会
05月09日第198回国会 衆議院 本会議 第22号
議事録を見る
○高市早苗君 天皇陛下におかせられましては、このたび御即位になりましたことは、私どもの心からお喜び申し上げるところであります。  ここに本院は、慶祝の意を表するため、賀詞を奉呈することに決定いたしました。  謹んで賀詞起草委員会の経過並びに結果を御報告申し上げます。  先刻...全文を見る
05月10日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第22号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、趣旨説明を聴取する議案の件についてでありますが、内閣提出の児童虐待防止対策の強化を図るための児童福祉法等の一部を改正する法律案、岡本充功君外十名提出の児童虐待を防止し、児童の権利利益の擁護を図るための児童福祉法等の一部を改正する法...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、内閣提出の法律案の趣旨説明は、根本厚生労働大臣が行い、岡本充功君外十名提出の法律案の趣旨説明は、提出者の岡本充功君が行います。  内閣提出の法律案の趣旨説明に対し、自由民主党の田畑裕明君から、両...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求答弁者は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、趣旨説明を聴取する議案の件   児童虐待防止対策の強化を図るための児童福祉法等の一部を改正...全文を見る
○高市委員長 次に、国会議員の資産等の公開に関する規程の一部改正の件についてでありますが、事務総長の説明を求めます。     —————————————  国会議員の資産等の公開に関する規程の一部を改正する規程案     〔本号末尾に掲載〕     ———————————...全文を見る
○高市委員長 それでは、国会議員の資産等の公開に関する規程の一部改正の件につきましては、お手元に配付の案のとおり決定すべきものと議長に答申するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  なお、来る十五日水曜日午前十一時から理事会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時四分散会
05月16日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第23号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  この際、御報告申し上げます。  天皇陛下御即位に当たり慶祝の意を表するため、去る九日の本会議において議決いたしました賀詞は、去る十四日、議長が、皇居において、天皇陛下に謹んで奉呈されました。  なお、本件は、本日の本会議において、議...全文を見る
○高市委員長 次に、岩屋防衛大臣から、「平成三十一年度以降に係る防衛計画の大綱」及び「中期防衛力整備計画(平成三十一年度〜平成三十五年度)」に関する報告について発言の通告が参っております。  本発言及びこれに対する質疑は、本日の本会議において行うことに御異議ありませんか。  ...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本発言に対し、自由民主党の熊田裕通君、立憲民主党・無所属フォーラムの本多平直君、国民民主党・無所属クラブの渡辺周君、公明党の浜地雅一君、日本共産党の赤嶺政賢君、日本維新の会の森夏枝君、社会保障を立...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、質疑者の要求大臣は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————  一、「平成三十一年度以降に係る防衛計画の大綱」及び「中期防衛力整備計画(平成三十一年度〜平成三十五...全文を見る
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る二十一日火曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時三分散会
05月21日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第24号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、本日の議事日程第一に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの神谷裕君、日本共産党の田村貴昭君から、それぞれ討論の通告があります。  討論時間は、神谷裕君は十分以内、田村貴昭君は三分以内とするに御異議ありませんか。     〔「異議...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議は、追って公報をもってお知らせいたします。  なお、来る二十三日木曜日午前十時四十五分理事会、午前十一時から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二分散会
05月23日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第25号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、検査官任命につき同意を求めるの件についてでありますが、去る十五日の理事会において、西村内閣官房副長官から、内閣として、検査官に独立行政法人大学改革支援・学位授与機構研究開発部特任教授田中弥生君を任命いたしたい旨の内示がありました。...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 まず、議事の順序について申し上げます。  最初に、田中参考人に所信をお述べいただき、その後、参考人の所信に対する質疑を行いますので、委員の質疑に対してお答えいただきたいと存じます。  それでは、田中参考人、お願いいたします。
○高市委員長 ありがとうございました。  これにて参考人からの所信の聴取は終了いたしました。  議長、副議長は御退席いただいて結構でございます。  理事会の申合せに基づき、報道関係の方々は御退席をお願いいたします。     —————————————
○高市委員長 これより田中参考人の所信に対する質疑を行います。  質疑は、まず、各会派を代表する委員が順次三分以内で質疑を行い、その後、各委員が自由に質疑を行うことといたします。  本田太郎君。
○高市委員長 次に、武内則男君。
○高市委員長 次に、森田俊和君。
○高市委員長 次に、佐藤英道君。
○高市委員長 次に、塩川鉄也君。
○高市委員長 次に、遠藤敬君。
○高市委員長 次に、広田一君。
○高市委員長 これにて各会派を代表する委員の質疑は終了いたしました。  これより自由質疑を行います。  質疑される方は、挙手の上、委員長の許可を得て発言されるようお願いいたします。  また、発言の際は、所属会派及び氏名をお述べいただき、一人一問一分以内としていただきますよう...全文を見る
○高市委員長 他に質疑はございますか。  ないようですので、これにて田中参考人の所信に対する質疑は終了いたしました。  田中参考人、ありがとうございました。どうぞ御退席ください。  以上をもちまして検査官の候補者からの所信聴取及び所信に対する質疑は終了いたしました。   ...全文を見る
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る二十八日火曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時七分散会
05月28日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第26号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、本日の議事日程第七に対し、自由民主党の山田美樹君、立憲民主党・無所属フォーラムの尾辻かな子君、国民民主党・無所属クラブの源馬謙太郎君、公明党の鰐淵洋子君、日本共産党の高橋千鶴子君、日本維新の会の藤田文武君から、それぞれ討論の通告が...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る三十日木曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二分散会
