中野洋昌
なかのひろまさ
小選挙区(兵庫県第八区)選出
公明党
当選回数4回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
02月27日 | 第198回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号 議事録を見る | ○中野分科員 公明党の中野洋昌でございます。 通告に従いまして質問をさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。 まず冒頭、私の方から御質問をしたいのが、レオパレス21、このレオパレスにおける施工不良問題、これに対してどのように対応していくのかということでございま...全文を見る |
○中野分科員 三点につきまして御答弁いただきました。 原因究明をまず報告を受けるというその中で、やはり原因がわからないと再発が防止できないということであろうと思いますので、しっかりとこの件につきまして再発を防止をして、そして、もう一度この建築物というものについてやはり安心を取...全文を見る | ||
○中野分科員 ありがとうございます。 官民連携のモデル都市にも選んでいただいたということで、確かにこれは民間の寄附ということで、また、お城の関係で、やはり市民の方からかなりいろいろな寄附をしたいということで集まっているところでもございます。こうしたいろいろな資源を活用してまち...全文を見る | ||
○中野分科員 ありがとうございます。 しっかり集中的に実施をするということで、やはり洪水を防ぐためには、そういう意味では、堤防ですとかそうしたところでしっかり対応できればそれにこしたことはないんですけれども、なかなか地域によってはそうした対策をとるのも難しい、そういうところも...全文を見る | ||
○中野分科員 ありがとうございます、局長から力強い答弁をいただきまして。やはり、工期の適正な設定というのは非常に大きな課題だというふうに思います。 先ほどガイドラインのお話もあり、また、建設業法の改正を検討というふうなお話もある中で、やはり工期の後ろの方の作業が迫ってくれば迫...全文を見る | ||
○中野分科員 ありがとうございます。 やはり安全に直結をするということで、ぜひお願いができればというふうに思っております。 続きまして、公共用飛行場周辺における航空機騒音による障害の防止等に関する法律というものがございまして、私の地元も、伊丹空港がすぐ近くにあるということ...全文を見る | ||
○中野分科員 さまざまな経緯も含めて御説明もいただきました。しっかりいろいろな声も受けとめながら検討ということで、ぜひお願いをしていきたいというふうに思います。 最後に、ことしの一月にも大臣のところにも兵庫県の関係の事業ということで要望にも行かせていただきました、尼崎市内の街...全文を見る | ||
○中野分科員 以上で終わらせていただきます。ありがとうございました。 | ||
02月27日 | 第198回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号 議事録を見る | ○中野分科員 公明党の中野洋昌でございます。よろしくお願い申し上げます。 私、党内で動物愛護管理推進委員会の委員長をしておりまして、動物愛護の取組をさまざまやらせていただいておりますので、冒頭、これに関連して何問か質問をさせていただきたいというふうに思います。 まず、農水...全文を見る |
○中野分科員 今の取組についてお話をしていただきました。 やはり生産者によって、さまざま意識によっては、意識に大きな差があるという現状であるというふうに思います。私は、これをもっともっと普及をさせていかないといけない、このような思いでございますので、農水省におかれましても、さ...全文を見る | ||
○中野分科員 検討会も立ち上げということで、大臣にもおっしゃっていただきまして、ぜひ、殺処分ゼロに向けた取組、推進をお願いをしたいと思います。 きょうは厚労省も来ております。 先ほど大臣からも答弁ありましたけれども、厚労省もしっかりこの問題について積極的に環境省と連携しな...全文を見る | ||
○中野分科員 動物愛護の関係でもう一問質問いたします。 それは、災害時におけるペット対策ということで、これは東日本大震災以来、さまざまな、災害時にペットをどうするかということは大きな課題になりました。一つは、飼い主としてどのように、同行避難をしていくということだと思うんですけ...全文を見る | ||
○中野分科員 ありがとうございます。 動物愛護の関係で何点か質問また御要望もさせていただきました。引き続き、ぜひ、環境省におかれましては、こうした取組を進めていただくようにお願いを申し上げる次第でございます。 少しテーマをかえまして、何点か質問をします。 一点目は、世...全文を見る | ||
○中野分科員 ありがとうございます。力強いお言葉もいただきまして、しっかり国会の方でもぜひ応援をしていきたい、このように思っております。 続きまして、またちょっと話題がかわりますけれども、浄化槽の整備に関して一問質問をさせていただきます。 今、人口減少ということで、なかな...全文を見る | ||
○中野分科員 ありがとうございます。 大変にさまざまな、今回、大きな予算の制度の改正というのもしっかり準備していただいております。我々としても、これを早期に成立をさせて、そしてしっかりと促進が進むようにということで後押しをしてまいりたいと思います。 最後に二つ質問をさせて...全文を見る | ||
