田畑裕明

たばたひろあき

小選挙区(富山県第一区)選出
自由民主党
当選回数4回

田畑裕明の2017年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月22日第193回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号
議事録を見る
○田畑(裕)分科員 自民党の田畑裕明でございます。  山本大臣、お忙しいところ、まことにありがとうございます。予算委員会分科会ということで、私からは、まち・ひと・しごと創生総合戦略について、特に、地方における安定した雇用の確保であったりですとか、働く場の創出等についての施策を中...全文を見る
○田畑(裕)分科員 ありがとうございます。  もちろん、居住の市町村、いわゆる基礎的自治体において、そこに住む皆さんはサービスの提供を受けたり納税をされたりしているわけでありますが、もちろん、市町村の枠組みを超えて、当然、生活圏域があり、経済活動もあるわけであります。コンパクト...全文を見る
○田畑(裕)分科員 ありがとうございます。  そもそも、そうした圏域においては、既存の、いろいろな意味での人間のつながりも非常に大きいわけでありますから、今御答弁にありましたように、情報提供ですとか支援の方を、ぜひまた、そういうお話が上がってきたり、また相談があれば、丁寧に対応...全文を見る
○田畑(裕)分科員 ありがとうございます。  今、緒についたばかりということであろうかと思いますし、売り手市場ということで、やはり各地方においては、労働力の確保であったりですとか、産業そのものを振興していく上での人材の確保、育成というのは、大変大きな、喫緊の課題だと思っておりま...全文を見る
○田畑(裕)分科員 ありがとうございます。  特に、税制においても、企業移転税制も今動き出したところでありまして、我が富山県においても幾つか事例が出てきております。常にまた検証しながら、そこに谷間が生じていないか、そんなこともしっかり見定めていただいて、御答弁にありましたが、あ...全文を見る
○田畑(裕)分科員 御答弁ありがとうございます。  いろいろ各地で、地方自治体やNPOのそういうような移住に関する胎動があるというお話、非常にこれは後押しをぜひお願いをしたいと思いますし、春休みですとか夏休みですとか、そういう期間を使ってのトライアル的な実施について、ややもすれ...全文を見る
○田畑(裕)分科員 ありがとうございました。ぜひまた実効性の上がることを御期待申し上げたいと思います。  時間になりましたので、御通告、質問し切れなかったことをおわび申し上げて、以上で終わらせていただきたいと思います。  ありがとうございました。
03月10日第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号
議事録を見る
○田畑(裕)委員 自民党の田畑裕明でございます。  質問の機会をいただきまして、ありがとうございました。  それでは、私から雇用保険法改正等についての質疑をさせていただきたいと思います。  三月一日から平成三十年四月採用の就職活動が、いわゆる解禁をされているわけであります。...全文を見る
○田畑(裕)委員 御答弁ありがとうございます。  全ての対象者、漏れなくということでありますので、そこはしっかりまた対応をお願いしたいと思うところでございます。  雇用保険料率の原則の保険料率を、三年間、時限的に引き下げを行い、弾力条項に、労使合わせた料率は〇・六%に下がるわ...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  近年、雇用情勢は好転をしておりますから、二十六年においても雇用保険会計では一千九百六十五億円のプラス、二十七年では一千六百七十四億円のプラスであったというふうにお聞きしております。二十八年の見込みは一千六百二十五億円の支出超過という見...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  偽装求人とかブラック求人ですとか、また虚偽の求人とか、やはり、弱みにつけ込んで、そしてまた労働者を使い捨てにするような、そうした悪質な業者の排除というのは、これは当然だと思います。  旧来型のそうした人材求人サービスが、このようなイ...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  直接ちょっと法案には関係ないですけれども、前回のこの関係の法改正で、国のハローワーク情報が、希望のある地方自治体等に提供ができる体制が整っているわけであります。  私自身は、基礎的自治体のそうした情報収集であったりですとか、そもそも...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。時間でございます。  ちょうど私自身の妻も今子供を授かっておりまして、ちょうど国会の会期末ぐらいが出産予定日ということでありまして、我々、職務に当然邁進していかなきゃいけないと思いますが、イクメンとしてしっかり活動できるように、いろいろな...全文を見る
03月30日第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第1号
議事録を見る
○田畑(裕)委員 おはようございます。自民党の田畑裕明でございます。  決算行政監視委員会開会に当たりまして、歳入歳出の実況に関する件、行政監視に関する件につきまして質疑をさせていただきたいと思います。質問の機会をいただきまして、まことにありがとうございます。  それでは、早...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  北陸新幹線においては、今、金沢以西の工事認可に伴いまして、工事が順次進められているわけでありますが、敦賀まで、平成三十四年度末の開業ということが計画をされております。  最新の工事進捗率についてお聞かせをいただきたいと思います。