05月30日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第27号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、元議員逝去につき弔詞贈呈報告の件についてでありますが、去る四月十九日、永年在職議員として表彰された元議員保岡興治君が逝去されました。  ここに謹んで哀悼の意を表します。  弔詞につきましては、お手元の印刷物のとおりの特別弔詞を...全文を見る
○高市委員長 また、同君に対する弔詞は、本日の本会議において、議長から贈呈の報告があり、弔詞を朗読されることになります。  その際、議員の方は御起立願うことになっております。     —————————————
○高市委員長 次に、衆議院規則の一部改正の件についてでありますが、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、衆議院規則の一部改正の件につきましては、お手元に配付の案を委員会の成案と決定し、これを委員会提出の規則案とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、ただいま本委員会提出とするに決定いたしました衆議院規則の一部を改正する規則案は、本日の本会議において緊急上程するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  なお、来る六月四日火曜日午前十一時三十分から理事会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時四分散会
05月30日第198回国会 衆議院 本会議 第27号
議事録を見る
○高市早苗君 ただいま議題となりました衆議院規則の一部を改正する規則案につきまして、提案の趣旨を御説明申し上げます。  今回の改正は、質問主意書及びこれに対する内閣の答弁書について、経費の節減等に資するため、電磁的記録の提供その他の適当の方法により各議員に提供することができるよ...全文を見る
06月06日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第28号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、菅原一秀君外十三名提出の議員丸山穂高君糾弾決議案を議題とし、提出者から趣旨の説明を聴取いたします。菅原一秀君。     —————————————  議員丸山穂高君糾弾決議案     〔本号末尾に掲載〕     —————...全文を見る
○高市委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。     —————————————
○高市委員長 本決議案につきましては、質疑及び討論の申出がありませんので、直ちに採決いたします。  議員丸山穂高君糾弾決議案について採決いたします。  本決議案に賛成の諸君の挙手を求めます。     〔賛成者挙手〕
○高市委員長 挙手総員。よって、本決議案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  お諮りいたします。  本決議案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————     〔報告書は附録に掲載〕     —————————————
○高市委員長 次に、ただいま議決いたしました本決議案は、本日の本会議において緊急上程するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、国家公務員等任命につき同意を求めるの件についてでありますが、検査官、原子力委員会委員、公認会計士・監査審査会委員、預金保険機構理事、日本放送協会経営委員会委員、労働保険審査会委員、中央社会保険医療協議会公益委員、社会保険審査会委員、原子力規制委員会委員に、お手...全文を見る
○高市委員長 本件は、本日の本会議において議題とするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、立法事務費の交付を受ける会派の認定に関する件についてでありますが、これについて事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、ただいま事務総長から説明のありましたとおり、階誠会を立法事務費の交付を受ける会派と認定するに賛成の諸君の挙手を求めます。     〔賛成者挙手〕
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  なお、来る十二日水曜日午前十一時から理事会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時七分散会
06月06日第198回国会 衆議院 本会議 第28号
議事録を見る
○高市早苗君 ただいま議題となりました議員丸山穂高君糾弾決議案につきまして、議院運営委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  まず、決議案の案文を朗読いたします。   議員丸山穂高君は、「令和元年度第一回北方四島交流訪問事業」に参加した際、憲法の平和主義に反す...全文を見る
06月13日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第29号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、国会議員の政策担当秘書資格試験等実施規程の一部改正の件についてでありますが、事務総長の説明を求めます。     —————————————  国会議員の政策担当秘書資格試験等実施規程の一部を改正する規程案     〔本号末尾...全文を見る
○高市委員長 それでは、国会議員の政策担当秘書資格試験等実施規程の一部改正の件につきましては、お手元に配付の案のとおり決定すべきものと議長に答申するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二分散会
06月17日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第30号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  参議院提出、国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案を議題といたします。  発議者より趣旨の説明を聴取いたします。参議院議員岡田直樹君。     —————————————  国会議員の歳費、旅費及び手当等...全文を見る
○高市委員長 これにて趣旨の説明は終わりました。     —————————————
○高市委員長 これより質疑に入ります。  質疑の申出がありますので、順次これを許します。手塚仁雄君。
○高市委員長 次に、塩川鉄也君。
○高市委員長 次に、遠藤敬君。
○高市委員長 次に、広田一君。
○高市委員長 これにて本案に対する質疑は終局いたしました。     —————————————
○高市委員長 これより討論に入ります。  討論の申出がありますので、順次これを許します。松田功君。
○高市委員長 次に、塩川鉄也君。
○高市委員長 次に、遠藤敬君。
○高市委員長 これにて討論は終局いたしました。     —————————————
○高市委員長 これより採決に入ります。  参議院提出、国会議員の歳費、旅費及び手当等に関する法律の一部を改正する法律案について採決いたします。  本案に賛成の諸君の起立を求めます。     〔賛成者起立〕
○高市委員長 起立多数。よって、本案は原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。  お諮りいたします。  ただいま議決いたしました法律案に関する委員会報告書の作成につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————     〔報告書は附録に掲載〕     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、明十八日火曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後五時五十一分散会
06月18日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第31号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、元議員逝去につき弔詞贈呈報告の件についてでありますが、去る四月四日、永年在職議員として表彰された元議員相沢英之君が逝去されました。  ここに謹んで哀悼の意を表します。  弔詞につきましては、お手元の印刷物のとおりの特別弔詞を、...全文を見る
