中野洋昌

なかのひろまさ

小選挙区(兵庫県第八区)選出
公明党
当選回数4回

中野洋昌の2014年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月21日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第3号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。よろしくお願いいたします。  まず冒頭、二月十四日からの大雪により犠牲になられた方々に心から哀悼の意を表するとともに、被災された皆様に心からのお見舞いを申し上げます。復旧に向けた政府の迅速な取り組み、改めて私の方からもお願い申し上げたい...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。引き続きの対応、よろしくお願い申し上げます。  次に、私の方からは、奨学金、これについてお伺いをしたいというふうに思います。  私、昨年の通常国会、当選して初めての質問だったかと思うんですけれども、下村大臣の方に、奨学金の拡充をぜひしていただ...全文を見る
○中野委員 大臣、ありがとうございます。引き続きの大臣の強いリーダーシップを期待させていただきます。  そして、奨学金についてはもう一点、私、お伺いをしようと思っておりまして、まさに先ほど大臣がおっしゃられた、延滞利率の引き下げの話がございました。これは、大学を卒業した後もなか...全文を見る
○中野委員 大臣、ありがとうございます。  我が党としても、検討の状況、どうなっていくのかということをしっかり見守ってまいりたい、このように思います。  少し話はかわるんですけれども、大学生にとって大変大きな変化として、就職活動のスケジュールが後ろ倒しになる、これが昨年決まり...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  今の大学二年生の皆様にとっては、修士の方もそうかもしれませんけれども、私どもにとってはこういう制度改正というのは何回もあるかもしれませんけれども、学生の方にとっては一生に一度のことでございますので、これが原因で混乱をした、就職ができなかった...全文を見る
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。
02月25日第186回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  東日本大震災の発災からもうすぐ丸三年になるわけでございますけれども、今なお二十七万人を超える方が避難をされている、こういう現状にございます。  私自身も、徹底して現場に足を運んでいきたいな、現場主義で復興を加速化させていきたいとい...全文を見る
○中野委員 大変に力強い決意を政務官には述べていただきまして、感謝を申し上げます。私も、全力でまた福島の再生に向けて取り組んでいく決意でございます。  続きまして、きょうは環境省から浮島政務官に来ていただいております。中間貯蔵施設についてお伺いをしたいというふうに思います。 ...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  できるだけ早く、速やかにという御回答でございます。次の三・一一には、もうすぐ丸三年ということでございますので、できるだけ早期に、できれば次の、丸三年を迎える前にぜひ回答していただきたいと改めてお願いを申し上げる次第でございます。  少し話...全文を見る
○中野委員 大臣、ありがとうございます。  課題は具体的なものだと思います。一つ一つ対応されて、きめ細やかに手を打たれていることは承知をしておりますので、また、引き続き、どのような課題が出てくるか、政府としても注視をしていただいて、しっかりと対応していただきたい、このような要請...全文を見る
○中野委員 副大臣、ありがとうございます。引き続き大きな課題となると思いますので、しっかりと取り組みをよろしくお願いいたします。  少し時間もなくなってまいりましたので、手短に質問していきたいと思います。  先ほどは、ノウハウ、マンパワー、こうしたお話をさせていただきましたけ...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  時間もなくなってまいりましたので、これを最後の質問にさせていただきたいというふうに思います。  例えば、防潮堤の建設のような事業であれば、土地収用の制度が活用できる。最後に一件、どうしても任意で買収ができない、こういう土地が出てきたときに...全文を見る
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。
02月26日第186回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号
議事録を見る
○中野分科員 公明党の中野洋昌でございます。どうかよろしくお願いいたします。  私、実は一昨年の衆院選、初当選でございますけれども、厚生労働の関係で質問をさせていただくのは今回が初めてでございますので、田村大臣、また佐藤副大臣、また関係者の政府の皆様、どうかよろしくお願い申し上...全文を見る
○中野分科員 土屋副大臣、ありがとうございます。  大変残念ながら、いろいろなデータの蓄積をこれからもっとしていって、有効性であるとか専門家の育成であるとか、いろいろなものを検証する、確かに大変重要なことでございます。  私としてもしっかりと後押しをしていきたいと思いますし、...全文を見る
○中野分科員 ありがとうございます。  私としても、また公明党としても、しっかりと小児がん対策をこれからも応援してまいりますので、どうか対応のほど、よろしくお願い申し上げます。  少し話はかわりますけれども、線維筋痛症という病気がございます。これについて質問をさせていただきま...全文を見る
○中野分科員 ありがとうございます。  二十一年度からの取り組みを紹介していただきました。  私は、この病気、大きな問題として、認知度が低いというか、恐らくお医者さんでも御存じない方も多くいらっしゃる。特に患者さんにとっても、私も、たまたま私の友人がそういう病気になりましたの...全文を見る
○中野分科員 ありがとうございます。引き続きしっかり対策に取り組んでいただきたいと思います。  先ほど御答弁の中にもありましたけれども、私が、推計で二百万人、そして関連のものも含めるともっと数が多い、こういうお話もありまして、ですので、苦しんでいる方の数でいえばかなり多い病気な...全文を見る
○中野分科員 ありがとうございます。  私自身も、大変に難しい問題だなというふうに思います。個人個人の思いの問題でありますので、やはり、理解を促進していく、そういう啓発の動きというのを、自治体もそうですし、我々国会議員、あるいは国も、いろいろな場面でやっていかなければ、幾ら、差...全文を見る
○中野分科員 ありがとうございます。  やはり、使用者、労働者双方の立場で、こういうふうにこれから変わっていくんだと知っていただく、そうして、そういう障害を理由とした差別をしないようにしていただくということが何より大事であるというふうに思いますので、特に周知の活動をこれからしっ...全文を見る