○中野分科員 不法投棄等はまだ生じていないということでありますけれども、実際にこれを処理していかないといけない、こういう状況でありまして、そうすると、処分場のキャパの問題もありますし、今まで地元の地域で処分できていたものができなくなる、では、一体これをどこに持っていけばいいのか、...全文を見る | ||
○中野分科員 さまざまな、戦略も含めて考えていくということでございます。 かなり現場は大変だというふうにも聞いておりますので、しっかりと国としてこれは対策を講じていく、こういうことを改めてお願いを申し上げまして、私の質問を終わらせていただきます。 ありがとうございました。 | ||
02月28日 | 第198回国会 衆議院 予算委員会 第14号 議事録を見る | ○中野委員 兵庫八区、尼崎市選出、公明党の中野洋昌でございます。 早速質問に入らせていただきます。 まず冒頭、昨日発表されました毎月勤労統計に関する特別監察委員会の追加報告書につきまして質問をいたします。 前回の報告書もそうなんですけれども、この報告書を読みまして改め...全文を見る |
○中野委員 今回の問題を機に、ぜひ、うみを出し切っていただきたい。そのためのリーダーシップ、これをぜひ総理また厚生労働大臣には求めていきたいというふうに思います。 次に、話題をかえまして、UR住宅につきまして、一問お伺いをいたします。 UR住宅、近年、住民の高齢化も大変に...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。引き続き、安心して住み続けられるURの環境整備、こういうものにつきまして公明党としてもしっかりと取り組んでまいりたい、このように思います。 続きまして、残りの時間、防災、減災についてお伺いをしたいというふうに思います。 私ども公明党、近年...全文を見る | ||
○中野委員 もう一枚パネルをごらんいただければというふうに思います。 これは、昨年、災害が頻発をいたしまして、内閣府がそれに対して、どういう社会を目指していくべきか、これについて提言をしたものでございます。 やはり、ハードだけでは防ぎ切ることはできない、ソフトの対策が重要...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。 本当に命を守る。災害が多発する日本であります。この命を守る取組、ハードもソフトもそれぞれ、地域づくり、さまざまな面も含めて、しっかりと政治のど真ん中に置いて、これを全力で推進をしていきたいと改めてお誓いをさせていただきます。ぜひ、国におきま...全文を見る | ||
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
03月08日 | 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 早速、通告に従いまして質問をさせていただきます。 昨年の委員会でも少し取り上げさせていただいたんですけれども、防災・減災、国土強靱化のための三カ年緊急対策ということで、まず冒頭、大臣にお伺いをしたいというふうに思います。 い...全文を見る |
○中野委員 ありがとうございます。 先ほど、事前防災、大阪の高潮、台風二十一号という事例も出されまして、整備をもししていなければ十七兆円の被害が出ていたのではないか、こういう試算も出していただきました。 やはり、事前防災ということで、しっかり全国津々浦々で、本当に必要な箇...全文を見る | ||
○中野委員 先ほど、考え方も述べていただきました。 緊急点検の結果を踏まえ、そして、特に緊急を要する箇所というところで対策を今回講じていくのが三カ年の緊急対策である。そういう意味では、この三カ年の緊急対策でやるべきところというのは、本当に緊急を要する、これは絶対にいち早く手を...全文を見る | ||
○中野委員 まずは、しっかりハードの整備というものをやっていく中で、事故件数そのものを減らしていく取組というのが大事だというふうに思いますけれども、もう一つ、自転車の事故の関係でございますのは、実際に事故があったときに、非常に損害賠償が高額になる、こういうケースも大変に多いという...全文を見る | ||
○中野委員 先ほど、標準条例をお示しになられたということも答弁をいただきました。まずは条例での加入促進ということだというふうに思いますので、ここはしっかりと地域の自治体とも連携をしながら進めてまいりたいというふうにも思いますので、また、国交省といたしましても、しっかりそうした後押...全文を見る | ||
○中野委員 先ほど私が、自動車局長からも紹介をしていただきましたけれども、一つは荷主への働きかけ、これを特に実効性のある仕組みにしてほしいというお声は非常に強うございます。 今でも、荷主勧告制度というものがあったわけではございますけれども、これがなかなか発動できない、そういう...全文を見る | ||
○中野委員 制度設計も中身も大事であります。そして、早期に施行ということで、スピード感も持って、しっかり対応してお願いをしたいということを改めてお願いを申し上げます。 トラックの運送業に関しましてもう一問、いわゆる引っ越し難民の関係ということで質問させていただきます。 三...全文を見る | ||
○中野委員 最後に一問、今度は旅客運送の関係で質問をしたいというふうに思います。 タクシーサービスの関係では、今いろいろな議論がなされておると承知はしておりますけれども、いわゆるライドシェアというか、そうしたものの扱いというのは非常にいろいろな論点から議論をされてきたというふ...全文を見る | ||
