西岡秀子
にしおかひでこ
小選挙区(長崎県第一区)選出
国民民主党・無所属クラブ
当選回数2回
開催日 | 会議名 | 発言 |
---|---|---|
01月26日 | 第204回国会 衆議院 予算委員会 第3号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党、西岡秀子でございます。 限られた時間ですので、早速質問に入らせていただきます。 先ほど、これまでの議論の中で、ワクチンについてはまだ供給時期も含めて明確に日程感がお示しいただくことができない状況という中で、都道府県、市区町村においてはワクチン接種に...全文を見る |
○西岡委員 私が総理にお聞きをしたかったのは、一つ一つの今のようなお話ではなくて、先ほど玉木代表がお示しになったような、やはり国民の皆さんがこういう目標があるから今のこの苦境を耐え忍んで頑張ろうというような、やはり総理の長期的なこのコロナに対するプラン、例えば、これが途中で変わっ...全文を見る | ||
02月05日 | 第204回国会 衆議院 予算委員会 第5号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、長崎一区選出、西岡秀子でございます。 今日は質問の機会をいただきまして、誠にありがとうございます。 まず冒頭、新型コロナウイルス感染症によりお亡くなりになった皆様に心からお悔やみを申し上げます。また、尊敬する先輩でありました羽田雄一郎...全文を見る |
○西岡委員 テレワークについてはまだ改善の余地があるようでございますけれども、これからやはり、しっかり検証をしながら、今後の対策というものを進めていくというのが大変重要だと考えております。 これは通告をいたしておりませんけれども、今回、緊急事態宣言が延長されましたが、三月七日...全文を見る | ||
○西岡委員 国民民主党は、蔓延防止等重点措置については、どのような基準でこの蔓延防止重点措置を指定するのかという問題や、都道府県の知事と西村大臣がお話をされるというような御説明も聞いておりますけれども、例えば、今の緊急事態宣言を解除して蔓延防止等重点措置に移るということを、もしそ...全文を見る | ||
○西岡委員 今大臣からの御説明で、緊急事態宣言を解除した後、蔓延防止等重点措置に移行する可能性があるということを、今日はっきりお伺いをいたしました。そのいろいろな基準等、それを決めていく経緯については、また改めて質問をさせていただきたいと思います。 それでは、パネルを御覧いた...全文を見る | ||
○西岡委員 こちらで示させていただいている国民民主党の封じ込め戦略というのは、見ていただければ分かるように、感染拡大の波を止めるために、まず人と人との接触を厳しく制限する規制によって感染者の低減を図り、そして、少し感染者が減ってきた段階で、この厳しい規制を少し緩めながら、第四波を...全文を見る | ||
○西岡委員 実は私、前回、菅総理に質問させていただいたときに、今の不確定ないろいろな要素がある中ですけれども、総理としての収束へ向けたロードマップというか戦略というか、感染拡大、感染が確認されてからもう一年を過ぎまして、やはり大変、国民の皆さんの中に、先に光が見えないというか、収...全文を見る | ||
○西岡委員 総理、ありがとうございます。 第四波を発生させないためには、感染拡大の芽を早期に摘み取る、発見することが極めて重要だと考えます。そのためには、先ほども申し上げましたけれども、大幅な検査体制というのをやはり確立することが不可欠です。 ただ、やはり感染拡大が一定収...全文を見る | ||
○西岡委員 今、対処方針の中に方針として述べられている検査については、「感染が拡大している地域において」というものが入っていたと思うんですけれども、介護施設自体が、もし今は感染が広がっていない地域であっても、重症者リスクの大変高い方々がいらっしゃるという中では、やはりしっかり事前...全文を見る | ||
○西岡委員 今大臣にお聞きしたかったのは、今国として持っていらっしゃる抗原検査キットを、具体的に、三月までにというお話もありましたので、介護施設で使うような具体的な日程が決まっているものがあるのかどうかということをお尋ねします。 | ||
○西岡委員 実は、我が党国民民主党の玉木代表は、総理にも提案をさせていただきましたけれども、安くて迅速な抗原検査キットを是非活用していただきたいということで、かなり以前から提案させていただいておりますが、我が党の、医師でもあります大分県選出の足立信也参議院議員も、昨年八月ぐらいか...全文を見る | ||
○西岡委員 その中で、また、この抗原検査を、もちろん重症者リスクが高い介護施設また入所施設でまず活用していただくことが喫緊の課題だと思いますけれども、これも玉木代表が提案をさせていただいておりました、価格が下がることによって、国民の皆さんが、例えば自宅であったり職場で定期的に検査...全文を見る | ||
