高鳥修一

たかとりしゅういち

比例代表(北陸信越)選出
自由民主党
当選回数5回

高鳥修一の2015年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月20日第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号
議事録を見る
○高鳥委員長代理 次に、井坂信彦君。
03月25日第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号
議事録を見る
○高鳥委員 自由民主党の高鳥修一でございます。  前の質問者がおもしろ過ぎまして、若干やりづらい感じがいたしておりますが、よろしくお願いいたします。  北陸新幹線が開業いたしまして、きょうは私、ネクタイも新幹線の色に合わせて気合いを入れてきたところでございます。答弁の方も、で...全文を見る
○高鳥委員 ありがとうございます。  改革というのは、いつの時代、どこの世界でも必要だと思いますが、大臣がお答えになったように、本末転倒にならないように、ぜひ、また血の通った、温かい改革になるように御留意をいただきたいと思います。  次に、医療制度改革についてお伺いをいたしま...全文を見る
○高鳥委員 患者申し出療養ということについてお聞きしたいんですけれども、これは、名称はそうなんですが、実際には医師の方から情報がもたらされるということはないんでしょうか。そして、結果的に、混合診療の拡大、あるいは、お金の有無で命の重さに差がつくということはないのでしょうか。
○高鳥委員 ありがとうございます。  患者と医師の力関係というのは対等ではありませんから、今政務官がお答えになったように、国民皆保険の崩壊につながることがないように、十分留意をいただきたいと思います。  ちょっと質問の順番を変えさせていただきます。一問飛ばさせていただきます。...全文を見る
○高鳥委員 今のお話ですと、五千八百円が五千五百五十円になったという理解でよろしいんですね。そうすると、単純に申し上げて、二百五十円ということですね。  この二百円とか三百円とかという金額が高いか安いかということは、これは議論が分かれると思いますけれども、私は、この二百円とか三...全文を見る
○高鳥委員 きょうこの場では、しっかり調査をしてほしいということだけ申し上げて、さらに引き続き私は注目していきたいと思っております。  大臣に一点お伺いをしたいと思いますけれども、サービス提供事業者の中には小規模な事業者もありまして、ある程度の収支差がなければ事業が継続できない...全文を見る
○高鳥委員 今大臣おっしゃった、人としての尊厳が守られるためには、やはり介護の現場もしっかり守らなければならないと思います。苦しいお立場なんだろうと思いますけれども、厚労大臣としてしっかり闘っていただきたいと思います。  次に、労働力不足と外国人の参入についてお伺いをいたします...全文を見る
○高鳥委員 私は、若者サポステ事業とか、現場を見たことがございますけれども、まだまだ働ける潜在的な労働力はあると思います。むしろ、介護や看護、あるいは保育の現場で働く日本人労働者の処遇改善が先であって、足りないから外国人を入れるという発想は本末転倒ではないかとこの場では指摘をして...全文を見る
○高鳥委員 私の意図としては、もう少し短く、はっきり、今回新たに生涯派遣の道が開かれたわけではないということをお答えいただきたかったんですが、恐らくそういう趣旨であったんだろうと。余り説明するとわからなくなっちゃうんですね。  次に、高度プロフェッショナル制度についてお伺いをい...全文を見る
○高鳥委員 簡潔な答弁、ありがとうございます。  バブルのころですが、私、友人から、証券会社のトップディーラーは年収二億と聞いたことがございます。そういう人に残業手当は要らないと思いますし、何時に来て何時に帰ろうが、成果を会社が買うという考え方もあるんだと思います。  他方で...全文を見る
○高鳥委員 もう一点、アベノミクスと雇用対策についてお聞きをいたします。  もうきょうは一々数字の列挙はいたしませんけれども、株が十五年ぶりの高値になったとか、ベアが過去最高という企業が出てきたこと、そして、今後、中小企業にも景気判断の改善が広がるという見方が多くなっている。こ...全文を見る
○高鳥委員 新幹線を超えるリニア並みの答弁をいただいたら若干時間が余りましたが、最後に、省を挙げて長時間労働の削減に取り組むと所信にございます。  私が政務官として省内で見た限り、質問通告が前夜二十三時にならないと確定しないというのは、それを受けて、その時点から仕事をする人、朝...全文を見る
04月24日第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第12号
議事録を見る
○高鳥委員 ただいま議題となりました持続可能な医療保険制度を構築するための国民健康保険法等の一部を改正する法律案に対する修正案につきまして、自由民主党及び公明党を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  修正の要旨は、協会けんぽに対する国庫補助に関する改正規定、後期高齢者支援...全文を見る
05月12日第189回国会 衆議院 本会議 第22号
議事録を見る
