竹本直一
たけもとなおかず
小選挙区(大阪府第十五区)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数8回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月23日 | 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号 議事録を見る | ○竹本大臣政務官 このたび経済産業大臣政務官を拝命いたしました竹本直一でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 経済社会の大きな環境変化が進み、さまざまな経済主体の価値観が多様化する中、経済産業省といたしましては、新しい時代に即した行政ニーズに適切に対応していくことが求...全文を見る |
02月27日 | 第151回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号 議事録を見る | ○竹本大臣政務官 このたび、経済産業大臣政務官を拝命いたしました竹本直一でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 中山副大臣、松田副大臣、西川大臣政務官とともに平沼大臣を支え、現行石炭政策を完遂するため万全を期してまいる所存でございます。 武山委員長を初め本委員会委...全文を見る |
03月15日 | 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第2号 議事録を見る | ○大臣政務官(竹本直一君) このたび経済産業大臣政務官を拝命いたしました竹本直一でございます。どうぞよろしくお願いいたします。 経済社会の大きな環境変化が進み、さまざまな経済主体の価値観が多様化する中、経済産業省として新しい時代に即した行政ニーズに適切に対応していくことが求め...全文を見る |
03月28日 | 第151回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号 議事録を見る | ○竹本大臣政務官 近藤先生御指摘のとおり、本件につきましては、徹底した事実関係の究明が当然必要と考えております。今後、いろいろな専門家集団もございますので、そういった専門家の御支援も得まして、交付決定内容と実際に行われた事業内容の金額面も含めた差異等を明確にするとともに、必要な施...全文を見る |
03月30日 | 第151回国会 衆議院 環境委員会 第7号 議事録を見る | ○竹本大臣政務官 先生のお話でございますけれども、PCB処理協会は、昭和四十八年の設立以来、当時唯一法律的に認められておりましたPCB処理技術でございます高温焼却処理によるPCB処理施設の設置を関係自治体に働きかけてきたわけでございます。 この高温焼却処理によるPCB処理施設...全文を見る |
○竹本大臣政務官 最後は国が責任をとることを考えたらいいのではないかという先生のお話でございますけれども、産業廃棄物は、廃棄物処理法上、排出者責任の原則に従って処理されております。PCB処理協会が設置いたします民間の処理施設における事故等不測の事態に対しまして国が責任をとるように...全文を見る | ||
○竹本大臣政務官 山田先生のおっしゃることはよくわかるのでございますが、要は、三十九カ所といいましても、各地域によっていろいろな事情がございまして、そこでそれが実現に至らなかった背景を考えますと、いろいろな事情があります。特に大きい理由は、やはり金銭的に、財政的に大変だということ...全文を見る | ||
○竹本大臣政務官 排出者責任の基本原則にのっとって、具体的に問題の解決に至るように基金をつくって応援をしよう、こういうことでございます。 | ||
○竹本大臣政務官 PCB処理施設の建設に関する三十九カ所の候補地の交渉は、最終的には地元住民の同意が得られませんで実現しなかったわけでございますけれども、その交渉過程は地点によって本当にさまざまでございまして、当初から処理施設を建設し、処理を試みようとする企業が参加していた場合も...全文を見る | ||
○竹本大臣政務官 申し上げましたように、本当に各地点さまざまな事情がありまして、また、企業の名前さえ具体的に出てこなかったところもございます。そういうような情勢の中で一言に三十九カ所と言われましても、余りにも多岐にわたっておりますし、その実態を一々説明しないとわからないようなもの...全文を見る | ||
○竹本大臣政務官 PCB処理協会が作成、管理しておりましたPCB使用機器の管理台帳でございますけれども、厚生省が平成四年にPCB廃棄物の保管実態に係る全国調査を実施いたします際に地方公共団体に提供されまして、調査対象となるPCB使用機器の保有事業者を特定するために使用されたわけで...全文を見る | ||
○竹本大臣政務官 公害追放運動に大きい足跡を残しておられる田端先生、本当に私はふだんから大変その道において尊敬をさせていただいておるわけでございます。そのような先生の御質問に対してお答えをいたすわけでございます。 御承知のとおり、PCB廃棄物は、廃棄物処理法によって、特別危険...全文を見る | ||
○竹本大臣政務官 平成十年の家電リサイクル法の導入時に、既に家庭内で使われている三億台の家電製品があったわけでございますけれども、リサイクル料金を徴収するという観点からいきますと、いろいろな、産業構造審議会あるいは生活環境審議会の報告も踏まえて、廃家電を引き取る際に排出者に対して...全文を見る | ||
04月10日 | 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第6号 議事録を見る | ○大臣政務官(竹本直一君) この法律では、経済産業大臣が伝統的工芸品の指定を行う際には、今先生御指摘のこの法律の第二条二項によりまして、個々の品目ごとに当該伝統的工芸品の製造に係る伝統的な技術または技法及び伝統的に使用されてきた原材料並びに当該伝統的工芸品の製造される地域を定めて...全文を見る |
○大臣政務官(竹本直一君) 伝統的工芸品としての指定を受けている品目は、現在、全国で百九十四品目があるわけでございますけれども、その認定を受けた後、十企業以上または三十人以上の従事者という産地性の基準を満たさなくなっているものは幾つあるかということでございますが、調べましたところ...全文を見る | ||
