根本匠

ねもとたくみ

小選挙区(福島県第二区)選出
自由民主党
当選回数9回

根本匠の2005年の発言一覧

開催日 会議名 発言
02月21日第162回国会 衆議院 予算委員会 第16号
議事録を見る
○根本委員 自由民主党の根本匠であります。  ただいま私の同僚の長勢委員から、先輩から、社会保障改革を中心に、極めて本質的な指摘、議論がありました。私は、年金問題を中心に、幾つかの論点に絞ってお話をお伺いしたいと思います。  私も、長勢委員と同様に、昨年の年金改革、本質が議論...全文を見る
○根本委員 二〇〇四年度改革のポイントは、私もそういうことだと思います。国庫負担の引き上げ、年金積立金の活用以外に、本質的にとらえれば、実は今回の二〇〇四年改革のポイントは、負担上限を一八・三%に設定する。要は、これから負担がどこまで上がるのかという不安に対して、際限なく上昇する...全文を見る
○根本委員 私は、年金の議論だけは、国民の皆さんに耳ざわりのいい、調子のいいことだけ言うわけにいかないと思うんですね。負担は上がる、給付は下がる、それはどういうことか、それをきちんと説得するのが私は政治の責任だと思います。政治家は評論家ではありません。しっかりと責任を持って、前向...全文を見る
○根本委員 ちょっと局長に数字をお願いします。
○根本委員 国民一人一人の皆さんの視点に立てば、老後の安心は所得保障でこれは現金給付、この年金をベースに、現物給付たる医療そして介護のサービスによって、寝たきりになっても、あるいは病気になったときの安心も担保できる、これが基本だと思うんですね。  ただいまお話がありましたが、例...全文を見る
○根本委員 スウェーデンのこの意思決定のプロセスに実際に参画したケーンベリィ、タレーン、パーマー、私も直接お話をしてまいりました。  スウェーデンの改革のプロセスで私なりにこれは大切だなと思いますのは、実は長い年月をかけて議論をしております。それから仕組みとして、簡単に言えば、...全文を見る
○根本委員 年金一元化というのは、スローガンとしては本当に美しいんですね。耳ざわりもいいんですよ。ただし、具体的な制度論は必ずしも明確ではない。内容が問題。(発言する者あり)ちょっと静かに聞いていただきたいと思います。  将来の選択肢の一つという話もありました。実は、一元化の目...全文を見る
02月25日第162回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号
議事録を見る
○根本主査代理 これにて中村哲治君の質疑は終了いたしました。  次に、西村康稔君。
○根本主査代理 これにて西村康稔君の質疑は終了いたしました。  次に、大谷信盛君。
○根本主査代理 これにて大谷信盛君の質疑は終了いたしました。  午後一時から再開することとし、この際、休憩いたします。     午前十一時五十七分休憩      ————◇—————     午後一時開議
02月25日第162回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号
議事録を見る
○根本分科員 自由民主党の根本匠です。  私は、きょう、日本の農産物の輸出の振興、そして米の値段の問題、これについて御質問をさせていただきたいと思います。  日本農業に活力を与え、そして日本の農業の自給率を高める、自給力を高める、こういう観点からも、新たな分野として農産物の輸...全文を見る
○根本分科員 ぜひ強力な取り組みをお願いしたいと思います。  今、島村大臣からも具体的な取り組みのお話がありました。私も一点申し上げておきたいのは、実は今私も、島村大臣がやっておられた自由民主党の広報本部長をやらせていただいておりまして、大変光栄に存じておりますが、実は、「自由...全文を見る
○根本分科員 ぜひ強力にやっていただきたいと思います。  それから、ちょっとジェトロの関係についてお伺いしたいと思います。  ジェトロはそもそも中小企業の輸出を支援しよう、こういう役割もあって、製造業についてはさまざまな取り組みをやってきたと思いますが、新たな農産物の輸出とい...全文を見る
○根本分科員 私も、輸出振興に関するジェトロの役割には大きな期待を持っておりますので、ジェトロも新たな分野として精力的に取り組んでいただきたいと思います。  次に、先ほども御答弁がありましたが、検疫の問題について質問をさせていただきたいと思います。  この「自由民主」での対談...全文を見る
○根本分科員 ちょっとそれに多少関連してまいりますが、FTAの交渉。FTAの交渉に際しても、農産物についてはどうしても受け身になりがちなんですが、例えば、もっと相手国の農産物の輸入規制なども研究して、日本から相手国に対して要求すべきものは要求する、私はこれが必要だと思います。 ...全文を見る
○根本分科員 ぜひ積極的な姿勢で取り組んでいただきたいと思います。  最後に、ちょっと米の値段、米価の問題についてお伺いしたいと思います。  ここ数年の米価の水準を見ますと、十五年産が収穫期に高騰して、その後大きく下落する。実は私は、これは需給実勢以上に乱高下しているように見...全文を見る
○根本分科員 米の値段が非常に乱高下するということが、実は政策不信、政治不信を招くんですね。全体で生産調整をしながら価格の安定を図っているわけですが、生産調整も大変抵抗がある、しかし、生産調整もお互いに生産調整し合わないと価格が安定しませんから、それで生産調整をするわけですよね。...全文を見る
○根本分科員 私は、この分野が非常に大事だと思っているんですね。とにかくこういうことの取り組みがおくれている結果、米の値段が下がって、それが全部政治不信、政策不信につながるわけですから、これはすべての人にかかわる話なので私は重要だと言っているんですね。  だから、本当は、ほかの...全文を見る
○根本分科員 では、岩永副大臣から大変強力なお話をいただきましたので、終わります。  ありがとうございました。