○中野分科員 ありがとうございます。  現場で自立支援あるいは就労支援を行っている皆様というのは、必ずしも、別に処遇が大変いいわけでもないですし、ただ、何とか障害者の方の力になりたい、こういう非常に強い思いでやられている方も大変多いというふうに思います。  一人一人の面倒を見...全文を見る
○中野分科員 以上で質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。
02月26日第186回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号
議事録を見る
○中野分科員 公明党の中野洋昌でございます。  私、もともと国土交通省で十年間勤務をしておりまして、今回、予算委員会の第八分科会、国土交通の担当というところで質問をさせていただく機会を与えていただきまして、大変に感謝をしております。ありがとうございます。  野上副大臣、また土...全文を見る
○中野分科員 ありがとうございます。非常に網羅的に御説明をしていただきました。  今国会で建設業法、あるいは入札契約適正化法、あるいは品確法、議員立法でございますけれども、こうしたものも含めて法律改正も検討されておりますので、私、議員の立場としても、しっかりとこれを応援してまい...全文を見る
○中野分科員 局長、ありがとうございます。  畳が大事だという思いは共有をする、こういう力強いお言葉もいただきましたので、私もいろいろな知恵を出して、しっかりと取り組んでまいりたい、このように思います。  少し話題がまた飛んでしまって恐縮ですけれども、私の地元の尼崎市の道路整...全文を見る
○中野分科員 ありがとうございました。  一歩前進との御報告をいただきまして、私も引き続き、いろいろな地元の調整も含めて、しっかりと頑張ってまいりますので、また国におかれましても、力強い後押しをお願いできれば、このように要請をさせていただきます。  続きまして、先ほど少し話も...全文を見る
○中野分科員 そこで、引き続きの質問なんですけれども、これは恐らく自治体によっていろいろな想定をされているところがあるというふうに思いますけれども、今回、いろいろな考え方、例えば液状化があるかどうかなども含めて違う考え方でやっているわけですけれども、国の想定と大きく結果が異なるこ...全文を見る
○中野分科員 わかりました。各地域それぞれでつくった想定でそれぞれ対策をするというのは当然あり得る話だ、こういうお話でございました。  御承知の方も多いと思うんですけれども、尼崎市というのはかつて阪神工業地帯の非常に中心的なところでもありまして、埋め立ても多くて、海抜ゼロメート...全文を見る
○中野分科員 ありがとうございます。  確かに、高速道路の形によって、恐らく、できること、できないことというのはさまざまあるかなというふうに私自身も思うわけでございます。  ただ、他方で、先ほど申し上げたような、浸水面積が極めて広い、高架のものが非常に少ない、そういった地域で...全文を見る
○中野分科員 ありがとうございます。  各市町村、予算の関係で、大変に予算がない、こういう市町村が多いわけでございますので、なるべく安く済むものなら安く済ませたい、そういう心理が働く部分というのは私は否めないのではないか、このように思うわけではございますけれども、国としてしっか...全文を見る
○中野分科員 ありがとうございます。  大臣の、下請、現場も含めてしっかり見ていくという非常に力強いお言葉をいただきまして、私も現場をしっかり回らせていただいて、こういう状況にあると、また大臣にしっかり御報告をさせていただきたいと思いますけれども、国としても後押しをしていただけ...全文を見る
03月12日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  与党を代表しまして質問する機会を与えていただきまして、心より感謝を申し上げます。大変にありがとうございます。  トップバッターということで、ふだんとちょっと違う、やや緊張をしておりますけれども、しっかり質問させていただきますので、...全文を見る
○中野委員 大臣、ありがとうございます。  もう少し、この論点について踏み込んで御質問をさせていただきたいと思うんです。  先ほど大臣がおっしゃられました、私立学校の自主性を最大限尊重するという基本に立ちつつ、しかし、私学全体に対する不信感につながるような異例な事態がある、こ...全文を見る
○中野委員 ありがとうございました。  私学の自主性への信頼を基礎とした現行制度の理念は変えない、しかし、やはり学生を守らないといけない事態であるとか、いろいろな事態にしっかり対応できるような仕組みを設けるという大臣の御説明、大変にわかりやすいものであったというふうに思います。...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  私学部長は、先ほど、いろいろな具体的な事例も含めて述べられました。もう一点追加で質問をさせていただくんですけれども、例えば、教職員の賃金の未払いが生じて教職員数が不足している、さまざまな事例を述べられましたけれども、こういう要件に該当した場...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。この第六十条に書いてあります「著しく適正を欠く」場合とは何か、これについて大分具体的な基準が示されまして、どういう場合にこういう措置を行うのかというのが非常にわかりやすくなった、私はこのように思います。  そして、もう少し質問なんですけれども、...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  続きまして、今回改正をされる第六十三条についても御質問をしたいというふうに思います。  この六十三条といいますのは報告及び検査の規定でございまして、所轄庁が、この法律の施行に必要な限度において、学校法人に対して立入検査あるいは報告ができる...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。これについても、具体的にどのような場合に行うのかということが非常にわかりやすくなったというふうに思います。  先ほど私学部長がおっしゃられました法律に必要な限度においてとは何か。それは、本法に定める命令等の対象となり得るような事態に立ち至ってい...全文を見る
○中野委員 ありがとうございました。具体的な基準あるいは具体的な事例について説明をいただくことで、どういう状況においてこの法律が施行され運用されていくのか、これが大変に明らかになったというふうに私は思います。  私、今回、私立学校法の関係でさまざま勉強させていただきまして、やは...全文を見る
03月14日第186回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  私の選挙区は兵庫県尼崎市でございます。阪神工業地帯の中心地でありまして、泉原先生もいらっしゃいますけれども、実は、奄美群島から就職のために移住してこられた方々が大変に多い地域でございます。  尼崎市といいますと、冬柴元国交大臣の選...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。ぜひしっかりと取り組んでいただきたい、御要望させていただきます。  そしてもう一点、今後のお願いでございますけれども、私が一点気になっておりますのは、航空事業者に国と自治体が運賃を下げる支援をするわけであります。そうすると、運賃が下がって、恐ら...全文を見る
