田嶋要

たじまかなめ

小選挙区(千葉県第一区)選出
立憲民主党・無所属
当選回数7回

田嶋要の2012年の発言一覧

開催日 会議名 発言
06月05日第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第14号
議事録を見る
○田嶋(要)委員 民主党の田嶋要と申します。どうぞよろしくお願いいたします。  お話を皆様からお伺いしておりまして、やはり、福島の特別な事情をいろいろと頭に置いて、この改革のことを進めていかなければならないと改めて痛感いたしました。  私ごとでございますが、去年の今ごろは、現...全文を見る
○田嶋(要)委員 どうもありがとうございます。  原発関係の雇用が多く失われているという現実も本当に私たちは直視をしなければいけませんし、先週の安住大臣の答弁でも、消費税相当、何らかの対策検討という御発言もございましたので、ぜひともそれは取り組まなければいけない問題だというふう...全文を見る
○田嶋(要)委員 どうもありがとうございます。益税と損税のはざまで、本当に最善の努力をしたいと私も思っております。  それでは、時間がございませんので、最後に齋藤さんに一問お伺いいたしますが、よろしゅうございますか。  先ほど、保育の関係で、株式会社の御指摘がございました。旧...全文を見る
○田嶋(要)委員 ありがとうございました。
06月07日第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第16号
議事録を見る
○田嶋(要)委員 おはようございます。民主党田嶋要でございます。  質問に先立ちまして、一言申し上げます。  昨日、寛仁親王殿下が薨去あらせられました。  スポーツ振興、障害者福祉などに大変御尽力された、そして気さくなお人柄の、国民に愛されたひげの殿下の御訃報に接しまして、...全文を見る
○田嶋(要)委員 そういうことで、それを受けて転嫁問題に入らせていただきますけれども、これは、ワーキングチームの事務局長もやっておりましたが、いろいろ検討したんですけれども、なかなか悩ましい問題だと私は思います。  それで、岡田副総理にお伺いできればと思いますけれども、せんだっ...全文を見る
○田嶋(要)委員 前回、三から五%に引き上がったときにいろいろな対策を講じられました。導入時も講じられたんですが、問題は、そうした講じた対策がどういう効果を生んだかということの検証は全くなされていなかったんですね。だから、どのやり方が効果的だったかということを私たちは余りよくわか...全文を見る
○田嶋(要)委員 前回の価格カルテル、表示カルテルの例外を申し出てきた団体に対してその対応をしたということですが、そういう団体が、じゃ、実際、転嫁に関して、いい結果が出たのかどうか、そういうその後の、事後の調査というのが全くありません、そういう話を公取からも聞きまして、それではそ...全文を見る
○田嶋(要)委員 公取、現在八百四人でございますけれども、その組織の規模はほかの先進国に比べても決して見劣りするものではないということで、人数的には十分な体制だというふうな御説明も事務方から聞いてございますが、しかし、今回特例的に消費税引き上げの期間、二段階にわたる恐らく延べ三年...全文を見る
○田嶋(要)委員 私どもの党内の議論でも、便乗値上げに対して、便乗値下げの方がより深刻だ、そういう御指摘もメンバーから受けたわけでございます。  これは、中小零細企業の方々も同じ消費者でもあり、かつ、国民であるわけでございますので、ぜひとも、こういう特に今まだデフレの状況でもご...全文を見る
○田嶋(要)委員 余り踏み込んでいただけなかったような印象でございますが、やはり、大義があると思います。これはやはり、納税者にとって、消費税がこれから上がっていくときに、社会福祉の目的で納める税金ということでございますので、むしろ望んで払えるような環境をつくるべきだ、そういう御意...全文を見る
○田嶋(要)委員 要は、取り組みの姿勢の問題を私は問うておるわけでございますが、誰も言ってこなかった、あるいは人員的にそれ以上できなかった、そういう言いわけを今回は絶対にさせないということで、全業界に役所の方から出向いていって相談に乗るという形をとっていただいて、弱い立場の方々を...全文を見る
○田嶋(要)委員 できませんか。はい、わかりました。  では、以上で質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。
08月07日第180回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第9号
議事録を見る
○田嶋(要)委員 おはようございます。田嶋要です。  私も福島の方に行かせていただきました。あれだけ多くの首長さん方と意見交換をするのは大変久しぶりでございましたけれども、久しぶりではありましたが、皆さんからのコメント、御意見、そしてその緊張感、一年前と余り変わっていない、私が...全文を見る
○田嶋(要)委員 行政府間の意見交換というか懇談会でございますので、私がいた場所でも、後ろに事務方が大勢いらっしゃって、皆さんいっぱいペンを走らせておるわけでございますので、克明にその議事録はとられている。そうすると、一個一個に関してきちんと、恐らく霞が関に戻って担当に割り振られ...全文を見る
○田嶋(要)委員 私ども、地元でいろいろ集会をすると意見がたくさん出ますよね。即答できないものは調べてちゃんとお返ししますということを私どももやっております。一人一人の有権者を大事にするというのは当然のことですが、加えて首長さん方でございますので、市民等の代表者であるので、一つの...全文を見る
○田嶋(要)委員 これはたまたま当日の記事でございましたけれども、私がより問題にしたいのは、もうしょっちゅう、首長さん方が知らないことが記事になっているということなんです。だから、いろいろ情報共有ということをおっしゃいましたけれども、もう少しリアルタイムで、まさに現場のことですか...全文を見る
○田嶋(要)委員 一点だけ。  いろいろな除染関係とかの根っこにあるのは、一ミリだ、二十ミリだ、百ミリだという、その基準の問題がやはりあると思います。これに関して、政府から五月三十一日に、これまでの反省を踏まえて、今後しっかりアクションプランを出していくということをおっしゃって...全文を見る
○田嶋(要)委員 以上で質問を終わります。ありがとうございました。