二階俊博

にかいとしひろ

小選挙区(和歌山県第三区)選出
自由民主党
当選回数13回

二階俊博の2008年の発言一覧

開催日 会議名 発言
10月06日第170回国会 衆議院 予算委員会 第3号
議事録を見る
○二階国務大臣 お答えいたします。  御承知のとおり、今日の経済情勢のもとで中小零細企業の皆さんが大変資金繰りで御苦労いただいている状況、そして現に倒産件数がふえておるということを認めざるを得ない、そういう事情にあるわけでありますから、私ども経済産業省としては、中小企業の資金繰...全文を見る
○二階国務大臣 商店街と例えば観光とをどうマッチさせていくか、大変すばらしいアイデアだと思っております。ちょうど観光庁ができたばかりですから、このことに模範的に対応していただきたいと思っております。  今御指摘のことは、そうした商店街を活性化させるために何らかの補助措置といいま...全文を見る
○二階国務大臣 北側委員から、中小企業に対する大変思いやりのある御質問をちょうだいして、力強く思っております。  私どもも、中小企業の皆さんに対する金融を初め、この難しい経営状況の中にあって、一つでも多くの中小企業の皆さんがこの難しい状況を乗り越えていけるようにするために、我々...全文を見る
○二階国務大臣 お答えいたします。  政府系金融機関の三公庫を一銀行に統合するという際に、大変熱心な議論が衆議院においても参議院においても行われました。たしか赤羽議員にも御質問をいただきました。そうした際に、やはり統合してよかったと言われるような金融機関にならなくてはならないと...全文を見る
10月08日第170回国会 衆議院 予算委員会 第5号
議事録を見る
○二階国務大臣 今、富田議員から大変中小企業に対して思いやりのある御質問をちょうだいして、大変私どもも励まされると同時に、恐らく全国の中小企業の皆さんも、そうした中小企業の最大のピンチとも言っていいくらいの状況を今迎えておるわけでありますから、国会あるいはまた政府等が一体となって...全文を見る
10月14日第170回国会 参議院 予算委員会 第3号
議事録を見る
○国務大臣(二階俊博君) こうした問題が起こるたびにやはり中小企業に一番この被害が及ぶわけでございまして、中小企業関係者の皆さんを救済しなきゃいけないという観点に立って今後協力していきたいと思っております。  今、私たち、中小企業金融対策ということを考えて、議員も御案内のとおり...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) これは、石油化学製品製造用のナフサが極めて広範な産業、企業に原材料として供給されていることは御承知のとおりであります。国民生活及び経済、産業を支える重要な基礎素材であるということをかんがみ設けられている措置であると考えています。  石油化学製品は、衣服...全文を見る
10月15日第170回国会 参議院 予算委員会 第4号
議事録を見る
○国務大臣(二階俊博君) メガソーラーの全国展開でありますが、今、山口委員がおっしゃるとおり、これは極めて重要なことだと考えております。  既に電力業界におきましても、二〇二〇年度までに約十四万キロワットのメガソーラー発電所の導入が検討されているようでありますが、これが実現しま...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 中小企業金融対策に万全を期することは、今後のこの緊急総合対策の中でも最も大事なことであります。  そこで、今お話しのように、中小企業の中でも特に小企業の皆さん等についても配慮していかなくてはならない。三兆円規模のセーフティーネットの貸付けと六兆円の緊急...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 現下の厳しい経済情勢の下の中小企業の資金繰りについて大変温情味のある御質問をいただき、むしろ我々は激励をいただいておると、こう思います。  そこで、信用保証協会の金融機関の窓口での対応等も含めて、あるいはまた保証協会の現場の対応等も含めて今スケジュール...全文を見る
10月16日第170回国会 参議院 予算委員会 第5号
議事録を見る
○国務大臣(二階俊博君) お答えします。  金融機関と保証協会の適切な責任分担により、金融機関が主体的に中小・小規模企業の経営を支援することを促すために責任共有制度が導入されております。ただし、その導入に当たっては、先生も今御指摘のように、小規模企業者の皆さんに対する負担をでき...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 私どもとしては、できる限り中小企業の皆さんの今日の状況に対応すべく努力をいたしておりますが、やはり金融機関と保証協会が適切に責任を分担するということも私は重要ではないかというふうに考えておりますので、この両者の協力によって、中小企業の皆さんに対する対応を...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 先ほども申し述べましたが、現在準備中の緊急保証制度では保証協会による一〇〇%保証とする考えであります。
○国務大臣(二階俊博君) 先ほども申し上げましたが、信用保証協会のそれぞれの責任者を東京に招いて、今金融機関との連携について、今後、中小・小規模の実態をよく見て、事業の将来性と償還可能性を見定めた上で保証するか否かを判断すること、そして景況が悪化する中で判断が困難な案件の増加も今...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 加藤先生はコンピューターの問題に大変お詳しいわけでございますが、今御指摘のようなことについても、我々もどんどんと取り込んでいきたいと思っております。  厳しい環境の中で中小・小規模企業の皆さんが様々な困難に直面していることは事実であります。そこで、支援...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 人口減少社会に突入する我が国の取るべき今後の成長戦略の方向性は、議員御指摘のように、海外市場の獲得ということが大事でありますし、国内のイノベーションの促進とともに、これを好循環に進めていくことが大事だと考えております。  日本企業の海外展開の推進に伴い...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 昨今の原油を始めとした化石燃料の価格高騰の状況の下で、ただいま御指摘のような太陽光等の非化石エネルギーの導入が極めて重要であります。したがって、太陽光発電等の利用を電気事業者に義務付けている御承知のRPS制度について、今後長期エネルギーの需給見通しの水準...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 二〇二〇年に十倍、二〇三〇年に四十倍、先ほど御指摘のとおりでありますが、この目標は経済産業省の審議会である総合資源エネルギー調査会需給部会で議論され、本年五月に取りまとめられました長期エネルギー需給見通しの最大導入ケースに沿ったものになっております。 ...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) お答えします。  電気事業者に対し長期間にわたって高価格での買取りを義務付ける固定価格買取り制度については、御承知のとおりドイツにおいて導入されております。本制度によってドイツの太陽光発電の導入が増加したことは事実であります。しかし一方では、本制度は固...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 原子力の問題につきましては、だれもが御承知のとおり、環境の問題等については極めて有効でありますし、同時に全体の価格という面から見ましても有効なわけであります。ただ、地元の皆さんの御同意を得たり、いろいろなこれから研究関係に取り組んでいかなきゃいけないとい...全文を見る
11月11日第170回国会 参議院 経済産業委員会 第1号
議事録を見る