○中野委員 以上で終わらせていただきます。ありがとうございました。 | ||
03月13日 | 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第3号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 奄美群島振興開発特別措置法そして小笠原諸島振興開発特別措置法の一部を改正する法律案ということで、質問をさせていただきます。 先ほど、自民党の金子万寿夫先生、御地元ということで質問をされました。私は奄美が地元というわけではございま...全文を見る |
○中野委員 大臣から総括的なことで御答弁いただきました。ビジョンもしっかり踏まえて対応していただくということも触れていただきました。 まず、奄美についてお伺いをしたいんですけれども、前回の改正、産業振興をしっかり図ろうということで、やはりその大きな柱となるのは観光の産業であろ...全文を見る | ||
○中野委員 交流人口の拡大に、引き続き航空運賃の低減も含めて支援ということで答弁をいただきました。 実際、私が昨年奄美大島に行かせていただいた際、交流人口が非常にふえているということが非常に話題になりました。他方で、課題だなというふうに感じましたのが、受入れ体制がなかなか追い...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。 平成二十六年の数字を見ると、入れ込み客数が七十万ということで、そして最近の数字を聞くと八十八万ということでございますので、非常な割合でふえていっている。このふえていっていること自体は大変すばらしいことだというふうに思っております。これを、全...全文を見る | ||
○中野委員 最後に、小笠原につきましても一問質問させていただきます。 小笠原諸島、先ほど来、災害への対応あるいは老朽化への対応というふうな課題も指摘をしていただきましたけれども、小笠原諸島は、何といいましても本土から遠く離れているということもございまして、例えば高度な救急医療...全文を見る | ||
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
03月14日 | 第198回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 通告に従いまして質問をさせていただきます。 東日本大震災の発災から八年ということであります。犠牲になられた皆様に改めて哀悼の意を表するとともに、今なお約五万二千人の方が避難を余儀なくされているということでございますので、政府とし...全文を見る |
○中野委員 基本方針でいち早く方針を示していただいたことは、非常に高く評価をしております。具体的な、どういう形でという議論をしっかりとこれからまた進めてまいりたい、このように思いますので、ぜひよろしくお願いいたします。 続きまして、先ほど大臣にも触れていただきました心のケアと...全文を見る | ||
○中野委員 こうした心のケアの取組のまたもう一つの具体的な中身として、以前からも指摘をしておりましたけれども、仮設住宅から、復興のフェーズで復興公営住宅ができていく。ここが、新しいコミュニティーができていく。この中で、孤立などいろいろな課題が生じるということは、過去の災害からも経...全文を見る | ||
○中野委員 十五分ということで、残り時間も短くなってまいりましたので、最後に二問、特に、原子力災害からの復興ということで、帰還に向けた取組、この関連で二問、質問をさせていただきます。 一つは、帰還困難区域への支援ということでありまして、今、避難指示の解除というものは着実に進め...全文を見る | ||
○中野委員 そして最後に、この帰還の関連として、新しい産業の創出、このために今、福島イノベーション・コースト構想を進めていただいておりますので、最後にこれについて質問をいたします。 ロボットテストフィールドが、昨年、いよいよ開設をいたしまして、これから災害対応用のフィールドも...全文を見る | ||
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
03月20日 | 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第4号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 きょうは三人の参考人の皆様、三島様、また小林様、そして花井様、本当に貴重な御意見を頂戴いたしまして、心から感謝を申し上げる次第でございます。 私ども公明党も、やはり経済的な理由で学ぶことを諦めるような社会というのはあってはいけな...全文を見る |
○中野委員 ありがとうございます。 三人の皆様から、今回の制度で前進をする、しかし、さまざま更に改善をしてほしい点、そして制度を、支援を更に深めていただきたい点、いろいろ御要望もいただきました。 私も、今回の制度の導入で、これで終わりというふうには決して思っておりませんで...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。 さまざま御示唆をいただきまして、しっかりと受けとめまして、やはりこれからの制度を議論する上で必要であるというふうに思いますので、いただいた御意見をしっかり受けとめながら議論を進めてまいりたい、このように思っております。 先ほど来お話が出...全文を見る | ||
