竹本直一
たけもとなおかず
小選挙区(大阪府第十五区)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数8回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
03月02日 | 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号 議事録を見る | ○竹本委員 私は、自由民主党及び公明党を代表して、ただいま議題となりました内閣提出の平成十七年度における財政運営のための公債の発行の特例等に関する法律案及び所得税法等の一部を改正する法律案に賛成し、民主党・無所属クラブ提出の平成十七年度における財政運営のための公債の発行の特例等に...全文を見る |
04月26日 | 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第21号 議事録を見る | ○竹本委員 お世話さまでございます。 証取法の一部改正案につきまして質問させていただきますが、時間も余りありませんので、日ごろこの問題について私が考えておりますことを述べさせていただきまして、大臣初め関係者の方から答弁をいただきたいと思います。 まず最初に、今回の法律案に...全文を見る |
○竹本委員 こういった一連の有価証券報告書等に関する訂正問題というのは、ディスクロージャー規制違反に対するペナルティーをどうするかという問題をも提起いたしております。その中で、継続開示義務違反に対する課徴金制度のあり方について指摘をいたしたいと思っております。 御承知のように...全文を見る | ||
○竹本委員 今の大臣の御答弁は、要は、行政罰である課徴金と、刑罰である罰金等のいわゆる刑事罰、その相関関係をどうするか。二重処罰の禁止という憲法上の要請もございます。そういったことを考慮して、結論に至らなかった、詰めを最後までする時間がなかったということなのかとは思いますけれども...全文を見る | ||
06月13日 | 第162回国会 衆議院 郵政民営化に関する特別委員会 第13号 議事録を見る | ○竹本委員 おはようございます。衆議院議員の竹本直一でございます。 郵政特で質問させていただくのは私は初めてでございますが、この問題、小泉総理が改革の本丸と位置づけておられる最重要課題であることは間違いないというふうに思います。特に、先般の選挙のときには、国民に対して民営化を...全文を見る |
○竹本委員 竹中大臣がおっしゃいましたように、民でできることは民でというのは本当に基本であろうと思いますが、民でできないことはやはり官でやらなきゃいけない、そのように思うわけであります。 そういう意味において、この郵政問題、よくよく調べてみますと、問題の大きさというか、これが...全文を見る | ||
○竹本委員 要は、二〇一七年までの移行期間の間は安全運転をやる、こういうことで急激な変化はないということでございますが、十年後に、二〇一七年を迎えた時点で、いわゆる郵貯の国債引き受けに頼らなくても市場で完全に消化できるというような体質に日本が果たしてなっているのかどうかということ...全文を見る | ||
○竹本委員 ちょっと視点を変えまして御質問させていただきたいと思います。 郵便は、そもそも、明治の初めに、明治四年でしたか、前島密が始められて、当時政府にはお金がなかった、そこで、地方の庄屋、名主さんたちにお願いして、郵便ポストを置かせてくれと頼みました。当時の政府の考え方は...全文を見る | ||
○竹本委員 二〇〇一年に経済同友会で、経済政策委員会でございますが、その委員長が今公社総裁の生田さんでありますけれども、そこでは提言をしておられまして、郵貯や簡保は廃止すべきであるという提言をしておられます。その委員長であった方が、今、郵政公社の総裁という非常に皮肉な状況なんであ...全文を見る | ||
○竹本委員 時間が残り少なくなってまいりました。最後に一点だけお聞きいたしたいと思います。 先ほど申し上げましたように、大変なボリュームの金融が新しく民間として登場するわけであります。そうしますと、今二百三十兆円あるお金が十年後に百四十兆円ぐらい、小さくなるという話ではありま...全文を見る | ||
○竹本委員 終わります。ありがとうございました。 |