高橋ひなこ

たかはしひなこ

比例代表(東北)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数3回

高橋ひなこの2018年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月14日第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号
議事録を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。自由民主党の高橋ひなこです。  厚生労働大臣所信に関しまして質問の機会を頂戴いたしました。感謝を込めて質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  厚生労働省の所管事項は大変多岐にわたります。この世に生まれ、成長し、就...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  ぜひ、加藤大臣、期待をしております、よろしくお願い申し上げます。  次に、働き方改革についてお尋ねいたします。  日本は古来から、農作物の収穫を喜びとして、働くことをたっとんでまいりました。働くということは、自分の生活と命をつない...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  さまざまな働く人たちの声を十分にお聞きいただきながら進めていただければと思っております。  次に、未来を担う子供たちのための質問をさせていただきます。  自分で子育てをする、休職して子育て後に復帰する、働きながら子育てをする、この...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  大臣の決意にもございましたが、女性の活躍ということが非常に重要となってまいります。ぜひよろしくお願いいたします。  次に、介護離職問題について伺います。  政府は、二〇二〇年代初頭までに介護離職ゼロを目指すとのことです。二〇二五年...全文を見る
○高橋(ひ)委員 産んでくださった親の面倒を見るというのは当然のことですが、それぞれの事情もあります。大変、大変なことだと思いますが、国民の十分な理解を得て、全力でお取り組みいただきますようお願い申し上げます。  次に、生活困窮者支援について伺います。  生活保護を受けている...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ぜひ、支援制度維持のためにも納税者である国民の理解が不可欠ですので、さまざまな不公平性というんでしょうか、低所得者の方々とのそういうことがないような配慮もお願いを申し上げながら、自立支援を促していただきますようお願いします。  次に、医師の地域偏在、診療科偏在...全文を見る
○高橋(ひ)委員 今の岩手のお話ございましたが、本当に、地域偏在、診療科偏在は大変な問題になっております。大都市や偏在を実感しない地域の皆さんの御理解もいただいて、提出予定法案が早期に成立をして、偏在が改善されることを心から期待をしております。  最後に、障害者福祉や高齢者福祉...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。介護軽減の切り札になります。ぜひよろしくお願いします。  ありがとうございました。
04月03日第196回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号
議事録を見る
○高橋(ひ)委員 自由民主党の高橋ひなこです。  東北のさらなる復興に向けて質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。  初めに、二〇二〇年度開催予定の東京オリンピック・パラリンピックについて伺います。  このオリンピックは復興オリンピックと位置づけられ、...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  チームを復興庁の中につくってくださったということで、ぜひ、オリンピック大臣も、被災地、鈴木大臣でございます。吉野大臣、そして皆様と連携をしていただきながら、復興五輪として、お力添えを、さらなるお力添えをいただきますよう心からお願いを申...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  この機会だからできること、そして、ぜひやっていただきたいという要望が地元から上がってきていると思います。ぜひ政府としてお力添えをいただきますよう心からお願い申し上げます。  次に、平成三十二年度末、西暦では二〇二〇年度末、復興期間終...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  御検討してくださるということで、安堵いたしますが、実は、三十三年の三月に区画整理事業の引渡しのところがたくさんあるんですね。そうすると、十年間待ちました、そこから家を建てます、商店を再開します。これまでの方々にはしっかりとした支援があ...全文を見る
○高橋(ひ)委員 本当に、民生委員の方々は全国で頑張ってくださっておりますし、被災地でも、新しいコミュニティーづくりをするなど、大変な御努力をしていただいております。  今、いろいろな支援があるということで、大変ありがたいと思いましたが、一つ課題があるんですね。発災時の民生委員...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ぜひ、地元の皆さんが仕事を、働く場所という意味でも必要なことだと思います。  そして、例えば、今、発注を小まめにして地元の業者がとれるというような努力もされていると伺いましたが、地元の業者がとれないということも出てくるのではないかと思うんですね。そういうときに...全文を見る
○高橋(ひ)委員 この七年間、皆さんの御努力で、確実に復興は進んでおります。さらなる復興、そして吉野大臣がいろいろお力添えいただいております心の復興も含めて、お力添えを心からお願いを申し上げ、質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。
05月16日第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第19号
議事録を見る
