とかしきなおみ

とかしきなおみ

小選挙区(大阪府第七区)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数4回

とかしきなおみの2008年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月19日第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号
議事録を見る
○とかしき委員 自由民主党のとかしきなおみでございます。  本日は、金融知識のない国民代表ということで、素朴な質問を幾つかさせていただきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。  所信に対する質問の前に、先日行われましたG7についてちょっとお伺いしたいと思います。...全文を見る
○とかしき委員 ありがとうございました。  これからボーダーレス社会になってまいりますので、やはり世界との連携をいかにとっていくかが重要かと思います。世界経済に影響のある国を随時参加させて今後連携をとっていく、そういった力になっていけばと思っております。  ことしは、多分、ア...全文を見る
○とかしき委員 ありがとうございました。  私も、この千五百五十五兆円の個人資産、これは巨大な水がめでもありますので、やはりこれをいかに揺らして市場にお金を出してくるか、ここが大切ではないかなと思います。この水がめを揺らすパワーというのが、多分、心理的な問題が今非常に大きいので...全文を見る
○とかしき委員 ありがとうございます。  内向き、下向き、後ろ向きということで、ちょっと具体的なお話がいただけなかったんですけれども、今後のことで、内向き、下向き、後ろ向き、今、日本の経済は、何かコップの中のあらしのような状況で、世界とは全く違う動き方をして非常に鎖国的な経済に...全文を見る
○とかしき委員 ありがとうございます。  ぜひ今後、長い視点で、金利を上げていく、その方向性を御検討いただきたいと思います。  質問が一個飛びましたけれども、最後に申し上げたいのは、心理的な不安をどう解消していくのか。今、日本人は、不安という分厚いコートを着て非常に縮こまって...全文を見る
02月28日第169回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号
議事録を見る
○とかしき分科員 自由民主党の衆議院議員のとかしきなおみでございます。きょうはよろしくお願いいたします。  本日は、私も薬剤師でありますので、薬剤師の立場から、医薬品業界の制度についてちょっとお伺いしていきたいと思います。特に、薬業業界におきまして最近とても大きなテーマになって...全文を見る
○とかしき分科員 ありがとうございました。  新しく制度が変わりますので、やはり現場の販売をなさる方々が非常に不安に思っているところですので、ぜひ情報がしっかり行き渡るように、そしてその不安を取り除いていただけるように、なるべくその制度のPR等、現場が混乱しないように御指導よろ...全文を見る
○とかしき分科員 ありがとうございます。  今回、リスクによって薬を分けていくというふうな制度なんですけれども、第一類医薬品は特にリスクが高いということで、販売に当たってかなり注意をしなくてはいけないのですけれども、それだから薬剤師がそこに介在してくるわけなんですが、この数が実...全文を見る
○とかしき分科員 ぜひよろしくお願いいたします。  次に、店舗管理者についてお伺いしたいと思います。  店舗管理者というのはお店の管理をしていくということになるんですけれども、今回は薬剤師の人たちの業務も管理しなくてはいけないということで、ある程度薬の知識を持った人が管理者に...全文を見る
○とかしき分科員 新しい制度が入りまして、せっかくリスクによって薬を管理していくということですから、ある程度薬の知識がある方、そして、それが常駐であるということが必須条件だと思いますので、薬剤師が店舗管理者になるようにぜひしっかりと御検討いただきたいと思います。  それでは、治...全文を見る
○とかしき分科員 コストとスピードが非常に今日本は劣っているということで、日本を一とすると韓国が今〇・二八。これは、韓国も実は日本と余り変わらない状況だったんですが、近年力を入れていて、かなり費用が軽減されたと言われております。シンガポールが〇・二五、欧米と比較しても日本は二倍と...全文を見る
○とかしき分科員 ぜひ積極的な取り組みをお願いいたしたいと思います。特にこの医療機器というのは、手先の器用な日本人には比較的取り組みやすい産業の一つではないかなと思いますし、国を挙げていけば国力を高めていく上でかなりの力になる産業でもありますので、行政のこういったバックアップがか...全文を見る
○とかしき分科員 ありがとうございます。  それで、次は、子供向けの薬の臨床試験についてお伺いしたいと思います。  アメリカでは、原則的に子供向けの治験を義務づけているということで、子供ができるだけ早くよい薬を使えるようにという環境がある程度は整っております。ところが、日本は...全文を見る
○とかしき分科員 ありがとうございます。  子供向けの薬の臨床試験について、アメリカでは特に、こういう試験をした場合は、例えば特許の期間を長く認めてあげるとか、そういうインセンティブを使ってなるべく推奨していくように応援している、業界をサポートしているように伺っております。日本...全文を見る