○西岡委員 もちろん、接種、まずそれが第一義的であることは間違いございませんけれども、河野大臣、そのことも頭の中に入れていただいて、お取組を是非お願いしたいと思います。 続きまして、政府が三月から都市部の人出の多い地域で行うとされております不特定多数を対象としたPCR検査につ...全文を見る | ||
○西岡委員 ワクチンのことで引き続き質問させていただきます。 EUがワクチンの輸出規制を導入いたしましたけれども、先ほどから総理がお話しになっている、開始する時期と高齢者の皆さんのところだけのお話でございますけれども、今様々な外交努力もなさっているというふうに聞いておりますが...全文を見る | ||
○西岡委員 今、いろいろ御努力いただいておりますけれども、やはり安全保障の観点からも国産ワクチンの生産体制というものを早急に整備するべきではないかと考えますし、本当にそれは国民の皆さんの思いではないかと思います。 今パネルで示させていただいた、今の国内での主なワクチンの開発の...全文を見る | ||
○西岡委員 時間が残り少なくなりましたので、ちょっと先に進めさせていただきたいと思います。 まず、私の地元長崎でございますけれども、緊急事態宣言は出ておりませんけれども、県から長崎市独自の緊急事態宣言が出ておりましたけれども、今、その解除ということでございます。そういう中で、...全文を見る | ||
○西岡委員 やはり、全ての地域なのか、全ての業種なのかというのがはっきり、ここに要件といいますか、ついておりますし、このパンフレット、経産省の方で作っていただいておりますけれども、地域の限定がないということが大変分かりにくいと思います。 これを見た場合に自分のところが当てはま...全文を見る | ||
○西岡委員 直接間接の取引があることという条件も大変分かりにくくて、どこまでが間接の中に入るのかということもありますので、やはりかなり要件がかかっているというふうに、今御説明をお聞きして理解をした次第なんですけれども。 新しく事務局を公募されている中で、大体、給付の開始は三月...全文を見る | ||
○西岡委員 今までの議論でもございますけれども、今、持続化給付金、家賃支援金も一度もうやめてしまっているので、空白ができているというのも事業者の皆さんにとっては大変なことだと思いますし、まだこの制度が検討中ということであれば、こういう分かりにくい条件ではなくて、地域も業種も限定し...全文を見る | ||
○西岡委員 終わります。時間を超過して申し訳ございませんでした。これで質問を終わらせていただきます。 | ||
02月12日 | 第204回国会 衆議院 予算委員会 第9号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 本日は質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 限られた時間ですので、早速質問に入ります。 昨年の一月に初めて感染者が確認されて以来、一年余りが経過した今、国民生活そして国民の暮らしの現状をどのよ...全文を見る |
○西岡委員 ありがとうございます。 今、麻生財務大臣からもお話がありました。本当に、これまで経験したことがない状況に、今、国民生活、暮らしが置かれているというふうに思います。 我が党は、昨年三月に十万円の定額給付金を提唱し、緊急事態宣言が発令された折に給付が実現をいたしま...全文を見る | ||
○西岡委員 今、財務大臣からは、定額給付金については今のところ考えていないというお話でございましたけれども、国民の皆様からも要望が大変多いことでございますし、国民一体となってこの危機に今立ち向かっておりますので、引き続き国民民主党として、定額給付金の再支給については要請を続けてま...全文を見る | ||
○西岡委員 今、変異株の感染拡大の問題もございますので、この水際対策、今回の運用停止をいつ再開するかということについては、極めて慎重に御判断をいただきたいと考えております。 加藤官房長官につきましては、御答弁いただきましたので、御退室していただいて結構でございますので、よろし...全文を見る | ||
○西岡委員 今、停留の措置が改正によって担保されたというお話でございましたけれども、やはり要請にとどまるという今の状況、義務化ではないということでございますよね、今の状況。 | ||
○西岡委員 やはり、しっかり義務化をして、水際対策を徹底していくことが必要だと考えております。 また、以前、入国後十四日間の自宅等待機と公共交通機関不使用が徹底されていないということを質問をさせていただきました。要請に従わず公共交通機関を利用し入国、帰国した方の数も全く把握を...全文を見る | ||