○高市委員長 また、同君に対する弔詞は、本日の本会議において、議長から贈呈の報告があり、弔詞を朗読されることになります。  その際、議員の方は御起立願うことになっております。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の議事日程第一に対し、立憲民主党・無所属フォーラムの松田功君、日本共産党の塩川鉄也君、日本維新の会の杉本和巳君、社会保障を立て直す国民会議の広田一君から、それぞれ討論の通告があります。  討論時間は、松田功君は十分以内、塩川鉄也君、杉本和巳君、広田一君は...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議及び委員会は、追って公報をもってお知らせいたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二分散会
06月18日第198回国会 衆議院 本会議 第30号
議事録を見る
○高市早苗君 ただいま議題となりました法律案につきまして、議院運営委員会における審査の経過及び結果を御報告申し上げます。  本案は、参議院に係る経費の節減の必要性を踏まえ、令和四年七月三十一日までの間において、参議院議員の歳費の一部に相当する額の返納による国庫への寄附について公...全文を見る
06月21日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第32号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、決議案の取扱いに関する件についてでありますが、昨二十日、辻元清美君外五名から、立憲民主党・無所属フォーラム、国民民主党・無所属クラブ、日本共産党、社会保障を立て直す国民会議、社会民主党・市民連合の五会派共同提案による財務大臣・金融...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本決議案の趣旨弁明は、提出者の川内博史君が行います。  討論につきましては、自由民主党の土井亨君、日本維新の会の串田誠一君から、それぞれ反対、立憲民主党・無所属フォーラムの今井雅人君、国民民主党...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本決議案の採決は、記名投票をもって行います。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後一時二十分予鈴、午後一時三十分から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る二十五日火曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二分散会
06月25日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第33号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、決議案の取扱いに関する件についてでありますが、本日、辻元清美君外五名から、立憲民主党・無所属フォーラム、国民民主党・無所属クラブ、日本共産党、社会保障を立て直す国民会議、社会民主党・市民連合の五会派共同提案による安倍内閣不信任決議...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本決議案の趣旨弁明は、提出者の枝野幸男君が行います。  討論につきましては、自由民主党の萩生田光一君、公明党の佐藤英道君、日本維新の会の足立康史君から、それぞれ反対、立憲民主党・無所属フォーラム...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本決議案の採決は、記名投票をもって行います。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、明二十六日水曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二分散会
06月26日第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第34号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、決議案の取扱いに関する件についてでありますが、昨二十五日、川崎二郎君外九名から、自由民主党、立憲民主党・無所属フォーラム、国民民主党・無所属クラブ、公明党、日本共産党、日本維新の会、社会保障を立て直す国民会議、社会民主党・市民連合...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、本決議案の趣旨弁明は、提出者の川崎二郎君が行います。  また、本決議に対しまして、内閣を代表して、根本厚生労働大臣から発言があります。     —————————————
○高市委員長 この際、御報告申し上げます。  今国会、本委員会に参考のため送付されました陳情書は、お手元に配付のとおり二件であります。     —————————————
○高市委員長 次に、本日、法務局・更生保護官署・入国管理官署及び少年院施設の増員に関する請願外五百二十九請願が、法務委員会、厚生労働委員会及び国土交通委員会において採択すべきものと決定いたしております。  各請願は、いずれも本日の本会議において緊急上程するに御異議ありませんか。...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  辻元清美君外五名提出の  行政監視院法案  及び  国会法の一部を改正する法律案 並びに  国会法等改正に関する件  議長よりの諮問事項  その他議院運営委員会の所管に属する事項 以上の各案件...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、各委員会及び憲法審査会からの閉会中審査申出の件についてでありますが、国家基本政策委員会及び懲罰委員会を除く内閣委員会外十四常任委員会、災害対策特別委員会外八特別委員会並びに憲法審査会から、お手元の印刷物のとおり閉会中審査の申出が参っております。     ——...全文を見る
○高市委員長 各件は、本日の本会議において閉会中審査の議決をするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、閉会中、各委員会、憲法審査会及び情報監視審査会から委員派遣承認申請書が提出されてまいりましたならば、議長において、議院運営委員長と協議の上、これを決定することに御一任願っておきたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、今国会が閉会になりましても、本委員会に設置いたしました各小委員会は、いずれも引き続き存置することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、閉会中の理事、小委員及び小委員長の辞任並びに補欠選任につきましては、委員長に御一任願っておきたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  次に、閉会中、小委員会において参考人及び政府参考人の出頭を求め意見を聴取する必要が生じた場合には、その出席を求めることとし、その日時、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議あり...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 この際、向大野事務総長から、一身上の都合により辞任いたしたい旨の願いが提出されております。  つきましては、向大野事務総長の辞任を許可することとし、本日の本会議においてこれを決定するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、事務総長の選挙の件についてでありますが、本委員会といたしましては、後任の事務総長に岡田憲治君を推薦することとし、向大野事務総長の辞任が本会議において許可されましたならば、引き続き本日の本会議において事務総長の選挙を行うことに御異議ありませんか。     〔「...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、この選挙は、その手続を省略して、議長において指名することになりますから、御了承願います。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。  この際、暫時休憩いたします。     午後零時六分休憩      ————◇—————     午後一時二十分開議