○国務大臣(二階俊博君) 現下の経済の難局に当たり、中小・小規模企業を始め、日本経済の成長、発展の任にあずかる経済産業大臣として、国民の皆様のあるいは消費者の皆様の目線に立って気を引き締めて取り組んでまいりたいと考えております。  経済産業委員会の皆様方におかれましては、引き続...全文を見る
11月12日第170回国会 衆議院 経済産業委員会 第1号
議事録を見る
○二階国務大臣 このたび経済産業大臣を担当させていただくことになりました二階俊博でございます。どうぞ、何分よろしくお願い申し上げます。  現下の経済の難局に当たりまして、中小・小規模企業を初め日本経済の成長、発展の任にあずかる者として、国民の皆様、消費者の皆様の目線に立って、気...全文を見る
11月13日第170回国会 参議院 経済産業委員会 第2号
議事録を見る
○国務大臣(二階俊博君) 去る十一月の十日でありますが、私は、舛添厚生労働大臣と前々から話し合っておりましたこの救急医療の対策について、両省でお互いに協力し合って、IT等を活用した情報システムの構築、導入を促進させていって、今医者不足、あるいはまた、こういう痛ましい事件が二度と起...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 先ほど御質問の中にもありましたように、増子議員から、全体を把握されて、現状を把握された上で、これからのこうした問題を二度と起こさないようにお互いに協力し合ってというお言葉をいただいて、大変力強く思います。  まさにこれは、政党政派の問題とか医者と政治家...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 定額給付金の問題については特に経済産業省の立場から意見を述べるわけではありませんが、今回のアメリカの経済の考え方によれば崩壊とも言えるような状況が端を発して我々の国民生活にも多大の影響を与えておる。この状況の中において、緊急避難的に少しでもその痛みを和ら...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 生活対策では、家計への緊急支援ということでこのような方策を取ったわけでありますが、我々は、総理の指示の下に、地方の現場の意見も聞いて、関係者が議論して取りまとめる制度が良かろうということで、特に我々としての発言は控えておりましたが、今もう御案内のように与...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 経済効果はですね、これから……(発言する者あり)
○国務大臣(二階俊博君) 経済効果につきましては、これから、この支給された額、それもどれだけ支給されるか、その支給を受けた方々の中で、これ政府に対して返還されることも道があるわけでありますから、一体どれだけの金額が国民の皆さんの手元に届くかというのは、これから、やってみた結果であ...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) ただいま私ども与党の方で、政調会長等を中心にしまして両党の間でこの問題に対するプロジェクトチームが発足して、これからこの問題について詳細に議論をし、また国民の皆さんの声に耳を傾けながら適切な判断がなされるものと思っておりますが、我々は、金子国土交通大臣を...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) これは、今おっしゃるように、これからの道路問題の一兆円問題をどのように決着をしていくかという過程において大変重要な問題であります。一番の柱と言ってもいいのではないかと思います。したがって、今これに対して私がこうすべきだとかああすべきだという意見を差し挟む...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) ただいまの御質問でありますが、まず、明日の内閣といいますか、経済産業……
○国務大臣(二階俊博君) 次の内閣、経済産業大臣を御担当の増子先生とは、いろんな場所でお目にかかるたびにいろいろアドバイスをちょうだいしてまいりましたが、我々、まさにこういう問題に対しては与党も野党もない、御一緒になって対応していくということが大事だと思いますが、現下の状況の中で...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) はい。
○国務大臣(二階俊博君) これはむしろ、委員長を始め委員会の皆様の御示唆をいただきながら判断していきたいと思いますが、一日も早くそうしたことが実行できるような体制をつくっていきたいと思っておりますが、これは国会でお決めになることですから、私どもは、じっと期待を込めて見守っておると...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) これは国会対策上の問題もありますから、十分その衝に当たる責任者と協議をして最終判断したいと思いますが、私の願望としては、一日も早く国会において御審議をいただき、これが成立し、次の手を打っていくことができるようにしたいという、この大変強い願望を持っておる、...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 当初からこの中小企業対策に臨むに当たって金融庁との連携が何よりも重要であると考えて、中川金融担当大臣ともお話ししまして、先般私は、全国の信用保証協会の理事長にお集まりをいただいて、金融に対する私たちの考え方を徹底してもらいたい、窓口まで徹底してもらいたい...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 先ほど来ずっと御質問を伺いながら、誠に傾聴に値する御意見をたくさんちょうだいしました。  我々は現下の状況を見て、今我々が対応してまいりました緊急融資の対応だけで事足れりということは思ってはおりません。したがって、税制の問題を含め、今後何が必要かという...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 今回の金融危機については、ただいま先生からも御指摘のように、米国におけるサブプライム問題に代表されるように、新しい金融ビジネスモデルが急速に拡大していった、金融機関がそのリスクを適切に管理することができずに金融市場が機能不全に陥ったことから発生したのでは...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) ただいま御指摘のように、わき役と主役が転倒しておるのではないかと、こういう御主張であろうと思いますが、私もその御意見に対してなるほどという思いで先ほどから伺っております。  金融には、企業の成長段階に応じた設備資金、運転資金の供給が重要な使命であります...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 今御指摘のように、私どもとしては、前々から日本の経済全体を概観するときに必ず言われることは、人口減少下で高齢化社会が到来しておると、したがって日本経済がこれ以上発展するということは難しかろうというふうな御意見が随分あちこちから寄せられておるわけであります...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 私どもは、まさにこの金融の危機を受けて、先ほど来御議論がありますように、中小企業におきましても大変重要な局面に立たされておるわけでありますが、しかし、国際的に全体を見ますと、まだまだ日本は他の国に対して一言物が言える立場にあると思うわけであります。そうい...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 我が国は二〇五〇年までに世界全体の排出量を半減させると、我が国においても、今議員御指摘のとおり、六〇ないし八〇%の削減を目指すということを、長期目標としてこれを掲げておるわけであります。これは大気中の温室効果ガスの濃度を一定レベルで安定させることを目的に...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) ただいま御指摘のように、国民の皆さんの安全、安心を確保するということは、私ども経済産業省のみならず、政府としても最重要な責任であろうというふうに思っております。とりわけ経済産業省としては、この問題に対して重大な関心を持って今後対応してまいりたいと思ってお...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 農商工連携というこの言葉だけはだんだんと、まさに人口に膾炙されるようなところまで進んできたと私は思っておりますが、実態が、今議員御指摘のように、農商工連携といっても、このネーミングからして農業と商業と工業と、こういう理解の方が多くて、この農という中には林...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 食品の問題ですか。
