小野田紀美
おのだきみ
選挙区(岡山県)選出
自由民主党・国民の声
当選回数1回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月27日 | 第198回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第2号 議事録を見る | ○小野田紀美君 小野田紀美です。よろしくお願いします。 先生方、本当にありがとうございました。 まず、高倉先生に簡単に三つ、簡単にというかいろいろ含めてお伺いしたいんですが、これ、一個目、単純な疑問で、着物のコラボをするとか各国とやったもののサイズはどうしているのかなとい...全文を見る |
○小野田紀美君 ありがとうございます。 せっかく文化交流をしようとしたときに、それを受けてくれた側がバッシングをされるような土壌じゃちょっと嫌だなと思ったので、是非これは先生も、これは世界は一つだという気持ちで、そういうバッシングはやめようよというふうに是非啓発を一緒にお願い...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ありがとうございます。 終わります。 | ||
04月15日 | 第198回国会 参議院 決算委員会 第4号 議事録を見る | ○小野田紀美君 よろしくお願いします。自民党の小野田紀美です。 先ほど古川先生よりいろいろ、これから生産性を上げて日本がイノベーションを頑張っていくために質問いろいろありましたけれども、私も人材育成という点でちょっと今日は質問させていただきたいと思っております。 少子高齢...全文を見る |
○小野田紀美君 分かりました。 この教育費というのが九億円を超えるというのは、これがどこの予算なのかというのが気になっていて、公立大学に出すときと私立大学に出すときは文科省が出すと言っていたんですけれども、ということは、大使館推薦の私立の分がこの九億なのか、普通にそのほかの、...全文を見る | ||
○小野田紀美君 分かりました。 大使館推薦の文科省がやっているところだけで九億と考えると、大学推薦のところは大学が負担、つまり運営費交付金が使われているということになったら、必然的に、間接的に税金が使われている予算というのは把握できていないということなのかなと、具体的にお示し...全文を見る | ||
○小野田紀美君 私もそのアンケート拝見いたしました。ネットに載っていました。 なので、確かに、来た人に関しては日本にいいイメージを持ったよというのはあるんですけれども、それがどこまで、昭和二十九年から続けてきた結果、国と国との友好親善にどれだけ寄与してきたのかなというと、私は...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ちょっと誤解があるようなんですけど、私は、他国の外国へ人材投資をすることに何の意義があるんだ、要らないじゃないかと言っているわけではないんです。 そうではなくて、決算の中でも、この事業の意味がそういった目的でやっていますよと言っているにもかかわらず、その目的と...全文を見る | ||
○小野田紀美君 分かりました。 余り大きく変わらないというふうに私ちょっとどうしても思えないんですけれども、じゃ、日本人学生とこの国費留学生のことを比べてみたときに、日本人への奨学金、給付型、要はこの国費留学と同じように、全部国が持ってあげるよとか全部返さなくていいよという奨...全文を見る | ||
○小野田紀美君 将来的に増えるのは非常に有り難いんですけど、今の大学四年生の人生は、今の専門学生の人生は返ってきません。今の子たちはもらえていないんです。この事実は変わらないんですよ。 なので、いつかは充実していく、その方向もちろん大賛成でめっちゃ応援していきたいと思っており...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ということで御説明いただきました。 特定技能に関しては一号、二号とかありますけれども、いわゆる一号だと最長で五年、そして家族の帯同を認めない、これも日本語試験を受けて技術の試験も受けて入ってくる方たちです。この留学生に関しては、日本語能力が優れているということ...全文を見る | ||
○小野田紀美君 文科大臣の認識を伺えて安心いたしました。 そうなんですよ。本当そうなんですけれども、残念ながら世間ではなかなかそういうふうな認識になっていないからこそ、あの東京福祉大学とかのようなものも起きてくるのかなと思っているんです。 残念ながら、経営者の方たちに今お...全文を見る | ||
○小野田紀美君 是非よろしくお願いします。「トビタテ!留学」もそうですけれども、日本の子供たちが世界と戦える、そして国内でも欲しがられる、日本の学生が欲しいと言われるような日本の子供たちへの教育を是非充実させていただきたいというふうに思います。 これは決して、私、さっきから言...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ありがとうございます。 いろいろお話しさせていただきましたけれども、これから少子化の中で日本を支えてくれる人材づくり、しっかりと支えていただきたい。そして、高等教育だけでなくて、高校から大学に行くときの補助はあるんですけれども、本当に厳しい家庭の子は中学から高...全文を見る | ||
