高橋ひなこ

たかはしひなこ

比例代表(東北)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数3回

高橋ひなこの2013年の発言一覧

開催日 会議名 発言
04月05日第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号
議事録を見る
○高橋(ひ)委員 自由民主党の高橋ひなこです。  日本の厚生と労働の基本方針を議論し決定する本委員会で質問する機会をいただき、感謝申し上げます。  改正健康保険法審議に当たって、国民皆保険を維持しつつ、医療費の伸びを抑え、医療保険制度を将来にわたって持続可能なものとするために...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  協会けんぽは、中小企業の加入者や家族が加入をしていて、被用者保険のセーフティーネットとして大変重要な役割を担っております。ですから、今回の法案、公的医療保険制度を維持するために大変な意義があるということを私も認識しております。  た...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ぜひ栄養面プラス、食事というのは冬と夏と、やはり体を温める、そして体を冷やすなどなど、食生活によって本当に健康を保てる、さまざまなこれまでの先人の知恵もございます。ぜひ、こういういろいろな場合、またさまざまな機会を通じて、きめ細やかに、政府にはより一層充実した取...全文を見る
○高橋(ひ)委員 被災地のため全力を尽くすというお言葉をいただきまして、大変ありがとうございます。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。  そして、今回の健康保険法の一部改正法案は、協会けんぽの支援が目的と理解しています。私の地元の岩手県支部においても、被災者支援に取り組ん...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  それでは、最後に、国民皆保険を将来にわたって維持していくために、これからさまざまな御苦労がおありかと思いますが、国民皆保険の維持は何よりも重要だという観点から、大臣に改めて御見解を、決意をお伺いしたいと思います。
○高橋(ひ)委員 大変ありがとうございます。  厚生労働省や医療関係の皆さんがしっかりと考えていただく。そして、私たち国民が、やはり健康であるためにしっかりと努力もしていく。国民皆保険があって当たり前という観点から、自分たちも努力するんだ、だから一緒に守ろう、そういう気持ちでし...全文を見る
04月15日第183回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号
議事録を見る
○高橋(ひ)分科員 おはようございます。自民党の高橋ひなこです。  分科会での発言は初めてでございますので、どうぞお力添えをよろしくお願い申し上げます。  私は、まず最初に、高齢者、障害者の自立支援と介護に大変役立つと言われている車椅子シーティングについて伺います。  シー...全文を見る
○高橋(ひ)分科員 御答弁ありがとうございます。  皆様の方に資料を配らせていただいているんですが、これは、私が市議、県議のころから活用をしているものです。  今、補装具などさまざまな問題のお話をしていただきましたが、実は、日本が考えているシーティングと欧米で実際に根づいてお...全文を見る
○高橋(ひ)分科員 ありがとうございます。  必須の技術だ、実に大切だという御答弁をいただき、感謝を申し上げます。  ここで、ちょっと要望がございます。  まず、実例を御紹介します。  東日本大震災で、褥瘡の関係の協会は、クッションが必要な方が必ずいらっしゃるだろうと、あ...全文を見る
○高橋(ひ)分科員 大変、これからも取り組んでいくというお話をいただきましたが、実際に、国から政策が出ると、必ず、いい点、悪い点、これがございまして、よかれと思って出したものにいろいろな問題点が出てくるということで、検討していらっしゃるというお話でしたが、実際に厚生労働省は、これ...全文を見る
○高橋(ひ)分科員 ありがとうございます。  地域によって、やはりさまざまな問題点があると思うんですね。  これは要望なんですが、東北の場合は、国公立の大学が医師を育てている。東北の場合、岩手のみ、私立の医大のみで育てております。ですから、やはりそれぞれの県で、国が、ちゃんと...全文を見る
○高橋(ひ)分科員 ありがとうございます。  看護師の方々、例えば、内陸にいらっしゃる方が応援に沿岸に行きたいという場合に、やはりさまざまな皆さん方からのお力添えが必要だと思います。また、そういうことも含めて、ぜひよろしくお願いいたしたいと思います。  あわせて、被災地の医師...全文を見る
○高橋(ひ)分科員 ありがとうございます。  前回、私、厚生労働委員会の方で、実は、病院の再生については、資材などの高騰、また、そのほかさまざまな点で大変なことがあるので、改めてそれは質問したいとお話を申し上げましたが、前回の補正予算で、病院のさまざまな、人材それから資材費の高...全文を見る
○高橋(ひ)分科員 本当に力強い御答弁をありがとうございます。  被災地では、せっかく命が助かったけれども、またそこで、本当に、自殺をされたり、さまざまな事態が引き起きております。全国から、この被災地ではおにぎり一個をしっかりと並んで待っているという、日本人の勤勉な心を全世界か...全文を見る
04月25日第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第6号
議事録を見る