○高市委員長 休憩前に引き続き会議を開きます。  この際、向大野前事務総長から御挨拶をいたしたいとのことでありますので、これを許します。向大野前事務総長。
○高市委員長 次に、岡田事務総長から御挨拶をいたしたいとのことでありますので、これを許します。岡田事務総長。
○高市委員長 この際、皆様方のお許しをいただきまして、本委員会を代表いたしまして、向大野前事務総長に一言御挨拶を申し上げます。  このたび、約五年の長きにわたり本院事務総長を務められました向大野さんが、辞任されることとなりました。  向大野さんは、平成二十六年六月に事務総長に...全文を見る
08月01日第199回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  第百九十九回臨時国会は本日召集されました。  これより、お手元に配付いたしてあります協議事項について、順次御協議願うことにいたします。  まず、議席の件についてでありますが、各党から申出のありましたとおり、議長において仮議席を定めま...全文を見る
○高市委員長 次に、新議員紹介の件についてでありますが、去る七月十一日、中国選挙区において繰上げ補充により、畦元将吾君が当選されました。  慣例によりまして、本日の本会議において議長から同君を紹介されることになります。     —————————————
○高市委員長 次に、会期の件についてでありますが、今臨時会の会期につきましては、先般来の理事会において御協議を願い、本日から八月五日までの五日間とすべきものと一応決定した次第であります。  また、本件につきましては、先ほど常任委員長会議が開かれ、議長から各常任委員長の意見を徴さ...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、特別委員会設置の件についてでありますが、委員おのおの四十人よりなる災害対策特別委員会、政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会、委員おのおの二十五人よりなる沖縄及び北方問題に関する特別委員会、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会、委員おのおの三十...全文を見る
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。  次に、ただいま決定いたしました特別委員会を除く八特別委員会につきましては、理事会で合意いたしましたとおり設置することとし、本日の本会議において議決するに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、各特別委員会の委員の各会派割当て数は、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————
○高市委員長 次に、小委員会設置の件についてでありますが、今国会におきましても、前国会どおり、当委員会にお手元の印刷物にありますとおりの五小委員会を設置することとし、小委員及び小委員長の選任は、委員長において指名することに御一任願っておきたいと存じますが、御異議ありませんか。 ...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、各小委員の各会派割当ては、お手元の印刷物のとおりであります。     —————————————
○高市委員長 なおまた、日本共産党、日本維新の会、社会保障を立て直す国民会議の方には各小委員会にオブザーバーとして御出席願うことといたします。  また、今会期中における小委員、小委員長及び理事の辞任並びに補欠選任につきましても、委員長に御一任願っておきたいと存じますが、御異議あ...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、各小委員会における参考人及び政府参考人出頭要求に関する件についてでありますが、各小委員会において参考人及び政府参考人の出席を求める必要が生じました場合には、その出席を求めることとし、日時、人選等につきましては、委員長に御一任願っておきたいと存じますが、御異議あ...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、議事進行係の件についてでありますが、議事進行係は、従前どおり自由民主党・無所属の会にお願いすることとし、同会派の星野剛士君にお願いいたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、元議員逝去につき弔詞贈呈報告の件についてでありますが、去る五月二十三日、永年在職議員として表彰された元議員野呂田芳成君が逝去されました。  ここに謹んで哀悼の意を表します。  弔詞につきましては、お手元の印刷物のとおりの特別弔詞を、理事各位の御了承を得まし...全文を見る
○高市委員長 また、同君に対する弔詞は、本日の本会議において、議長から贈呈の報告があり、弔詞を朗読されることになります。  その際、議員の方は御起立願うことになっております。     —————————————
○高市委員長 次に、立法事務費の交付を受ける会派の認定に関する件についてでありますが、これについて事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、ただいま事務総長から説明のありましたとおり、川崎の未来を考える会を立法事務費の交付を受ける会派と認定するに賛成の諸君の挙手を求めます。     〔賛成者挙手〕
○高市委員長 挙手多数。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事の順序について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。     —————————————
○高市委員長 次に、次回の本会議の件についてでありますが、次回の本会議は、来る五日月曜日午後一時から開会することといたします。  また、同日午前十一時理事会、正午から委員会を開会いたします。  なお、来る五日月曜日午前十時三十分から庶務小委員会、午前十時四十五分から図書館運営...全文を見る
08月05日第199回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号
議事録を見る
○高市委員長 これより会議を開きます。  まず、閉会中審査に関する件についてお諮りいたします。  第百九十八回国会、辻元清美君外五名提出の  行政監視院法案  及び  国会法の一部を改正する法律案 並びに  国会法等改正に関する件  議長よりの諮問事項  その他...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、各委員会及び憲法審査会からの閉会中審査申出の件についてでありますが、国家基本政策委員会及び懲罰委員会を除く内閣委員会外十四常任委員会、災害対策特別委員会外八特別委員会並びに憲法審査会から、お手元の印刷物のとおり閉会中審査の申出が参っております。     ——...全文を見る
○高市委員長 各件は、本日の本会議において閉会中審査の議決をするに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、閉会中、各委員会、憲法審査会及び情報監視審査会から委員派遣承認申請書が提出されてまいりましたならば、議長において、議院運営委員長と協議の上、これを決定することに御一任願っておきたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、今国会が閉会になりましても、本委員会に設置いたしました各小委員会は、いずれも引き続き存置することに御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  なお、閉会中の理事、小委員及び小委員長の辞任並びに補欠選任につきましては、委員長に御一任願っておきたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。  次に、閉会中、小委員会において参考人及び政府参考人の出頭を求め意見を聴取する必要が生じた場合には、その出席を求めることとし、その日時、人選等につきましては、委員長に御一任願いたいと存じますが、御異議あり...全文を見る
○高市委員長 御異議なしと認めます。よって、そのように決定いたしました。     —————————————