○国務大臣(二階俊博君) 日中の経済関係というのを一口でお答えするのは大変難しい問題でありますが、私は、日中両国はお互いに隣り合わせでありますし、相手国の存在を意識せざるを得ない、そういう間柄にあると思いますが、ここで私たちが考えなきゃならぬことは、向かい合ってただ突っ立っておる...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) ただいま北川先生から御指摘のありましたように、今日の経済情勢に対しての認識は全く同じものであります。  昨今、急激な円高が生じたことによって、我が国経済は輸出関連産業を中心に極めて厳しい状況に置かれていることは事実であります。このため、国際競争力の強化...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 世界経済の減速が急激に進んでいる中で、円高が極めて速いテンポで進んでおって我が国の輸出の減少を招いておることは御承知のとおりであります。下請事業者の皆様に対し、特に中小・小規模企業の売上げの減少が心配であります。業況の悪化をもたらしているというふうに考え...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 今回の生活対策の中でも中小・小規模企業への金融支援ということに最重点を置いて考えてまいりました。今議員の御指摘からいたしますと、それだけでは足りないではないかと、こういう御指摘であろうと思いますが、我々も理想はいろいろ持っています。しかし、今日の時点、今...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 中小企業のことにつきまして、大変温かみのある御意見をちょうだいして、私どもも同じ思いで取り組んでまいりたいと思っておるものであります。  したがいまして、先般も全国の信用保証協会の理事長を集めまして、しっかりした対応をお願いすると同時に、我々のこのお願...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 金融機能強化法は、御承知のとおり、今日の国際金融不安や株価の下落によって生じたもろもろの問題に対して、金融機関が自己資本を低下し、特に地域の中小企業への資金供給が弱まってしまうというようなことのないように、国の資本参加を通じて金融仲介機能を強化して地域経...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) オリンピックの金メダリストの荻原先生から大変説得力のあるお話をちょうだいいたしました。  私もスポーツの振興については同じような思いを持っておりますが、今直ちに経済産業省としてはこういう項目で対応しましょうというものを持ち合わせているわけではありません...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 太陽光発電、いわゆる太陽光社会を実現するという広い視野に立って、ただいま様々な御指摘がございましたが、我々はそうした御指摘を踏まえて今後にしっかりした対応をしてまいりたいと思っております。  住宅への導入の促進におきましては、さきに成立しました補正予算...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) ただいまの中国ITセキュリティー強制認証制度については、近藤局長から御説明を申し上げたとおりでありますが、中国産業の発展への影響を及ぼす可能性があるということは先ほど議員が御指摘のとおりでありますから、これを粘り強く説得をして、日中両国が共に発展できるよ...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) ただいま松先生から御質問いただきました東アジア・アセアン経済研究センターのことでありますが、今御指摘のように、東アジア版のOECDをつくろうということで、松先生始め委員各位に大変お力添えをいただいて、難しい問題でありましたが、今年の六月三日に誕生にこぎ着...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) アメリカとこのERIAとの関係でありますが、そもそもERIAを構築するに当たってやはり難しい政治問題が横たわっておったことは事実であります。日本と中国の関係、日本と韓国の関係、必ずしも良好で春のようなぽかぽかしたような状態では、必ずしもそういう状況ではな...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) コンテンツ産業が我が国の重要な将来リーディング産業の一つになるというのは、議員御指摘のとおりであります。  経済産業省では、関係府省の協力もお願いしながら、映画、アニメ、ゲーム等の日本のコンテンツを海外に発信するためにJAPAN国際コンテンツフェスティ...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 私は、中小企業イコール地方、地方イコール中小企業というふうな観点からこの問題の対策を練り上げていかなくてはならないと基本的に考えております。農業もまたしかりであろうと思います。農業もすべてほとんど地方であります。そこからこの問題の解決策を考えていかなくて...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 世の中に嫌な言葉というのは幾つもありますが、私は貸し渋り、貸しはがしという、これぐらいひきょうな言葉はないんじゃないかと。お金の余っている人には貸してあげようと言うし、お金が必要な人にはもう貸せないと途中で止めるわけですから、これは人間の人工呼吸にしたっ...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 大変示唆に富んだお話をたくさん伺いました。  今も原子力行政についての御意見もありましたが、私も、この昼休みの時間に山口県の知事が上京してまいりまして、いわゆる埋立ての認可を下ろしてきたと、そして今後、経済産業省としてしっかり応援をしてもらいたいと、こ...全文を見る
11月14日第170回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号
議事録を見る
○二階国務大臣 我が国の経済は、御案内のように、米国発の金融不安の高まり、さらに米国、欧州における景気の下振れ懸念などから、まことに厳しい状況に置かれております。  最近、日本銀行等が公表しました我が国の経済の見通しは、こうした厳しい状況をそのまま反映した極めて慎重なものとなっ...全文を見る
○二階国務大臣 ただいま近藤議員から御意見を開陳されましたが、私も今の状況は極めて厳しいという認識を持っております。私ども、新経済成長戦略におきましても、今後、一五年までを想定しまして、年平均二・二%でずっと進んでいけばという経済の将来の展望を描いておるわけでありますが、今日は、...全文を見る
○二階国務大臣 昨今の我が国経済は、御案内のように、輸出関連産業を中心に極めて厳しい状況に置かれております。急激な円高の負の側面であります。このため、円高による原材料価格等の下落というメリットをまた一方に生かせるように、国際競争力を強化するとともに、内需を拡大することで持続的な成...全文を見る