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 本日は、永田先生、また両角先生、松尾先生、三人の参考人の皆様、お越しをいただきまして、心から感謝を申し上げます。ありがとうございます。 午前中は修学支援ということで、給付型奨学金や授業料減免、そういう支援につきまして議論をしてま...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。大変に参考になりました。 もう一点、私、十八歳人口が減っていく中で、これから大学の中で大事になる役割として、リカレント教育というのがやはり大学の中で非常にこれからの大きな役割を果たしていかないといけない分野なのではないかというふうに思っており...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。 もう一つ、地方創生という観点からの大学への支援のあり方というものをお伺いしたいというふうに思っております。 兵庫県、私の地元なんですけれども、ここ五年ぐらいで、もう大学が三つ閉鎖いたしました。そういう意味では、もともと大学の数が多かった...全文を見る | ||
○中野委員 以上で終わらせていただきます。ありがとうございました。 | ||
04月10日 | 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第5号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 提出されましたアイヌの人々の誇りが尊重される社会を実現するための施策の推進に関する法律案につきまして、公明党を代表いたしまして、通告に従い質問をさせていただきます。 昨日委員長の方からも報告がありましたとおり、本法律案の審議に先...全文を見る |
○中野委員 先ほど大臣からもまさに御答弁ありました、本法律案に基づいて施策を講じていく、支援の中心的なメニューでもございます交付金、これにつきまして政府の方にお伺いをしたいと思います。 本法律案の第十五条におきましては、認定をされた市町村に対しまして、アイヌ施策の推進地域計画...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。 次に、白老町につくられます民族共生象徴空間、ウポポイに関連をして質問をさせていただきたいと思います。 現地も見させていただきましたけれども、このウポポイの中核施設の一つは国立アイヌ民族博物館ということでございまして、新たに国立の博物館が...全文を見る | ||
○中野委員 アイヌの文化を次世代に継承するということで、大変に重要な役割を果たす博物館になると思います。ぜひともお取組をお願いをしたいとともに、北海道各地に、白老町以外にもさまざまなアイヌの文化に関する博物館もございますし、文化施設もございますし、ここは北海道全道挙げて、やはり、...全文を見る | ||
○中野委員 最後に、二〇二〇年の東京オリパラ大会について伺いたいと思います。 この大会はよくスポーツの祭典というふうに言われるんですけれども、オリンピック・パラリンピックというのは、スポーツだけではなくて、文化の祭典でもございます。日本の文化を世界に発信をしていくまたとないチ...全文を見る | ||
○中野委員 以上で質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。 | ||
04月17日 | 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 通告に従いまして、早速質問をさせていただきます。 きょうは一般質疑ということでございますので、まずは冒頭、東京オリンピック・パラリンピック競技大会に関しまして鈴木大臣にお伺いをしたいというふうに思っております。 いよいよ大会...全文を見る |
○中野委員 ありがとうございます。 大臣におかれましては、大会の成功に向けたこうしたさまざまな取組をぜひしっかり進めていっていただきたいと、改めてお願いを申し上げる次第でございます。 この東京オリパラ大会に向けた日本博、先ほど大臣にも中核的な事業ということで挙げていただき...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。 ICOMのこの京都大会というのは、やはり日本で初めてということで、ぜひとも成功させなければいけないと思っておりますし、大臣にも大変力強い答弁もいただきましたので、ぜひしっかり文化庁としてもこれを進めていくということで、よろしくお願いをいたし...全文を見る | ||
○中野委員 博物館の関係で私がもう一つお伺いをしたいのが、教育とのかかわりというか、子供たちとのかかわりということであります。 党の方でも関係者のヒアリングの中で、やはり、日本と海外の美術館、博物館の違い、先ほど大臣、まさにドイツに行かれたときの御経験を話していただきましたけ...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。前向きな答弁もいただきましたので、ぜひ進めていただければというふうに思います。 文化財の関係でちょっと最後にもう一問だけ大臣にお伺いをしたいんですけれども、フランスでノートルダム大聖堂が非常に大きな火災になったということがニュースにもなりまし...全文を見る | ||