○西岡委員 第一次補正予算の経費もまだ残っている中で、昨年十二月の予備費からの支出、そして今般の第三次補正予算と、多額の予算が計上されております。感染が収束しないと本来は使えない予算だったはずです。使い切れないこの予算をこれからどのように考えておられるのかについて、お尋ねをいたし...全文を見る | ||
○西岡委員 観光産業については、大変裾野が広く、地域経済を支えている極めて重要な産業だと思います。私の地元長崎もまさに観光立国であり、GoToトラベル事業に寄せる期待は大変大きいものと十分承知した上で、先ほど大臣からございました早期の収束こそが最大の支援だというお言葉にあるとおり...全文を見る | ||
○西岡委員 県独自のキャンペーン事業についての支援についてはいかがでしょうか。 | ||
○西岡委員 事業者の支援とともに、この感染拡大状況を何としても、今、感染者が大分減ってきておりますので、今のこの状態については、しっかり感染者を減少させていくということに取り組むべき時期だと思いますので、このGoToトラベル再開については、極めて慎重に御判断をいただきたいと考えて...全文を見る | ||
○西岡委員 あくまでも融資でありますので、引き続き、給付を求めてまいります。 西村大臣、梶山大臣、お越しいただきましたのに、質問できずに大変申し訳ございませんでした。 これで質問を終わります。ありがとうございました。 | ||
02月16日 | 第204回国会 衆議院 予算委員会 第11号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 本日は、五名の参考人の皆様には、御多忙の中お越しをいただき、誠にありがとうございます。大変貴重な御意見を伺わせていただいております。 私からは井上参考人を中心にお聞きをしたいと思いますので、ほかの参考人の皆様に...全文を見る |
○西岡委員 今、井上参考人から、働く場をつくっていくという御提案がございました。 今、大変自殺が増加をしております。特に女性の自殺者が大変急増して、大変深刻な状況と受け止めております。それに加えて、小中高生、大変若い皆さんが、自殺が大変多くなっていて、前年比四一%という数字も...全文を見る | ||
○西岡委員 続きまして、政府が、緊急事態宣言発令につきまして、テレワーク七割というのを要請をいたしております。テレワークの機会そのものが大変男女で格差がある現実がございます。そもそも女性の半数以上が非正規であること、また、業種的にはテレワークが実施をできない業種に就業している方が...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。 井上参考人に最後の質問でございます。 井上参考人から、最後に、日本オリンピック委員会評議員会での会長の不適切な発言を受けまして、差別をなくして誰もが平等に参画できる社会を実現をしなければいけないという、その重要性について言及をいただきま...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。私たちも、ジェンダー平等、男女共同参画推進をしっかり進めていかなければいけないということを改めて決意をいたした次第です。 井上参考人、ありがとうございました。 それでは、舘田参考人と住江参考人にお尋ねをいたします。 明日から接種が始ま...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。 国民の皆さんにやはりしっかり正しい情報を発信していくことでワクチン接種、推進をしていくということは大変重要だと思いますので、初めてのことが大変多いワクチンでございますけれども、引き続き、国民の皆さんへの情報開示につきましてはしっかり取り組ん...全文を見る | ||
02月24日 | 第204回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 本日は、公述人の皆様にはお忙しい中お越しをいただきまして、ありがとうございます。限られた時間でございますので、全ての公述人の皆様に質問できないかもしれませんけれども、どうぞお許しいただきまして、早速質問を始めさせて...全文を見る |
○西岡委員 ありがとうございます。 保坂公述人から大変重要な御指摘をいただいたと思っておりますので、私どももしっかり御趣旨を踏まえて取り組んでいきたいというふうに思います。 引き続き、保坂公述人にお尋ねをいたします。 三府県が二月末日の宣言の解除というものを政府に要請...全文を見る | ||
○西岡委員 保坂公述人、今のことに関して、大体、新規感染者が百名ぐらいまで落とすというか抑え込んでから解除すべきではないかという議論もございますけれども、公述人として、そういう基準的な、ここまで達成できればというようなもしお考えがあれば教えていただきたいと思います。新規感染者の数...全文を見る | ||