○とかしき分科員 ありがとうございます。  薬価の切り下げなど、医薬品業界は今非常に厳しい状況にあり、吸収合併を繰り返して、少しでも生き残るすべを今探している状況であります。その中で、研究開発費をかけて新薬を開発していく、こういうモチベーションを上げていくということがとても大切...全文を見る
○とかしき分科員 ぜひ、後発医薬品がマーケットに広がって、少しでも利用者がふえていくようにしていただきたいと思います。  その中で、患者さんとの信頼関係、患者さんが後発医薬品を選びやすい環境を整えていくのが重要かと思うんですけれども、そこで医師と薬剤師の連携というのが重要になっ...全文を見る
○とかしき分科員 ありがとうございます。ぜひ連携をうまくとれるように、情報共有できるようにしていただきたいと思います。  その中で、患者のカルテも医師と薬剤師で共有できるようになっていくというのも、ぜひ今後御検討いただきたいと思います。この病気ならこの薬の方が最適であるというこ...全文を見る
○とかしき分科員 ありがとうございました。  薬害とかいろいろありますけれども、その後ろに、私は、薬は万能のものであるというふうに思われている国民の意識があるかと思います。薬は必ずリスクを伴っていることを子供の時代から教えていくことが必要かと思いますので、ぜひ積極的取り組みをよ...全文を見る
○とかしき分科員 ありがとうございました。  最後に、ちょっと質問時間がなくなってしまいましたので、要望を申し上げます。  脳脊髄液減少症、この問題についてお伺いしたいんですけれども、平成十九年の四月から三カ年の研究期間ということで、こころの健康科学研究事業ということで二千五...全文を見る
05月08日第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号
議事録を見る
○とかしき委員 自由民主党のとかしきなおみでございます。  本日は、参考人の先生方には、法律案の質疑のためにお時間を割いていただきまして、本当にありがとうございました。  それでは、質問に移らせていただきたいと思います。  今回の法律案では、日本の金融市場の魅力を高めていく...全文を見る
○とかしき委員 ありがとうございました。市場の信頼性をいかに獲得していくかということが大切だということがよくわかりました。  それでは、次は斉藤惇参考人にお伺いしたいと思います。  海外からの投資や金融機関を呼び込まなければ、市場や金融機関の活性化はあり得ないわけであります。...全文を見る
○とかしき委員 ありがとうございました。やはり新しい市場、企業をどうやって育てていくのか、ここが重要なポイントだと思います。  実は、塩漬けになっているのは企業のことだけではなくて、個人資産の方も今塩漬けになっておりまして、資料をお持ちさせていただきましたけれども、まず一番のと...全文を見る
○とかしき委員 やはり知識が不足しているということと、税的な配慮とかいった必要性を感じられるような環境づくりというのが大切だということがよくわかりました。ありがとうございました。  それでは最後に、日本が金融大国を目指すならば、特に環境と金融の融合、ここがこれから世界でも大きな...全文を見る
○とかしき委員 ありがとうございました。
11月18日第170回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第2号
議事録を見る
○とかしき委員 おはようございます。  本日は、質問の機会をいただきまして、本当にありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。  質問の前に、福岡先生も先ほどおっしゃいましたけれども、大麻についてちょっと一言申し上げたいと思います。これは通告をさせていただいておりま...全文を見る
○とかしき委員 ありがとうございます。  今回の子育て対策というか、少子化対策の政策、私の地元のお母様方にもとても評判がよくて、ぜひ早く国会の方で審議をして通してもらいたいということで、結構声が上がっておりますので、ぜひよろしくお願いいたします。  そして、少子化大臣の立場で...全文を見る
○とかしき委員 ありがとうございます。  少子化問題、いろいろな原因があるかと思うんですけれども、私は、最近、傾向を見ていて、子供を持ったお母さんの方に政策が少し偏り過ぎていて、その前の青少年の段階からやはり動機づけをしていくこと、こういったことも必要なのではないかなと思います...全文を見る
○とかしき委員 ありがとうございます。  ぜひ、その家族の大切さというものを、どうも若い人たちが、今、その意識がすごく欠落しているので、それを大切にしていっていただきたいと思います。特に、さっき大臣がおっしゃいましたように、両親を見て、子供たちというのは夫婦観とか家庭観とかいう...全文を見る
○とかしき委員 私も、お産はある意味人間の哲学を象徴している行為ではないかなというふうに思います。人生の奥深いところを含めた行為、それがお産であると思います。夫婦が、そして親子が命がけでかち取っていった関係、これができ上がっていく最初の段階だと思います。  お産がすばらしい、こ...全文を見る