○田畑(裕)委員 御答弁ありがとうございます。機構とまた連携をしながら、進捗率、スピードアップで取り組んでいただきたいと思います。  昨年、JR北海道が路線維持が難しい路線というものを発表し、衝撃が走ったわけであります。輸送密度が少ないことは鉄道事業者にとって経営を維持していく...全文を見る
○田畑(裕)委員 御丁寧な答弁、ありがとうございました。まさに地域に寄り添ってしっかり支援策を講じていただきたいと思います。  鉄道局の方は以上であります。ありがとうございます。  それでは、働き方改革関連について質問をさせていただきたいと思います。  去る二十八日に、政府...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  ニッポン一億総活躍プランにおいて、ニート対策として、サポステと地方公共団体であったりですとか教育機関や保健福祉機関が連携をして、就労、自立支援に取り組むことが盛り込まれているわけであります。  現況、そのネットワーク自身、各地域地域...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  ちょうど今、三月末が近づいて、いわゆる新年度、年度のかわり目であります。そうしたところでニートが新たに発生をしたりですとか、また、いろいろな節目節目でつまずいて転がってしまうというような若者を、今もおっしゃられましたネットワークをしっ...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  引き続き、柔軟な働き方関連についてちょっとお聞きをしたいと思います。  生産性の向上ですとかワーク・ライフ・バランスの実現、ダイバーシティーの推進であったりですとか、育児、介護のための在宅勤務推進など、多様な働き方により仕事に従事す...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。あかま副大臣を座長に、府省連携、しっかり取り組んでいただきたいと思います。  一方で、テレワーク導入に当たりまして、いろいろ各企業からのお話をお聞きしますと、人事の評価であったりですとか労務管理にまだまだ理解が広がっていない現状があるとも...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  就業規則の変更についてですとか、通信ですとかそうした設備や、賃金制度についてもやはりいろいろ課題があろうかと思いますので、引き続き、しっかり推進できるように、良質なテレワークが普及できるように取り組んでいただきたいと思います。  そ...全文を見る
○田畑(裕)委員 時間となりましたので、質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。
04月04日第193回国会 衆議院 総務委員会 第11号
議事録を見る
○田畑(裕)委員 おはようございます。自民党の田畑裕明でございます。  質問の機会をいただきまして、まことにありがとうございます。  私、三月にこの総務委員会の方に移動してまいりましたので、総務委員会での質問は初めてということになりますが、十五分という質疑時間、有効に活用させ...全文を見る
○田畑(裕)委員 副大臣、ありがとうございます。  まさに、省庁を横断してこうした地方自治のまちづくりの取り組みを支援することは、もちろん大変意義深く、有意義だと思います。  これまで、コンパクトシティーといえば、国交省が音頭取りとして取り組みを進めてきたわけであります。国交...全文を見る
○田畑(裕)委員 御答弁ありがとうございます。  最後の方、固定資産税の維持強化のためにも重要であるということでありますが、実際、私、富山市でありますが、地価の上昇というものも実績としては出ておるわけでありますし、それはそのまま固定資産税にはね返るということであります。単純に住...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  先ほどの一問目では、公共施設等の立地の適正化についてちょっと触れさせていただいたわけでありますが、老朽化した公共施設の改修ですとか、廃止された未利用地の整備ですとか、また、防災拠点となる公共施設の耐震化への対応というのも地方自治体は迫...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  時間ですから、質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。
04月10日第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第四分科会 第1号
議事録を見る
○田畑(裕)主査代理 これにて加藤鮎子君の質疑は終了いたしました。  次に、梅村さえこ君。
○田畑(裕)主査代理 質疑の申し出がありますので、順次これを許します。木下智彦君。
○田畑(裕)主査代理 これにて木下智彦君の質疑は終了いたしました。     〔田畑(裕)主査代理退席、主査着席〕
04月18日第193回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第5号
議事録を見る