○中野委員 ぜひしっかりと御対応をよろしくお願いしたいというふうに思います。  少し話はかわりますけれども、奄美群島は奄美・琉球という枠組みで世界自然遺産への登録を目指されております。先ほど来、いろいろな御質問も出ておりましたけれども、この世界自然遺産への登録というのは、観光あ...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  続きまして、先ほど来、農業あるいは観光交流、こういう話をさせていただきましたので、次に、情報産業をどうやって振興していくか、このお話をさせていただきたいと思うんです。  皆様の御質問の中でも、奄美市笠利町にあるインキュベーション施設、これ...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。予算もしっかり確保していただいているということでございますので、しっかりと応援をしていただきたい、改めて御要望させていただきます。  続きまして、私が申し上げてきた話の中に、地域の文化を大事にしよう、こういうテーマがございました。この文化につい...全文を見る
○中野委員 ありがとうございました。  済みません、ちょっと通告はしていなかったんですけれども、大臣はいらっしゃらないと聞いておったんですけれども、今いらっしゃいますので、最後にちょっと、きょうの質疑の締めくくりで御質問をさせていただきたいと思うんです。  私、奄美振興の話、...全文を見る
○中野委員 以上で質問を終わらせていただきます。大変にありがとうございました。
03月19日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  本日は、私は、大学のグローバル化、またグローバル人材の育成、こういう観点で質問をさせていただきますので、どうかよろしくお願いいたします。  このグローバル人材の育成につきましては、私、昨年も、通常国会でも、また臨時国会でも、二回続...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  始まったばかりの取り組みでございますので、実際にどういう状況になっているか、しっかりと現場の声を聞きながら進めていただきたいというふうに思います。  そうして、中学、高校の英語教育を考える上で、私は、大学入試における英語のあり方というのは...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  続きまして、経済的な側面、奨学金のお話をさせていただきます。  来年度予算案におきまして、海外に留学をしたい方への奨学金、大変に拡充をしていただいております。また、「トビタテ!留学JAPAN」ということで、留学促進キャンペーンもただいまし...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  私は、実際、学生といろいろな意見交換をしてまいりました。大臣の推し進められている大変力強い取り組みで、皆さん大変に喜んでおられます。私、ただ、少し気になりましたのが、大学の制度的な部分で奨学金とかはもらえても、いろいろなものが阻害要因となっ...全文を見る
○中野委員 ありがとうございました。  少し時間がなくなってまいりましたので、準備していた質問がございましたけれども、これを最後にしたいと思います。留学生の送り出しの話をさせていただきまして、今度は受け入れの話をさせていただきたいと思います。  今、諸外国は、いろいろな戦略的...全文を見る
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。
04月02日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  公明党を代表いたしまして、今回の著作権法の一部を改正する法律案につきまして質問をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。  今回の著作権法の改正、もともとの背景としてどういうものがあるかと申しますと、やはり高速ブロードバ...全文を見る
○中野委員 しっかりと対応していっていただきたいというふうに思います。  もう一点でございますけれども、これはひょっとするとなかなか結論が出ない部分ではあるかもしれませんけれども、では、海賊版として流通している漫画というのは電子出版を行って購入されたものがそのまま出回っているか...全文を見る
○中野委員 先ほど私が指摘した論点は、法律上本当にどうなのかというところで不安の声があるということも聞いておりましたので、しっかり出版権で対応するんだ、こういう御答弁でございます。しっかり対応していっていただきたい、このように要望を申し上げたいというふうに思います。  この漫画...全文を見る
○中野委員 実際、先ほどのお話では具体的な額というのは出てこなかったわけでございますけれども、かなり大きな額になるという調査も私も見たことがございます。  しかし、他方、海外の海賊版については、日本の国内法は及ばないわけでございますので、やはりそれぞれの国の著作権法制の中で対応...全文を見る
○中野委員 海外での海賊版というのは、国内の著作者あるいは出版者の団体の皆様だけで対応するというのが大変に難しいと思います。こうした団体の皆様としっかり連携をして、政府としてしっかり毅然とした対応をしていく、こういうことが必要であるというふうに要請をいたします。  海賊版が海外...全文を見る
○中野委員 しっかりと取り組んでいっていただきたいと思います。  最後に、ちょっと時間も参りましたけれども、済みません、簡潔で結構でございますので、大臣に、今回、電子媒体に出版権の設定を与えようとなるとこうした海賊版対策の対応も可能になるということでございますので、漫画などデジ...全文を見る
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  本日は、相賀参考人、また土肥参考人、そして瀬尾参考人、お三方、大変お忙しいところ、御意見をさまざま聞かせていただきまして、心より感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。  私、午前中の国会審議でも質問をさせていただいた点が...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  私、きょうの午前中の質問でもう一つ文部科学省とやりとりをしたのが、今回新しくデジタルで出版権が設定をできるようになるわけでございますけれども、当然電子出版自体は今までもやっている。要は、配信の契約みたいなことをして、当然今まで電子出版をやっ...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  実際に運用するとなると大変にやはりいろいろな御苦労があるだろうなとは思ってはいたんですけれども、また引き続き、しっかり状況を見させていただきながら、我々も必要な措置をまたしっかりやっていきたいというふうに思いますので、よろしくお願いいたしま...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  なかなか難しい論点だなとは思いますけれども、確かに実際の被害というものもかなり出ていることでございまして、やはり政府にも引き続き対応をお願いしてまいりたいなというふうに思います。  そして、瀬尾参考人にもお話をお伺いしたいんです。  私...全文を見る