○中野委員 今回の大火災も原因はちょっとよくまだ特定はされていないということだとは思うんですけれども、先ほど緊急に点検もしていただくということで大臣からも御答弁いただきましたので、しっかり、そうした点検結果も踏まえて、必要な対策というのをぜひ講じていただきたい。やはり、私もニュー...全文を見る | ||
○中野委員 総論的には御答弁をいただいたところではありますけれども、リカレント教育、どういう形のプログラムを提供していくのかというのがやはり大きな難しい課題かなと思っておりまして。 学校教育法の議論の際にも、やはり、例えば一年や二年みたいな長期のプログラムというのは、それを受...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。 大学の側も、恐らくまだまだ、どういうプログラムでやっていくのかというのが、ちょっと正直、手探りなところがあるかなというふうに思っております。もちろん、社会人に向けた、大学によってはやはりそういうのが非常に得意な大学もあるでしょうし、そうする...全文を見る | ||
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
04月23日 | 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 きょうは、四人の参考人の皆様、山本参考人、三澤参考人、伊藤参考人そして須網参考人、本当に貴重な御意見を頂戴しておりまして、改めて感謝を申し上げます。 私の方から、先ほど来さまざまな議論が出ておりますので、一部重複するところがある...全文を見る |
○中野委員 ありがとうございます。 この低迷をしているさまざまな原因を解決しようということで、今回、政府の案というものができておるわけでございまして、それが、先ほど来話が出ている3+2、学部が三年、ロースクール二年、プラス在学中の受験を認める、こういう仕組みだということでござ...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。 しかし、ここのやはり工夫というのが、制度を改正していく上で、実際に中身を落とさずにというかそういうものが、非常にこれから検討していく必要があるのだということをまた改めて感じさせていただきました。 もう一つお伺いをしたいのが、ほかの参考人...全文を見る | ||
○中野委員 済みません、山本参考人にちょっともう一問お伺いをしたいんですけれども。 私が少し今後の展開として気にしておりますのが、法曹養成制度というのは大きな変革をいたしまして、ロースクールを導入した。それと同時に、もともとは量の確保というか、やはり法曹人材が数多く必要だ、し...全文を見る | ||
○中野委員 時間が参りましたので、以上とさせていただきます。 三澤参考人と伊藤参考人には、少し時間が足りなくて御質問ができなかったことをおわびを申し上げたいというふうに思います。 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
04月24日 | 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 きょうは一般質疑ということで、よろしくお願いを申し上げます。 まず冒頭、私の方から通告に従いまして質問させていただきますけれども、国土交通委員会でも何度か取り上げさせていただきましたURの住宅に関して質問をまずさせていただきたい...全文を見る |
○中野委員 ありがとうございます。 きめ細やかに周知徹底をしていただくということで、改めてお話もいただきました。ぜひとも、安心して住み続けることができるURということを現場でもしっかりと対応していただければと思いますので、よろしくお願いを申し上げます。 私、続きまして、ち...全文を見る | ||
○中野委員 先ほど、まさに局長の方からも最後に発言していただきましたとおり、設計労務単価というのは、かなり国土交通省でも頑張って引き上げていただいているという状況にあるというふうに認識をしております。 しかし、これが、最後、現場のやはり職人さんを含め、こうしたところに行き渡る...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。 大臣の方からも、やはり強いリーダーシップで粘り強い取組というのが必要になってこようかと思います。ぜひともよろしくお願いを申し上げます。 続きまして、今度は工事の安全の問題についてお伺いをしたいというふうに思います。 議員立法なんです...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。 大変重要な分野だと思いますので、ぜひよろしくお願いします。 時間が参りましたので、済みません、住宅局長も通告はしておりましたが、ちょっとまた次の機会に質問させていただきます。 以上で質問を終わります。ありがとうございました。 | ||
04月24日 | 第198回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 通告に従いまして質問をさせていただきます。 法科大学院の教育と司法試験等との連携等に関する法律等の一部を改正する法律案ということで、昨日も参考人の質疑をさせていただきました。 法科大学院制度は、平成十六年から、司法試験制度改...全文を見る |
○中野委員 そうしますと、そうした現状の分析に基づきまして改革をしていくということになろうかと思うんですけれども、もう一つ、本法案の審議におきましてやはり問われないといけないと思いますのが、プロセスによる法曹養成、ロースクールを導入したことによってプロセスによる法曹養成をしていく...全文を見る | ||