○西岡委員 保坂公述人、ありがとうございました。 引き続いて、小池公述人にお伺いをさせていただきたいと思います。 私、地元が長崎でございまして、大変風水害、被害が多いところでございますし、特に九州全域においては、大変この風水害が近年激甚化、頻発化しております。 そうい...全文を見る | ||
○西岡委員 小池公述人、ありがとうございます。貴重な研究成果、是非活用をさせていただくように取り組んでまいりたいと思います。 それでは最後に、小畑公述人にお尋ねをいたします。ちょっと時間の関係で、大変端的に短くお尋ねをいたします。 このコロナ禍、大変女性に大きな深刻な影響...全文を見る | ||
○西岡委員 今、大変重要な御指摘をいただいたと思います。 あと一分ほどございますので、引き続いて小畑公述人に…… | ||
○西岡委員 申し訳ございません。質問できなかった公述人の方、大変申し訳ございませんでした。 これで質疑を終わらせていただきます。ありがとうございます。 | ||
○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 本日は、公述人の皆様にはお忙しいところお越しをいただき、ありがとうございました。 限られた時間でございますので、早速質問に入らせていただきますけれども、時間の関係上、質問できないこともあろうかと思います。事前に...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。 現在においては、企業が事業活動を行う場合に、やはり人権に配慮しているかどうかによって企業が評価をされるという国際的な状況もございますので、今後、この両条約については、私どももしっかり取り組んでまいりたいと思います。 引き続き、逢見公述人...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。 逢見公述人に引き続き質問をさせていただきます。 今回の令和三年度本予算についてお尋ねをいたします。 今、先ほどからも議論があっておりますけれども、コロナ禍において様々な課題が山積をいたしております。また、ポストコロナを見据えたことに...全文を見る | ||
○西岡委員 逢見公述人、ありがとうございました。 引き続いて、岩本公述人にお尋ねをさせていただきます。 先ほど、私も、議論がございました国産ワクチンや治療薬の開発が大変遅れているということについて、様々な要因があろうかと思っておりますけれども、国民からも、今なかなか海外か...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。 引き続き、岩本公述人にお尋ねをいたします。 今、大学、アカデミアの役割の重要性というものに言及がございました。公述人から配られました資料八の中に、地域CDCの必要性についてということの御説明がございました。ここも大学等アカデミアが連携す...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございました。 今日は、公述人の皆様には大変有意義なお話をお伺いすることができました。 これで質問を終わります。ありがとうございました。 | ||
02月26日 | 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号 議事録を見る | ○西岡分科員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 本日は、第七分科会におきまして質問の機会をいただき、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。 経済産業省におかれましては、梶山大臣の下、コロナ感染症に影響を受ける事業者の皆様へ様々な支援策を講じ...全文を見る |
○西岡分科員 ありがとうございます。 様々な施策に取り組んでいただいておりますけれども、一層推進をしていただきまして、地域を支え、国民生活を支える大変大切な基幹産業であります造船業また海事産業の発展のために、引き続き強力な支援をお願い申し上げます。 次に、海洋風力発電事業...全文を見る | ||
○西岡分科員 ありがとうございます。 引き続き今後事業を進めていくに当たって、発電事業者からも要望があったというふうに聞いておりますけれども、イギリスやデンマーク、ドイツの事例を踏まえまして、日本型セントラル方式を導入して進めていかれるというふうに聞いておりますけれども、この...全文を見る | ||
○西岡分科員 ありがとうございます。政府が初期段階から一緒に取り組んでいただくということは大変重要なことだと思いますので、引き続き進めていただくようによろしくお願いいたします。 次に、国内における洋上風力発電設備の製造工場を国内に誘致するに当たりまして、造船業との関連の視点か...全文を見る | ||