○田畑(裕)委員 おはようございます。自民党の田畑裕明でございます。  穴見代議士に引き続いて、自民党より質問をさせていただきたいと思います。質問の機会をいただきまして、理事各位また委員の先生方に心から感謝を申し上げる次第でございます。  さて、毎年五月が消費者月間ということ...全文を見る
○田畑(裕)委員 御答弁ありがとうございます。  こうして集団的な訴訟というフレーム、枠組みが整うことによって、そうした被害の未然防止、拡大防止ということにも機能が発揮できるようになったということは大変な一歩だと思います。  たしか、平成二十五年度改正のときも私も消費者特別委...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  今、御答弁では、北陸、また東北においても適格消費者団体の申請について受理をされているということでございます。  これは、受理をされて認定までどのくらい、そんな一年とかかかることは多分ないんだと思いますが、今年度中のどのくらいの時期に...全文を見る
○田畑(裕)委員 あともう一点、特定適格消費者団体のことについても。
○田畑(裕)委員 御答弁ありがとうございます。  空白ブロックの解消に向けて、もちろんこれはしっかりとした審査をしなければいけないということでありますので、鋭意取り組んでいただきたいなと思います。  適格消費者団体が、事業者に対する申し入れ活動ですとか差しとめ請求関係の業務に...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  ちょっと時間がなくなってまいりました。  消費者被害、振り込め詐欺ですとかマルチ商法といったもの、相当以前からあるわけでありますが、対応して件数が減ったと思いながら、地域の違った場所からまたそういったことが伸長してきたりですとか、本...全文を見る
○田畑(裕)委員 ありがとうございます。  未然防止を含む、やはり相談窓口機能の強化、そうしたことも含めて、しっかり取り組んでいただきたいと思います。  ありがとうございました。
05月18日第193回国会 衆議院 憲法審査会 第5号
議事録を見る
○田畑(裕)委員 自由民主党の田畑裕明でございます。  本日のテーマの国と地方のあり方について意見を述べさせていただきたいと思います。  我が国は、人口減少問題、また少子高齢化社会への対応、東京一極集中是正への地方回帰を進めて、彩りある、魅力ある、住みよい地方をつくること、地...全文を見る
09月20日第193回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号
議事録を見る
○大臣政務官(田畑裕明君) お答え申し上げます。  島村委員の御質問、ありがとうございます。  お話ありましたとおり、この振替加算というのは、昭和六十年改正によりまして、女性の年金権の確立、これを取るという観点から、当時の大多数でありました専業主婦の方の年金額を充実させること...全文を見る
11月22日第195回国会 衆議院 厚生労働委員会 第1号
議事録を見る
○田畑大臣政務官 このたび厚生労働大臣政務官を拝命いたしました田畑裕明でございます。  両副大臣、大沼政務官とともに加藤大臣をしっかり補佐をいたしまして最大限努力をしてまいります。どうか皆様よろしくお願いいたします。(拍手)
11月24日第195回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号
議事録を見る
○田畑大臣政務官 お答え申し上げます。  橋本委員の同じ問題意識を持ってこれはしっかり取り組んでいかなければいけないと感じるわけでありますが、まさにおっしゃるとおり、取引関係によって弱い中小企業というのは、発注企業からの短納期の要請であったりとか顧客からの要求によって、それに応...全文を見る
11月30日第195回国会 参議院 厚生労働委員会 第1号
議事録を見る
○大臣政務官(田畑裕明君) この度、厚生労働大臣政務官を拝命いたしました田畑裕明と申します。  両副大臣、大沼大臣政務官とともに加藤大臣をしっかり補佐をし、最大限努力をしてまいります。どうかよろしくお願いいたします。
12月05日第195回国会 参議院 内閣委員会 第2号
議事録を見る
○大臣政務官(田畑裕明君) お答え申し上げます。  今ほど御指摘ありましたとおり、我が国のフルタイム労働者の労働時間は、この二十年ほぼ横ばいで推移をいたしております。長時間労働は、健康の確保だけではなく仕事と家庭生活との両立を困難にし、少子化の原因や女性のキャリア形成を阻む原因...全文を見る
○大臣政務官(田畑裕明君) 今、次期国会に向けて法案の準備をしているところでございますが、九月十五日に労働政策審議会で答申いただきました法案要綱において、時間外労働の上限は原則として月四十五時間かつ年三百六十時間と法律に明記することとしており、それを踏まえて法案を策定する方針でご...全文を見る
○大臣政務官(田畑裕明君) 御質問で、裁量労働制の件についてのお問合せだったかと思いますが、この見直しに関しては、高度な知識、技術を持つ専門職や企業の中核で企画業務などを行う方など、創造性の高い仕事に就く方の自律的に働きたいというニーズに応え、意欲と能力を十分に発揮できるよう働き...全文を見る
12月07日第195回国会 参議院 内閣委員会 第3号
議事録を見る
○大臣政務官(田畑裕明君) お答え申し上げます。  無期転換ルールが規定されている労働契約法は民事法規であり、雇い止め等について紛争が生じた場合には、個々の事案に応じて最終的には司法においてその有効性が判断されるものでございます。  一方で、労働者保護を使命といたします厚生労...全文を見る