○高市委員長 次に、本日の本会議の議事について、事務総長の説明を求めます。
○高市委員長 それでは、本日の本会議は、午後零時五十分予鈴、午後一時から開会いたします。  本日は、これにて散会いたします。     午後零時二分散会
10月04日第200回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号
議事録を見る
○高市前議院運営委員長 一言御挨拶を申し上げます。  昨年十月に議院運営委員長に選任されて以来、議長、副議長の格別の御指導はもとより、各会派の理事、委員の先生方の大変な御協力によりまして、職責を果たしてまいることができました。心から感謝をいたしております。この場をおかりして、厚...全文を見る
10月11日第200回国会 衆議院 予算委員会 第2号
議事録を見る
○高市国務大臣 公立病院の統廃合の内容によりましてさまざまなケースが考えられ、一概には申し上げられませんけれども、債務が残ってしまう場合には、地方自治体の一般会計ですとか、あと施設の移管先の法人が債務を承継することとなります。  病床が削減された場合の交付税措置につきましては削...全文を見る
○高市国務大臣 まず、NHK経営委員会がNHK会長に対して厳重注意をしたということについてですけれども、毎日新聞だったと思いますが、最初に報じられてすぐに情報流通行政局長に指示をいたしまして、経営委員会に確認をさせました。その時点において、会長に対する注意は、放送法上、役員の職務...全文を見る
○高市国務大臣 地方議員の方々の年金のあり方については、さまざまな御意見があると思います。  今委員がお示しになったパンフレットを私拝見しておりませんのでコメントのしようもありませんけれども、厚生年金に加入をすることについては、国民の幅広い政治参加ですとか地方議会における人材確...全文を見る
10月15日第200回国会 参議院 予算委員会 第1号
議事録を見る
○国務大臣(高市早苗君) マイナンバーカードでございますけれども、今後、先ほど委員がおっしゃっていたような消費税の対策、ちょうどポイント還元制度が来年の六月に終わってしまいますので、その後活用していくということで、消費刺激策とともに国民健康保険証としても利用できるようにという取組...全文を見る
10月16日第200回国会 参議院 予算委員会 第2号
議事録を見る
○国務大臣(高市早苗君) 山本委員御指摘の電話リレーサービスですけれども、情報利用のバリアフリー化という意味、それから、先ほどおっしゃった緊急通報を考えますと、命を守るという上でも非常に重要なサービスだと認識をしております。  総務省が今厚生労働省と共催で開いております有識者検...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 関係人口の創出、拡大には、地域や自治体が継続的なつながりを持つ機会の提供をしたり、受入れ体制の整備を行うことが重要になってまいります。  そのため、地域外の方々が関係人口となる機会の提供に取り組む自治体を支援するモデル事業を、委員が先ほどおっしゃった邑...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) まず、昨年の北海道胆振東部地震などを受けまして、総務省では市町村役場などをカバーする携帯電話基地局に関する緊急点検を行いました。通信事業者に対しましては、応急復旧手段として非常に有効な車載型の基地局、この更なる増設を働きかけてまいりました。  また、基...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 委員がおっしゃった宝塚のことを取り上げた番組、私も見ておりました。最近は地方公共団体でも中途採用が増えていて、特に三十歳代から四十歳代の採用増えてきていると承知をしています。しかし、募集に当たって、これが就職氷河期世代を対象にしたというような触れ込みで募...全文を見る
10月18日第200回国会 衆議院 内閣委員会 第1号
議事録を見る
○高市国務大臣 マイナンバー制度を担当する内閣府特命担当大臣として、一言御挨拶を申し上げます。  デジタル社会にとっては不可欠な基盤となるマイナンバー制度については、情報提供ネットワークシステムを用いた情報連携の円滑な運用と拡充を図るとともに、引き続き関係府省と連携して、マイナ...全文を見る
10月24日第200回国会 衆議院 総務委員会 第1号
議事録を見る
○高市国務大臣 総務大臣を拝命いたしました高市早苗でございます。  総務委員会の御審議に先立ち、御挨拶を申し上げます。  まず、今般の台風第十九号や台風第十五号、台風第十七号などの自然災害により、甚大な被害が発生しました。お亡くなりになった方々に哀悼の意を表し、また、被災され...全文を見る
10月24日第200回国会 参議院 総務委員会 第1号
議事録を見る
○国務大臣(高市早苗君) 総務大臣を拝命しました高市早苗でございます。  総務委員会の御審議に先立ち、御挨拶を申し上げます。  まず、今般の台風第十九号や台風第十五号、台風第十七号などの自然災害により、甚大な被害が発生しました。お亡くなりになった方々に哀悼の意を表し、また、被...全文を見る
10月24日第200回国会 参議院 内閣委員会 第1号
議事録を見る
○国務大臣(高市早苗君) おはようございます。  マイナンバー制度を担当する内閣府特命担当大臣として、一言御挨拶を申し上げます。  デジタル社会にとって不可欠な基盤となるマイナンバー制度については、情報提供ネットワークシステムを用いた情報連携の円滑な運用と拡充を図るとともに、...全文を見る
11月07日第200回国会 衆議院 総務委員会 第2号
議事録を見る
○高市国務大臣 二〇二〇年に向けた社会全体のICT化の推進につきましては、五年前の総務大臣就任時の安倍総理からの指示書を踏まえまして、有識者による懇談会において議論してまいりました。  この懇談会では、二〇二〇年までに実現を図るべき施策を整理したアクションプランを策定するという...全文を見る
○高市国務大臣 今、古賀委員から御指摘をいただきましたとおり、令和二年は大正九年の第一回国勢調査から百年の節目を迎えます。  来年の調査につきましては、特に、インターネット回答のさらなる推進、若年単身世帯を中心とした不在世帯への対応、それから増加が見込まれる外国人の方々の的確な...全文を見る
○高市国務大臣 國重委員から冒頭に御指摘がありましたソサエティー五・〇という言葉、これから発信もしっかりとしてまいりたいと思いますが、ただ、所信におきましては、IoT、AI、ビッグデータといった技術を医療、交通、農業、防災などあらゆる分野で展開して革新的な社会の実現を目指すもので...全文を見る
○高市国務大臣 5Gは地域の発展に不可欠な二十一世紀の基幹インフラでありますので、全国への速やかな展開が極めて重要だと考えております。  本年四月の5Gに係る周波数の割当ての際に、各携帯電話事業者に対しまして、二年以内に全都道府県でのサービスを開始するということを義務づけるとと...全文を見る
○高市国務大臣 地域間格差の是正には、ICTによる地域課題の解決や生産性の向上など、成功事例の横展開が重要でございます。その推進に当たりましては、國重委員おっしゃったとおり、人材面の支援が必要だと考えております。  総務省では、希望する地方自治体に対しまして、ICTによる地域課...全文を見る
○高市国務大臣 一言で申し上げて、危機感がまだ足りないと感じさせていただきました。  これまでの指導、総務省から行った数次の指導に対して報告を定期的に受けていたということ、それから、九月三十日締切りで日本郵政グループから改善策というものの提出を受けましたけれども、しかしながら、...全文を見る
○高市国務大臣 十一月五日の大臣記者会見ですが、記者の方からの御質問で、確かに河井法務大臣がやめたことに触れられましたけれども、その関係で、議員の方から、ウグイス嬢、いわゆる車上運動員の報酬が現状の一万五千円ではなかなか人が集まりづらいという指摘が出ています、この公職選挙法の施行...全文を見る
○高市国務大臣 まず、十一月五日の記者会見でも、私は冒頭に、法律をしっかり守って選挙をやるべきであることは言うまでもございません、これは選挙の公正公平を確保するという観点でございますということを真っ先に答えております。ですから、現行法を守っていただくのは当たり前ということです。 ...全文を見る
○高市国務大臣 公職選挙法が禁じているのは、選挙に係る寄附ということでございます。私どもは、自民党支部で一般寄附としてこれを扱っており、公職選挙法に抵触する事実はございません。  さらに、その会社が、例えば国の地方の出先から調達を受けているとか受けていないとか、こういうことにつ...全文を見る
