田野瀬太道

たのせたいどう

小選挙区(奈良県第三区)選出
自由民主党
当選回数4回

田野瀬太道の2020年の発言一覧

開催日 会議名 発言
06月10日第201回国会 衆議院 本会議 第32号
議事録を見る
○田野瀬太道君 自由民主党の田野瀬太道です。  私は、自由民主党・無所属の会を代表し、ただいま議題となっております令和二年度一般会計補正予算(第2号)外二案に対しまして、賛成の立場から討論を行います。(拍手)  まず、新型コロナウイルス感染症により亡くなられた皆様に謹んで哀悼...全文を見る
10月08日第202回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号
議事録を見る
○副大臣(田野瀬太道君) お答え申し上げます。  委員御指摘の修学旅行の実施につきましては、委員御承知のとおり、各学校におきまして、学校設置者とも相談の上、判断していただいているところでございますが、その修学旅行の教育的意義や児童生徒の心情等を踏まえ、感染の拡大防止策を適切に講...全文を見る
○副大臣(田野瀬太道君) お答え申し上げます。非常に大事な観点の御質問を受けたと認識をいたしております。  まず、STEAM教育につきまして、先生御存じのとおり、昨年五月の教育再生実行会議の提言におきまして、各教科での学習を実社会での問題発見、解決に生かしていくための教科横断的...全文を見る
11月11日第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第1号
議事録を見る
○田野瀬副大臣 このたび、文部科学副大臣兼内閣府副大臣を拝命いたしました田野瀬太道でございます。  副大臣として、大臣をよく補佐し、日本の将来を担う人を育てる教育の再生、国家戦略としてのスポーツの振興及び東京オリンピック・パラリンピック競技大会の成功に向けた取組に全力を尽くして...全文を見る
11月12日第203回国会 参議院 内閣委員会 第1号
議事録を見る
○副大臣(田野瀬太道君) 内閣府副大臣の田野瀬太道でございます。  東京オリンピック・パラリンピック競技大会を担当しております。  橋本大臣を支え、力を尽くしてまいりたいと考えておりますので、森屋委員長を始めといたします理事、委員各位の御指導、御鞭撻、何とぞよろしくお願い申し...全文を見る
11月12日第203回国会 参議院 文教科学委員会 第1号
議事録を見る
○副大臣(田野瀬太道君) よろしくお願いします。  この度、文部科学副大臣兼内閣府副大臣を拝命させていただきました田野瀬太道でございます。  副大臣として、大臣をよく補佐し、日本の将来を担う人の育てる教育の再生、国家戦略としてのスポーツの振興及び東京オリンピック・パラリンピッ...全文を見る
11月13日第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号
議事録を見る
○田野瀬副大臣 お答え申し上げます。  新型コロナウイルスワクチンの保管条件等は厚生労働省が現在検討中と承知をいたしておるところでございます。  御質問いただきました文部科学省所管機関におけるマイナス七十五度の冷凍庫、冷凍施設の総数につきましては、現状におきまして網羅的に把握...全文を見る
11月17日第203回国会 参議院 文教科学委員会 第2号
議事録を見る
○副大臣(田野瀬太道君) お答えいたします。  文科省におきましては、現時点で未策定であります特別支援学校の設置基準につきまして、特別支援学校の教育環境を改善するために、今後しっかりと策定していく必要があると考えておるところです。  また、その内容につきましては、文科省内に設...全文を見る
○副大臣(田野瀬太道君) お答えいたします。  様々な事情により卒業後厳しい経済状況に置かれ、奨学金の返還が困難な方に対しましては、きめ細やかな対応が必要だと考えておるところです。日本学生支援機構の奨学金事業におきまして、これまでも、返還期限猶予制度における年数制限の延長や、減...全文を見る
11月19日第203回国会 参議院 財政金融委員会 第2号
議事録を見る
○副大臣(田野瀬太道君) お答え申し上げます。  少人数指導といいますのは、一定の教員数の下で、一学級の児童生徒数を維持したまま、特定の教科等の授業において、例えばですけれども、学級を習熟度別に二つのグループに分けたり、二つの学級を三つのグループに分けたり等々、学習集団を少人数...全文を見る
○副大臣(田野瀬太道君) お答え申し上げます。  倍率と、そして質の点につきまして御質問いただきました。  公立小中学校の教師の退職者数が平成三十年度末をピークに減少することに伴いまして、今後、教師の採用倍率は下げ止まり、改善していく見込みとなっております。  引き続き、文...全文を見る
11月27日第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号
議事録を見る
○田野瀬副大臣 お答え申し上げます。  新型コロナウイルス感染症対策分科会で示された一〇〇〇ppmという基準は、飲食店等において可能な場合について示されたものであり、学校においては、マスクの着用や給食時の会話を控えること、座席配置の工夫などを行っております。この基準が直ちに学校...全文を見る