○高鳥修一君 自由民主党の高鳥修一でございます。  私は、自由民主党を代表し、ただいま議題となりました労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案につきまして、質問をいたします。(拍手)  二年前に安倍政権が発足して以来、三本の矢...全文を見る
05月20日第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第15号
議事録を見る
○高鳥委員長代理 速記をとめてください。     〔速記中止〕
○高鳥委員長代理 速記を起こしてください。  塩崎厚生労働大臣。
06月10日第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号
議事録を見る
○高鳥委員長代理 次に、古屋範子君。
06月19日第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号
議事録を見る
○高鳥委員 ただいま議題となりました労働者の職務に応じた待遇の確保等のための施策の推進に関する法律案に対する修正案につきまして、自由民主党、維新の党及び公明党を代表して、その趣旨を御説明申し上げます。  修正の要旨は、第一に、「正規労働者」を「通常の労働者」とすること。  第...全文を見る
08月18日第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第25号
議事録を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) 阿達委員にお答えをいたします。  本法律案における職務に応じた待遇の確保と申しますのは、職務の差がなければ待遇も同じであるべきと、一方で、職務の差があれば待遇の差はその差の程度に応じたものであるべきというものでございまして、いわゆる均等待遇と均衡待遇...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) お答えいたします。  職務の実態、均等・均衡待遇に関する制度運営の状況等についての調査を踏まえまして労政審で議論をしていただく上で、我が国の実情等を考慮しつつ検討していただくということが考えられますことから、やはり、要するに十分な検討していただくため...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) 白委員にお答えをいたします。  正規労働者を法律上規定したものはこれまでにないことから、修正案では、この正規労働者につきまして、いわゆる正規雇用労働者を指すものとして、パートタイム労働法等の現行の労働関係法令で一般的に用いられている通常の労働者に置き...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) 今ほどもお答えしたとおりでありますが、いわゆる正規労働者や正社員を法律上に規定したものはこれまでないことから、修正案で、この「正規労働者」につきまして、いわゆる正規雇用労働者を指すものとして、パートタイム労働法等の現行の労働関係法令等、一般的に用いられ...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) 内容、指すものは違いはないと考えております。ただし、先ほど来御答弁申し上げているように、今まで用いられてきた現行の労働関係法令と文言をそろえたということでございます。
○衆議院議員(高鳥修一君) 牧山委員にお答えをいたします。  まず、「正規労働者」を「通常の労働者」と書き換えたということから申し上げますけれども、先ほど来御議論いただいているとおり、正規労働者を法律上に規定したものはこれまでなかったということでありまして、修正案ではこの正規労...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) 均衡の判断基準でございますけれども、職務に応じた待遇の確保というのは、職務の差がなければ待遇も同じであるべきであるということでありまして、職務の差があれば待遇の差はその差の程度に応じたものであるべきということでございまして、いわゆる均等と均衡の両方を含...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) お答えをいたします。  一年以内を三年以内とした点につきましては、職務の実態、均等・均衡待遇に関する制度運営の状況等についての調査をまずしっかりしていただかなければならないわけでありますが、それを踏まえまして、労政審で議論をした上で、我が国の実情等を...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) お答えいたします。  法制上の措置を含む必要な措置と申しますのは、法制上の措置に限定せず、予算上の措置あるいは運用の改善等を含む様々な施策を含む必要な措置を行っていくことを想定いたしております。
○衆議院議員(高鳥修一君) 法制上の措置はあくまでも明文化されて残っておりますので、それを決して否定したものではないと考えております。
