竹内譲

たけうちゆずる

比例代表(近畿)選出
公明党
当選回数6回

竹内譲の2022年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月24日第208回国会 衆議院 予算委員会 第2号
議事録を見る
○竹内委員 公明党の政務調査会長の竹内譲でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  それでは、まずコロナ対策についてお伺いいたします。  日本は、今、オミクロン株による感染急拡大という新たな課題に直面をしています。オミクロン株の正体がよく分からないことが、国民の皆様の不...全文を見る
○竹内委員 そこで、今後、自宅療養者の急増が懸念されています。オミクロン株の重症化リスクは低いとの指摘もありますが、感染者が増えた分だけ保健所業務には負荷がかかります。このような状況下では、自宅療養者に対して適切に健康観察や医療の提供を行えるかが大きな課題となります。保健所だけで...全文を見る
○竹内委員 ありがとうございます。  診療報酬だけではなくて、いろいろな間接経費がいろいろかかっているそうでございますので、是非、様々な御配慮をお願いしたいというふうに思っております。  さて、次に、コロナ対策として、今、パネル1を御覧ください。  新型コロナの感染が拡大す...全文を見る
○竹内委員 よろしくお願いいたします。  それでは、次に、パネル2を御覧ください。また同時に、資料3も御覧ください。  二年に及ぶコロナ禍で、日本の名目GDPは大きく減少しております。にもかかわらず、不思議なことに、税収が増加しているわけであります。この資料1を御覧になってい...全文を見る
○竹内委員 資料の2というのもございまして、お手元に、これも御覧いただきたいわけでございますが、幾つかの点を指摘しておきたいと思うんですね。  日銀短観などによれば、この資料2は日銀短観の資料ですが、大企業製造業が牽引役として大きく貢献したと推察されます。また、中国やアメリカの...全文を見る
○竹内委員 そこで、次に、人への投資の問題に移っていきたいと思っております。パネル3を御覧ください。  非正規雇用について伺います。  我が国の非正規雇用労働者数は、二〇一〇年以降増加を続け、昨年は減少に転じたものの、その人数は二千九十万人に上り、雇用者全体の三七・二%を占め...全文を見る
○竹内委員 そこで、次に、パネル4を御覧ください。  非正規雇用で働く方々は、正社員に比べて教育訓練の機会が少ないといった課題も指摘されています。今総理がおっしゃったとおりであります。そうした非正規雇用で働く方などのセーフティーネットが求職者支援制度でございまして、生活費として...全文を見る
○竹内委員 是非お願いしたいと思います。  そこで、引き続き、今度は、男女間の賃金格差の問題につきまして質問させていただきます。  分配戦略を進める上で、女性活躍を推進し、男女間賃金格差の縮小を図ることは欠かせません。先日、総理は、有価証券報告書の開示項目の見直しを表明されま...全文を見る
○竹内委員 ありがとうございます。非常に重要な点だと思うんですね。是非お願いしたいと思います。  次に、女性デジタル人材育成について質問いたします。パネル3の一番下のところを御覧いただきたいと思います。  公明党は、昨年の衆議院選挙の重点公約でも、女性デジタル人材育成十万人プ...全文を見る
○竹内委員 是非、取りまとめをよろしくお願いしたいと思います。  それでは、引き続きまして、子育て世帯訪問支援臨時特例事業についてお伺いをしたいと思います。  公明党は、衆議院選挙の公約として、家事、育児サービスの拡充を掲げましたが、令和三年度補正予算では、新たに、訪問支援員...全文を見る
○竹内委員 是非よろしくお願いしたいと思います。  引き続きまして、パネル5を御覧ください。マイナンバーカードの普及促進についてお伺いいたします。  先月時点、一月一日時点では、マイナンバーカードの交付枚数が五千百八十七万枚、四一・〇%を突破したものの、政府の計画に示された来...全文を見る
○竹内委員 引き続き、特に公金受取口座の登録について重ねてお伺いいたします。  コロナ禍において、日本のデジタル化の遅れは浮き彫りとなりました。その反省を踏まえて、公金受取口座の情報をマイナンバーとともにマイナポータルにあらかじめ登録することで、今後の緊急時、コロナ禍のような大...全文を見る
○竹内委員 ありがとうございます。分かりやすい説明であったと思います。  カードの取得や、また、そのメリットの一つとしてのマイナポイント、せっかく用意しておりますので、市町村、市区町村の窓口で、分からない方々が、お年寄りの方々が聞けばすぐに分かるように是非していただきたいという...全文を見る
○竹内委員 ありがとうございました。  加えて、私は、経済成長にCO2などの温室効果ガス削減努力を加味したグリーンGDP、仮称ですが、グリーンGDPの導入が不可欠と考えています。このグリーンGDPを通して、企業の環境保護や脱炭素への努力を見える化するためにも、今後更なる研究を進...全文を見る
○竹内委員 非常に重要な私は政策であるというふうに思っております。是非よろしくお願いいたします。  最後に、北朝鮮によるミサイル発射、拉致問題についてお伺いいたします。  今年に入り四回という極めて高い頻度、また、鉄道からの発射や変則的軌道の飛行など、新たな態様での発射を北朝...全文を見る
○竹内委員 以上で私の質問を終わります。ありがとうございました。
05月26日第208回国会 衆議院 予算委員会 第19号
議事録を見る