○中野委員 以上で質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。
04月03日第186回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  本日は、公明党を代表いたしまして、原子力問題に関しまして質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。  私、本日、大きく二つのテーマで質問をさせていただこうと思っております。  まず一点目は、避難指示区域の解除、これに関...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  そして、この個人線量でございますけれども、私、昨年も質問をさせていただきましたけれども、空間線量であれば国がしっかりはかっていって、これは線量が目標の基準を下回っている、こういうことがはっきりわかるわけでございますけれども、あくまで個人に着...全文を見る
○中野委員 これからいろいろな形で除染を進めていって、やはり解除というものをしていく中で、本当に、皆さんの健康の不安、こういうものをしっかり取り除いていくためにも非常に大事であるというふうに思いますので、しっかり御対応をお願いいたします。  そしてまた、この健康の不安と、さらに...全文を見る
○中野委員 避難指示の解除がゴールではない、これからがまさにスタートだ、まさにおっしゃられたとおりであるというふうに思いますので、しっかりとした御対応をぜひ私からも改めて要請いたしたいというふうに思います。  もう一つのテーマでございます原子力規制庁の今の組織のあり方、私、これ...全文を見る
○中野委員 できて一年半、千名の人員になった。これをどのように、機動的にというか、うまく活用していくか、ここがまさにこれから大事になってくるのではないかなというふうに思います。  特に、現在、適合性の審査というのをまさにやっているわけでございますけれども、審査の状況を聞きますと...全文を見る
○中野委員 御説明をいただきました。しっかりとこの審査に関しては進めていっていただければというふうに思います。  そして、もう一点、ノーリターンルールの適用について御質問させていただきます。  これは、導入時に、原子力の規制と原子力の推進というのをしっかり分離しようということ...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  済みません、もう一問、委員長に御質問があったんですけれども、もう時間が参りましたので、以上で私の質問を終わらせていただきます。  本日は、ありがとうございました。
04月09日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。よろしくお願いいたします。  本日、私は、日本のイノベーションを支えている研究者の育成、これについて質問をさせていただきたいというふうに思います。  改めて申し上げることではないかもしれませんけれども、科学技術によってイノベーションを...全文を見る
○中野委員 理化学研究所の方でも再発防止策を検討されているという状況、私もしっかりと見守ってまいりたいと思いますし、また、早期に疑惑をやはり晴らしていく必要があるんだ、このように考えております。  この件についてこれ以上直接私の方からコメントは差し控えさせていただきますけれども...全文を見る
○中野委員 ガイドラインの見直し、これからされていくということで、私もしっかり見守ってまいりたいというふうに思いますけれども、現場にしっかり伸び伸びと研究に打ち込んでもらって結果を出していく、他方でガバナンスをきかせて実効性のある不正対策をする、二つを両立させることがやはり大事だ...全文を見る
○中野委員 先ほどお伺いをした月給が三十万六千円というのは年収で直すと三百六十万とか、やはり年収でいくとほかの正規とか非正規とかを合わせた全体の平均とそんなに変わらないぐらいですので、やはりこれはなかなか過酷だなと私は思います。  先ほどおっしゃっておられた民間企業も含めたキャ...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。しっかりと進めていただきたいと思います。  これは決して大げさなことではなくて、私の知り合いの研究者も、日本の国内だとポストがない、海外からは逆にオファーはある、こういう方もいらっしゃるわけであります。日本の優秀な若い才能のあるこういう人材がや...全文を見る
○中野委員 以上で終わらせていただきます。ありがとうございました。     —————————————
04月16日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  本日は、地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部改正案、私、公明党を代表して、政府案について質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。  教育というのは一体誰のためにあるものであるのか。それは、教育を受ける子供たちの...全文を見る
○中野委員 大臣、ありがとうございます。現状の課題というものを非常にクリアに御説明していただきました。これをしっかり改革をするための今回の抜本改正であるという認識でございます。  そして、私もう一つ今回確認をしたいのが、今までの教育委員会制度をめぐる一つの批判として、議論が非常...全文を見る
○中野委員 西川副大臣、ありがとうございます。今回、議論を活性化をしていく、こういう仕掛けも改革の中に盛り込んであるという御説明をしていただきました。  今回の法案、教育再生実行会議でも、また中央教育審議会でも、いろいろな議論がありました。首長を執行機関とするか、あるいは教育委...全文を見る
○中野委員 副大臣、ありがとうございます。しっかりと周知をしていっていただけるという御答弁もいただきました。どうかよろしくお願いいたします。  教育長につきましてはもう一つ質問がございまして、これもいろいろな議論がありましたけれども、今回、任期が三年だということになっております...全文を見る
○中野委員 三点御説明をいただきました。やはり、新しい教育長というのは非常に強い権限を持つことになるというふうに思います。いろいろな意味でチェック機能が働くというのは、非常に大きなメリットであるというふうに私は考えております。  続きまして、総合教育会議でございます。  この...全文を見る