○衆議院議員(高鳥修一君) 寺田委員にお答えをいたします。  第六条二項につきましては、我が国の雇用環境の現状を踏まえまして、現実的かつ実効ある規定とするという観点や、理念的な規定が多い本法案にあって均等待遇の実現などに向けて具体の措置を求める条項であることに鑑み、パートタイム...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) 先生のおっしゃることも十分理解はできるんでございますが、先ほど私、答弁いたしましたのは、通常の労働者と職務が同じであれば待遇も同じである、これは均等に当てはまるわけでありますけれども、そういう通常の労働者以外の労働者は非常に少ないのではないかと思われま...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) お答えをいたします。  我が国の雇用環境の現状等を踏まえまして、現実的かつ実効ある規定とするという観点から修正を行ったものでございます。法制上の措置を含む必要な措置とした点につきましては、法制上の措置に限定せず、予算上の措置あるいは運用の改善等、様々...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) 渡辺委員にお答えを申し上げます。  正規労働者を法律上に規定したものはこれまでないことから、修正案では、この「正規労働者」につきまして、いわゆる正規雇用労働者を指すものとして、パートタイム労働法等の現行の労働関係法令で一般的に用いられている通常の労働...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) 通常の労働者につきましては、いわゆる正規雇用労働者を想定しているものでございます。通常の労働者以外の労働者につきましては、正規雇用労働者以外の労働者であり、具体的には、パートタイム労働者、有期雇用労働者、派遣労働者を想定いたしております。
○衆議院議員(高鳥修一君) お答えをいたします。  均衡待遇を加えた点でございますが、均等待遇だけですと、通常の労働者と比べまして職務に差がある多くのそれ以外の労働者が対象とならない、逆に申し上げると、対象になる方が極めて限定されるという懸念がございます。  先ほど維新の提出...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) お答えをいたします。  まず、法制上の措置を含む必要な措置とした点につきましては、法制上の措置に限定をせず、予算上の措置等様々な施策を含む必要な措置を行っていくとしたものでございます。  また、一年以内を三年以内とした点につきましては、職務の実態、...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) 法案提出者といたしましては、三年が必要最短と考えております。
09月01日第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第31号
議事録を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) 津田委員にお答えをいたします。  第六条二項におきまして、派遣労働者と派遣先に雇用される労働者との間において、その業務の内容及び当該業務に伴う責任の程度その他の事情に応じた均等な待遇及び均衡の取れた待遇の実現を図るとしているところでございます。  ...全文を見る
○衆議院議員(高鳥修一君) 尊敬を心から申し上げる津田委員からの御指摘でございますので、大変重要な御指摘をいただいたと思います。思いますが、現時点で、法制上の措置として、今回の修正案の提案者としてそこまで考えているものではないということでございます。
○衆議院議員(高鳥修一君) 端的にお答えすれば、変わっておりません。
○衆議院議員(高鳥修一君) 津田委員の御指摘は非常に的を射たものであるなというふうにも思います。一方で、私が政務官のとき、半年で何かむちゃなあれをやれという、私個人がそういう指示を出したという記憶は、大変恐縮ですが、ございません。  今回のことにつきましては、一つは労政審で議論...全文を見る
12月10日第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号
議事録を見る
○高鳥副大臣 篠原委員にお答えをいたします。  日本がTPP交渉に参加した時点で、既に英語、フランス語及びスペイン語を正文とすることが決まっておりました。多数国間の通商関連条約では、英語以外ではフランス語、スペイン語が正文とされることが一般的であり、新たに日本語を正文として追加...全文を見る
○高鳥副大臣 お答えをいたします。  TPP交渉は全体をパッケージとして交渉していたことから、TPP交渉が大筋合意に至るまでは何ら確定をしているものではなかったということでございます。そのため、過去の報道の際におきましても、その時点では何も確定したものではないとお答えをさせてい...全文を見る
12月10日第189回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号
議事録を見る
○副大臣(高鳥修一君) 内閣府副大臣の高鳥修一でございます。どうかよろしくお願いを申し上げます。  経済再生、社会保障・税一体改革、一億総活躍、女性活躍、再チャレンジ、経済財政政策、少子化対策、男女共同参画等を担当いたします。  関係大臣を支え、全力を尽くしてまいりたいと考え...全文を見る