○西岡分科員 大臣から心強い、力強い御答弁をいただきまして、ありがとうございます。 今大臣からも言及がございました造船ドックの活用について、国交省にお尋ねをさせていただきます。 組立てなどの工場誘致や設備投資を考える場合に、ナセルは最大級のもので五百トンを超える大変巨大な...全文を見る | ||
○西岡分科員 ありがとうございます。進めていくに当たっては、やはり国の支援というのが大変不可欠だと思いますので、引き続き御支援いただきますようによろしくお願いいたします。 先ほど大臣がお答えをいただいたこととちょっと重複するかもしれませんけれども、洋上風力発電事業については、...全文を見る | ||
○西岡分科員 大臣からもありがとうございます。やはりアジア市場というのを大変見据えていかなければいけないと思います。 これはちょっと私の地元の話で恐縮でございますけれども、長崎はアジアの玄関口と言われる位置づけもございます。今、県を挙げて長崎海洋産業クラスター推進協議会という...全文を見る | ||
○西岡分科員 ありがとうございます。人材育成はやはりある程度時間がかかることでございますので、国としてもしっかりお取組をお願いしたいと思います。 それでは、先ほどから議論もあっておりますが、海洋再生可能エネルギー発電整備促進区域につきましてお尋ねをいたします。 先ほど御紹...全文を見る | ||
○西岡分科員 ありがとうございます。まだまだ、長崎もそうですけれども、日本全国、大変有望な区域があると思いますので、更なる事業推進を進めていただきたいというふうに思います。 まだ少し時間がございますので、ちょっと通告はいたしておりませんけれども、一点、大臣にお尋ねをさせていた...全文を見る | ||
○西岡分科員 ありがとうございました。是非、大臣の下でしっかりお進めいただきたいと思います。 これで質問を終わります。ありがとうございました。 | ||
03月02日 | 第204回国会 衆議院 予算委員会 第18号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 本日、締めくくり質疑最後の質疑となります。どうぞよろしくお願いいたします。 まず冒頭、六府県の緊急事態宣言の前倒し解除についてお尋ねをいたします。 首都圏を除く六府県で、緊急事態宣言が一週間前倒しして解除さ...全文を見る |
○西岡委員 総理がこれまで、基準に照らして今回決断をしたという御答弁をされています。先ほど議論がありました、私も、この変異株ということがこの従来の基準の中に盛り込まれていないということが問題だという認識を持っております。尾身会長もこのことには言及をされております。 今後、一都...全文を見る | ||
○西岡委員 専門家の御意見を踏まえて慎重な御判断をよろしくお願いしたいと思います。 次に、新型コロナウイルス感染症の影響による地方財政の逼迫についてお尋ねをいたします。 四十七都道府県の令和三年度予算は、コロナ対策費が増大をし、十九の府県で過去最大の予算となりました。コロ...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。 しっかり、総理から今決意を御表明いただきました。どうぞよろしくお願いいたします。 続きまして、医療体制の強化についてお尋ねをいたします。 医療が逼迫している原因として民間病院の受入れが不十分という議論がございましたが、地方においては...全文を見る | ||
○西岡委員 是非、引き続き御支援をよろしくお願いしたいと思います。 時間が迫っております。最後、一問お伺いをいたします。 改正特措法によりまして、緊急事態宣言並びにこの度新設された蔓延等重点措置に伴う協力要請に対しては、罰則を伴うことも踏まえて、事業規模に応じた支援が大前...全文を見る | ||
○西岡委員 是非、事業規模に応じた協力金という形で支給をしていただきますようによろしくお願いいたします。 これで質問を終わります。ありがとうございます。 | ||
03月31日 | 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 本日は、御多忙の中で、参考人の皆様におかれましては、大変貴重な御意見をいただきまして、誠にありがとうございます。 時間の関係上、早速質問に入らせていただきます。 先ほどからも議論があっております、近年、大変...全文を見る |
○西岡委員 ありがとうございます。 山田参考人、橋本参考人から大変示唆に富む御指摘をいただいたと思います。短期的、長期的、中長期的に、しっかりそこを分けながら考えていかなければいけないということで、今後大変な課題をいただいたというふうに思っております。 続きまして、秋田参...全文を見る | ||
