高鳥修一
たかとりしゅういち
比例代表(北陸信越)選出
自由民主党
当選回数5回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
01月19日 | 第163回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号 議事録を見る | ○高鳥委員 自由民主党新潟六区、高鳥修一でございます。 私の選挙区は、昨今、報道等で連日取り上げられております新潟県津南町それから十日町市、妙高市、上越市を含みます日本で有数の豪雪地帯でございます。豪雪地の代表といたしまして質疑に立たせていただきます。 質疑に先立ちまして...全文を見る |
○高鳥委員 大臣におかれましては、人命の損失を何としても食いとめる、あるいは生活の安定に危機感を持って取り組んでくださるという御答弁であったと思います。ぜひとも、雪が降るということ自体が災害であるという認識に立って、これからも御指導いただきたいと思う次第であります。 次に、財...全文を見る | ||
○高鳥委員 大変心強い御答弁、ありがとうございます。 関連をいたしまして、道府県管理道路の除排雪、また市町村道の除排雪に対する特別補助について、国土交通省の方に御答弁をお願いしたいと思います。 | ||
○高鳥委員 ぜひとも昨年を上回る補助をお願いしたいというふうに思います。 関連をいたしまして、全国における危険な国道、また高速道路の抜本的な改良についてお伺いをしたいと思います。 地方にとりまして道路というのは、まさに食料あるいはエネルギー、また万が一のときには、病人、け...全文を見る | ||
○高鳥委員 凹凸型の防止装置ということでありましたが、滑り出したらどれだけ効果があるのか、私は大変疑問に思っておりますので、ぜひとも真剣に、また前向きに御検討を進めていただきたいというふうにお願いいたします。 あわせまして、歩道を含めた堆積スペースを確保するような道路改良もお...全文を見る | ||
○高鳥委員 ぜひとも、合併によって災害時に不利益が生じることのないように対応をお願いしたいと思います。 続きまして、空き家、廃業旅館等の除排雪費に対する災害救助法の適用についてお伺いをいたします。 実際に人が住んでいるところは、小まめにそこに住んでいる人が除雪をする、ある...全文を見る | ||
○高鳥委員 ぜひとも、そのように前向きに対応をお願いしたいと思います。 続きまして、高齢者の冬期の住みかえ等、生活サポート体制の確立についてお伺いをいたします。 資料の八ページをごらんいただきたいと思うのでありますが、今回、この異常豪雪によって亡くなられた方、このグラフで...全文を見る | ||
○高鳥委員 ぜひとも今後の課題として御検討いただきたいと思います。 もう時間がなくなりましたので、簡潔に、あと数点お伺いをしたいと思います。 観光業について、風評被害が出るということは心配はないのか。その対応について、国土交通省、お願いいたします。 | ||
○高鳥委員 時間がなくなりました。最後に沓掛防災担当大臣に一言お言葉をいただきたいと思います。 豪雪地帯は日本有数の米どころでもあります。一部に、都会の税金を今後一円たりとも地方に渡さないという声もありますが、地方が水もエネルギーも食料も人材も都市部に供給をし、都市部を支えて...全文を見る | ||
○高鳥委員 どうもありがとうございました。 終わります。 | ||
02月24日 | 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号 議事録を見る | ○高鳥委員 自由民主党、高鳥修一でございます。厚生労働委員会におきましては初の質疑に立たせていただきます。どうかよろしくお願いをいたします。 なお、本日は、我が党の先輩三名の方々が既に質疑を終えておられます。なるべく重複する質問は割愛をしてまいりたいと思いますが、多少関連をす...全文を見る |
○高鳥委員 ぜひとも、適正かつきめ細かな対策を今後とも取り組んでいただきたいというふうに思います。 次に、医療費を抑えていくには、健康増進といいますか、生活習慣病の予防ということにも力を入れていく必要があるというふうに思います。私は、ヨーロッパにおいて、医療、スポーツそして温...全文を見る | ||
○高鳥委員 ぜひとも、生活習慣病対策、力を入れていただきたいと思います。 次に、医師の偏在、不足の問題について、また小児科医療の体制についてお伺いをしたいと思います。 先ほど来お話が出ていることではございますけれども、過疎地における医師不足というのは大変深刻な問題でござい...全文を見る | ||
○高鳥委員 ぜひとも実効ある対策を打っていただくことを御期待申し上げたいと思います。 次に、小児科でありますが、医師の不足によって、医師不足が大変深刻な問題になっているということでございます。特に、時間外の病院での救急が大きな課題になっているということでございます。これは、親...全文を見る | ||
○高鳥委員 この問題は、現場から本当に悲痛な叫びが上がっているというふうに認識をいたしております。 谷畑先生も御指摘になられたことではございますが、小児科医療体制の充実というのは子育て支援の観点からも大変重要であると思いますから、ぜひとも力を入れていただきたいというふうにお願...全文を見る | ||
○高鳥委員 今大臣がおっしゃられた経済界の理解というのは大変重要なことであるというふうに思っております。また一方で、地方の中小企業の経営者にとっては現実的になかなか難しい問題もあることも事実でございます。 私は、個人的には、国と企業がお金を出し合って基金のようなものをつくって...全文を見る | ||