04月23日 | 第198回国会 参議院 内閣委員会 第11号 議事録を見る | ○小野田紀美君 自民党の小野田紀美です。よろしくお願いいたします。 ちょっと踏み込んだ議論に行く前に、全体的なことなんですけれども、消費税を財源として使うことに対するいろいろな御意見があるなという印象を受けております。 これ、個人的には、私、消費税を使うことに実は大賛成で...全文を見る |
○小野田紀美君 ありがとうございます。 まさに午前中の田村委員の資料に入ってあったことが指摘されているなというところなんですけれども。 例えば、その健康診断を受けさせてあげようとかということは予算の補助であるとかいろんな形でできると思うんですけれども、都心においてどう頑張...全文を見る | ||
○小野田紀美君 そこで、さっきのが引っかかるんですよ。清水委員への御答弁で、最新のものが二十八年度のだとおっしゃっていたじゃないですか、立入検査をしてどういう状況だったかとか適合できていないのがどうだったのかというものを。最新のものが三年前のなんですよね。平成二十九年のが今取りま...全文を見る | ||
○小野田紀美君 リアルタイムで把握ができるようになれば、それはすぐにその実態を踏まえて適切な指導であるとか措置をしていけるのだろうと思うんですけれども、先ほど来の御答弁で、一〇〇%全然調べられてないといったときに、半分ぐらいが実地調査ができてなかったとかという中で、その指導の手法...全文を見る | ||
○小野田紀美君 済みません。大臣が衆議院本会議があるとのことなので、もし、委員長、よろしければ。 | ||
○小野田紀美君 具体的にどういう、その調査の人員体制であったり、何ていうんでしょう、手法とか項目とかその回るやり方とかのルールを明確化してやっていくのかというのが、ちょっとまだ私の中では見えてこなくてですね。 年度末に定例取りまとめしているのと認可外の基準のものとは違うという...全文を見る | ||
○小野田紀美君 済みません、午前中の答弁を受けてのちょっと深入りをしてしまったので、質問通告ができていない部分があって大変申し訳ございませんでした。 ようやくちょっと分かりました。自治体から一回国に上げてそれをまとめるのと、自治体がリアルタイムにというところで時間の差が出てく...全文を見る | ||
○小野田紀美君 よく分かるところもあるんですけれども、今こういう場合は延長してこういう場合はもう駄目だよなんてことを言ったら、じゃ、この程度やっておけばいいのかというふうに一〇〇%基準をクリアすることに目指していけないところも出てくるかもしれないので、具体的に言えない、今の段階で...全文を見る | ||
○小野田紀美君 民民の契約だからというところしか役所としては答弁できないのかなというふうにも思うんですけれども。 それで、さっき、どういう状況なのかは公表するようにしておりますというふうにおっしゃいました。確かにしているんでしょう。先ほど配られた新聞の資料にも、よくよく見たら...全文を見る | ||
○小野田紀美君 様々な検討があった末の病児保育ということなので、今更それをこの場でひっくり返せというふうには申し上げないんですけれども。 認可に保育として預けること、そして例えば保育ママだったり認可外だったりベビーシッターだったりという、今まで言った認可で預けられるところと、...全文を見る | ||
○小野田紀美君 理屈は分かりました。ほかにもお金使っているから実際二万で払っていても差額なんて実際はないんだよと、もっとあなたは受けているんだよというところなんだと思います。 ただ、この意味合いが違うというところが引っかかっているので、実際、三・七万円の中で認可外のものと病児...全文を見る | ||
○小野田紀美君 注視して検証して、あらっと思ったら、ちょっともう一度検証をして見直してほしいなと思うんです。 整備の予算付けするというふうな御答弁も午前中あったんですけれども、予算付けても人がいないんです、保育士さんが。なかなか整備が進んでいかないというのもありますし、岡山市...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ありがとうございます。本当に助かると思います。 せっかく配っていただいたので、本年四月から適用ということでございますけれども、それをちゃんと使ってくれているかどうかという後追いもしていただけたらなというふうに思います。 これ、先ほど来お話が保育士さんのこと...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ありがとうございます。 この今回御紹介いただいていた保育士を辞めた理由関連のアンケートは、東京都が調査したものを使用されているということだったんです。なので、地域によっても場所によってもその理由というのはまた変わってくるんだろうなというふうに考えたときに、一応...全文を見る | ||