○竹内委員 公明党の政務調査会長の竹内譲でございます。どうぞよろしくお願いいたします。  まず冒頭、私からは、ロシアによるウクライナ侵略につきまして一言申し上げておきたいと思います。  この度のロシアのウクライナ侵略は、ウクライナの主権と領土を力によって一方的にじゅうりんする...全文を見る
○竹内委員 次に、現在のロシアによるウクライナ侵略、また、北朝鮮による相次ぐミサイル発射から推測される核・ミサイル開発、また、現状を変更しようとする、そして緊張感を高める威圧的、挑発的、一方的な行動も深刻さを増しています。  こうした中で、日米同盟を基軸として、インド太平洋にお...全文を見る
○竹内委員 そこで、今、日本にとって大事なことは、国民の不安を招かないよう、これまでの専守防衛を貫く中で、日米の役割分担、防衛費の適切な在り方を議論し、決定していくことだと思います。  安全保障環境が厳しくなっていることは確かでございまして、こうした状況に対応するために、必要な...全文を見る
○竹内委員 承知いたしました。  次に、補正予算の質疑に移ってまいりたいと思いますが、昨年来の物価高に加えまして、ウクライナ危機と円安が追い打ちをかけ、原油や原材料が高騰し、四月の消費者物価指数が昨年より二・一%アップするなど、物価上昇が止まりません。  その影響を調査するた...全文を見る
○竹内委員 ありがとうございました。  次に、燃料価格の激変緩和事業についてお伺いいたします。  今回の総合緊急対策では、元売事業者に対する補助金について、基準価格を百七十二円から百六十八円に引き下げ、補助上限を二十五円から三十五円に引き上げるとともに、ガソリン、軽油、灯油、...全文を見る
○竹内委員 次に質問しようと思っていたことまで先に答えていただきまして。  今回の補正で当面九月末までの予算は措置できておるとはいえ、原油価格は昨年末から高い水準で乱高下しておりまして、世界情勢も先行きが見えない状況が今後も続いていくと考えられます。秋以降、この燃油価格の激変緩...全文を見る
○竹内委員 情勢がまだまだ分かりませんので、本当に悩ましいところであります。  航空機燃料やタクシー事業者の方々のLPガスに対する燃料高騰支援についても、多くの方々が納得できるような形で燃料油価格高騰の負担を軽減して、一定、経済回復の兆しが見えるまで、ある程度の補助が必要なので...全文を見る
○竹内委員 ありがとうございました。  食料安全保障の観点から非常に重要な施策であると思っておるところでございます。  ひとまず午前中の質問はこれにて終わらせていただきます。ありがとうございます。
○竹内委員 それでは、午前中に引き続きまして質問をさせていただきます。  まず、地方創生臨時交付金、マイナンバーカードにつきましてお伺いしたいと思います。  政府が先月発表いたしました総合緊急対策では、公明党の強い主張によりまして、自治体の事業を国が財政支援する地方創生臨時交...全文を見る
○竹内委員 地方創生臨時交付金は、知事会からも強い要請もございまして、私どもも是非とも必要だということを主張させていただいたわけでございました。そういうことで、きめ細かな対策が打てるということでございます。  そこで、やはり、その関連で、マイナンバーカードというものが非常にこれ...全文を見る
○竹内委員 ありがとうございました。  多くの方が誤解されているのは、このマイナンバーカードの中に、今大臣がおっしゃったように、資産情報とか預貯金情報とか、あるいは税や年金の情報であるとか健康情報、みんな入っているんじゃないかと勘違いをされている方が多いんですね。実は、そういう...全文を見る
○竹内委員 ありがとうございます。  本当に、この高齢者の方々のために、特にデジタル活用支援員の皆さんに、一万人の予算も確保したというふうに伺っておりますけれども、まだまだ、今、三百か所、出張キャンペーンをされて、二百か所、更にされるということですが、御存じない方も多うございま...全文を見る
○竹内委員 是非ともよろしくお願いしたいと思います。  それでは、引き続きまして、次に、持続的な賃上げの取組についてお伺いしたいと思います。  燃油価格、物価が高騰する中、低迷が続く日本の賃金を持続的に引き上げ、公正な処遇を確保していくことが、生活の安定と将来への希望につなが...全文を見る
○竹内委員 ありがとうございました。  新しい資本主義というこの切り口は大変すばらしいアイデアだと私は思っておりまして、やはり、我々も、そこにもう一工夫加えることによって、一過性のものではなくて、持続的なものにしていく必要があるんじゃないかなと。仮に、二%の賃上げを十年続ければ...全文を見る
○竹内委員 まず、しっかりやっていただければというふうに思っております。  それでは次に、こどもみらい住宅支援事業についてお伺いしたいと思います。  昨年から続く木材価格の高騰やウクライナ情勢の影響による原油価格の高騰により、住宅価格の上昇が続いています。こうした状況にある中...全文を見る
○竹内委員 是非とも、ひとつよろしくお願いします。  次に、事業再構築補助金につきましてお伺いしたいと思います。  公明党が今春行いました中小・小規模事業者の方々へのアンケートでは、コロナ禍の中では経営維持が最優先の課題であったんですが、今後につきましては、賃上げに向けた取組...全文を見る
○竹内委員 それでは最後に、グリーンイノベーション基金についてお伺いしたいと思います。  このグリーンイノベーション基金は、一昨年に、この場でも私から、カーボンニュートラルに向けて大きな基金が必要だということを主張させていただきまして、菅前総理が決断をされて、二兆円の大きな基金...全文を見る
○竹内委員 このグリーンイノベーション基金は絶対に必要だというふうに思っておりますので、更なる拡充をひとつよろしくお願いしたいと思います。  以上で私の質問を終わります。ありがとうございました。