○二階国務大臣 生活対策における生活支援定額給付金については、先ほど来御答弁を申し上げているところでありますが、生活者の不安ということに対してきめ細かく対応していこうというものであって、対策に盛り込まれた雇用下支え強化等の施策とあわせて、消費の拡大につながっていくものと私は考えて...全文を見る
○二階国務大臣 日本経済の回復のための指数は何かといって、これだという指数があるわけではありませんが、全体的に、社会の状況、そしてそのときの雇用の問題あるいは経済情勢全体を見きわめて判断することになるわけでありますが、私は、三年後にそういう条件が整った場合という意味の総理の発言で...全文を見る
○二階国務大臣 資源高の今日の背景と、そして一方家計への負担が大変高まっておる、そういう中で、何とか賃金の引き上げということを経団連のメンバーの皆様に御配慮願いたいという、これはあくまでも私どもは、希望といいますか、こうあってほしいということは申し上げられますが、賃上げそのものに...全文を見る
○二階国務大臣 バブル崩壊の後に長い低迷が続いたわけでございます。しかしながら、持続的に景気回復の道をかなり順調に歩んでおったわけでありますが、現在、米国発の金融不安によって厳しい局面に立たされておりますが、先行きにおきましても、今御指摘のように、当面は下向きの動きが続くおそれが...全文を見る
○二階国務大臣 新経済成長戦略についてお触れいただきましたが、小泉内閣のときに出させていただいた新経済成長戦略と、このたびの新経済成長戦略二〇〇八改訂版というものとの間に少し方針の違いがあるのではないかというお尋ねでございました。  私は、ちょうど八月の初めに福田内閣で経済産業...全文を見る
○二階国務大臣 私どもの経済産業省へ今新たに自由に二兆円を使えといえば、ああすればいい、こうすればいいということは、それは即座にそういうことに対応できる案が出てまいります。しかし、これは政治でございますから、全体で取り組んでいかなきゃいけない問題でございますし、今この段階における...全文を見る
○二階国務大臣 私は家庭でそんなにワンマンでもありませんから、このことは恐らく家族に与えられたものであろうと思いますから、よく家族と相談をして対処したいと思いますが、基本的には私は返納すべきかな、こう思っております。
○二階国務大臣 今、信用保証枠を拡大し、その具体的な手続等が始まったばかりでございますが、最初のころは、四千件の関係者の皆さんが、北海道から九州までの各支店等においでになってお話し合いをなさった。だんだんとスムーズに手続が進むようになってまいりましたが、先ほども申し上げましたとお...全文を見る
○二階国務大臣 今のお話でございますが、当然、私どもの方で融資の面で懸命の努力をしたとて、結局は銀行の方で、金融庁がどう言うからとか、金融庁の方からこういう通達が来ておるからとか、それから、よく世間で聞く話ですが、取り立てに行くときには、金融庁から言われているからこれ以上貸せない...全文を見る
○二階国務大臣 確かに、御指摘のように、円高のメリットもあれば、またその逆の場合もあるわけでありますが、この円高をもって私どもが対応しなきゃいけないのは、資源の確保ということに対して思い切った手を打っていかなくてはならないというふうにまず考えております。そして、輸出産業の分野の方...全文を見る
○二階国務大臣 今御指摘の内定取り消しという問題についての思いは、私、議員と同じような受けとめ方をいたしております。  若い人たちが希望に胸を膨らましていよいよというときに内定されている企業から取り消しの通知をもらったときのショックというものは、これはもうお互いに想像できるわけ...全文を見る
○二階国務大臣 大変力強い激励をいただきまして、まさに我が意を得たりというふうな思いをいたします。  というのは、原油の値上がり等、我々の国の中でどんなに一生懸命汗水垂らして働いたとて、原油がことしの夏以前のころのようにどんどん上がっていってしまうと、みんな原油の生産の国の方へ...全文を見る
○二階国務大臣 外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮からの貨物につき輸入承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件につきまして、その提案理由及び要旨を御説明申し上げます。  我が国は、平成十八年十月九日の北朝鮮による核実験を実施した旨の発表...全文を見る
○二階国務大臣 我が国が実施をいたしております北朝鮮への措置の効果、目的でありますが、例えば、我が国は北朝鮮にとってその輸出のうちの約一〇%を占める第三位の輸出先でありましたが、輸入の全面禁止措置により、昨年以降は輸入実績がゼロとなっています。加えて、北朝鮮に対する措置につきまし...全文を見る
○二階国務大臣 松原議員がこの問題、いわゆる拉致問題等について、今日まで先頭に立って御努力をいただいていることは承知をいたしております。私どもも、この問題の早期解決を願わない国民はいないのと同じように、一日も早い解決をどうすればいいかということを考えるものであります。  たまた...全文を見る
○二階国務大臣 私としては、今の御質問に対して個人としての感想を述べることはできるかもしれませんが、まさに仰せのとおり、内閣の一員として、今政府で交渉に当たっておるわけでありますし、それから、交渉に当たる立場の代表が、そこで国益を判断し、周囲の情勢を見渡して結論を出して、今六カ国...全文を見る
○二階国務大臣 私は数年前に一度だけ北朝鮮へ行ったことがありますが、松原先生のように北朝鮮の事情にそんなに詳しいわけではありません。  今の御質問に対して、どういう階級が使っているだろうかというのは、これはまた、およそこちらから当て推量でお答えするわけにもまいりませんので、よく...全文を見る
○二階国務大臣 先ほどの松原議員の質問に対して研究しておく、こういうことで、今追加なさった質問について答えたわけではありません。
○二階国務大臣 研究した結果、改めて御報告を申し上げます。
○二階国務大臣 奢侈品の輸出禁止の措置につきましては、国連安保理の決議の一七一八号を受けて、先ほどから議員が御指摘になっておるように、北朝鮮の一般人が日常の生活においてほとんど必要なものではない、北朝鮮の一部の人たちが使用する、あるいはそういう人たちが他に支給すると想定されるよう...全文を見る
○二階国務大臣 事態の成り行きを見定めて、私どもは、漆間副長官が何を言ったか存じませんが、内閣一体となって判断をしたいと思います。
○二階国務大臣 後々あるかもしれませんが、きょう現在は承っておりません。
○二階国務大臣 来週、今御指摘のような、ペルーのリマでアジア太平洋の二十一の国・地域が参加して閣僚会議が開催されるわけでありますが、国会のお許しが得られれば、私も来週火曜日から出発したいというふうに思っております。  今、吉井議員からのお尋ねでありますが、今回のAPECでは、金...全文を見る
11月25日第170回国会 参議院 経済産業委員会 第3号
議事録を見る
○国務大臣(二階俊博君) 私は、十一月十八日から二十二日までペルー共和国のリマに出張し、APEC閣僚会議に出席するとともに、各国閣僚と会談をいたしました。  APEC閣僚会議では、会議の冒頭に、私から、まず現下の国際金融危機に対して、金融市場の健全化施策に加えて、世界経済全体で...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮からの貨物につき輸入承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件につきまして、その提案理由及び要旨を御説明申し上げます。  我が国は、平成十八年十月九日の北朝鮮による核実験を実施し...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 今回は、外務大臣の中曽根先生と御一緒に参りました。  大概の問題は手分けしていろんなバイ会談にも臨んだわけでありますが、私は主にWTOの問題とか経済関係の問題が主でございまして、北朝鮮の問題は、私が特に発言を求めたということはありませんし、先方からの御...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) いわゆる北朝鮮問題につきましては、議員御指摘のとおり、この拉致問題、また核、ミサイルといった諸懸案に対して包括的に解決しよう、そして不幸な過去を清算していつの日か国交正常化を図るとの政府の基本方針に我々は従っていくわけでありますが、今御指摘のとおり、そう...