○小野田紀美君 スクールロイヤー、表向きというか主な目的としていじめ対策というふうに言われるんですけれども、これ、モンスターペアレント対策でもあるんです。 私の、言っちゃいけんけど、身内のお姉ちゃんが保育士さんだったんですけど、辞めてしまったんです。その理由はモンスターペアレ...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ありがとうございます。是非強く働きかけをしていただきたい。 待機児童が多い中で、気持ちは分かるんですよ。先生の子供入れてずるい、うちの子入れなかったのにという気持ちも分かるけど、その先生が戻ってくれれば、五人、十人、三十人と子供たちが入れるというふうに考えれば...全文を見る | ||
○小野田紀美君 防音壁と聞くと、何かこれもまたちょっとつらい思いもするんですけれども。ちょうどこの前、新しくできた認定こども園の開所式に来賓で行かせていただきまして、そこには地域の方の代表が来て挨拶されたんです。これから毎日子供たちの笑い声、泣き声が聞けると思うと楽しみだ、一緒に...全文を見る | ||
04月25日 | 第198回国会 参議院 法務委員会 第10号 議事録を見る | ○小野田紀美君 おはようございます。自民党の小野田紀美です。 済みません、早速なんですけれども、今資料を配っていただきましたが、資料を入れるのを間違えました。ハーグ条約の子の引渡しの方を載せてしまったんですけれども、私、今日はメーンにいくのは、債務者財産の開示制度の実効性の向...全文を見る |
○小野田紀美君 何かアリバイというか、こういう事態だから給与の方行きますよという説得のためにというようにもざっくり言うと聞こえたんですけれども、ここに是非時間を掛けずにいてほしいんです。お話を聞いていた、事前のレクとかで、手続を申請した時点でもう給与債権の方に行ける、一回手続さえ...全文を見る | ||
○小野田紀美君 住所が分からないことの前に、住民票の場所が分からないという人もいるんです。 例えば、結婚していたときに同じところに住んでいたと、S市に住んでいた。離婚したときに、さあこれを取得を求めようと思ったら、既にその人そこの住民票ないですよって言われて、住民票がどこにあ...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ありがとうございます。 ということは、その住所、住民票を一回でも置いてあった場所が分かるのであれば、本籍も調べてそこから住所を追うことができるということなんですね。私、事前にいろいろ話している状態だと、住民票があった場所に行きましたけど、今もういないですねと言...全文を見る | ||
○小野田紀美君 安心いたしました。 その住民票を、ここにあったんじゃないかというところから逃げたとしても、それを公的機関の方で追ってくれるというのであれば、これは少し機能していくのかなというふうに思います。 預金債権についてなんですけれども、どんな銀行を調べるのか。例えば...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ありがとうございます。 ここで私が引っかかっているのは、最初の千円以外のその実費負担なんです。一つの銀行ごとに数千円掛かるだろうと言われたときに、どこの銀行を調べますかというのを指定しなきゃいけないのは債権者なんですよ。 なので、例えば三井住友を調べてくだ...全文を見る | ||
○小野田紀美君 なので、私はもう婚姻届にマイナンバー書くようにしてくれというふうにお願いをしているんです。それはほかならぬ子供たちのためにです。そうでもしないと追っかけられないんです。八割の子供たちがお金をもらえていないんですよ、養育費。 そのことを踏まえて、このマイナンバー...全文を見る | ||
○小野田紀美君 今、大分できない理由も書いてあるんですけれども、他国でそういう例があるのも踏まえてと言ったんですけれども、子の引渡しの方はちゃんと調べて、どういう、どれぐらい事案があるのか調べて、で、やる意味があるねと、国内法がちょっと合わないから国内法を変えようねとしているのに...全文を見る | ||
○小野田紀美君 力強い御答弁をありがとうございます。 スペシャリストである山下大臣だからこそできることが私はたくさんあると期待を申し上げておりますので、できればもう一期ちょっと大臣やっていただいて、変えるべきところは全て変えていっていただきたいなという個人的な願いも申し上げて...全文を見る | ||
05月21日 | 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第10号 議事録を見る | ○小野田紀美君 おはようございます。自民党の小野田紀美です。 早速なんですけれども、本日は、海外における日本語教育についてお伺いをしたいなと思っております。 まず最初に、海外に住んでいる日本人に対しての在外教育施設というのの支援はどのようなものがあるか、それの方法はどのよ...全文を見る |