○中野委員 先ほど大臣からも御認識を答弁していただきました。確かに、定員の規模というか、参入規模として過大だったのではないかということはあるんだと思うんです。他方で、法曹の、司法試験の合格者数というものは、当初の三千人という話もあったんですけれども、これについては現実的にはかなり...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。 そのためにまさに今回の制度改正を行うということであると承知をしておりますので、本当に重要な改革であるというふうに思います。大臣には、引き続き、この改革につきまして尽力をしていただきたいと改めてお願いを申し上げます。 続きまして、少し通告...全文を見る | ||
○中野委員 法務省から答弁がありました、しかるべき会議体を設置するということで答弁をされました。やはり、ここでの検討の中身というのが私は非常に大事になってくるというふうに思います。やはり、この会議体におきましていろいろな関係者の意見もしっかり聞く必要があるというふうに思うんですね...全文を見る | ||
○中野委員 しっかりといろいろな関係者の意見をぜひ踏まえた上での議論にしていただきたいというふうに思うんですね。この制度改革、三年プラス二年、そして在学中受験と大きく制度は変わっていくわけでございますので、ここの中身の部分というのが非常に大事だというふうに思います。しっかりとした...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。 この点もあわせて、カリキュラム全体そのものが今回大きく変わっていくと思いますので、そこも必要だというふうに思いますし、未修者のコースのものについては、もともとかなりカリキュラム的に詰めているというふうにも感じておりますので、やはり、ここの部...全文を見る | ||
○中野委員 もう時間が来たようでございますので質問は以上にさせていただきますけれども、この制度を改革することによってロースクール制度の信頼を取り戻していく、そのためには、ロースクール、プロセスによる養成というものがしっかりと結果を出せる質の高い教育を行っていく必要がやはり一番肝要...全文を見る | ||
05月08日 | 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 通告に従いまして、早速質問をさせていただきます。 時間も限られておりますので、今回、道路運送車両法の一部を改正する法律案ということで、いよいよ自動運転、レベル3、そしてレベル4も視野に入れてこうした改正が行われていくわけでござい...全文を見る |
○中野委員 ありがとうございます。 大臣の方からも御答弁いただきましたとおり、今でも取組を進めておられるということでございます。これを、新しく法律改正もするということで、更に前進をさせるということが必要かと思います。ぜひとも御対応の方をよろしくお願いをしたいというふうに思いま...全文を見る | ||
○中野委員 先ほど御答弁をいただきました。 その中で、またよく御要望として伺いますのが、特に自動ブレーキなどにおきましては、センサーのようなものが正常に作動しているのかどうかという点検が必要になってまいりまして、具体的に、一定の距離を置いて、一定の機器でこれを確かめるというこ...全文を見る | ||
○中野委員 残り五分弱でございますので、安全ということで幾つか質問させていただきたいというふうに思います。 先ほども少し話題に上りましたけれども、四月に、例えば、高齢者の方が運転する自動車、池袋で大変痛ましい事故があったということが大きく報道もされました。これから少子高齢化社...全文を見る | ||
○中野委員 済みません、ちょっと最後、時間がないので、大臣、一言だけお願いします。 きょうも、大津市で保育園児が車の事故に巻き込まれる、保育士の方も巻き込まれる大変痛ましい事故も発生をしております。先月は、神戸でもバスの運転手の事故というのもありました。通学路の安全の問題、こ...全文を見る | ||
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
05月24日 | 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号 議事録を見る | ○中野委員 清水先生にお答え申し上げます。 公共工事につきましては、通常、年度ごとの予算により事業執行を行っていることから、年度の初めには工事量が少なくなる一方で、年度末には工事量が多くなるという傾向がございます。公共工事の施工時期の平準化とは、年間を通じまして、こうした工事...全文を見る |
05月29日 | 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 早速、通告に従いまして質問をさせていただきます。 私からも、冒頭まず、昨日川崎で起きました大変に痛ましい殺傷事件につきまして、亡くなられた方の御冥福をお祈りするとともに、被害に遭われた方々に心からお見舞いを申し上げます。 ま...全文を見る |
○中野委員 ありがとうございます。 まだ始まったばかりのシステムでありますので、国からその意義をしっかり訴えていただきまして、これが具体的に処遇の改善につながっていくような、こういう仕組みにしていくんだ、こういうことを強く訴えていただくことがまずは大事かというふうに思います。...全文を見る | ||