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 御指摘のとおり、十月十一日付けでアメリカは北朝鮮をテロ支援国家の指定から解除しましたが、アメリカの大統領のその後の発言、いろんな情報等を総合して考えれば、この指定解除後にもテロ支援国家指定によって北朝鮮に対して科せられていた制裁の効果はほとんど残っておっ...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 今後、六者協議の場を通じ、またバイの会談等を通じていろいろと折衝の機会を持たなくてはならないと思いますが、今議員御指摘のように、何も日本の主張に対し、日本との約束等に対して守らないと、そしてアメリカもアメリカの意図するところとは異なった方向に動きつつある...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 北朝鮮のそうした物資が迂回しているかどうかということに対して定かな情報は今現在は入手しておりませんが、当然そういうことに対しても、我々はこうして法律を出して皆様に御審議をいただく以上は、この法律が厳格な適用がなされておるかどうかということについて責任ある...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) これは中国と北朝鮮との問題でありますから、日本が特にこれに対してどういう措置ができるかという具体的な対応のしようはありませんが、しかし当然、六か国協議等に臨むに当たって、対北朝鮮と対する五か国、五つの国はやはりしっかりした連携を取って、そして一緒になって...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 大きな期待を寄せていただいて大変恐縮に存じますが、議員がおっしゃることは私もよく理解できます。したがって、あらゆる機会を通じて我々は閣僚として働きかけなければならない義務を持っておるというふうに思っております。ですから、こうした迂回防止の措置とかあるいは...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 今御質問の中で、別に言葉をとらえて言うわけじゃありませんが、私が対中国とそんなにすばしっこくやっているわけではありませんから。これはもう改めて訂正していただく必要はありませんが。私は、そんなことではなくて、今年いっぱい、お正月からずっとの間何回か、中国の...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 北朝鮮の外貨獲得を困難にする効果を得るために講じております全面輸入禁止措置の結果、我が国は措置前には北朝鮮にとってその輸入のうちの約一〇%を占める第三位の輸出先でありましたが、昨年以来、輸入実績はゼロとなっております。また、北朝鮮幹部が使用することが想像...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 我が国の北朝鮮からの輸入額は、措置開始前の平成十七年には一億三千万ドルでありましたが、措置開始後の平成十九年にはゼロとなっております。中国の北朝鮮からの輸入額は、措置開始前の平成十七年には五億ドルであったものが、措置開始後の平成十九年には一七%増えて五億...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 我が国は、御承知のように、国連安保理決議に基づいて奢侈品等の輸出禁止措置を講じるとともに、北朝鮮からの輸入の全面禁止措置など我が国単独の措置を講じておりまして、既に申し上げましたとおり、これはこれで一定の効果を上げているところであります。対北朝鮮措置の在...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 現在我が国が北朝鮮に対してとっている措置は、御承知のとおり、北朝鮮側が拉致、核、ミサイルといった諸懸案の解決に向けた具体的な行動を取る場合に、何どきでも諸般の情勢を総合的に勘案して、その一部又は全部を終了することが可能だという判断をいたしております。 ...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) お地元の塚田議員から、横田めぐみさんの件また市川修一さんの件についてお話がありました。御家族の心情を思うと本当に胸が詰まるような思いがするわけでありますが、いまだにこれだけの大きな叫びを北に向かって、またアメリカに向かって、また同盟国との間でもこのことに...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 先ほども申し上げましたが、塚田委員がお地元でつぶさにこの問題を熟知しておられるわけでありますが、私も、横田早紀江さんといいますか、横田さん御夫妻に随分早い段階でお目に掛かり、直接そのお訴えを伺ったこともございますが、その後一貫して、まさに命を削るようにし...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) ただいまの附帯決議につきましては、その御趣旨を十分に尊重してまいりたいと存じます。
11月26日第170回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号
議事録を見る
○二階国務大臣 極めて厳しい内外の経済状況の中で、私は、特に中小・小規模の資金繰りというものが御指摘のとおり極めて大変な状況にあるというふうに判断をいたしております。多くの経営者の皆さんが恐らく年末を控えて資金繰りに四苦八苦されている状況ではないか、このことに対して政府としていか...全文を見る
○二階国務大臣 補正予算の問題につきましては、議員も御指摘のとおり、できるだけ早く成立することを望むものでありますが、当然、そこには政治的な環境もあります、国会対策上のこともあるでしょう。ですから、私は、できるだけ早く提出して成立を願うという気持ちは前にもこの委員会でも申し上げた...全文を見る
○二階国務大臣 私どもは、今申し上げましたような三兆円の緊急融資と六兆円の保証枠を確保してございますので、年内はこれで乗り越えていけるというふうに判断をし、かつ、総理の方も年明け早々に国会に御提案をして御審議を願うということを申しておられるわけでありますから、私は、今の我々の担当...全文を見る
○二階国務大臣 私どもは、第二次の補正予算ということに対しても大変大きな期待を寄せると同時に、このことによって、中小企業の皆さんのみならず、企業にいそしんでおられる方々の御心配を少しでも取り除いていきたい、基本的にはそう考えておりますから、私たちは早期にこのことが決定されることを...全文を見る
○二階国務大臣 政府・与党で協議をして、今回の判断として年明け早々に提出させていただく、こういうことに決まったわけであります。これは、国会対策上のことも十分配慮し、党の代表も国会対策の責任者も衆参出ておられるそういう席での判断ですから、もろもろのことを想定し、その上での最終的な判...全文を見る
○二階国務大臣 私どもも、現場の状況はどうなっておるかということは常に注視しておるわけでありますが、今中小企業庁長官から御答弁申し上げましたように、私は、このことに関して、やはり地方の御協力も得なきゃなりませんし、日本商工会議所あるいは全国商工会連合会、各地のそうした経営指導員の...全文を見る
○二階国務大臣 中小・小規模企業の資金繰りの円滑化に向けて、公的金融の拡充に加えて、中小企業金融の八割を占める民間金融の円滑化が、お説のとおり必要不可欠であります。このため、三十兆円の事業規模の保証・融資の実施と並行して、民間金融がリスクをとって中小・小規模企業に融資を実施する環...全文を見る
○二階国務大臣 確かに、平成十八年、先生からそういう御質問をいただき、私も積極的な御答弁を申し上げたことを記憶いたしております。  そこで、国内の企業同士だけではなくて、海外の企業とのマッチング、今御指摘のとおり、我が国の中小・小規模企業の販路拡大ということも考えなくてはならな...全文を見る