○高鳥委員 ありがとうございます。 今御説明をいただいた制度が、育児休業を今までとっていなかった企業、こういうところに対する突破口になるように御期待を申し上げます。 次に、障害者の福祉についてお伺いをいたしたいと思います。 障害者自立支援法に対する不安の問題がやはりま...全文を見る | ||
○高鳥委員 今お話をいただきましたことでございますが、ぜひとも不安解消のために温かい、きめ細かい御支援をいただきたいというふうに思います。 次に、成年後見制度についてお伺いをしたいというふうに思います。 高齢者の介護、福祉というのは、親でありますから、順番からいくと親の方...全文を見る | ||
○高鳥委員 障害者団体の間では、なかなか手続がまだまだわかりにくい、あるいはお願いした際にかなり高額の費用がかかるとか、そういう懸念が出ておりますので、引き続き御支援をいただきたいと思いますし、この障害者福祉のことに関しましては、私も今後皆様方から御指導をいただきながら特に力を入...全文を見る | ||
○高鳥委員 今大臣の方から大変力強い御決意をお聞かせいただきましたが、若干、もう少し具体的にお聞かせをいただきたいということがございます。 今、人員削減ということもお話が出ましたけれども、旧の職員がただ漫然とそのまま新しいねんきん事業機構に移行するということでは、やはり意味が...全文を見る | ||
○高鳥委員 時間が大分押してまいりましたので簡潔にお答えいただきたいと思いますが、人員削減をしてスリム化を進めても、年金に不公平感というのがあってはならないと思います。未納、未加入の対策について簡潔にお答えください。 | ||
○高鳥委員 国民が、ああなるほど、これだったらと、だれもが納得するような改革をぜひとも進めていただきたいというふうに心からお願いを申し上げまして、私の質疑を終了いたします。 ありがとうございました。 | ||
03月01日 | 第164回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号 議事録を見る | ○高鳥分科員 自由民主党、高鳥修一でございます。本日は、官房長官、よろしくお願いを申し上げます。 皇室典範の問題が続いておりまして大変恐縮でございますが、私も、まず最初に皇室典範の改正問題について、そして後半で中越大震災の復興支援についてお伺いをいたしたいと思います。 ま...全文を見る |
○高鳥分科員 この報告書の一ページの中ほどに、今お話があったとおりでありますが、「五月、六月には、その後の議論の参考とするために、皇室制度、憲法、宗教、歴史など様々な分野の専門的な知識を有する八名の識者から意見を伺った。」とございます。この八名の識者とはどなたのことでございましょ...全文を見る | ||
○高鳥分科員 報告書の十八ページに、女性天皇、内親王、女王の「配偶者の名称」の部分において、「専門的知識を有する有識者等の知見も得て、適切な名称を定める必要がある。」こういう記述がございます。これは本来、内閣総理大臣が招集をされた有識者会議のメンバーというのは、こういう知識を持っ...全文を見る | ||
○高鳥分科員 秋篠宮妃殿下御懐妊という大変おめでたいニュースが二月七日に入ってきたわけですが、有識者会議の報告が出されました平成十七年十一月二十四日とは状況が一変をしております。この状況下におきまして、政府は有識者会議の報告のとおり、皇室典範改正法案の提出を考えておられるのでしょ...全文を見る | ||
○高鳥分科員 今、冷静に慎重にという御答弁をいただきましたが、今国会において仮に皇室典範改正法案が提出をされずに、九月に小泉総理が退任をされ他の方が総理になられた場合、この報告書の扱いはどうなるのかということを教えていただきたいと思います。 先ほどの答弁で、これは個人ではなく...全文を見る | ||
○高鳥分科員 関連でお伺いいたします。そうしますと、新大臣が、新たな総理が御自身の判断で新たな諮問機関をつくられるということは制度上可能なんでしょうか。 | ||
○高鳥分科員 報告書の内容について若干お聞きをしたいというふうに思います。 旧皇族の皇籍復帰につきまして、有識者会議では、報告書の中の八ページの一行目、今上天皇との共通の先祖は約六百年前の室町時代までさかのぼる遠い血筋の方々である、このことを考えると、これらの方々を広く国民が...全文を見る | ||
○高鳥分科員 今の御答弁は、ちょっと私は納得がいかないと思います。 もちろん、男系をたどれば約六百年前ということは、それは理解ができます。しかし、この報告書は、あえて男系をたどればと書いていないんですね。共通の先祖はということで、男系をたどればという後の方に出てくる表現とは違...全文を見る | ||
○高鳥分科員 今の御説明、納得のできる部分もございますが、しかしながら、客観的な世論調査ということはされていないという御答弁でございました。これでは、最初から困難であると断定するにしては少し根拠が不足しているのではないかというふうに指摘をしたいと思います。 そして、報告書の中...全文を見る | ||
○高鳥分科員 現行憲法下において、典範の改正というのは国会の決議で行われるわけでありますが、国民の象徴である皇位の継承であるので国会の決議で十分だという意見もございます。しかし、一面では天皇家のお世継ぎ問題であるこの問題を、当事者の御皇族の意見を一切聞かれずに有識者会議は審議され...全文を見る | ||