○高市国務大臣 放送法第四十一条についての御指摘かと思いますが、経営委員会の議事録については、経営の透明性を確保する観点から、第四十一条に基づき、経営委員会の定めるところにより、作成、公表するということになっております。  本件について、ことしの十月十五日、それから十月二十九日...全文を見る
○高市国務大臣 そもそも、経営委員会というのが最高意思決定機関でございます。  その中で、経営委員会において個人情報や企業などの機密情報が議事の内容となることもあるかと思います。それからまた、日本郵政との間に信書のやりとりなどもあったやに聞いておりまして、それが、経営委員会の方...全文を見る
○高市国務大臣 まず、議員御指摘の番組の放送の翌日であります昨年の四月二十五日に、高齢者募集における不適切な営業に関する報道や、それまでのヒアリングから、高齢者に対する営業活動について適切な対応を要請する必要があるという判断があり、日本郵便株式会社に対して、利用者目線に立った適正...全文を見る
○高市国務大臣 大変心外でございます。株の売却については金融庁で判断を、財務省で判断をされることでございます。  総務省としては、これまで不適切営業問題について、適時報告を受け、指導も行って、適切に対応してきたと考えております。  この報告内容などを踏まえて、今後も厳正に対処...全文を見る
○高市国務大臣 この過去債務でございますけれども、地方議員年金制度、廃止されて、平成二十三年一月以降の退職者のうち、年金受給資格を有する在職十二年以上だった方が全員一時金を選択された場合に約一兆一千四百億円、全員が年金を選択された場合は約一兆三千六百億円ということになります。 ...全文を見る
○高市国務大臣 そもそも昭和三十六年に地方議会議員互助年金法、制定されましたが、これは議員立法でございます。地方議員の身分の根幹にかかわることでもありますので、各党各会派での御議論を注視させていただきます。
○高市国務大臣 井上委員おっしゃいましたとおり、これまで政府を挙げて地方創生に取り組んできたにもかかわらず、依然として東京圏への転入超過に歯どめはかかっておりません。  この過度な東京一極集中というのは、災害のリスク管理という点でも、それから地方の担い手不足という点でも非常に問...全文を見る
○高市国務大臣 議事録につきましては、経営の透明性を確保する観点から、放送法第四十一条に基づき、経営委員会の定めるところにより、作成、公表を行うこととなっています。  経営委員会議事運営規則というものがあって、ここに、議事録を非公表とするようなものについても列記されていると承知...全文を見る
○高市国務大臣 これが報道されましてから、情報流通局長から経営委員長にも聞き取りをいたしております。その結果、十月十五日及び十月二十九日の経営委員会で議論が行われて、議事経過を公表し、その内容を議事録に反映したということでございます。  ですから、放送法四十一条の趣旨に照らして...全文を見る
○高市国務大臣 放送法四十一条に基づき、経営委員会の定めるところにより、作成、公表を行うとされていますので、これは、先ほど申し上げた経営委員会議事運営規則の中の議事録の公表をしない場合、幾つか列挙されている、その中での御判断であったんだろうと思います。  しかし、四十一条の意義...全文を見る
○高市国務大臣 しっかりと被害の回復ができる、そして全ての実態が明らかになる、それが重要なことだと思っております。  もともとはもっと早く再開をされる予定だったようですが、延期に至ったのは、まだ調査が十分ではない、権利の回復が十分ではないということだと思っております。
11月08日第200回国会 参議院 予算委員会 第3号
議事録を見る
○国務大臣(高市早苗君) 今初めてこの記事を拝見いたしましたが、あくまでも一般論としてお答えいたします。  公職選挙法が禁じる買収、寄附というものがございまして、公選法、候補者を当選させる目的で有権者や運動員に金銭、物品を渡すことを禁じております。
○国務大臣(高市早苗君) 一つの番組だけで電波停止を命じる可能性があるという発言を私がした事実はございません。
○国務大臣(高市早苗君) そもそも、放送法の第四条について御質問がございましたけれども、放送法第四条に定める番組準則、公安及び善良な風俗を害しないこと、政治的に公平であること、報道は事実を曲げないですること、意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかに...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 5Gは今後の地域の発展に不可欠な基幹インフラでございますので、速やかに全国に展開をするということが極めて重要だと考えております。このため、本年四月の5Gに係る周波数割当ての際に、各携帯電話事業者に対して二年以内に全都道府県でのサービスを開始することを義務...全文を見る
11月12日第200回国会 衆議院 本会議 第7号
議事録を見る
○国務大臣(高市早苗君) 落合議員から、私には公職選挙法についてお尋ねがございました。  一般論として申し上げますと、公職選挙法では、寄附を行う主体別に異なる禁止規定が置かれていますが、国又は地方公共団体は寄附禁止の主体には含まれないものと解されております。(拍手)     ...全文を見る
11月12日第200回国会 参議院 総務委員会 第2号
議事録を見る
○国務大臣(高市早苗君) 地域活性化のためには、地域内外の多様な知識や経験を有する方が能力やアイデアを生かしながら地域に関わっていただき、様々な活動を展開していただくということが非常に重要だと思っております。このような人材を育成することが不可欠だと認識をしております。  総務省...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) かんぽ生命保険の不適切営業問題につきましては、日本郵政グループが、不利益を受けたかんぽ生命保険の契約者の特定とその権利回復を早期に行うということとともに、顧客本位のサービス提供の徹底やグループにおけるガバナンス改革に向けた早期の抜本的な改善に取り組んでい...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 九月末にいただきました報告書を拝見しましても、顧客の意向の四割程度しか調査が進んでおりませんでした。  もう全容解明も必要ですし、徹底的な原因究明も必要です。そして、しっかりとした再発防止策が必要でございます。これは、やはり報告を待ちまして、厳正に対処...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) まず、吉田委員におかれましては、各地を御視察いただき、そしてまた、その結果を政府に対して報告、また要請もいただき、ありがとうございました。  近年はもうとにかく災害が激甚化しております。台風被害ももう甚大なものであったということでございます。  現在...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 今回は、とにかく被災者の生活と生業の再建に向けた対策パッケージということで予備費に計上されるものが決まりましたので、その直轄・補助事業に関する地方負担については地方団体の財政運営に支障のないようにしてまいります。  今後新たに何をしていくかということは...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) やはり質の高い行政を実現するためには、地方公共団体におかれまして適正な定員管理を行っていただくことが必要だと考えております。  これまで、委員がおっしゃいましたとおり、地方公共団体の総職員数が減少基調で推移してまいりましたけれども、その中でも、例えば児...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) この法改正は、前回、私が大臣だったときに、委員の先生方の御指導もいただき、御賛同もいただき改正したものであり、そのときに附帯決議もいただいております。地方公務員の任用、勤務条件並びに福祉及び利益の保護等の適正を確保するために実施すべき事項についても御指導...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 人口減少や少子高齢化が進む中におきまして地域医療構想の実現は必要であり、地域医療構想調整会議における議論においては、地域の実情を十分に踏まえることが重要であるとされております。  このため、この公表後、つまり厚生労働省の公表後、速やかに地方団体との意見...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 郵政民営化でございますけれども、民営化後の十年間で、例えば東京中央郵便局などの保有不動産の活用、郵便局と他の金融機関との間の相互振り込み、郵便局でのがん保険などの他の保険会社の保険商品の扱いなど、新たなサービスが実現しているということがメリットであったの...