○西岡委員 続けてちょっと秋田参考人にお尋ねをいたしたいんですけれども、住民の考えですとか思いをしっかりその場で表明していくために、そこの行政と住民をつなぐコーディネート的な、専門性を持って、また住民の立場にも立って考えていくという、やはり専門家の存在というのが大変重要かと思うん...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。 それでは、磯部参考人にお尋ねをいたします。 先ほどからも議論が度々あっておりますけれども、要配慮者施設などの危険地域への立地というものをやはり回避をしていくということは、大変重要な視点だと思います。 ただ、既に立地している施設につい...全文を見る | ||
○西岡委員 磯部参考人、ありがとうございます。 本当に大きな課題だと思っておりますので、またいろいろ御所見をいただきながら取り組んでいきたいというふうに思います。 最後の質問になるかと思いますが、橋本参考人にもう一問お聞きをしたいと思います。 先ほどから、想定外の雨量...全文を見る | ||
○西岡委員 これで質問を終わらせていただきます。ありがとうございました。 | ||
04月06日 | 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 本日は、質問の機会をいただきまして誠にありがとうございます。 質問に先立ちまして、坂本大臣におかれましては、一億総活躍担当大臣、まち・ひと・しごと創生担当大臣、内閣府特命担当大臣に加えまして、この度、新たに孤独...全文を見る |
○西岡委員 今のお答えと関係するんですけれども、緊急事態宣言の解除後の経過措置というものが今あるというふうに思うんですが、その経過措置と今回の蔓延防止重点措置の、どのようにその整理をなされるのかということ。 また、蔓延防止重点措置の対象がこれからまた広がっていくかもしれない、...全文を見る | ||
○西岡委員 それぞれの自治体の状況も違うんですけれども、大変厳しい状況というのは、全国、地域も業種も問わないと思いますので、しっかりお取組を進めていただきたいと思います。 それでは、先ほど、午前中からの質疑の中で度々質疑が行われております東京一極集中是正への取組についてお尋ね...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。 続いて、企業の本社機能移転、サテライトオフィスについて質問させていただこうと考えておりましたが、先ほど議論もありました。また、今大臣から地方大学の機能強化のお話がありましたので、地方大学、高校を核とする地方創生、このことについて質問をさせて...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。 時間の関係で質問できませんでしたけれども、やはり第二期まち・ひと・しごと戦略の中にもございますが、高等学校の機能強化、これも大変重要だと思いますので、引き続きのお取組をお願いして、質問を終わらせていただきます。 ありがとうございました。...全文を見る | ||
04月08日 | 第204回国会 衆議院 本会議 第19号 議事録を見る | ○西岡秀子君 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 ただいま議題となりました全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案について、会派を代表して質問いたします。(拍手) 現在、三府県六市に蔓延防止等重点措置が初めて運用されるなど...全文を見る |
04月13日 | 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第4号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 本日は、質問の機会をいただき、ありがとうございます。 国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案につきまして、質問をさせていただきます。 まず、内容に入る前に、そもそも国家戦略特区創設の目的は何か、このことに...全文を見る |
○西岡委員 ありがとうございます。 この制度は、第二次安倍内閣が成長戦略の柱として挙げた政策でございますけれども、これまで、加計学園問題を始めとして、様々な問題点も一方で指摘をされてきました。特に、やはり政権に近い財界人等を中心に様々な運用や決定が進められたのではないかという...全文を見る | ||
○西岡委員 今大臣から取得についてニュートラルであるという御発言がございましたけれども、今大臣からの御説明の中にありました養父市においては、五%が取得であり、リースが九五%という数字がございます。 この特例の、農地の所有が必要な理由というものがこれまで明確に示されてきていない...全文を見る | ||
○西岡委員 今大臣からもございましたけれども、そのような結論の延長線上でもし全国展開を実施した場合に、土地の目的外利用や、やはり転用のリスクというものがかなりの確率で高まるのではないかと思っております。 その場合、土地の適正利用についてはどのような形でそのことを担保していくの...全文を見る | ||