○高鳥分科員 皇室典範はそろそろ最後にしたいと思います。これは通告していなかったかもわかりませんけれども、皇太子妃、おきさき選びでさえもあれほどの苦労があったというわけでありますが、女系容認によりお世継ぎ問題が解消されるという論は、考え方によってはむしろ皇位の継承の道を狭めてしま...全文を見る | ||
○高鳥分科員 ありがとうございました。以上で皇室典範の問題は終わらせていただきたいと思います。 ちょっと話題が変わって恐縮でございますが、新潟県中越大震災、被災者の復興支援について、特に住宅再建の問題についてお伺いをさせていただきたいと思います。 御案内のとおり、新潟県は...全文を見る | ||
○高鳥分科員 ありがとうございます。 今ほどの御答弁で、必ずしも全壊だけではない、被災住民の居住の安定のためにまた御支援をいただけるという御答弁をいただきました。実際に現場に行ってみますと、まだそれが周知徹底をされていないという面がございますから、ぜひとも御指導また御支援を賜...全文を見る | ||
○高鳥分科員 先ほど申し上げたとおりでありますが、ぜひとも、三度目の冬はそれぞれのお宅で迎えられるように、国としても温かい御支援を賜りたいと思います。 以上で私の質疑を終わらせていただきます。どうもありがとうございました。 | ||
06月13日 | 第164回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号 議事録を見る | ○高鳥委員 自由民主党の高鳥修一でございます。 きょうは、さきの質疑者から大変熱のこもった質疑がございましたので、私も負けないように、気合いを入れ直して質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 まず、男女雇用機会均等法が成立して二十年ということでありますが、平成...全文を見る |
○高鳥委員 私は、今回の改正につきましては、限定列挙ではありますけれども、やはり確実に一歩前進をさせるべきであるというふうに考えております。 しかし、新たな事例が出てきた場合、個別具体的な事案ごとに事実認定を行うとされておりますが、日本においては、先ほど来お話が出たとおり、雇...全文を見る | ||
○高鳥委員 ありがとうございます。 今回の改正は、性差別禁止の範囲の拡大という意味では一歩前進したということを評価したいと思いますが、新たな問題が出てきたときに速やかに対応していただきたいということをお願いいたしておきます。 続きまして、セクシュアルハラスメント対策につい...全文を見る | ||
○高鳥委員 踏んだりけったりという言葉がございますが、セクハラという被害を受けて踏まれ、相談をしたことでいま一度けられる、こういう事態が生じないように、一層の御指導をしていただきたいと思います。 本日は、大変限られた時間でありますが、せっかく質問の機会をいただきましたので、三...全文を見る | ||
○高鳥委員 時間が迫ってまいりましたので、あと一問で切り上げたいと思いますが、特に、二〇〇六年から、精神障害者も実雇用率に算定することを認めたということでありますけれども、これで成果が上がるのか、その見通しについて教えていただきたいと思います。特に、精神障害者の場合は、全家連のよ...全文を見る | ||
○高鳥委員 ありがとうございました。 時間が参りましたので、障害者就労支援を含む労働環境の整備に一層の御尽力をいただくことを強く要望いたしまして、私の質問を終わります。ありがとうございました。 | ||
12月06日 | 第165回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号 議事録を見る | ○高鳥委員 自由民主党、高鳥修一でございます。 参考人の皆様におかれましては、本日は大変お忙しい中を厚生労働委員会にお越しをいただき、現場の声、そして多様な御意見、御自身の体験をお聞かせいただいたことに対して、まずもって心から厚く御礼を申し上げます。私自身、皆様の御意見を聞か...全文を見る |
○高鳥委員 大変ありがとうございました。 まさに目からうろこと申しますか、障害者に対しても経済の面からの、あるいは親の意識の自立ということで新しいお話を聞かせていただきまして、本当にありがとうございました。 次に、宮武参考人にお伺いをいたします。 宮武参考人は、自立支...全文を見る | ||
○高鳥委員 大変参考になる御意見、ありがとうございました。 次に、戸枝参考人にお伺いをいたします。 重度障害者の地域生活支援のために早急に改善をすべき点、今お考えになっている点がありましたら、ぜひお聞かせください。 | ||
○高鳥委員 大変貴重な御意見、ありがとうございました。 次に、藤井参考人、尾上参考人、池添参考人にお伺いをいたします。 福祉サービスの向上というのは、障害者本人の利益を最優先で考えるべきであると思います。サービスの向上には、事業者のコスト意識を喚起する、このことも必要であ...全文を見る | ||
○高鳥委員 同じ質問を中島参考人にもお願いしたいんです。 今までの応能負担のままでサービスの向上が可能であるかどうか、その点をお聞かせ願います。 | ||
○高鳥委員 大変貴重な御意見をありがとうございました。 本日は、限られた時間でありますけれども、現場であるいは第一線で御活躍の皆様の体験に基づく非常に貴重なお話をお聞きできたことをありがたく思います。障害者自立法に関しまして私も強い思いがありますので、いずれ、さらに踏み込んだ...全文を見る |