冨樫博之

とがしひろゆき

小選挙区(秋田県第一区)選出
自由民主党
当選回数4回

冨樫博之の2015年の発言一覧

開催日 会議名 発言
06月10日第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第21号
議事録を見る
○冨樫委員 おはようございます。自民党の冨樫博之でございます。  本日、質問させていただきますことに感謝をいたします。  我々は、電気事業法を改正して、六十年ぶりの電力システム改革を推し進め、電力の自由化、そして、新たな市場の創出、成長戦略につなげる活動に取り組んでまいりまし...全文を見る
○冨樫委員 次に、風力発電の意義、地方創生の観点について、内閣府に質問をさせていただきます。きょうは、小泉政務官、よろしくお願いをいたします。  先ほどと同様な質問となりますが、特に部品点数の多い風力発電は裾野産業の広がりも大きく、地域の産業、雇用の発展にもつながると考えており...全文を見る
○冨樫委員 小泉政務官、どうもありがとうございます。  先ほど来、秋田県の取り組みについてお話をいただきましたけれども、まさに今、県でも総合戦略、地方創生の青写真を描いているところでありまして、きょうのこの話を早速知事にもして、あるいはそれぞれの市町村で取り組んでいるところにも...全文を見る
○冨樫委員 今、環境アセスの話も出ていましたし、私も、環境アセスメントについて環境省にこれから質問させていただきたいというふうに思います。  風力発電の導入拡大に当たっての課題の一つとして、長期間にわたっての環境アセスメントの問題があります。期間が長期にわたることから、事業への...全文を見る
○冨樫委員 引き続き質問をさせていただきます。  環境アセスに関し、五月二十九日の参議院本会議で安倍総理は、こうした問題も踏まえ、環境や地元に配慮しつつ風力発電の立地が円滑に進められるよう、必要な対策を検討してまいりますと答弁をされております。  環境省としても、総理の発言を...全文を見る
○冨樫委員 再度お尋ねしますけれども、やはり、総理が参議院の本会議場で答弁をした、これは大きな意味を持つのではないかなと私は思います。  この環境アセス、三年から四年とか言われていますけれども、先ほど半減するという話もありました。でも、その年度とか、あるいは何年後とか、それが何...全文を見る
○冨樫委員 頑張るという意味合いはかなり大きなものがあると思いますので、再度、よくよくこれからも注視していきたいと思いますので、よろしくお願いをいたします。  次に、地域内送電網整備事業、SPCについてお伺いをいたします。  環境アセスとあわせて、風力発電の推進に当たって大変...全文を見る
○冨樫委員 関政務官、どうもありがとうございました。スピード感を持って進めて、取り組んでいただきたいというふうに思います。  送電網整備での電力会社や広域的運営推進機関の役割について質問をいたします。  今いろいろと御説明をいただいた事業について、国が支援していることは理解を...全文を見る
○冨樫委員 どうもありがとうございます。  八問目は、これは今度、宮沢大臣にお聞きをしたいと思います。今の話も全部関連していますので、ひとつよろしくお願いをいたします。  一方、入札方式での送電網整備を進める東京電力の地域においても、最近では、導入量の増大によるローカルな送電...全文を見る
○冨樫委員 大臣、どうもありがとうございます。  いずれにしても、我々秋田県を含め、北海道、東北北部は、エネルギー資源になるべく、風力を初めいろいろな資源があるわけでありますけれども、いずれ電気ができたとしても、大消費地に運ぶためには、やはり電気の道路がなければ運ばれません。私...全文を見る
○冨樫委員 時間の関係で最後の質問になるかと思いますけれども、これも大臣にお聞きをいたしたいと思います。  政府一体となって、長期的な視点からの風力の導入拡大、こういうことについてお聞きしますけれども、洋上風力の導入に取り組んでいる姿勢を評価したいと考えております。二〇三〇年の...全文を見る
○冨樫委員 どうも、委員長の計らいで少し時間がオーバーしましたけれども、きょうの質問をこれで終わらせていただきます。  本当にどうもありがとうございました。