○中野委員 大綱の具体的なイメージの例というか、そういったものを示していただいて、ある程度こういう計画を立てるんだなということが、法律の中ではもともと想定をされているということが明らかになったというふうに思います。  ただ、大綱を策定するに当たりまして、教育委員会と首長が協議を...全文を見る
○中野委員 大綱策定に当たってはやはり十分な協議、調整が必要である、こういうことであるというふうに認識をいたしました。  そして、教育基本法には、十七条一項に国が教育振興基本計画を定める旨の規定がございますけれども、二項には、地方自治体もこの計画を定めるという、努力義務でござい...全文を見る
○中野委員 大綱について幾つか質問をさせていただきまして、さまざまなイメージが具体的になってきたというふうに思います。  総合教育会議におきましては、大綱の策定以外にも協議、調整を行うということになっております。法律でいいますと、条文の第一条の四の第一項第一号、第二号、これがそ...全文を見る
○中野委員 具体的に例示をいただきまして、予算や条例等の議案作成に関する事項、これが調整を行うような事項なんだという御説明をいただきました。  第一号は御説明いただきましたけれども、第二号もございます。これは、児童生徒の生命、身体に現に被害が生じ、もしくはまさに被害が生ずるおそ...全文を見る
○中野委員 先ほど御説明をいただきましたのは、第一号と第二号に規定する協議、調整を行う事項がもう少し具体的に言うとどういうことなのか、これの説明をしていただきました。  先ほどの第一号の話に戻りますけれども、先ほどの御説明、やはり、調整を行う部分というのは首長と教育委員会の権限...全文を見る
○中野委員 明確に御答弁をいただきました。  この点について少し議論を深めたいと思うんですけれども、個別の教職員人事、例えば、こういう教育委員会の専権事項だというものについては協議の対象にはなじまない、先ほどの御答弁でありました。しかし、個別の人事であれば確かに協議の対象にはな...全文を見る
○中野委員 明確におっしゃっていただいたのは、最終的には教育委員会に権限が留保されている、協議対象にはなり得るけれども、こういう話でございました。  こういう意味では、総合教育会議、やはりいろいろなものが協議の対象になり得るものはあるというふうに思います。その中には、何度も申し...全文を見る
○中野委員 御説明をいただきました。この総合教育会議において一体何が議論され、どのようになっていくのか、これについての論点がクリアになった、このように思います。  この大綱についてでございますけれども、ここで議会との関係をもう一度、私は先ほど教育長の任命の際にも質問をいたしまし...全文を見る
○中野委員 適切な運用をやはりしっかりやっていただきたい、私はこのように御要望をさせていただきます。  もう一つ、第五十条でございます。先ほども質問ございましたけれども、今回、第五十条の是正の指示というものが条文が改正をされている。児童生徒等の生命身体の保護という表現が変わって...全文を見る
○中野委員 逐条的にいろいろ改正の趣旨を確認をさせていただきました。  最後に総論として御質問をさせていただきたいんですけれども、全体的に、この改正を通じて恐らく新しい教育長というのは権限が今までよりも非常に大きくなるということが想定をされます。ですので、しっかりとこの教育長に...全文を見る
○中野委員 済みません、時間が参りましたけれども、最後に一問、大臣に御質問をさせていただきたいというふうに思います。  私は、今回の改正案、責任の所在を明確にするさまざまな機動的な対応を可能にするという点、そしてまた、政治的中立性あるいは教育の継続性、こうした観点にも配慮した、...全文を見る
○中野委員 以上で終わらせていただきます。ありがとうございました。
04月24日第186回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  通告に従いまして質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。  私は、まず一点目は避難計画について質問をさせていただきたいというふうに思います。  先日、鹿児島県の薩摩川内市に行ってまいりました。といいましても、今適合性...全文を見る
○中野委員 避難計画については、百三十五市町村のうちの七十一と。暫定的にでき上がる市町村も今年度中には大分出てくるのではないか、こういうお話でありました。  地域によりますけれども、やはり、かなりの人口を抱える地域もございます。どうやってつくればいいのかということで、大変に御苦...全文を見る
○中野委員 しっかりと対応していただきたいと思います。  さて、薩摩川内市といいますと、昨年話題になりましたのが、総合防災訓練を新しい形で行ったということがニュースになりました。  私も地元に行って、当時の様子というのをお話を伺ったんですが、この訓練、事前に訓練の内容の詳細は...全文を見る
○中野委員 訓練についてお話を伺いまして、私も、東日本大震災で大変痛感をいたしました、想定外だったという言葉はもう許されないなということを強く痛感した次第でございます。そうした意味でも、こうした避難の計画や訓練、こういう備えというものがやはり一番大事になってくるというふうに思いま...全文を見る
○中野委員 現在調査中ということで、予断を持たずに、何が原因なのかということをしっかり調査していただきたいと思いますけれども、ことしに入って、二月にも事故がございました。これはどういう事故かというと、弁があいたままになっていて、それで汚染水が漏れていって、警報も鳴ったんだけれども...全文を見る
○中野委員 夏に向けてどんどん恐らくまた暑くなってまいりますので、しっかりと作業環境の改善を進めていただきたいと思います。  最後に、田中委員長にお伺いをしたいというふうに思いますけれども、先ほど申し上げたようなヒューマンエラーが原因となるような事故も出だしているというふうに思...全文を見る
○中野委員 しっかりと経営のトップからそういう安全意識を持っていただくということが一番大事だと思いますので、また委員長からも、トップマネジメントということで、引き続きしっかり監視というか、見ていただければと御要望を申し上げて、私の質問を終わらせていただきます。  ありがとうござ...全文を見る
04月25日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  この地教行法の改正につきましては二回目の質問でございますけれども、通告に従いまして質問をさせていただきます。一部重複する部分もあるかと思いますが、どうかよろしくお願い申し上げます。  さて、地方公聴会に今週行ってまいりました。私は...全文を見る
○中野委員 しっかりと周知をお願いしていただきたいというふうに思います。  続きまして、先ほど議論にも出た教育委員会の活性化、これについても質問をさせていただきたいというふうに思います。  この教育委員会の活性化は、制度をどう変えていくかという議論もありますけれども、教育長や...全文を見る
○中野委員 やはり、具体的に、教育委員会制度がうまく機能するためには人選というのが非常に大事だというふうに思います。ここの運用をしっかりやっていっていただきたい、このようにお願いを申し上げます。  公聴会でまた出た意見として、先ほども少し丹羽先生の御議論でも出ましたけれども、教...全文を見る
