中山展宏

なかやまのりひろ

比例代表(南関東)選出
自由民主党
当選回数4回

中山展宏の2015年の発言一覧

開催日 会議名 発言
03月04日第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号
議事録を見る
○中山(展)委員 自由民主党の中山展宏でございます。  本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。委員長を初め理事そして委員の先生方に、心から御厚意に感謝申し上げます。  私からは、NISA並びにジュニアNISA、そしてBEPS、税源侵食と利益移転について質問...全文を見る
○中山(展)委員 ありがとうございます。  さらに経済再生を確実にしていただき、成長軌道を確固としたものにすることが重要であると私も考えております。  日本社会、経済における私たちの共通認識として、巨額の政府債務を抱えた中、人口減少社会が到来し、生産年齢人口は減少しながら、二...全文を見る
○中山(展)委員 ありがとうございます。  私、株屋というか証券会社出身なものですから、責任が私にもあるなと思っております。  ちなみに、私、入社したのがバブルがはじけた以降でして、債券を中心に売買をしておりまして、ずっと債券部におりました。債券は景気が悪くなると逆に価格が上...全文を見る
○中山(展)委員 ありがとうございます。  そこで、現行のNISAの利用状況についてお伺いしたいと思います。
○中山(展)委員 ありがとうございます。  口座の開設は八百万を超えていらっしゃる中で、これは単純に、平成二十六年一月から導入されて、一年間の非課税枠は一口座百万円でありますから、八百万の口座数を掛けると、最大八兆円の非課税枠があると思います。そのうち、多分利用額は今のところ二...全文を見る
○中山(展)委員 ありがとうございます。  ぜひ現行NISAをさらに活用していただきたいと思うんですけれども、よく地元で、株価が上昇したけれども、家計とは、余りうちは関係ないわという方は非常に多くいらっしゃいます。それとともに、輸出企業や大企業と地域経済は余り、無縁じゃないの、...全文を見る
○中山(展)委員 ありがとうございます。  これは一つの懸念として、ゼロ歳から口座を持てるわけでありまして、そのときに、もちろん、そのゼロ歳の子に投資教育、金融教育というのは難しいと思いますが、本当に投資家の裾野を広げていくために、現行のNISAでも若い世代の方が投資にまだちゅ...全文を見る
○中山(展)委員 ありがとうございます。  あともう一つ、口座をお子さんの名義でつくる、結局、そのモデルケースとなる、今までは親世代だけで五百万、五百万、百万が五年で五百万、一千万の非課税枠だったものが、これから、お子さんが二人いらっしゃる家庭では二千万までということになろうか...全文を見る
○中山(展)委員 次の質問ですけれども、高齢者の金融資産を若年者に移転することに資するのかというお話に関してですが、先ほど菅原副大臣からもう御答弁をいただいたので、少し割愛させていただいて、次の質問です。  今、NISAでキャピタルゲインの非課税についてお伺いさせていただきまし...全文を見る
○中山(展)委員 たびたび済みません。ありがとうございます。  私は、課税逃れということとあわせて、高額の資産家の方、超富裕層、富裕層の方々自体が非課税国へ逃避してしまうというか、日本には富裕層がいなくなる、それによって格差が縮まったとか、そういうようなことになるのは残念だと思...全文を見る
○中山(展)委員 ありがとうございました。
09月02日第189回国会 衆議院 内閣委員会 第21号
議事録を見る
○中山(展)委員 おはようございます。自由民主党の中山展宏でございます。  ただいま井上委員長から御報告がありました仙台空港の視察に関しまして、地元の名取市そして岩沼市の市長を初め宮城県や空港の御関係の方々から貴重な御意見をいただき、私としても大変知見を広げることができました。...全文を見る
○中山(展)委員 ありがとうございます。  今度は、仙台空港にかかわるコンセッション、民間委託について少し深掘りをさせていただきたいと思います。  今回の視察の際に、空港が立地している地元の市長さんがこのようなことをおっしゃっておられました。仙台空港は国際空港である、拠点空港...全文を見る
○中山(展)委員 ぜひよろしくお願いいたします。  今度は採算性のお話を伺いたいと思うんですが、仙台空港の収支状況は、直近、今国土交通省さんから発表されている平成二十五年度は、航空系事業と非航空系事業の収支は、トータルで約十億の赤字でございます。  国がPFIを導入するに当た...全文を見る
○中山(展)委員 ぜひ、海外の事例も含めて、独立採算がかなうように、本当に皆様の知恵を、民間の方の知恵を結集していただきたいと思います。  今度は、空港の安全、安心の確保についてお伺いをしたいと思います。  今回の視察で、空港敷地内の滑走路の脇にありました消防施設を拝見いたし...全文を見る
○中山(展)委員 ぜひ安全確保をお願いしたいと思います。  続きまして、内閣府の方にお尋ねをしたいんですが、今回の法律改正は、専門的ノウハウを有する公務員を退職派遣させる制度を創設するということであります。民間委託をするに当たって、コンセッション方式を採用するに当たって、公務員...全文を見る
○中山(展)委員 ぜひ、同じ釜の飯をいただきながらOJTを進めていただきたいと思います。  ただ、その一方で、職員の方一人当たりの派遣期間は三年、最大三年と伺っておりますが、なかなかスキルの継承が進んでいかなかった場合、後任が続いて行くというか、三年間三年間で公務員の方が退職出...全文を見る
○中山(展)委員 ぜひよろしくお願いいたします。  最後の質問であります。  大臣、我が国の社会インフラは本当に急速に老朽化をするとかねがね大臣はおっしゃっておられます。確かに、高度成長期以降に整備したインフラが、今後二十年間で、建設後五十年以上となるものが加速度的にふえてま...全文を見る
○中山(展)委員 大臣の力強いお言葉をいただきまして、ありがとうございました。  最後になりますけれども、コンセッション方式、これは立地競争、地域間競争にもなります。仙台空港を皮切りに空港がこれからコンセッション方式を採用する場合に、機会の均等というか、競争は同じ条件でしていた...全文を見る