高木毅
たかぎつよし
小選挙区(福井県第二区)選出
自由民主党
当選回数8回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
05月22日 | 第154回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号 議事録を見る | ○高木(毅)委員 おはようございます。自由民主党の高木毅でございます。 きょうは、道路運送車両法一部改正の審議について質問させていただきます。 その前に、本論に入ります前に、大臣にぜひ質問をしたいというふうに思いますので、よろしくお願いをいたします。それは、奄美沖に沈んだ...全文を見る |
○高木(毅)委員 大臣には、大変力強い決意のほどをお述べいただいたというふうに思いますし、海上保安庁からは、六月中にはという時期まできちっとお示しをいただいて御答弁いただきました。心より感謝を申し上げます。今後とも、引き揚げに対する努力というものを、心よりお願いを申し上げるところ...全文を見る | ||
○高木(毅)委員 ただいま排出者責任ということで御説明いただいたわけでございますけれども、私は、車というのは非常に高いものでもございますし、また、もちろん自動車メーカー、販売者としての責任というものもあるわけでありますから、私は、リサイクル費用の負担はメーカー側が負うのは当然では...全文を見る | ||
○高木(毅)委員 よくわかりました。ぜひ、メーカー側がそうした意味においてしっかりと責任を果たしていくように、努力をするように指導監督をすることが必要かというふうに思いますので、よろしくお願いしたいというふうに思います。 次に、このリサイクル対象品目の中にフロン類というものが...全文を見る | ||
○高木(毅)委員 後づけのエアコンの場合はどのようになるわけですか。簡単にひとつ、時間も余りありませんので。 | ||
○高木(毅)委員 先ほども少しお話ししましたけれども、多額の資金が集まる資金管理法人を設置するわけであります。現在七千六百万台の車が走っていると言われておりまして、今は一台二万円程度だというふうに言われておりますから、単純に計算をいたしますと一兆五千億円にもなるわけでございます。...全文を見る | ||
○高木(毅)委員 大臣にぜひ一言、天下りについてお願いいたします。 | ||
○高木(毅)委員 どうもありがとうございました。失礼いたしました。 では、リコール制度について一つ二つ聞きたいというふうに思います。 今回、リコール制度が新しく罰則強化等がされたわけでありますけれども、諸外国と比較して、今回のこの改正はどういったものかということを一点。そ...全文を見る | ||
○高木(毅)委員 どうもありがとうございました。 この際、私、なかなか質問の時間がいただけませんので、この法案じゃないところでございますけれども、ちょっと一点、もう時間もないのですが、取り急ぎ聞きたいと思います。 実はETC。きょうは大石道路局長さんにも来ていただいており...全文を見る | ||
○高木(毅)委員 どうもありがとうございました。 実はもう一つ、警察庁の方に、交通安全協会に対して少し質問をしたかったわけでございますけれども、時間がなくなってしまいましたので、申しわけございませんが、またの機会にさせていただきたいというふうに思います。 以上をもちまして...全文を見る | ||
06月05日 | 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号 議事録を見る | ○高木(毅)委員 自由民主党の高木毅でございます。 本日は、昨年の六月二十二日に成立をいたしました水産基本法関連の水産四法案の審議について御質問をさせていただきますが、私もその前に一つ大臣にお聞きしたいというふうに思います。 今、国民が最も関心を持っていると言っていいかと...全文を見る |
○高木(毅)委員 そうした大臣のお考え方が生産者の方に御理解いただけるように、ぜひ今後とも御指導をお願いしたいというふうに思います。 それでは、法案審議に入りたいと思いますが、まず、漁業再建整備特別措置法等の一部を改正する法律案についてお尋ねをいたします。 改正の一つに、...全文を見る | ||
○高木(毅)委員 どうもありがとうございました。 それでは次に、水産業協同組合法等の一部を改正する法律案についてお伺いをいたします。 漁協が現在信用事業を行っております。そして、今回の改正案では、出資金額を二千万円から一億円に引き上げるという案でございますが、少し極端な言...全文を見る | ||
○高木(毅)委員 ということは、この一億円に出資金額を引き上げるということは、その一県一漁協化していく経過措置というふうな考え方でよろしいんでしょうか。 | ||
○高木(毅)委員 それでは、この一億円という金額の根拠というものはどこにあるのか、お尋ねしたいと思います。 | ||
○高木(毅)委員 それでは、この信用事業の実施基盤の強化という点で、今回常勤理事を一人以上設置するということを義務づけるわけでありますけれども、これはかえって人件費などの経費がかさんで経営の悪化につながるんじゃないかというような心配もあろうかと思いますが、いかがでございましょうか...全文を見る | ||
○高木(毅)委員 続いて、漁業災害補償法改正については、私も質問しようと思っておりましたけれども、先ほど金子委員が質問をしまして、長官非常に詳しくお答えをいただきましたので、この際割愛をさせていただきますが、非常に加入率が低いというふうに私も判断しておりますし、先ほどの答弁もそう...全文を見る | ||
○高木(毅)委員 どうもありがとうございました。 実は私、今回ここで質問させていただくということで、地元の漁業関係者の方にお話をちょっとお聞きしてきたわけでありますけれども、その中で、二つほど印象に残ったことがありましたので、ここで紹介をさせていただきまして、御所見をいただき...全文を見る | ||
○高木(毅)委員 大臣、ありがとうございました。 それからもう一つ、大臣に先ほどの続きでありますけれども、地元の方からお聞きした話をしたいというふうに思います。 二つ目としては、水産資源を豊かにするため、種苗放流に莫大なるお金をかけている。しかし、実効性が上がっていない。...全文を見る | ||
○高木(毅)委員 どうもありがとうございました。 まさに四方八方を海に囲まれたこの日本の国民として、いつまでもおいしくて、しかも安全な水産物、お魚が食べられるように、大臣を初め関係の皆様方の今後ともの御奮闘を心よりお願いをいたしまして、私の質問を終わらせていただきます。どうも...全文を見る |