○小野田紀美君 ありがとうございます。 では、外務省の行っている事業で、海外に住む外国人に対する日本語教育で支援をどういうものがあるのか、どんな対象にどんな方法で行っているのか、教えてください。 | ||
○小野田紀美君 実は、この後の質問で二重国籍者に対してはどうされていますかというのを文科省、外務省さんそれぞれ聞こうと思っていたんですけど、いい変化なんですが、私、実は昨年の夏に超党派でオーストラリアの議員間交流というので議員を交換留学させるというプログラムに参加しておりまして、...全文を見る | ||
○小野田紀美君 人数が多いところには派遣ということだったんですけど、この文科省が補習授業校一覧って出してくれているの、例えばオーストラリアのシドニー補習授業校だと児童生徒数十六とかなんですけれども、在外邦人団体がつくっているJCSシドニー校とかの日本語教育学校補習校のようなものだ...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ずっとそういった支援はできないというような答弁をレクでいただいていたんですけれども、こうやって実際にいろんなところで支援をしていただいているということを非常に分かって、有り難いなと思いました。 なかなか、世界中に言語っていっぱいありますから、それぞれのところで...全文を見る | ||
○小野田紀美君 パラグアイが平成三十年度補習授業校一覧の中に見当たらないということは、やっぱりここになくても、さっきおっしゃったように、人が多いところにはきちんと文科省さんも補助をしてくださっているということがよく分かって安心いたしました。ありがとうございます。 ほかに、国際...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ここもいろいろな知見が必要で、大変だと思うんですけれども、是非お力を貸していただきたいと思います。 このeみなとに関しては新しく日本語を学ぶ方だと思うので、ちょっと継承日本語とは違うのかなというところが引っかかっているんですけど、先ほど皆様に見ていただいた「お...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ここが、やはり教材支援、教材製作などに力を入れてほしい、支援を欲しいと言っているところなのかなと思いまして、なかなか、じゃ、何人がそれを使うのとなったときに、人数も少ないでしょうし、そこにどこだけ投資をできるのかというのは難しいところだと思うんですけれども、先ほど...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ありがとうございます。 文科省も現実を見据えていい取組をしてくださっているということが分かりましたし、また、国際交流基金さんも頑張ってくださっていることなので、外務省さんもしっかり情報をつかんでいただいて、トータルで、みんなでもったいないことにならないように、...全文を見る | ||
05月22日 | 第198回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第3号 議事録を見る | ○小野田紀美君 自民党の小野田紀美です。早速質問をさせていただきます。 先ほど来お話出ておりますように、本年は消費者庁及び消費者委員会設立十年の節目を迎えたということで、一八八の認知度のアップというのも先ほど来、徳茂先生からお話が出ておりましたが、なかなか、もうこれから頑張っ...全文を見る |
○小野田紀美君 分かりました。 その上で、今皆様のお手元にちょっと資料を配らせていただきまして、今日は、特にこのピンク色の線を引いている、二十代未満の相談の中でトップスリーに入っているテレビ放送サービス、そして高齢者も六十代、八十代とランキングをしているこのテレビ放送サービス...全文を見る | ||
○小野田紀美君 お示しありがとうございます。 具体的な資料をもう一つ配らせていただいております。二枚目を御覧ください。 この消費生活センターへの相談、十年間でNHKの受信料に関するものが五万五千件を超えたというような記事が、これ二〇一七年の記事なんですけれども出ておりまし...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ついに一万件超えたんですね。また八千に戻っているというところなんですけれども。 これ、どういう相談が多いかというと、先ほど具体的にテレビ放送サービスに関わるところで言っていただいたように、強引な契約をさせられたとか、よく分からないけど全員払わなきゃいけないんだ...全文を見る | ||
○小野田紀美君 じゃ、こっちの、九十一ページなんですけど、公共料金の方でいいということで分かりました。 透明性に関してや料金の適正性に関しては国会の中での審議ということなので、なので、私、今日は本当はそういったところも言いたいことは山のようにあるんですけれども、でも、ここ、総...全文を見る | ||