○西岡委員 やはり企業による農地取得を認めるということによりまして、これまでの長い歴史のある中での農業、農村の基盤というものが揺るぎかねないということも起こってくるのではないかと私は懸念をいたしております。 規制改革推進会議におきまして、農地取得適格法人の議決権要件の緩和とい...全文を見る | ||
○西岡委員 先ほどの大臣へのお尋ねとも関係をいたしますけれども、この養父市の事例が、成果というものを大臣はお認めになっているということでございますけれども、この特区制度でなくてはこのことが達成されない理由というか、この特区を使わなければこのことが達成をできないという理由について、...全文を見る | ||
○西岡委員 大臣としては全国展開が前提でないということの認識を今まで示されておりましたけれども、そのことについては変わりがないのかということが一点。 また、民間議員からは、特段の事情が、弊害がない場合は全国展開をすべきという大変強力な意見が出されております。 この一年をか...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。これで質問を終わります。 | ||
04月16日 | 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 本日は、質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 早速、質問に入らせていただきます。 これまで議論もあっておりますように、造船業は、裾野が広く、地域の経済を支え、雇用の受皿となっており、我が国にと...全文を見る |
○西岡委員 特に税制措置については、しっかりお取組をお願いしたいと思います。 次の質問に移ります。 今回の法改正は貴重な第一歩であると考えますけれども、この政策パッケージによりまして、船価競争、また撤退や一時帰休を余儀なくされている新造船事業の再開、進展へ向けまして、中国...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。 次の質問に移ります。 また、今後、サプライヤーも含めた、地域一体となった造船事業のクラスターを形成していくことが大変重要だと考えております。西九州においても、三菱重工が大島造船所、名村造船所と連携をいたしまして、また、佐世保重工業は既に...全文を見る | ||
○西岡委員 まさに今御答弁いただいたサプライヤーも含めたクラスター形成というのが大変重要だと思いますので、今後ともしっかりこの法改正を踏まえて進めていただきたいと思います。 次の質問に移ります。 造船所の設備や造船技術を新たな分野へどのように活用していくかということも大変...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。 新しい分野への、例えば洋上風力の取組についてはこの制度が活用できるということをお伺いをいたしました。洋上風力に限らず、また様々な新たな分野へ大変この造船技術が活用できる局面があるというふうに考えておりますので、今後、是非この活用面についても...全文を見る | ||
○西岡委員 ありがとうございます。 今、力強い大臣からの御答弁がございました。今、新造船が大変厳しい中でございますので、官公庁船も含めた受注喚起策に是非お取組をいただきたいということと、新造船を休止している造船所についても、再度新造船を再開するときに備えまして、やはり技術をし...全文を見る | ||
04月20日 | 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 本日は、質問の機会をいただき、ありがとうございます。 まず冒頭、深刻な感染再拡大が今起こっておりますけれども、その中で本当に長期間にわたって御尽力をいただいている医療関係者の皆様を始め、全ての皆様に心より感謝を...全文を見る |
○西岡委員 今、大臣から御紹介いただきましたけれども、大変重要な取組だと思いますので、引き続きお取組を強化をしていただきたいということをお願い申し上げたいと思います。 次に、私、昨年の十一月の委員会においても質問をさせていただきましたけれども、このコロナ禍におきまして、我が国...全文を見る | ||
○西岡委員 引き続きまして、しっかり寄り添いながら、大変危機的な状況だと思いますので、お取組をお願い申し上げます。 関連しまして、三月二十三日の閣議決定におきまして、低所得者の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金というものが予備費から支出をされることが決定をいたしま...全文を見る | ||