○中野委員 しっかりと対応していっていただければというふうに思います。  同様に、教育委員会の事務局の体制というのも同じ議論がございまして、やはり全体の職員の数が少ないので、非常に事務局の体制も少ない。教育委員会を活性化させる議論をしていく下準備というのもなかなか大変だ、こうい...全文を見る
○中野委員 ここは、非常に大きな自治体もございますが、小さなところも非常に大事でございますので、しっかりと支援していただきたいと思います。  これも先ほど出た議論ではございますけれども、今回、教育委員会制度活性化ということで、委員の方からも開催を請求ができる、こういう条文を、新...全文を見る
○中野委員 最後に、大臣にお伺いをしたいと思いますけれども、今回の地方公聴会でも、各学校の現場の声が教育委員会に行って、そして首長の部局としっかり連携を図ることでいろいろな課題が解決をできる、こういうお声がございました。しかし、実際にいじめの現場で対応をされていた、例えば有見石巻...全文を見る
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。
○中野委員 公明党の中野洋昌と申します。  奥山市長、また青木先生、有見先生、本日は、大変にお忙しいところ、貴重な御意見を聞かせていただきまして、ありがとうございます。  私がちょうど真ん中ということで、折り返しでございますので、どうか引き続きよろしくお願いいたします。  ...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。大変に貴重な御意見であるというふうに思います。  恐らく、運用をしっかり詰めていくということがこれから非常に大事だなと思いますので、参考にさせていただきたいなと思います。  続きまして、青木先生にお伺いをしたいのです。  先ほど、制度と運用...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。しっかりと参考にさせていただければというふうに思います。  続きまして、有見先生にもぜひお伺いをしたいと思います。  校長として、現場で非常に長い間御経験を積まれてきたということで、恐らく最近は、いじめにしても不登校にしても、大変な課題がいろ...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  そういう定期的なやりとりというのが非常に未然防止に役に立っているということは参考にさせていただければなというふうに思います。  まだ少し時間がありますので、また奥山市長の方にお伺いをしたいと思うんです。  今回、制度を新しく変える案をつ...全文を見る
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。
05月07日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  本日は、梶田参考人、また穂坂参考人、そして中嶋参考人、大変お忙しい中来ていただきまして、また、それぞれのお立場から、それぞれの御経験も踏まえながら大変に貴重な御意見をいただいております。今後の国会の議論にぜひとも参考にさせていただけ...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  責任感を持った人を選ぶ、どういう人を選ぶかという任命がやはり肝になってくる、こういうお話であったというふうに思います。  そしてもう一点、今回新しく設けるものとして、総合教育会議、ここにおいて首長と教育委員会が議論をする、こういう新しい制...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  総合教育会議、振興基本計画の話が少し出ました。私、最後にもう一点、梶田参考人に運用の点で、三点目で、実は振興基本計画の御自身の策定の御経験を踏まえてお話を伺おうと思っております。  と申しますのも、今回新しく、大綱について、全ての自治体が...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  やはり、先ほど御指摘のとおり、長いスパンの計画になっていくということで、ここだけはやはり変えてはいけない非常に大事な部分を議論していくのが大事なんじゃないか、こういう御指摘だったというふうに思います。  三つ質問させていただきましたけれど...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  時間ももう迫ってまいりましたので、最後に中嶋参考人に一点お伺いをしたいんですけれども、今回の政府案に対して、実質的には首長の権限が大きく強まってしまうのではないかという御懸念をお持ちだ、このような御意見かというふうに思いますけれども、他方で...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。大変貴重な御意見となりました。しっかりとこれからも議論を深めてまいりたいというふうに思いますので、以上で私の質問を終わらせていただきます。  ありがとうございました。
05月14日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第17号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  通告に従いまして、質問をさせていただきます。よろしくお願いいたします。  地教行法の審議、私も、今回質問に立つのが三回目になります。参考人の質疑もきょうで三回となりました。地方公聴会も二回やってまいりました。さまざまな議論がなされ...全文を見る
○中野委員 大臣から大変御丁寧に御答弁をいただきました。  やはり、昨年来、重層的な対策を、いろいろな各場面でしっかり透明化をしていく、あるいは第三者の目を入れていくということでやってきたわけであります。しっかりとこれを進めていけば対応ができる問題なのではないか、私はこのように...全文を見る
○中野委員 先ほどのお話を伺うと、やはり方針ができていないところであるとかあるいは組織ができていないところ、まだまだ施行が今途中だというところもあるというふうに承知をいたしました。  これは、やはり制度をつくっても、現場の運用を迅速にやっていかないといけない、こういうことだと思...全文を見る
○中野委員 教育振興基本計画にはより詳細な目標というか、そういう部分もあって、大綱の部分というのはより概要的な大きな部分である、簡単に言えば、そういう御説明であったというふうに思います。  前回の参考人の質疑で、大綱の策定についてどういう運用をしていくべきなのかという質問を、私...全文を見る
○中野委員 多様な意見が反映されるような形で策定されることが望ましいという話でございます。こういう形で現場の運用もしっかりそうなっていくように、また周知していただければというふうに思います。  あと、時間がだんだんなくなってまいりましたけれども、教育長に対するチェック機能、これ...全文を見る
○中野委員 運用のあり方について御説明をいただきました。  この委任事務について、合議体にどのように報告をしていくかという話もあるというふうに思います。執行の状況を報告しないといけない、こういう規定は置かれていると承知をしておりますけれども、これが、教育長が何をやっているかとい...全文を見る