○中野委員 事故が起これば大きな対策を打つわけでありますけれども、安全を徹底する文化を根づかせるというのは、やはり不断の努力というものが必要だというふうに思います。 自動車局としましても、また、公共交通全体という意味ではやはり安全をつかさどる国交省でございますけれども、やはり...全文を見る | ||
○中野委員 特にドライバーの確保という意味では、バス事業の、二種免許を取るというのもかなりハードルもあるというふうにも聞いておりますし、また、若者の、そうした運転する仕事そのものに対する、何というか、離れているというか、そういう仕事を余り選ばなくなってきている、いろんなこともお伺...全文を見る | ||
○中野委員 以上で終わらせていただきます。ありがとうございました。 | ||
06月05日 | 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第22号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 久しぶりに厚生労働委員会で質問をさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。 私からは、就職氷河期世代への対策についてお伺いをしたいというふうに思います。 と申しますのも、私自身も氷河期世代だということもございますけれど...全文を見る |
○中野委員 大臣の方からも、企業側の取組、働きかけ、こういう認識について答弁をいただいたというふうに思います。 もう一つ思いますのが、氷河期世代支援というときに、安定就労に向けた取組というのはもちろんございます。しかし、支援の現場でのいろいろな御意見ということで、例えば長期間...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。大臣の方からもお話を、現場も見に行っていただいたということで感謝申し上げます。 先ほど大臣からも触れていただきましたとおり、我々公明党としてもプランを提言させていただきました。 主に先ほど私がお話をさせていただいた二点の認識に基づきまして...全文を見る | ||
○中野委員 ありがとうございます。大臣からも大変に力強い御答弁をいただきました。 やはり、非常に重要な問題でございますし、その施策の中心を担うところが私は厚生労働省だというふうに思っておりますので、しっかりと対策、検討また具体化をしていただければということで、改めてお願いを申...全文を見る | ||
○中野委員 続きまして、支援の体制というか受皿、こうしたところについてもお伺いをさせていただきます。 今ですと、例えば地域若者サポートステーション、こういうところで引きこもりの若い世代の方にアウトリーチの支援というものをやっておったりもするんですけれども、やはり個々の事例をお...全文を見る | ||
○中野委員 今答弁にありましたとおり、サポステと生活困窮者自立支援事業の一体実施、今試験的というか、一部の地域で既に始めていただいておりますけれども、私はこれは非常に大事な取組だと思っておりまして、全国的にぜひ展開をしていっていただきたいというふうに思いますし、こうした支援を求め...全文を見る | ||
○中野委員 最後に、政府全体の取りまとめを行っていただきます内閣府の方にも質問させていただきたいというふうに思います。 厚労省、根本大臣の方にも先ほどお伺いをしましたとおり、やはり基本的な認識は政府全体としてぜひ共有をしていただきたい。特に、こうした就職氷河期の支援は社会全体...全文を見る | ||
○中野委員 骨太方針で全体取りまとめということでございますので、しっかり与党としてもまた議論をさせていただきたいというふうに思っております。 以上で質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。 | ||
06月12日 | 第198回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号 議事録を見る | ○中野委員 公明党の中野洋昌でございます。 通告に従いまして、早速質問をさせていただきます。 いよいよ国産初のジェット旅客機であるMRJの開発、これが進んでいる。国土交通委員会として視察にも行ってまいりました。我が党からは、地元の伊藤衆議院議員も参加していただきまして、こ...全文を見る |
○中野委員 もう一つ、安全の確保という意味では、運航の安全の確保、運航体制ということもございます。残念ながら、パイロット、あるいは客室乗務員の飲酒の事案というのも先ほど来続いているところでございまして、本当に大丈夫なのかということで、懸念の声が寄せられているということも事実でござ...全文を見る | ||
○中野委員 続きまして、人手不足の問題についてもお伺いをしたいというふうに思います。 訪日外国人旅行客が急増いたしまして、これから、二〇二〇年には四千万人を目指して、そして二〇三〇年には六千万人を目指して、こういう大きな目標も立っております。 しかし、私も国土交通部会の方...全文を見る | ||
○中野委員 続いて、防災の対策についてお伺いをいたします。 昨年、台風二十一号がございまして、皆様も御記憶に新しいかと思いますけれども、関西国際空港が閉鎖をされる、三千人が孤立をする、こういう状況がございました。これはタンカーが連絡橋に激突をしたというのが原因ではあるんですけ...全文を見る | ||