○高橋(ひ)委員 自由民主党の高橋ひなこです。  質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。  まず最初に、きのう出されました平成二十五年度労働時間総合実態調査に係る精査結果について御説明をお願いしたいと思います。
○高橋(ひ)委員 精査前と比べて集計結果に大きな傾向の変化は見られなかったというような答弁でございました。しっかりと受けとめさせていただきまして、働き方改革法案の中で、中小企業、女性に関すること、高度プロフェッショナル制度の質問に入らせていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げ...全文を見る
○高橋(ひ)委員 御答弁ありがとうございます。  私が所属しております自由民主党の厚生労働部会では、実にさまざまな働き方に関する議論があり、例えば、労働生産性には日本の繊細な美しさやおもてなしのすばらしさが評価されていない、例えばアメリカでしたらスーパーにばんばんばんと物をカー...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  女性の社会参画を進めながら、一方では出生率を上昇させることを目指す、簡単なことではない。  私も子育てをしながら働いてまいりました。フリーランスのアナウンサーのときは、時間外に子供を預かってくれるところは当時はありませんでした。どれ...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  中小企業における働き方改革の取組の後押しをするという非常に力強い答弁でしたが、今のお話の中に、全都道府県に働き方改革推進支援センター、こういうことを設置するということは私もお聞きしているんですが、企業への支援を進めるに当たっては、地域...全文を見る
○高橋(ひ)委員 実際に、働き方改革が、この法案が通ったことによって、中小企業の方々が万が一にも倒産に追い込まれるようなことがあっては本当にならないと思うんですね。きめ細やかな、今御答弁いただいたような支援をしっかりとお願いをしたい。  そして、さまざまな現場の声の聞き取りとい...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ぜひよろしくお願い申し上げます。  今、経営者の方の立場からの御質問をちょっとさせていただいてまいりましたが、続いては、労働者の、働く方の方の立場からの質問もさせていただきたいと思います。  私、中小企業の労働者の賃金についての不安を大臣所信への質問の際にお...全文を見る
○高橋(ひ)委員 実際に、細やかにいろいろな、時間外手当の総額とか、それから経済指標にどういう影響が与えられるかというようなことを今後も分析をしながら、しっかりと取組をしていただければというふうに思っております。多分、ある程度のことはしていらっしゃるとは思うんですが、ぜひそういう...全文を見る
○高橋(ひ)委員 今お話ございました。高度の専門的知識などを必要として、その性質上従事した時間と従事して得た成果との関連性が通常高くないと認められる業務に従事すること、書面等による合意に基づき職務が明確に定められていること、高い収入が保障されていること、本人の同意があることなどの...全文を見る
○高橋(ひ)委員 今の御答弁を聞いて、改めて、非常にいろいろと工夫されているなということを思いました。  労働時間の規制を外すということをするために、健康確保のために、直接的な措置をさまざま講じる。実際、今いろいろなお話をしていただきましたが、連合の要望を踏まえて、法律上の要件...全文を見る
12月04日第197回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号
議事録を見る
○高橋(ひ)委員 自由民主党の高橋ひなこです。  質問の機会をいただき、ありがとうございます。  前回の質問から七カ月、その際も申し上げましたが、時間が経過するごとに復興の格差が広がり、被災者の方々や被災地の置かれた状況がますます多様化しています。  そこで、被災地から上が...全文を見る
○高橋(ひ)委員 本当に風評被害で困っている方、たくさんいらっしゃいます。ぜひ引き続きよろしくお願い申し上げます。  東日本大震災発災後七年半、この間、インフラの復興復旧はもちろんのこと、なりわいの復興まで政府一丸となって取り組んでいただいていることに対して、被災県の議員の一人...全文を見る
○高橋(ひ)委員 大臣に就任後、全ての被災地を回っていらしたその精力的な御活動に感謝申し上げますとともに、就任後にすぐにいらしてくださった岩手での記者会見では、被災地への心遣い、気配りを実感いたしました。また、一昨日の岩手での御挨拶にも、被災された方々が感激をしておりました。引き...全文を見る
○高橋(ひ)委員 引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。  復興庁の取組の中に、平成二十八年度から行っている「新しい東北」交流拡大モデル事業があります。被災地にたくさんの方々に来てもらおうというこの事業の成果について、まず伺います。
○高橋(ひ)委員 一定の成果を上げていただいているようですが、被災地域の皆さんから、被災事業の成果が地元に十分に還元されていないのではないか、東京や東北以外の事業者ではなくて、もっと地元東北の事業者に取り組んでもらうべきではないかとの御意見をお聞きいたしました。  私も、復興・...全文を見る
○高橋(ひ)委員 三十四件中八件、四分の一と、本当に少ないと思います。被災地から考えると、一事業者の、ことしは三千万円でしたけれども、これが全て被災地で回っていればと本当に残念でなりません。大都市の大手が三千万円で請け負って、地元に少しだけお金が入る。民間の有識者が選んでいらっし...全文を見る
○高橋(ひ)委員 ありがとうございます。  現状として、例えば、今、陸前高田のお話が出ましたけれども、陸前高田で仮設店舗、これが今二百弱あるんですけれども、その仮設店舗で、もう次に新しくは自分たちはお店をやらないと決めている方も結構いらっしゃるんですね。でも、頑張ってやると言っ...全文を見る
○高橋(ひ)委員 今年度内に示してくださるということで、本当にありがたく思います。  作業療法士の方々が出張で高齢者のケアサービスなどをしているとか、継続の要望、本当にたくさんあります。ぜひ、いろいろな必要性を認めていただき、継続をしていただきたいものはたくさんありますので、よ...全文を見る