○二階国務大臣 今日、世界的に資源をめぐる競争が激化していることは御承知のとおりでありますが、我々としては、これからの国際社会での競争に打ちかっていくためには、資源及びエネルギーの確保というものが何よりも重要である。特に、もう申すまでもないことでありますが、資源に乏しい我が国にと...全文を見る
○二階国務大臣 お答えをいたします。  APEC首脳、閣僚会議が先週ペルーで開催されましたことは、今御指摘のとおりでございます。外務大臣とともに出席してまいりました。  主なる議題は、国際金融危機について、今後APECとしてどう対応すべきかということが中心議題でございました。...全文を見る
○二階国務大臣 ドーハ・ラウンドの経過及び今後の問題について、ただいま岡田局長から申し上げたとおりでありますが、実は私も、連続ではありませんが、何回かこのWTO交渉に臨んだことがございます。  むしろ、WTOの現場では、現場で交渉しておってくれるいわゆる交渉官、そして各閣僚、こ...全文を見る
○二階国務大臣 緊急保証制度におきまして、対象業種も抜本的に拡大し、一社でも多く中小、小企業の皆さんにこの制度を御利用いただいて、倒産を回避することができるようにという方針のもとに、関係団体や金融機関を通じて、またパンフレットや政府広報などにより、制度の周知徹底に努めておるところ...全文を見る
○二階国務大臣 予算編成にはおのずからいろいろな制約があるわけでありまして、それは議員が御承知のとおりであります。しかしまた、今議員御指摘のように、これから我が国の経済を立て直していくために最も必要なことは、省エネ、新エネの分野について思い切った投資をしていくということもこれまた...全文を見る
○二階国務大臣 いわゆる新経済成長戦略でありますが、以前に、小泉内閣の当時に新経済成長戦略というものを発表させていただいたわけでありますが、その後の急激な経済事情の変化からして、これを一々弁明し、一々説明していくよりも、この時点といいますか、ちょうど福田内閣の改造が行われてすぐ、...全文を見る
○二階国務大臣 資源小国であります私たちにとっては、石油、天然ガス、レアメタルなど、資源、エネルギーの安定供給、これが極めて重要でありますが、最近といいますか、とみに近年は、資源国においても、国家による資源管理が強まる傾向が見られております。つまり、お金さえ持っていけば何でも購入...全文を見る
○二階国務大臣 前々から、中国の石炭火力の問題の行き着くところ、我が国にも、地球温暖化対策上も影響が生じてくるということは想像がつくわけでありまして、これらに対していかに対応していくかというためには、両国で常に、この環境問題そして資源、エネルギーの問題に対して対話を重ねていく。 ...全文を見る
○二階国務大臣 不用額の御指摘をいただきましたが、まことに申しわけないことだと思っております。  私ども、中小企業対策、いろいろなことを考えたり、やってみるわけでありますが、どれが一番効果があるかということについては、これは一年や二年で効果が出るものとそうでもないものもあります...全文を見る
○二階国務大臣 最初に、信用保証協会の問題でありますが、緊急保証ですね。私どもは、十月三十一日から、毎日、日本全国、集計をとっております。  十月三十一日、このことを始めましたときには、まだ問題が徹底、問題といいますか、この緊急信用保証が始まったよということが日本全国の中小企業...全文を見る
○二階国務大臣 我々は、まず実体経済を立ち直らせるために、我々日本が対応している中小企業対策等についての状況を述べるとともに、お互いにそれぞれの国が協力し合って、景気縮小の方へ、経済の縮小の方へ流れを持っていくのではなくて、我々は断固として自由主義経済を守るという姿勢を貫かなくて...全文を見る
○二階国務大臣 私も、各地にお邪魔してこの問題に対しての御質問を受けたり、あるいは意見を述べる際に、何の罪もない我が国の中小企業の皆さんがこのことによって大変な被害をこうむっておる、やり場のない怒りを持っておる。しかし、それを言っておっただけでも、それを唱えておっただけでも解決に...全文を見る
12月03日第170回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号
議事録を見る
○二階国務大臣 先ほど来、岡部議員が企業の経営者としての御経験に基づいて御地元の状況等についてお述べになりましたが、私どもも、北海道から九州、沖縄に至るまで目をみはって、この私どもの緊急融資にかける熱意が末端まで届くようにということで何回も何回もいろいろな試みをやらせていただいて...全文を見る
○二階国務大臣 地域の経済を担っていただいております商工会議所や商工会の活動というものは極めて重要だということを認識し、同時に、私ども、一緒に行政をやらせていただいておる、また御協力をいただいておる、今日の金融問題等につきましても、商工会議所や商工会の役割というものは大変大きいと...全文を見る
○二階国務大臣 我が国の景気は確かに弱まってきておるわけでありますが、先行きについては、原油等の下落等によって一定の効果も期待できるものの、世界景気全体の下振れの懸念、あるいは株式・為替市場の大幅な変動等から、雇用情勢を含め景気の状況はさらに厳しいものとなることが予想されるわけで...全文を見る
○二階国務大臣 私どももただいまの問題点を共有しておるつもりでありますが、毎日のように関係閣僚集まって、今対応しておる中小企業対策と、あるいはまた金融の対策等については、これはこれで進めていきながら、次なる目標、そして、先ほども申し上げましたが、明るい未来を現場の皆さんが展望でき...全文を見る
○二階国務大臣 先ほどからもたびたび話題になっておりますが、きょうこの後、お昼の時間に三大臣が集まります。そこでも協議をしたいと思っておりますから、できるだけ速やかなる対応ができるようにいたしたいと思っております。
○二階国務大臣 これからどのような形で未来に向かっていくか、つまり、日本経済の成長のアクセルをどう踏んでいくかということでありますが、これは分野ごとに目指すべき将来像を大胆に描きながら対応していきたいと思っております。こうした考えを実現するために、新市場創造プラン、仮称であります...全文を見る
○二階国務大臣 ネーミングをスマートに、私もそう思っております。そう思っておりますが、これを経済財政諮問会議の中で、それぞれ御意見をたくさん持っている人たちの中で、これをやろうという方向性を決めることが難しいわけでありますが、おかげさまで、これをやろうという方向が一応決まりました...全文を見る
○二階国務大臣 効果がどの程度あるかということも極めて重要なことでありますが、私どもは、今日のこのような冷え切ったような経済情勢の中で、あらゆる政策を総動員してこの状況を突破していこうという考えであります。  生活対策で、仰せのとおり、総額二兆円を限度として生活支援定額給付金、...全文を見る
○二階国務大臣 定額給付金の問題につきましては、既に政府内でもあるいは与党との交渉においても了承されて成立していることでありますから、今経済産業大臣が撤回するとかしないとかということを言及すべき議題ではないと思います。
○二階国務大臣 大変御心配をいただいてありがたく思いますが、補正予算は、第一次の補正予算で九兆円という保証及び金融の枠をお認め願っておりますから、これを活用することによって、年内はもとより、年を明けても、いつまでもいつまでもというわけにはまいりませんが、ここ当分の間、今議員が御質...全文を見る
○二階国務大臣 与野党で議論を闘わせ、そしてより国民の皆様にいい政策を実現していく道筋を決めていく、私は民主主義のルールだと思います。ですから、例えば、党首討論などというものは、特に予算も何も特別たくさん必要だというわけでもないわけですから、しょっちゅうやってもいいわけなんです。...全文を見る
○二階国務大臣 経済界に対して、賃上げの要求を、経済団体の幹部の皆さんがおそろいの場で私の方から申し上げたことは事実であります。  過去にそうしたことをそういう場所で明確に発言をするというふうなことは余り例のないことでありますが、私は、この事態におって、この事態といいますか九月...全文を見る