○中野委員 最後に、この関西三空港につきまして、その活性化策をぜひお伺いをしたいというふうに思います。 特に、私、地元は兵庫県でございまして、近年、関西方面のインバウンドというのは非常に伸びているという一方で、県内を訪れる外国人観光客の伸びが非常に鈍い。この中で、どうやってイ...全文を見る | ||
○中野委員 以上で終わります。ありがとうございました。 | ||
10月18日 | 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号 議事録を見る | ○中野大臣政務官 このたび経済産業大臣政務官を拝命いたしました中野洋昌でございます。 地域の声、現場の声にしっかりと耳を傾けながら、福島の復興や経済の活性化などの重要課題に取り組んでまいります。 富田委員長を始め、理事、委員各位には、御指導、御鞭撻賜りますよう、よろしくお...全文を見る |
11月06日 | 第200回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号 議事録を見る | ○中野大臣政務官 御質問ありがとうございます。鰐淵先生から、キャッシュレス・ポイント還元事業のメリット、政策的な意義についての御質問でございます。 キャッシュレスの推進に関しましては、消費者にとりましてはもちろん利便性が向上をする、実際に、売る側の店舗にとりましては、現金管理...全文を見る |
11月12日 | 第200回国会 参議院 経済産業委員会 第1号 議事録を見る | ○大臣政務官(中野洋昌君) おはようございます。この度、経済産業大臣政務官を拝命いたしました中野洋昌でございます。 地域の声や現場の声にしっかりと耳を傾けながら、福島の復興あるいは経済の活性化といった重要課題にしっかりと取り組んでまいる決意でございます。 礒崎委員長を始め...全文を見る |
11月18日 | 第200回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号 議事録を見る | ○大臣政務官(中野洋昌君) 復興大臣政務官の中野洋昌でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 福島を中心とした原子力災害からの復興及び再生に関する事項に係る経済産業省との連絡調整に関する事項を担当いたします。 関係の副大臣、政務官とともに田中大臣をお支えし、被災地...全文を見る |
11月21日 | 第200回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号 議事録を見る | ○中野大臣政務官 復興大臣政務官の中野洋昌でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。 福島を中心とした原子力災害からの復興及び再生に関する事項に係る経済産業省との連絡調整に関する事項を担当いたします。 関係副大臣、政務官とともに田中大臣をお支えし、被災地の復興が着実...全文を見る |
11月26日 | 第200回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号 議事録を見る | ○中野大臣政務官 上杉先生の御質問にお答え申し上げます。 御指摘のグループ補助金でございますけれども、今回の生活・生業支援パッケージに盛り込まれております。特に被害の大きい宮城県、福島県、栃木県、長野県におきまして、被災事業者がグループで工場、店舗などの復旧を行う際に、原則と...全文を見る |
11月26日 | 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号 議事録を見る | ○大臣政務官(中野洋昌君) 秋野先生の御質問にお答え申し上げます。 先生御指摘のとおり、これは二〇一八年のジェトロのアンケート調査によりますと、日本のEPA締結国へ輸出を行う企業のうち、EPAを利用して輸出をしている企業というのは、全体では四八%、中小企業では四四%ということ...全文を見る |
11月28日 | 第200回国会 参議院 総務委員会 第4号 議事録を見る | ○大臣政務官(中野洋昌君) 小林委員の御質問にお答え申し上げます。 委員御指摘の太陽光発電設備の廃棄の問題につきましては、排出者に廃棄処理の責任がございますけれども、廃棄費用の工面がされずに将来放置や不法投棄がされる懸念がある、こういう問題意識は委員と共有をしております。 ...全文を見る |
○大臣政務官(中野洋昌君) 委員御指摘のとおり、太陽光パネルは災害等によって浸水、破損した場合でも発電を行う可能性がございますので、破損箇所等に触れると感電をする危険性がございます。太陽光発電が普及をする中で、そうした危険性を地域の住民の方に知っていただくことは極めて重要であると...全文を見る | ||
12月04日 | 第200回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号 議事録を見る | ○大臣政務官(中野洋昌君) 山本香苗委員にお答え申し上げます。 先ほど、法規制はあるのかという御質問でございました。葬儀業につきましては、許可、認可、登録などの法的な規制は今現在存在しないというのが現状でございます。ただし、将来の葬儀等に備えまして月々一定の掛金を支払う契約を...全文を見る |
○大臣政務官(中野洋昌君) 先ほども御答弁申し上げましたとおり、経済産業省といたしましても葬儀業の健全な発展というのが非常に重要である、こういうふうに認識をしておりますので、引き続き、委員の御指摘も踏まえながら、また業界団体の声というのもしっかりと伺わせていただきながら、関係省庁...全文を見る |