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) そもそもNHKが、公共の福祉のために、あまねく日本全国において受信できるように豊かで、かつ、良い放送番組による国内放送を行うことなどを目的として設立された特殊法人であります。  NHKの経営委員会はNHKの最高意思決定機関でありますし、経営委員というの...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 経営委員会が関与できないものもあるかと思います。先ほど委員長からお話のあった、番組そのものへの、内容そのものへの関与というのはできないと思います。  しかし、協会、NHKはですね、放送法に、二十七条にございますが、「その業務に関して申出のあつた苦情その...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) これまでの累次の災害対応の経験に照らしますと、災害発生直後に大量の災害対応業務が発生する被災団体にとりましては、被災市区町村応援職員確保システムは非常に効果的な仕組みであると認識をしております。  ただ、更なる大規模災害の際にもこの仕組みが有効に機能す...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 今日お話に出ておりました地域おこし協力隊、それから関係人口の創出、拡大といった施策に取り組んでおりますとともに、これまで過疎対策事業債を始めとする過疎対策に取り組んでまいりました。  委員おっしゃるとおり、この過疎対策の根拠となる過疎法が令和三年三月末...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 今委員がおっしゃった委員会の存在意義をなくすものという御指摘は当たらないと思っております。  国地方係争処理委員会は、地方自治法に基づいて総務省に置かれている第三者機関でございます。地方公共団体に対する国の関与に関して不服のある地方公共団体からの審査の...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) まず申し上げておきたいのは、普通交付税については減額しないということでございます。  ふるさと納税による寄附金は、あくまでも個人の自発的な意思に基づく収入ですから、年度間の変動も大きいでしょうし、経常的な収支とは言えません。ですから、社会保障関係費など...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 地方分権に反するとは考えておりません。  そもそも、ふるさと納税制度の運用につきましては、地方分権を尊重するという観点から、これまで総務大臣通知を発出して、これは法的拘束力はございません、各地方団体の責任と良識ある対応を促してまいりました。  しかし...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) これまで日本郵政グループが明らかにしてこられたことの中でも、やはり今回のかんぽ生命保険の不適切営業問題については、新契約実績に偏重した営業目標などが要因の一つであったとされております。今委員が様々な指摘をされました研修会なども、それが事実であれば、先ほど...全文を見る
11月19日第200回国会 衆議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○高市国務大臣 郵政民営化の評価に関しましては、郵政民営化委員会が郵政民営化法に基づきまして、郵政民営化の進捗に関する総合的な検証として三年ごとに取りまとめを行っております。  直近では、昨年の十二月に意見書が取りまとまっております。  この意見書においては、具体的には、不動...全文を見る
○高市国務大臣 まず、郵政事業のユニバーサルサービスにつきましては、国民生活に必要不可欠でございますので、今後とも、全国で安定的に提供されることが重要だと考えております。  国としてということですが、総務省としましては、現行の法令に基づきまして、日本郵政株式会社及び日本郵便株式...全文を見る
○高市国務大臣 総務省では、総務大臣、副大臣、大臣政務官含めて、政治家の推薦枠というものはございません。
○高市国務大臣 これも、政調会長を務めていた期間がありましたけれども、このときも推薦枠と呼ばれるものはなくて、私宛ての一通の招待状を総理から頂戴をいたしました。  一議員としてでございますが、これも、通告をいただいておりましたのでゆうべ秘書に確認をいたしましたら、自民党、与党か...全文を見る
○高市国務大臣 公職選挙法における解釈については、先ほど選挙部長が答弁したとおりでございます。  私どもは、残念ながら、個別具体の案件について実質的調査権を有しておりませんので、予断を持ってお答えすることは差し控えさせていただきます。
○高市国務大臣 これは、私ども、先ほど申し上げましたとおり、実質的な調査権もございませんし、事実そのものを知り得る立場にございませんので、コメントのしようがございません。
○高市国務大臣 今、岡本委員からおっしゃっていただいた対口支援でございますが、今般の台風災害におきましては、このシステムに基づいて、六県三十三の市と町に対して対口支援を決定し、昨日までに延べ約一万二千名の応援職員を派遣したところでございます。  この対口支援方式の採用によりまし...全文を見る
○高市国務大臣 今委員から、技術職員が足りないという御指摘がございました。この件につきましては、ちょっとまだ、これから予算編成のプロセスの中で明らかにさせていただくことになりますけれども、できるだけ地方の技術職員をふやしていきたいなということで現在検討中、指示をして考えていること...全文を見る
○高市国務大臣 桜を見る会についての情報でございますが、十年分きちんと保管されているということでございます。
○高市国務大臣 毎年の人数、済みません、先ほど資料を持っていたのを秘書官に返してしまいましたので、後ほど答えさせてください。  ありました。済みません。  毎年三百七十人から三百九十人ということで、手元に、平成二十二年三百七十五人、二十三年三百七十一人、済みません、三百七十一...全文を見る
○高市国務大臣 まずは、今逃げられてしまっては困りますので、不利益を受けた契約者の特定と権利回復、それから抜本的な改善策ということを早急に検討していただかなければなりません。  これも、十月に、早急に検討して報告をしていただくようにお願いをしているところでございますが、まだ調査...全文を見る
○高市国務大臣 現行法は、もう奥野委員は十分御承知だと思いますけれども、郵政事業のユニバーサルサービスにつきましては、郵政民営化法などによりまして、日本郵政株式会社及び日本郵便株式会社にその確保の責務が課されていますので、まずは両者でその責務を果たしていただかなければなりません。...全文を見る
○高市国務大臣 5Gは、超高速大容量、超低遅延、それから多数同時接続といった特徴を有しておりますので、かなり幅広い産業への応用が期待できると思っております。  特に、スマートフォンを利用したサービスとしては、例えば、農業の分野では、遠隔から農場や作物の状況を詳細に把握することが...全文を見る
○高市国務大臣 改正電気通信事業法の内容については、今委員が御紹介いただいたとおりですので、答弁を避けます。  目的としては、通信料金と端末代金の完全分離、それから、行き過ぎた囲い込みの是正といった措置を講じることでございます。  さらに、端末を特定の事業者のみで使用可能とす...全文を見る
○高市国務大臣 委員がおっしゃいましたとおり、前回総務大臣だったときに、目的としては、臨時、非常勤の職員の方々の適正な任用、勤務条件の確保を図るということから、この総務委員会の委員の先生方にも御指導いただき、御尽力をいただきながら、この会計年度任用職員制度を創設したわけです。 ...全文を見る
○高市国務大臣 先般も全国知事会がございましたし、これから十二月に向けまして、地方六団体などの会議、多数私も出席をするわけでございます。その中で、もう既に申し上げてはいるのですが、会計年度任用職員制度の施行に伴い必要となる経費については、地方財政計画に計上することにより、適切に財...全文を見る
○高市国務大臣 今でもNHKが実施しているインターネットサービスというのは結構ありまして、ラジオの第一、第二、FM、ネット配信していますし、英語のNHKワールドJAPANも、これも受信料収入で配信していますし、災害情報なども、これはもう同時提供ということで当然スマホでもごらんいた...全文を見る