○二階国務大臣 しかし、そのためには、経済界が経済界としてこたえられるようなバックグラウンドをつくっていくことも、これも私ども与党や経済産業省の責任の一端であろうと思っております。  要は、幾らかでもこの世の中が明るくなるように、そして、景気回復されて消費が拡大されていくように...全文を見る
○二階国務大臣 内定取り消しということは、極めて新卒の人たちにとっては残酷なことでありますから、こうしたことをできるだけ少なくするように、いろいろな面から働きかけていきたいと思っておりますが、そうした企業に対しては、私どもは、具体的に取り消しなどの行為に走らないように説得をしてい...全文を見る
○二階国務大臣 まず、時間も短いことですから長く議論するつもりはありませんが、よく、政策が盗まれた、こう言われますね。これは、皆さんがそうおっしゃっておるというわけではないんです。かつて、社会党がずっと野党を担当しておった時代も、すぐ、自民党は政策を盗んだ、こう言うわけですね。私...全文を見る
○二階国務大臣 大変広範囲にわたって、現代の我が国の技術的な問題についての重要な点を御指摘いただきました。  一々もっともだという気持ちを持ってお聞かせを願ったわけでありますが、私は今こそ、こういう時期だからこそ、電気自動車の導入等については、税制の優遇というふうな点だけではな...全文を見る
○二階国務大臣 これからの我が国の将来を思うときに、やはり科学技術というものを第一番に押し出していかなきゃならぬ。また、そういうことで、我が経済産業省としても取り組みを進めてきておるところでありますが、今委員がるる述べられましたとおり、これからの社会の変化に対して、あるいは次の時...全文を見る
○二階国務大臣 国民生活そして産業活動に与える影響、私は不動産というのは極めて大きなものがあると思っております。我が国経済において、重要な役割を今日までも果たしてきているわけであります。  そこで、平成十八年の末において、国民が保有する土地、住宅等の資産は約千七百兆円であったと...全文を見る
○二階国務大臣 経済産業省の中にそうした部門がないということは大変残念でありますが、今御指摘のようなことから、景気回復の責任の一端を担っております経済産業省としては、当然この部門においての対応をもっと綿密にウオッチし、また大胆に対策を講じていかなきゃいけない責任があるわけでありま...全文を見る
○二階国務大臣 現下の経済情勢、そして中小企業の皆さんの資金繰りに御苦労されておるこの状況というのは、大げさに言えばまさに百年に一度、そういう事態を受けておりますから、我々はできることは何でもやろうということで、中小企業の皆さんの貸し出しにつきまして、これは恐らく経済産業省として...全文を見る
○二階国務大臣 私としては、副大臣、政務官等にも現場にも出向いていただいて、そして地元の関係者とも徹底的に議論をし、また御意見も承りながら、その心は、やれることは何でもしよう、こういう気持ちでありますから、今川内議員御指摘の点につきましては、出先の局長を通じて各県知事に要請をして...全文を見る
○二階国務大臣 川内議員から、今度の緊急保証の対象枠を広げるようにという御意見であろうと思いますが、中小企業に対する大変御理解の深い御質問をいただき、ありがとうございます。  私は、先ほど金融機関の皆さんやあるいは金融担当大臣等ともお昼休みを返上して会議に臨んできたわけですが、...全文を見る
○二階国務大臣 特に今、来年度の予算編成その他、役所の方も錯綜しているところでございますが、私がきょうはあえて今週ということを言い切ってきたのは、年末の融資に間に合わせるようにしよう、こういうことでございますから、そのように御理解ください。
○二階国務大臣 ただいま吉井議員からもお話がありましたとおり、私は、電気事業の各社の社長会との意見交換の場で、現下の経済情勢というものを考えて、ありていに言えば、いろいろな物価が次から次へと上がっておる、こういう状況の中で、電気料金というのは全国に影響を及ぼすことでございますから...全文を見る
○二階国務大臣 太陽光発電の導入拡大は、エネルギーセキュリティーの確保や地球温暖化対策の観点から、先ほど来御主張のとおりであります。  経済産業省におきまして、さきの補正予算において九十億円の予算を確保して、住宅用太陽光発電の導入補助事業を開始することにしております。この補助事...全文を見る
○二階国務大臣 ただいま仰せのとおり、中小企業、特に地元の工務店の皆さん等は今仕事が少なくていずこも困っておる状態であるわけですから、太陽光発電の事業等に新しく参加できるような状況をつくっていくことが私どもの務めの一つであろうと思っております。  なお、この際、先ほども申し上げ...全文を見る
○二階国務大臣 ただいまの御指摘を十分参考にしながら、経済産業省としても改めてこの問題に対しての取り組みを考えていきたいと思っています。
12月05日第170回国会 衆議院 予算委員会 第6号
議事録を見る
○二階国務大臣 御指摘のとおり、中小企業の皆さんが、今、年末資金の対応に追われているところでありますが、政府としましても、こうした国民の皆さんのニーズにしっかり対応していけるようにということで、私たちも、出先を総動員して今PR等にも努めて、多くの中小企業の皆さんの支援策を御利用、...全文を見る
○二階国務大臣 簡潔に申し上げます。  現在は、信用保証の問題につきましては、六百十八業種二百六十万社を対象にして緊急保証制度を実施し、今順調に進めております。昨日の時点で申し上げますと、四万七千件、一兆一千六百億円の承諾実績を上げておるところであります。  ただし、今日まで...全文を見る
○二階国務大臣 では、簡単に。  先ほど来、総理自身から御答弁のあったとおりでありますが、この年末を控えて、中小企業に対する資金繰りは万全かというお尋ねをたびたびいただいております。緊急保証六兆円とセーフティーネット三兆円、九兆円で十分対応できるというふうに我々は判断をいたして...全文を見る
12月10日第170回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号
議事録を見る
○二階国務大臣 まず緊急保証制度でありますが、御承知のとおり、十月三十一日から制度を開始しましたが、昨日まででちょうど六万一千件を超え、さらに承諾実績は一兆五千億円を超えるようになってまいりました。セーフティーネット貸し付けは、十月、十一月の二カ月間で三千二百億円、対前年度比五一...全文を見る
○二階国務大臣 今平岡議員が御指摘のような点をしばしば我々も耳にすることがあります。このときに何とか対応ならないのかということでありますが、石油備蓄に関しましては、石油の量的な供給不足、またはそのおそれがある場合に、国際エネルギー機関、IEAの加盟国が共同して活用することとなって...全文を見る
○二階国務大臣 これまでも本年初頭のダボスでの消費国閣僚会合を皮切りに青森でのG8エネルギー大臣会合など、国際会議や産油国、消費国との、いわゆる産消対話の場を通じて原油価格の安定化のために働きかけを行ってまいりました。  具体的には、原油の増産や開発投資、省エネや代替エネルギー...全文を見る
12月10日第170回国会 参議院 予算委員会 第6号
議事録を見る
○国務大臣(二階俊博君) 我が国の産業を支えておる中小企業、まさに今先生からも御指摘のように大変重要な役割を担っていただいておりますだけに、我々は何としても、現下の厳しい情勢の中で最も御苦労されておられるわけでありますから、これらの皆さんに対して、融資の面であるいは雇用対策等にお...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) ただいまお尋ねの連鎖販売取引は、個人を販売員として勧誘し、更にその個人が他の個人を次々と勧誘することにより多段階に組織を拡大する取引形態であるために、無理な販売勧誘や販売員の過剰在庫等によるトラブルが発生しやすくなっています。  そこで、このため、特定...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 行政は当然法に基づいて行うものでありますから、違反があれば厳正に対処していきたいと思っています。