○西岡委員 本来、新学期に備えた支給というものが重要だったというふうに思いますけれども、是非スピード感を持って進めていただきたいということをお願い申し上げたいと思います。 残り時間、大変少なくなりましたけれども、これまで、地方から、特に若年者の東京圏への転出というものが深刻で...全文を見る | ||
○西岡委員 大臣からも一言と思いましたけれども、ちょっと時間となりましたので、私、SDGs未来都市推進事業というものを今お取り組みいただいておりますけれども、この中で地域における女性活躍というものを推進していくというのも一考ではないかと思っておりますので、引き続き、お取組をよろし...全文を見る | ||
04月27日 | 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 本日は、質問の機会をいただき、ありがとうございます。 早速質問に入らせていただきます。 まず、地方創生臨時交付金について質問させていただきます。 三度目となる緊急事態宣言が発令をされまして、時短要請に加...全文を見る |
○西岡委員 休業協力金については、やはり事業規模別、実態に即した支援というものが行われないと、事業者にとっては大変な、深刻な問題だと思いますので、しっかり実態に即した協力金という形の支給を是非お願いをしたいと思います。 また、事業支援分につきましても、都道府県が今やはり財源を...全文を見る | ||
○西岡委員 国と地方の役割分担については、今般の新型コロナウイルス対策でも様々課題となったというふうに考えておりますけれども、やはりしっかり役割分担を明確にした上で、それぞれがそれぞれの立場で、また地方は、やはり地方のことが一番分かっておられるのが地方でございますので、私は、財源...全文を見る | ||
○西岡委員 次に、今回の第十一次一括法案について質問をいたします。 宅地取引業の一部改正につきまして、宅地取引業者の免許申請については、都道府県経由事務の廃止が盛り込まれました。その前提として、電子申請を可能とする環境整備が求められました。これはどういう理由からだったのでしょ...全文を見る | ||
○西岡委員 今の質問に関しまして、ほかにもいろいろ所管の資格があると思うんですが、その状況は、それぞれ進行状況が違うと思うんですけれども、その辺り、ちょっと御説明、もしいただければ。 | ||
○西岡委員 次の質問でございますけれども、順番を変えまして質問をさせていただきます。平成の市町村合併について、お尋ねをさせていただきます。 平成の市町村合併につきましては、功罪両面、様々指摘をされておりますけれども、現実には、周辺部の急速な人口減少を生み、地域が疲弊をし、例え...全文を見る | ||
○西岡委員 時間となりましたので、これで質問は終わります。 ありがとうございました。 | ||
12月15日 | 第207回国会 衆議院 総務委員会 第1号 議事録を見る | ○西岡委員 国民民主党・無所属クラブ、西岡秀子でございます。 質問の機会をいただきまして、ありがとうございます。 初めて金子総務大臣に質問をさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。 まず、地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案について質...全文を見る |
○西岡委員 大臣が今御答弁になりましたように、大変難しい局面はあるというふうに私も認識をいたしておりますけれども、今回は増額補正でありましたけれども、減収補正となった場合の減収分につきましては、地方交付税から減額されることとなります。これは負担の地方への転嫁ではないかということも...全文を見る | ||
○西岡委員 今大臣が答弁されましたとおり、今後も引き続き、持続可能な、抜本的な地方財政の改革、是非大臣にお進めをいただきたいと思います。 大臣も地方の財政が大変厳しいということはよく御承知のことと思いますけれども、今、大変地方において財政上厳しい状況が続いておりまして、財政調...全文を見る | ||
○西岡委員 コロナ禍ということもございますので、しっかり地域の事情を踏まえた中での対応を是非お願いをしたいと思います。 続きまして、コロナ禍を経た国と地方の在り方について質問させていただきます。 新型コロナウイルス感染症の対応の中で、国と地方の在り方について様々な課題が明...全文を見る | ||
○西岡委員 この調査会における答申が出ました暁には様々な議論が政府内でもあるというふうに思いますので、しっかり実情に即した方向で、国と地方の在り方、役割分担については、このような危機に直面したときにしっかり対応できる、そういう体制を是非構築をしていただきたいというふうに思います。...全文を見る | ||
○西岡委員 時間となりましたけれども、なるべく早く指針を自治体にお示しをいただいて、自治体の現場で混乱のなきよう、大きな負担が起こらないように取組を進めていただきたいと思います。 これで質問を終わります。ありがとうございました。 |