○高市国務大臣 地方議員が厚生年金に加入する場合の課題ということで、次のようなことが考えられます。  まず、保険料の公費負担でございますが、地方議員のうち厚生年金の被保険者とならない七十歳以上の者を除外して行った直近の試算によれば、毎年度約百六十億円の公費負担が必要となります。...全文を見る
○高市国務大臣 前回もお答えしたような気がしますが、過去債務については、地方議会議員年金制度が廃止されて、平成二十三年一月以降の退職者のうち、年金受給資格を有する在職十二年以上だった方が、全員一時金を選択された場合に総額約一兆一千四百億円、全員が年金を選択した場合に総額約一兆三千...全文を見る
○高市国務大臣 まだそれは仮定の話でございますので……(足立委員「全部仮定ですね」と呼ぶ)ええ、厚生年金に地方議員を入れるかどうかということが決まったわけではございませんので、仮にそうなると、影響は出ます。議員が減ることによっての影響というのはあると思います。
○高市国務大臣 ただいま御決議のありました事項につきましては、その御趣旨を十分に尊重してまいります。
11月25日第200回国会 参議院 行政監視委員会 第1号
議事録を見る
○国務大臣(高市早苗君) まず、本委員会におかれましては、総務省の行政評価機能を御活用いただきつつ、行政監視、行政評価及び行政に対する苦情に関する調査を精力的に行っておられることに対し、深く敬意を表します。  それでは、本年五月二十日の本委員会に対する御報告以降の半年間に公表し...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) まず、島村委員におかれましては、私が二回目の就任に当たりまして特に力を入れたいこととして申し上げましたサイバーセキュリティー対策の強化、それからテレワークを含むIoTやAIや5Gなどを活用した地方創生、それから防災行政無線の戸別受信機を含みます安心、安全...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 参議院のお取組につきましては、冒頭に島村委員から大変詳しく御説明がございました。特に、議院全体として、参議院全体として行政監視機能の強化に取り組まれること、それから行政監視委員会の活動を一層充実させるということについては、大変貴重なお取組だと思っておりま...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 今委員がおっしゃったとおり、昨年十二月に各府省における改善措置の実施状況を取りまとめ公表しましたが、その内容は勧告した事項についておおむね改善が図られていると認識しております。  他方で、平成二十九年九月の勧告後、公文書管理について政府内において更に進...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 地方議会というのは、条例の制定、改廃を審議して、当該地方公共団体の意思決定を行うという非常に重要な役割を担っております。ですから、国の制度改正に伴って地方公共団体の条例の制定、改廃が必要となる場合には、十分な検討、議会審議が行われるように、できる限り余裕...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 地方公共団体が一定の事務を行うこととなります国の制度設計に当たっては、法令の誤りがないことはもちろんのこと、制度の円滑な実施に向けて事務を行う地方公共団体が準備を遺漏なく進めることができるように、これも各府省庁において適切に御対応いただくべきことだと考え...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 参議院におかれましては、行政監視機能の強化に議院全体として取り組まれ、行政監視委員会の活動を一層充実させることとされたということで、これは大変貴重なお取組だと思っております。  総務省の行政評価局は、政府内において施策や事業を担う各省庁とは異なる立場か...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 行政評価局の調査の実施におきましては、現在、現場の実情を重視するということとしております。その実態を調査していく中から行政上の課題を洗い出すことに努めております。  よって、西田委員が御指摘の、地方の置かれた厳しい環境というものも現場の実情の大きな要素...全文を見る
11月26日第200回国会 参議院 総務委員会 第3号
議事録を見る
○国務大臣(高市早苗君) 行政書士法第十九条第一項におきまして、行政書士でない者は、他の法律に別段の定めがある場合などを除いて、業として官公署に提出する書類等の作成を行うことはできないとされておりますので、御指摘のような事案があってはならないと考えます。同法の第二十一条におきまし...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 地域おこし協力隊の導入によりまして、よそ者、若者の斬新な視点が地域にもたらされるということとともに、行政でできなかった柔軟な地域活性化策の実施が可能となってきております。また、隊員にとりましても、希望する暮らし方の実現や生きがいの発見などにつながっている...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) ただいま御決議のありました事項につきましては、その御趣旨を十分に尊重してまいりたいと存じます。
11月28日第200回国会 参議院 総務委員会 第4号
議事録を見る
○国務大臣(高市早苗君) 防災重点ため池の整備というのは、人命に関わる大変重要な事業だと考えております。  昨年五月に公表させていただきました総務省行政評価局によります中国四国管区の調査におきましては、防災重点ため池の適切な選定、耐震不足が確認又は豪雨対策が必要と判定された防災...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 会計検査院の平成三十年度決算検査報告において、平成二十七年国勢調査の調査票などの調達数量に対しての指摘を受けました。  平成二十七年の調査では、世帯がインターネットで答えた回答率によって、調査の現場で必要となる調査票などの数量が変わる仕組みとなっており...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 地方自治法第十四条第一項の規定によりまして、地方公共団体は、法令に違反しない限りにおいて地域における事務などに関して条例を制定できることとなっております。  今、小林委員がお示しいただきました問題は各所で散見できると思います。道路や電線などに支障が生じ...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) ドクターヘリの運用につきましては、まさに地域の住民の方々の命に関わる非常に重要な問題でございますので、地域の実情に応じて、江崎委員おっしゃっていただいたとおり、柔軟に運用していただく必要があると存じます。  残念ながら所管ではございませんが、厚生労働省...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) ありがとうございます。  地方法人課税による新たな偏在是正措置によって生じる財源につきましては、骨太の方針二〇一九におきまして、地方が偏在是正の効果を実感できるよう、必要な歳出を地方財政計画に計上するなど、その全額を地方のために活用するとされております...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) まず一点目に、地方の問題を御指摘いただきました。  医療など生活を支えるサービスの確保ですとか災害リスクへの対応、それから片山委員おっしゃっていただいた地域交通の確保、こういった地域社会の持続可能性への懸念が生じておりますので、偏在是正の財源を活用して...全文を見る
○国務大臣(高市早苗君) 前回の在任中にも、総務省からNHKに対して、業務、受信料、ガバナンスの三位一体改革については繰り返し指摘をしてまいりました。インターネット活用業務を含むNHKの業務全体が肥大化しないことが必要だと考えております。  NHKの中期経営計画を拝見しますと、...全文を見る
12月02日第200回国会 参議院 本会議 第9号
議事録を見る
○国務大臣(高市早苗君) 森屋宏議員から私に対しましては、防災・減災対策などにおける地方単独事業についてお尋ねがございました。  近年、大規模な自然災害が相次ぐ中、地方における防災・減災対策などの取組は極めて重要だと考えております。  こうしたことから、近年の地方財政計画にお...全文を見る