○国務大臣(二階俊博君) お尋ねの趣旨は大変ごもっともでございますが、私どもも、中小・小規模企業の現状の置かれている姿から、我々は緊急保証制度ということに対する運用に万全を期していかなくてはならないという強い決意で臨んでおります。  そのために、全国の信用保証協会の会長さんたち...全文を見る
12月11日第170回国会 参議院 経済産業委員会 第5号
議事録を見る
○国務大臣(二階俊博君) ただいま民主党の特に経済産業問題を担当される責任者としての増子先生からの御質問でございまして、今お話しのとおり、WTOの会議に出席する予定で国会の出張の許可もちょうだいしておったんですが、御承知のような事情で延期となっております。  そこで、今回のWT...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 議員が言わんとするところ、いわゆる財政規律の維持ということに対して極めて重要であるというお考えであろうと思いますが、私どももその考えには変わってはおりません。経済財政運営と構造改革に関する基本方針二〇〇六では、二〇一一年度までに国、地方の基礎的財政収支、...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 財源の確保ということは十分念頭に入れながら対応していかなくてはならないわけでありますが、一方、財政規律ということを唱えておるだけで政治になるかというと、今のこの現状において、どなたも、例えば選挙区にお帰りになっていろんな皆さんの要望等を聞いた場合、今は財...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 私どもは、現下のこの情勢は、よく百年に一回の大豪雨だというふうな表現をされる方もおりますが、いずれにしましても、かつて経験したことのないような重大な局面に立っておると思います。  ですから、我々はここで財政規律を守るというその旗だけ立てて、雨が降ろうが...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) あらゆる政策を内閣の責任においてこれを実行して今の国民の窮状を救う、その前面に立つ、こういうことでございますから、御理解をいただきたいと思います。
○国務大臣(二階俊博君) 埋蔵金の存在についてよく新聞とか雑誌で拝見をするんですが、我々は埋蔵金などというものを見たことはありません。したがって、今埋蔵金を認めろと、こういうことでありますが、私は見たこともないようなものをすぐ認めるわけにもまいりません。  いつか、増子先生が民...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 経済産業行政に大変お詳しい藤末議員からのるる御説明がございましたが、基本的には全くそのとおりだと思っております。  そこで、今仰せのように、再生可能エネルギー、そして環境問題、雇用問題を一緒に合わせて合わせ技で考えていく、私はこれは大賛成であります。 ...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 今委員御指摘のとおり、やっぱり中小企業であっても大企業であっても、経営者及びそのスタッフの皆さん、また従業員の皆さんが団結してしっかり頑張ろうというやる気が一番大事だと思います。そういう意味で、私も今度の日曜日に三百社の中の二、三社を訪問して、そうした企...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 先生方の御議論を伺っておりますと、農商工連携という言葉が大変多く出てまいるわけでございますが、まさに国民の皆さんの間にもだんだんこれが浸透しつつある。  そこで、成功事例をもっともっとピックアップして皆さんに御覧をいただく。それから、地方によっても、力...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 昨日の予算委員会等でも同種の質問をちょうだいしましたが、私もそれ以後もそれぞれ御指摘になられたような議員の発言をつぶさに調査しているわけではありませんので、ここでその発言に対しての私のコメントは差し控えておきたいと思いますが、政治家は自ら常に厳しく律する...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 経済産業省としては、消費者からの相談内容について日ごろから十分な分析を行っておりますが、これらに対して的確な、しかもスピーディーな対応が必要だと思っております。そして、悪質な連鎖販売取引が明らかとなった場合は、特定商取引法に基づいて厳正に対処していくとい...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) こうした被害によって不幸なことに出くわさないように、そうした皆さんを一人でも少なくするために我々は日ごろからこうした問題に対するPR活動等もしっかり行って、こうした問題が社会から根絶できるようにしていかなきゃいけないというふうに思っております。今後とも、...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) ただいまの緊急保証制度につきましては、公明党の皆さんからも大変熱心な御要請が、毎日のように伺っておりまして、十月三十一日の開始以来、昨日まででおかげさまをもって緊急保証制度六万七千件、一兆六千億以上の承諾実績となっております。多くの中小、小規模企業の方々...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 窓口で我々の意向に十分理解されていないような、そういう対応も全国で一、二あったやに聞いておるわけでございます。しかし、これは日本国中でやっている膨大な数を扱っておられる中で、中にはそういう不心得者もおるかもしれませんが、今現在、私は少なくともこの商工中金...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 私は、久々、懐かしい名前といいますか、エンフバヤル・モンゴル大統領のお話を松下議員からお伺いしました。  実は、安倍内閣のころであったと思いますが、大統領閣下が日本を訪問された場合に国会で演説をしていただくというふうなことに相なったわけでございますが、...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) ただいま長官及び局長から御答弁申し上げたとおりでありますが、私どもは、松下議員の御提案を込めた御質問をちょうだいしながら考えておりましたことは、これから官民合同の調査のミッション、そしてその中で文化交流、観光交流等も含めたことを考える。あるいはまた、日本...全文を見る
12月15日第170回国会 参議院 決算委員会 第4号
議事録を見る
○国務大臣(二階俊博君) お答えいたします。  子宮頸がんワクチンやインフルエンザワクチンなど効果的なワクチンを開発普及することは、国民の健康の増進に加え、経済的な損失の軽減にもつながる極めて重要な政策であります。各方面からもこうしたことに対して要請が経済産業省にも寄せられてお...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 先般の私が厚生労働省を訪問したときの発言のことでお尋ねを度々いただいておるわけでございますが、私はあの際の前後の新聞等を拝見しましても、七病院拒否、出産後死亡、七病院が拒否、妊婦死亡と、こういう記事がたくさん新聞に出ておるわけでございまして、そういう実態...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) お尋ねの連鎖販売取引は、議員も御承知のとおり、個人を販売員として勧誘し、その個人が更に他の個人を次々と勧誘することにより多段階に組織を拡大する取引形態であるために、無理な販売勧誘や販売員の過剰在庫等によるトラブルが発生しやすくなっております。このため、特...全文を見る
○国務大臣(二階俊博君) 業種指定の問題につきましては、今議員御指摘のようなお考えもありますが、私どもとしては、緊急保証制度は売上げ減少などによって特に業況が悪化している業種の方に重点的に実施するという観点から、業種指定を行ってきたところであります。また、対象業種に該当しなくても...全文を見る