○小野田紀美君 難しい、なかなかそこをやっていくのが難しいという話、分かりました。 じゃ、ちょっともう一度、個人的にはこれだけのNHKの件数すさまじいから多いんじゃないかなと思っているんですけれども、もう一度この一枚目の表に戻っていただいて、高齢者、独り暮らしの若者が新しく入...全文を見る | ||
○小野田紀美君 それはNHKのものなのかというようなちょっと相談も含めて、いろいろこういったところの中には相談があるというのがよく分かりました。 亡くなられた方の受信料を請求されたりという話も結構これはクレームの一つになっているというので、この前ちょっとネットで話題になったの...全文を見る | ||
○小野田紀美君 適切にフィードバックをしてくださっているとなると、フィードバックをしているにもかかわらず、最新では減ったとはいえ、これだけの相談件数が減っていかないというところは、総務省さん、もうちょっとちゃんと指導してよというふうに、これは憤りを感じるところなんですが。 国...全文を見る | ||
○小野田紀美君 相談内容が特に多いものの内容に関しては、例えば、若年層の、無理やり契約させられたけどこれはどうなんだみたいな人が助けを求めてこのホームページに来たときに、何も該当がないよと、相談にならないよというか頼りにならないよということがないように、余りにも具体的に多い相談内...全文を見る | ||
○小野田紀美君 その指導がなかなか行き届いていないから全くこれが減らないんだと思うんですよ。ネット見てください。これに対するクレーム、NHKに相談しても全然改善しないという言葉があふれ返っています。その実態をよく見ていただいて、総務省さんがちゃんと指導しないと、一八八とかをこれか...全文を見る | ||
○小野田紀美君 終わります。 | ||
11月14日 | 第200回国会 参議院 法務委員会 第4号 議事録を見る | ○小野田紀美君 おはようございます。自民党の小野田紀美です。 早速質問させていただきます。まず初めに、本邦外出身者に対する不当な差別的言動の解消に向けた取組の推進に関する法律、長いんですけど、いわゆるヘイトスピーチ解消法です、こちらについてお伺いをいたします。 この法律の...全文を見る |
○小野田紀美君 ありがとうございます。この認識を是非皆さんに共有していただきたいというふうに強く思います。 それで、法務省のヘイトスピーチに焦点を当てた啓発活動というサイトがありまして、ここでヘイトスピーチに関しての記事が分かりやすくまとめてあるんですけれども、ここに一応、附...全文を見る | ||
○小野田紀美君 今、附帯決議に関しても載せているというふうにおっしゃったんですが、ほかの文章は割とちゃんとテキスト起こしがされているのに、附帯決議だけリンクなんです。なので、文章として載っていない。これではなかなか見ない人も多いので、これを普通のほかのテキストの前段に、早急に改善...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ありがとうございます。 これ本当に難しい問題だというのは重々承知しております。 私もちょっと知らなかったんですけれども、反社会勢力から抜けましたというような申請を警察に出すというふうな話があるそうで、その出してから何年かというふうに見られるそうなんですけれ...全文を見る | ||
○小野田紀美君 特定技能に関しては入管法改正のときも自民党内の議論でこれずっと言われていて、しっかりと、例えば最近、感染症の問題もございますので、ワクチンをどうしているんだとか、しっかり水際で公衆衛生を守っていく対策を取らなければいけないんじゃないかというのはずっと議論されていた...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ありがとうございます。 ということは、今は特定技能に関しては結核のチェックはされているということなんですね。 これから委員会の中ではもっともっといろいろな、いや、こういうのも危ないんじゃないか、こういうのもチェックした方がいいんじゃないかというふうに、当時...全文を見る | ||
○小野田紀美君 しっかりとした検討をよろしくお願いします。 ということで、留学ビザなんですよ。留学生には今それをやっていないということで、この留学生に対する入国の水際の感染症対策であるとか健康チェックというのはどのようにこれからやっていくか。やはりやらなくてはいけないというふ...全文を見る | ||
○小野田紀美君 私の意図するところは、感染症対策だけではなくて、健康診断とかを日本語学校でやっているという、定期的にやっているというところは、それはもちろん続けていただきたいと思うんですけれども、入ってくる、ビザを下ろす前にやってほしいというのがあるんです。 例えば、日本から...全文を見る | ||
○小野田紀美君 ありがとうございます。 感染症だけではないですからね。そういう治療目的のものを防ぐということをよくよく考えていただいて、留学という在留資格は多いんですよ、物すごく多いんです。特定技能に比べても桁違いに多いので、その一番多い在留資格の方たちがちゃんとした資格の下...全文を見る |