○高橋(ひ)委員 自由民主党の高橋ひなこです。  被災三県の岩手の議員として、この東日本大震災復興特別委員会で質問の機会をいただきましたことに、心から感謝を申し上げます。  私は、被災地選出の議員として、実体験を交えて質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。ぜひそれぞれの被災地に合った、事情を抱えておりますので、よろしくお願いいたします。  次に、震災復興特別交付税について伺います。  被災市町村は発災後から今日まで復旧復興に全力で取り組んでいただいていますが、震災の影響により税収が落ち込...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。その後についても支障がないようにということで、大変この言葉に力強く感じております。復興のスピードは被災のそれぞれの地域によって全く違っています。どうか柔軟に対応していただきますよう、被災の状況によっての違いというのを考えて対応していただきま...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  これは、各地域の要望に沿って、できれば予算的な同時並行でできる、つまり、こちらは防潮堤があります、ここはないです、後でそこにつくっていくと大変な無駄が生じます。ぜひ同時並行していただきまして、予算の上でも無駄を省いて、そして、本当に、...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  やはり、JRがある、ないということで全く違いが出てまいります。今のような、かさ上げ部分をしっかりと国が対応できるように考えていきたいというその進みぐあい、本当に、先日、被災地の市長さんから、自公政権になって確実に復興は加速化していると...全文を見る
○高橋(ひ)委員 力強い御答弁、ありがとうございます。  実際に、山田町の船越の田の浜地区では、今、埋蔵文化財が出まして、土地の提供のめどが全くつかない、いつ家を建てられるかわからないという状況が起きています。各地で同じような事例が起きております。どうぞ、この消費税に関しまして...全文を見る
○高橋(ひ)委員 今、国内外ということを申し上げましたが、海外からのボランティアの場合、例えば飛行機に乗る場合に優先搭乗がないとか、このオール・ハンズ・ボランティアズというのは二年間で四十カ国の困った方々の応援をしたという団体なんですが、日本には全くこれまで入ってきたことがない、...全文を見る
12月03日第185回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号
議事録を見る
○高橋(ひ)委員 自由民主党の高橋ひなこです。  東日本大震災復興特別委員会におきまして二度目の質問の機会をお与えいただきまして、まことにありがとうございます。  ただいま、根本復興大臣、谷副大臣、浜田副大臣、愛知副大臣、岡田副大臣、亀岡政務官、小泉政務官、福岡政務官の御発言...全文を見る
○高橋(ひ)委員 根本大臣、ありがとうございます。  また、おととい、安倍総理とともに、岩手県の釜石市を訪れていただきました。その際、釜石の集まった皆さん方に本当に激励をしていただいたこと、そしてまた、その席のさまざまな岩手県の方々に対しまして、復興にしっかり取り組んでいきます...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  現地では、被災をされました先生が、もうそこに家もなくなったのでといっておやめになって、その方がいなくなり、また子供たちもいなくなり、そういういろいろな補助金を出していただいたときに、その使い方がわからず、補助金をいただけない。また、子...全文を見る
○高橋(ひ)委員 政府でも放送ネットワークの強靱化に関する提言などをしていただき、ラジオの重要性などをお伝えしていただいておりますが、今、地域のコミュニティー放送を進めようというお話がありますが、地域のコミュニティー放送だけを進めると、そこに膨大な予算がかかってしまいます。既存の...全文を見る
○高橋(ひ)委員 いろいろお取り組みいただき、ありがとうございます。  今、必要な費用をしっかり支払うということをお話ししてくださいましたが、繰り延べしても同じ金額では次回の入札も不可能と思いますので、ぜひ、人件費、資材の高騰分、今お話しいただいた部分、十分に御勘案いただきます...全文を見る
○高橋(ひ)委員 きめ細やかな対応をしていただいているということを現地でも感謝をしておりますが、どうしても、ぽつぽつ、地権者からの了承を得ない部分が出ております。どうか、さらにお力添えをいただきまして、一日も早い復興に向けて、そしてまた、このような事態が、次に災害が起きたときに必...全文を見る
○高橋(ひ)委員 いろいろ、今、後押しのお声をいただいておりますが。  私の知っている方が、アメリカのNASA近郊に住んでいらっしゃって、子供さんも一緒だったんですね。そして、NASAの近郊にいらっしゃる方は、子供の夏休みの宿題を、NASAでいろいろやりながら、ロケットの研究を...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  今御認識いただいたように、かさ上げに三年以上かかり、そこから復興が始まるという地域がございます。ぜひ、この補助金が必要になるのが後々という地域があるということを御認識いただきたい、さらにお力添えをお願いしたいと思います。  さて、被...全文を見る
○高橋(ひ)委員 あの忌まわしい東日本大震災の大津波災害により学んだ多くのことを、将来懸念されている大規模災害に生かしていく、被害を最小限にとめることこそ、失われた多くのかけがえのない人々のみたまに敬意を表しながら、強く自分にも言い聞かせているところでございます。  十八年前の...全文を見る
○高橋(ひ)委員 大変心ある答弁をありがとうございます。  被災地では、仮設住宅でこのお正月、三度目のお正月を絶対に希望を持って迎えさせてあげたい、その思いで、復興加速化本部、自由民主党の大島理森本部長が現地に何度も入り、被災者の方々のお心をお聞きし、一つ一つきめ細やかな、そう...全文を見る