野田毅

のだたけし

小選挙区(熊本県第二区)選出
自由民主党・無所属の会
当選回数16回

野田毅の2009年の発言一覧

開催日 会議名 発言
01月09日第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第1号
議事録を見る
○野田(毅)議員 役割分担ですので、この質問には私から答弁をさせていただきます。  ただいま柳澤先生から趣旨説明でも申し上げましたとおり、今日の金融資本市場の情勢は率直に言って異常な姿になっているということは、昨年の秋以来の状況を見て御案内のとおりであります。そうした環境の中で...全文を見る
○野田(毅)議員 お答え申し上げます。  今御指摘ありましたとおり、この表で見ますと、主要行等については二十二・五兆に対して十一・七兆、やはり多いですね。ですから、やはりこれは、決してこれでいいということではないのでしょう。  特に、先ほど冒頭に柳澤先生からも趣旨説明で申し上...全文を見る
01月13日第171回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号
議事録を見る
○野田(毅)議員 ただいま宮下委員御指摘のとおり、特に昨年の秋以降の状況は、PBRが一を割るような銘柄も多数出てくる。特に、海外のファンドの換金売りというようなこともありまして、通常の市場の情勢とはかなり違った様相を呈してきている。  特に、その変動幅が過剰な形で行われていきま...全文を見る
02月03日第171回国会 衆議院 予算委員会 第7号
議事録を見る
○野田(毅)委員 麻生総理には、ダボスから強行軍、本当にお疲れでございました。体も大変だと思うけれども、頑張っていただきたいと思います。  今、保利政調会長とのやりとりの中で、社会保障、消費税についてかなり論議が進んでまいっておりますので、ちょっと質問順序を変えて恐縮なんですが...全文を見る
○野田(毅)委員 大変よくわかります。  そこで、さっき与謝野大臣と政調会長の議論の中で、中福祉・中負担論の話があったんですが、私はちょっと違うんじゃないかと思う。  なぜか。それは、さっきお話ししたように、今のレベル、そんなに高福祉でもないかもしれませんが、中福祉かもしれま...全文を見る
○野田(毅)委員 そういう点で、我々も実は反省すべきことがあります。  それは、さっき小沢さんの話は出したんですけれども、何で小沢さんが今日引き上げに反対とおっしゃるのかわからない。やはり選挙を意識しているんでしょう。それじゃ困る。  だけれども、一方で、民主党の皆さんも、あ...全文を見る
○野田(毅)委員 当然、この議論をやるときには、財政面や経済面だけで話が尽きるものではなくて、先ほどのやりとりでもありましたけれども、やはりそれと同時並行して、行政の無駄遣いをできるだけなくしていくような、そういったスリム化ということもあわせてやっていかなきゃならぬ。だから、どっ...全文を見る
○野田(毅)委員 大変よく整理してお話しいただきました。  要は、当面の経済対策といいますか、我々は、世界の中における日本の果たすべき仕事ということから見ても、一に内需、二に内需、三、四がなくて五に内需、それぐらいの感覚で内需対策を、短期的な視点、これは当面の、落ち込みの深い谷...全文を見る
○野田(毅)委員 質疑通告はしておりませんが、二階大臣のところでもいろいろ取りまとめをしていただいておるということで御努力願っておりますので、せっかくの機会ですから、もしよろしければ、少しアピールしてください。
○野田(毅)委員 もう一つ、戦略的に内需をもっと創出して、それを中心にした経済構造に切りかえていこうという戦略の中で大事なことは、地域の活性化なんですよ。この点、残念ながら、先ほどお話ししたようなことで、高齢化社会のあおりを受けて、農業関係費も地方財政費もあるいは地方における必要...全文を見る
○野田(毅)委員 私は、本当に麻生総理に感謝をしておる一人なんですよ。  この表は、私が数年前から自民党の地域活性化特命委員会の委員長を仰せつかって、もちろん、政府の方も山口俊一さんを担当補佐官にした。総理の地域にかける思いというのがひしひしとわかってくる。鳩山大臣も頑張っても...全文を見る
○野田(毅)委員 ありがとうございます。  大分時間が押してまいりまして、本当は石破大臣からもいろいろお話を伺いたいんですけれども、これは後で小野寺さんも農政でお話しされると思うので、そのときにと思うんですが、私は、地域の活性化ということは、もう一つは、やはり第一次産業が活性化...全文を見る
○野田(毅)委員 ありがとうございました。終わります。
02月10日第171回国会 参議院 財政金融委員会 第2号
議事録を見る
○衆議院議員(野田毅君) 今の世界的な金融資本市場の混乱した姿というのはもう御承知のとおりです。そうした中で、日本の市場においてはなお外国の方々の持っている株の割合が多い、売買のシェアが高い。特にファンドの売り圧力が非常に強い。そういうことで、日本の株式市場が極めて厳しい状況にあ...全文を見る
11月17日第173回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号
議事録を見る
○野田(毅)委員 藤井大臣、亀井大臣、御苦労さまです。大変、就任早々八面六臂の活躍、大いに期待をしております。  特に亀井さん、やはり亀井さんらしいですね、発信力がある。だから、モラトリアムという話はみんなびっくりした。だけれども、大変、怒らないで聞いてね。明治の大砲的世界でよ...全文を見る
○野田(毅)委員 その考えで結構だと思うんです。  藤井大臣がさっきもお話があったんですが、高橋是清の財政、これはどちらかというとケインズよりまだ早いんですね。それで、あのころ救農土木という言葉が使われた。農村が大変疲弊をしていた。その農村をどうやってよくするか。そういう中で、...全文を見る
○野田(毅)委員 我々、補正を組んだときに、環境というのも、即効性のあるものと時間がかかるものとあるんですね。だから、太陽光発電のパネルをふやさせるとか、いろいろなことを随分やりました。それからエコポイントも、ある意味では消費の先食いかもしれない。だけれども、それを通じて設備投資...全文を見る
○野田(毅)委員 私の話が長くなり過ぎて申しわけなかったんですが、ただ、山ほど聞きたいこともあるんですが、時間がだんだん減ってきたので、私は、今のような話だとやはり世の中はうまくいかないと思う。  では、消費税を上げるというのはどういうタイミングで上げるんですか。どういう状況の...全文を見る
○野田(毅)委員 今聞いていると、大変そのとおりに、そうだで終わりたいんだけれども、政治への信頼は簡単には戻らぬのですよ。これが現実なんだ。政治家がみずから泥をかぶってでも説得するだけの腹があるかないかだ。だから、今日までできていないんじゃないですか。ヨーロッパはみんな最低一五じ...全文を見る
○野田(毅)委員 今不規則な話があったんですがね。  最後に一つ。今話があったとおり、いろいろ、政治献金疑惑だとかこういうものを抱えながらでは無理ですね、これ。そういう意味では、鳩山内閣の間は消費税を上げないというのはそのとおりなのかもしれませんね。  それから蛇足だけれども...全文を見る
○野田(毅)委員 終わります。