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。
05月16日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  通告に従いまして質問をさせていただきます。  四月十六日に審議入りしたこの法案でございます。大変に長い議論を重ねてまいりました。与党また野党の皆さんも含め、大変真摯な議論を積み重ねてきた、このように認識をしております。私自身も今回...全文を見る
○中野委員 引き続きしっかりと対応していただきたいと要請申し上げます。  もう一点御質問をさせていただきたいのは、市町村の教育委員会、あるいは都道府県の教育委員会、この権限の関係について質問をさせていただきます。  これも、前回の参考人質疑でもございました、また、その前の参考...全文を見る
○中野委員 大変重要な問題であると思います。小規模市町村への配慮ということでどういう形があり得るのかということ、地元でもしっかり検討してまいりたいと思いますし、国としてもしっかり後押しをしていただければというふうに思います。  続きまして、水曜日の参考人質疑で京都市の門川市長が...全文を見る
○中野委員 もう一点ございましたのが、指導主事などのスクールリーダーの能力、資質の向上、こういう指摘もございました。  ただ、研修等が行われているともおっしゃっておられましたけれども、この研修の実態が自治体によってかなりばらばらなのではないか、こういう指摘もございまして、私は、...全文を見る
○中野委員 最後に大臣にお伺いをしたいんですけれども、先日の参考人の質疑で門川市長がおっしゃられておられましたのが、地域と学校とのかかわり、地域が学校を支えていく、こうした姿勢が非常に大事なんだ、こういう指摘がございました。私もまさにそのとおりだなというふうに思います。  今回...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  冒頭も申し上げましたとおり、国家百年の大計、教育は非常に大事な分野でございます。どのように子供たちを育てていくのか、大変重要な政策が短期的な視点でころころ変わるようなことがあってはいけないというふうに思いますし、他方で、子供の生命身体に影響...全文を見る
05月21日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第19号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  一般質疑は久しぶりでございますけれども、しっかりと質問してまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。  まず冒頭でございますけれども、今、来年度に向けて新しい成長戦略をどのようにしていくか、いろいろな場面でこういう議論が...全文を見る
○中野委員 今政府の方でも検討されているということで、しっかりと支援のお願いをしたい、このようにお願いを申し上げます。  私、また、経済的に大変だなというふうに意見交換をしていて思いましたのは、やはり夜学の学生の皆さん、もちろん、経済的に大変であるからお昼に働いて夜学に通われて...全文を見る
○中野委員 もう一点お伺いをしたいのが、私、これもデータが正直なかなか手持ちがないものではありますけれども、首都圏の方に聞いても、被災地から来られている被災三県の方で結構経済的に苦しい方が多い、こういう話は伺うわけであります。新聞ですとか報道で、やはり、家計が厳しいので進学を諦め...全文を見る
○中野委員 引き続きやはり小まめに状況を把握して、必要であればさまざまな支援をしていただきたいというふうに思います。  二部の学生にしても被災地の方にしても、通常の今ある経済的な支援というのを優先的にしっかりやっていっていただく、こういう話でございましたけれども、今の支援の範囲...全文を見る
○中野委員 以上で質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。
06月04日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第21号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。よろしくお願いいたします。  今回の大学ガバナンスの改革、大変に重要な議論であるというふうに思います。やはりこれからの日本を支えていく高等教育をやっていく大学、それを一体どのように世界の中でも競争力のある形にしていくか、あるいは本当に底...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  最終的にやはり各学長が判断を、決定をするということがしっかり担保される。そして、その上でいろいろな、何を審議するのかというのはある程度大学に委ねられるというような趣旨であったかなというふうに思います。  もう一点お伺いをしたいのが、今回の...全文を見る
○中野委員 しっかりと体制づくりも含めてやっていくことがやはり大事だと思いますので、よろしくお願いいたします。  先週でも、学長がリーダーシップを発揮するようにいろいろな制度を変えていくという議論があったときに、どうしても、学長が暴走をするんじゃないかというふうなお話がるるござ...全文を見る
○中野委員 続きまして、私は、学長のリーダーシップを強化するという議論をしていく一方で、大学が、公共性の高い存在ですので、いかに社会の意見に応えていくのか、こういうこともあわせて体制を整備していかないといけないのではないかなというふうに思います。  地方の大学とか自治体でいろい...全文を見る
○中野委員 最後に二問、大臣にぜひお伺いをしたいというふうに思います。  今まで学校教育法あるいは国立大学法人法の法律の改正についてお伺いをしてまいりましたけれども、そもそも大学は、今どういう現状で、またこれからどのようになっていくべきなのか、こういう問題意識、私、大学の関係者...全文を見る
○中野委員 大臣、率直にいろいろ御意見をいただきましてありがとうございます。  済みません、もう一問あったんですけれども、質問時間が終了いたしましたのでこれで最後にしようと思います。  大学の関係者の方にお伺いをしても、何とか現状を変えていこうといういろいろな取り組みはなされ...全文を見る