○大臣政務官(竹本直一君) 先ほどから申し上げておりますように、これは法律で決まっている規定でございますので、それを破るわけにいきませんが、それを一応の基本とするということでございまして、例えば仮に二十九人であっても、近々職人採用計画を立てておって、もう少しふえて三十人にふえる、...全文を見る | ||
06月13日 | 第151回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第2号 議事録を見る | ○竹本委員 自由民主党の竹本直一でございます。 私も、当委員会の出席は初めてでございますが、もともとこの問題については強い関心を持っておった者の一人であります。 さて、首都移転が必要かどうか、そして今やるべきかどうかという問題でございますけれども、そもそも首都移転というの...全文を見る |
10月31日 | 第153回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号 議事録を見る | ○竹本委員 自由民主党の竹本直一でございます。 本日は、銀行等の株式保有に関連いたしまして、幾つかの質問をさせていただきたいと思います。 まず、基本的認識の点でございますけれども、我が国では、戦後急速な経済成長を遂げる中で、海外資本の流入に対抗いたしまして安定株主の確保の...全文を見る |
○竹本委員 ありがとうございました。 そういう歴史的な意味合いの中で、今度新しい法律案が出されておるわけでございますけれども、特に株式の持ち合い、今度は解消ということが問題になってきておりまして、新しく法律をつくって、一定の株以上は持たないようにしよう、こういうことになるわけ...全文を見る | ||
○竹本委員 本来、銀行といえども自由企業でございますから、こういう制限を今、規制緩和の波の中でどんどん外していっているわけですね。そういう中で、新たにこういう規制を加えることはどうかなと思うんですけれども、今お話ありましたように、それは銀行経営を安定させるためにどうしても必要だと...全文を見る | ||
○竹本委員 ところで、この機構でございますけれども、一般勘定と特別勘定と二つあるということでございますが、どうも、まず一般勘定の方は、機構が株の売買の媒介をする、そういったところにその役割があるようでありまして、この間の参考人の意見聴取の中においてもいろいろ使い道があるというよう...全文を見る | ||
○竹本委員 今、副大臣の方からETFの話が出ましたけれども、ETFがこの一般勘定を通じまして、個人がもっと株式市場に参画していただける一つの動機になればという思いがあるんだと思いますけれども、ともかくここずっと株価が下がっております。私は、三年ほど前だったと思いますけれども、アメ...全文を見る | ||
○竹本委員 ぜひその辺の、役所の言葉じゃなくて、本当に国民みんなにそれが利用していただけるような、そういう工夫をなお一層知恵を絞ってもらいたいなというふうにお願いを申し上げておきたいと思います。 もう一点、この機構の特別勘定の方でございますけれども、二兆円までということが一応...全文を見る | ||
○竹本委員 ありがとうございました。 いずれにいたしましても、国民に損失を出さないということも重要でございますけれども、同時に、せっかくつくった機構が有効に働かなきゃいけない。そこで、民間の有識者等から成る経営陣をつくるということだと思いますけれども、ぜひ実効のある機構運営を...全文を見る | ||
○竹本委員 どうもありがとうございました。終わります。 | ||
11月28日 | 第153回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第5号 議事録を見る | ○竹本委員 参考人の知事さん方、本当に御苦労さまでございます。自民党の竹本直一でございます。 この首都移転の議論は十年にわたってやっておるわけでございまして、ある時期には大変な盛り上がりがあったようにも私も外から見ておって思っておりました。ところが、現時点においては、国会の中...全文を見る |
○竹本委員 お聞きしたのは、キャンプ・デービッドのような話を先行して進めるというような提案が仮にあったとすれば、どういうふうにお考えになるかということをちょっと聞きたいのです。 | ||
11月28日 | 第153回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号 議事録を見る | ○竹本委員 自由民主党の竹本直一でございます。 本日は、参考人の先生方、本当にお忙しいところを御苦労さまでございます。まず冒頭、私から質問をさせていただきたいと思います。 この金融機能の再生のための緊急措置に関する法律の一部を改正する法律案でございますけれども、先般決定さ...全文を見る |
○竹本委員 ありがとうございました。 いずれにいたしましても、今お話がありましたように、新しい不良債権がまた発生する、そういう事態だけは、我々、政府としても、あらゆる施策をフルに活用して生じないように努力をしなければいけないなというふうに思っておる次第でございます。ありがとう...全文を見る | ||
○竹本委員 それで、結局、今、法務省の資料によりますと、サービサーというのは五十四社ですか、それで取扱高約三十六兆円を対象にして、幾らで買っているのか、ちょっとわかりませんけれども、数十社というふうに聞いておるのですけれども、そういう民間のサービサーと公的サービサーのRCCが競合...全文を見る | ||
○竹本委員 時間が余りありませんので、その次に、高木参考人にお尋ねいたしたいと思います。 今般の金融再生法の改正案におきましては、RCCが金融機関から買い取った不良債権、それから、その後の処理に関する規定が設けられているわけでございますけれども、その中で、「債務者の再生の可能...全文を見る | ||
○竹本委員 時間が参りましたのでこれで終わりたいと思いますが、きょうは参考人の先生方、いろいろ御意見を聞かせていただきましたけれども、要は、こういう法律をつくって、銀行の不良債権の早期処理を進め、銀行ができるだけ健全な形で国民の期待にこたえられるような行動を起こすことを我々は期待...全文を見る | ||
12月04日 | 第153回国会 衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 第6号 議事録を見る | ○竹本委員 お三方の知事さんにちょっと簡単にお聞きをしたいんですが、先ほどの話を聞いておりますと、三重・畿央がなぜいいかという理由の一つに都市の集積があるということを述べておられましたけれども、私はそれを前から言っておる人間の一人でありまして、何もない野っ原にある日突然にローマが...全文を見る |