06月05日第186回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第7号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  本日は、岡本参考人、佐藤参考人、そして桜井参考人、また松浦参考人、四人の皆様にそれぞれのお立場から大変に貴重な御意見をいただきました。心より、改めて感謝を申し上げます。  私は、選挙区自体は福島とか被災地の選挙区ではありませんでし...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。大変参考になる御意見だったというふうに思います。  岡本参考人にもう一点ぜひ教えていただければと思うんですけれども、それは人材の育て方ということで、先ほどもアメリカの例を挙げられまして、大変人材育成に手間とお金をかけてということでお話がございま...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。大変に参考になりました。ぜひしっかりと受けとめさせていただきたいというふうに思います。  済みません、いろいろ準備していたんですが、ちょっと時間がなくなってまいりまして、桜井市長、ぜひお伺いをしたいと思います。  私、昨年の八月ぐらいですか、...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  済みません、佐藤参考人と松浦参考人にはちょっと今回質問できませんでしたけれども、大変に貴重な御意見ありがとうございました。しっかりと対応してまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。
06月11日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第23号
議事録を見る
○中野委員 おはようございます。公明党の中野洋昌でございます。  学校図書館法の一部を改正する法律案、そして、それに関連をして質問させていただきたいと思います。  私も、読書というのは教育において大変に重要な役割があるというふうに考えております。思い起こせば私自身も、子供時代...全文を見る
○中野委員 御答弁をいただきました。  さまざまな御意見がある背景には、私一つ思うんですけれども、私の地元もそうなんですけれども、学校司書の方、今、市の単独事業で嘱託員ということでやっておられます。不安定な仕事だという御意見もございます。しっかり安定をした形でやりたい、こういう...全文を見る
○中野委員 しっかりと検討をお願いをしたいというふうに思います。  今回、ちょっと関連して、学校図書館の担当している部局が児童生徒課だということで、同じ部署のやっている施策ということで、関連してまた前川局長にお伺いをしたいんですけれども、不登校対策について一問、質問したいという...全文を見る
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。
06月18日第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第24号
議事録を見る
○中野委員 おはようございます。公明党の中野洋昌でございます。  今国会の文部科学委員会では最後の質問になると思いますので、しっかり質問させていただきます。どうかよろしくお願いいたします。  私、今回、大きく二つ質問をさせていただきたいと思うんですけれども、一つは、子ども・子...全文を見る
○中野委員 今までの私学助成でありますと、どうしても県の方とやりとりをすることも多く、今回、新事業で市町村が窓口になるということで、県と市町村と、また国との連携をしっかりしないといけない、また、丁寧に説明をしないといけない、こういうお願いを我が党からもさせていただいておりました。...全文を見る
○中野委員 よろしくお願いします。  恐らく、その丁寧な説明がなかなかないんだというお話の中には、連絡や説明はあるけれども、不確定な要素が多くてどう判断したらいいのかわからないということも私は多々あるんじゃないかなというふうに思います。それも含めてしっかりと対応していくべきだと...全文を見る
○中野委員 もう一点ございますのが、日本以外の国の例を見ますと、学校の先生以外に、専門的なスタッフがもっといっぱいいらっしゃるわけでございます。その人たちが連携をして、学校全体として子供を育てていくという姿勢もあると思います。  日本も、スクールカウンセラーなど専門的なスタッフ...全文を見る
○中野委員 二つお伺いをさせていただきました。  そして、最後に大臣にお伺いをしたいと思うんですけれども、やはり教育の質を高めるということで、今、骨太とか成長戦略の議論もまさにしている最中でありますけれども、一部、少子化になっていくから学校の先生はどんどん減らしていけばいいんだ...全文を見る
○中野委員 我が党としても、しっかりと教育の質を高めるということで応援をしてまいりたいというふうに御決意を申し上げます。大臣の力強いお言葉もいただきまして、しっかり頑張っていきたいと思いますので、どうかよろしくお願い申し上げまして、私の質問を終わらせていただきます。  きょうは...全文を見る
10月28日第187回国会 衆議院 本会議 第8号
議事録を見る
○中野洋昌君 公明党の中野洋昌です。  私は、公明党を代表し、ただいま議題となりました労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律等の一部を改正する法律案につきまして質問いたします。(拍手)  少子高齢化、人口減少が進む日本社会において、この難局を打破し...全文を見る
10月31日第187回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号
議事録を見る
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。  臨時国会もまた文部科学委員としてしっかり頑張らせていただきます。どうかよろしくお願いいたします。  まず、このCSC条約の実施に関連して、二本、法律が改正をされるということで、このCSC条約に加盟をするという動きも、やはり福島原発...全文を見る
○中野委員 しっかりと御対応、よろしくお願いいたします。  震災からかなり、三年以上経過いたしますと、やはり記憶の風化、あるいは風評被害、これとしっかり戦っていかないといけない、これを我が党はいつも主張させていただいております。  私は、この委員会の前も、JC議連という議連が...全文を見る
○中野委員 ありがとうございました。  初中局長は、何か次の委員会にまた行かれるということで、もう御退席いただいて結構でございますので、よろしくお願いします。  では、今回議論になっている、まさにCSC条約の関係の質問に入らせていただきたいと思うんですけれども、先ほど冨岡先生...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  しかし、そうすると、いろいろな意義、メリット、日本にとってメリットをふやしていくという意味では、やはり、日本の周辺国であるとかつながりの深い国々がこのCSCに加盟をどんどんしていかないといけないんだろうなというふうに思います。  例えば、...全文を見る
○中野委員 ありがとうございました。  さまざまな取り組みがこれからも必要になってくるかと思います。  やはりこのCSC、国際的な原子力損害賠償の枠組みを、しっかり我が国の責任として構築をしていく責任を担っていくということでございますので、この加盟国の広がりというのもしっかり...全文を見る
○中野委員 ありがとうございます。  エネルギーに関するさまざまな問題については、やはり中長期的な課題がございます。それを、いろいろな課題があって、これだけを議論すれば済むという話でもない、いろいろなものを同時に考えていかないといけない。やはり大変に難しい課題ではあると思います...全文を見る